最近の好物はコストコのハイローラー
マイブームはピクミンブルーム
冬の月曜1限はほんとうにテロ
3年目かずさです、
まさかのそうしんが陰キャ1位におどろき
17セブンで横揺れするゆうすけは腹ちぎれるくらいほんとうに面白すぎたけど、土曜の練習で「あ、おつかれさまです」ってゆうすけに言われてそっちの方がしっくりきた
さすけが陽キャになろうと頑張ってる人だとしたら、木曜日のミニオン仮装が明らかに頑張っててもっとおもしろくなった
久しぶりなのでとりあえず
最近
研究室見学とかしてる時期(まだどこも見に行ってない)
やりたいこととか色々考えた時に行きたいとこ1個にほぼ確定、行けるかは話し合いだけど
話し合いなら行けるっしょとか思ってる
仮希望調査をLINEグルでしたいって何人か言ってるけどみんな様子見で誰もしてない、誰かしてくれ
たくまさんのとこもわんちゃんあり、でも人気そう
みんな研究室決まってて四年生を感じる
木曜日に再試、これ受かって後期フル単なら4年授業取らなくていいから神✨
ピクミンブルームハマり中
学科の友達がやっててやってみたらまさかの四年目の方々やってて喜
ハマるというか暇つぶしにちょうどいい
ポストカード送りたいけどバリエーション無さすぎて困りはじめた、、
最北端のポストカードゲットしたのうれしすぎる
ことねさんのポストカード豪華すぎて完全にポストカード負けしてる、持ってる中で1番のポストカードの最北端のポストカード送ったからあとは弱体化するのみ
いろんなところ行ってレアなポストカード集めたい
なんかやる人増えてて嬉しい、
これのおかげで今冬は歩くモチベ高い
ラブトランジット
安定に面白い、良い、深すぎる
わざわざ書きたくなるくらい良い
シーズン3が1番好きかもしれない
ネタバレになっちゃうとほんとにおもんないから何もかけないけどほんとにおすすめ
歌もいい、良すぎる
アタッカーのみ
週一であってもいいなと思いました、お金があれば
感想はこれに限ります
こうありがとう
まなとおめでとうのみ
まなとおめでとう!
まなと22歳かと思うと感慨深い(何が)
おじやなーーー
なんやかんやいろんな話をできてよかったです
かんなってすごい人なんだなって思いました
あおいとは貶しあう仲なのでいいこと言われると逆に響くなって思いました
アザバル出た後のおじさんに絡まれるかずやの写真が好きです
協会キャンプ
きさが詳しく書いてくれたはず?うん
とにかくケーキびっくりしたし、うれしかったです
何も勘付かなかった3年目はまだまだなんだなと思いました
1年間がんばってよかったなってめちゃめちゃ思いました、ありがとございました
あれからディスカバリーチャンネル暇な時に見てる
ご飯食べてる時に「ハイローラーうまっ!」ってさすけとシンクロしたの結構アツかった、誰も気づいてなかったけど
魂心家に行かず丸亀に行った英断
朝温泉は流石にきもちよすぎる
ひろとのケーキとの自撮り写真すき、保存した
道北旅
女子旅の予定?だったところにきゃんたと自分もドライバーとして行かせてもろてめっちゃ楽しい旅でした
かんたと温泉に入れなかったのは残念😢
夜中3時集合で多分9時前とかに最北端マックに到着
ドナルドが生意気に座ってて良かった
味は一緒だった
ここで全員がピクミンブルームデビューしてた
そのまま日本最北端の地到着
風強い雨強い寒いで天気大荒れ、
けど最北端は晴れてるより天気荒れてた方がいいってかんたと共感したけど冷静に今考えたら絶対晴れてた方が良かった
けど最北端行けたので良き👍
そのまま稚内駅?に到着
最北端の到達証明書げっと、冷蔵庫に貼った
そのままホタテ丼食べに行ったり、沼みたり、鹿見たり、ヒトデ触ったり、栄一さん探したり、カニのオブジェの前でかんたと抱き合ったり(?)、お菓子屋さんでゆいが爆買いしてたり、旭川でホルモンラーメン食べたりと色々しました
さくらが元気すぎて若かった
ドライブに行くと毎回楽しくてドライブモチベ上がる💪
土曜の練習場所まで道北の車で行ったからドッジボール行った人とは丸二日間一緒にいた感覚
最近背中痛いなーと思ってたら長時間同じ姿勢だったのもあって月曜の朝から背中鞭打ちになって月曜日ずっと痛かった、そんで自主練断念した、ABの試合見たかった
女子旅なのに自分とかんた騒ぎすぎました🙇
車内も含めとってもたのしかったです、ありがとうございました
ドッチボール
下手っぴだったけどなんか7勝1敗とかいう好成績
しどさんと全部同じチームだったからしどさんも7勝1敗、しどさんの地面叩きつけ良かった(?)
そうしんけいちたかひと強かった
おぎここういしやまも強かった
さくらはめっちゃキャッチしまくっててすごかった
ドッチボールに限らずいろんなスポーツで定期開催したら楽しそうやなとおもった
たのしかったけいちありがとう
夏休み後半より全然色々あったかも
セパ
しばらく大会なくて10月の初めは、こんな感じが4ヶ月くらい続くんかー、やっぱ大会ある方がいいなーモチベ確かに下がるなーとか思ってたけど今は気楽に純粋にセパ楽しめてるって感じ
道大秋学は個人的に上手くいかないこと多かったからこそこの期間気楽に楽しめてる
やっぱ誰しもがすっげぇアタッカー見てこうなりたい!って思ってそれ目指してやってると思うけど、どっかで限界感じることってめっちゃあるし、身近に才能というかポテンシャルがある人たちがいるとなおさら感じるなと思います
けどすっごくはくなくても、最大値では劣ってても、戦い方って色々あると思うし自分なりの武器があれば学生大会とかは全然勝ち目はあるのかなって思ったり、
でも最大値をあげる努力が1番大事ってのはほんとうにそうなので精進
勝つには何が必要かってのを最近は考えることが増えた感覚
大会期間じゃないからこそ余裕あっていろんなこと考えれていい感じ
レシもブロックももっとこだわりたい
しどさんのサーブをあげれて、ほとんどのアタッカーとブロック1枚で戦えるとこまでいきたい
やっぱり自分で考えることと誰かが見て思うことって違くて、へーってなること多い
なんでも誰でもいいのでアタックとかレシとかブロックとか色々アドバイスあればどんどん教えて欲しいです!!!
アドバイスできるかわかんないけど、聞かれた時に感覚でやってたとことかを言語化するから自分の中で落とし込めて自分のためにもなるからもし聞きたいことあったら話しましょう!!
今は道OPが楽しみ、モチベ
来週は新人戦ですね
来週というか今週か
がんばれーーー
代替え
代替えのタイミングということで、ちょっとだけ書きたいなと思います
幹部代を振り返って
日記を出すのが火曜日なので残る練習もあと2回と思うとあっという間だなって感じます
自分らが幹部代になって最初の練習は場所無くて無くなってたのもいい思い出
そんでその次も東北オープンと被ってて全然人いなかったのも懐かしい
代変わってすぐの11月全然場所取れなくて対応大変だったのも鮮明に覚えてる
毎回ちゅうごさんにこうでいいですかねって聞いてたなー
そんなことはおいといて、
正直なところ、お手本となるようなキャプテン、幹部代ではなかったのかなと思います。
最初はラポラをより良くしようという意思を持ってやってたけど、だんだんと仕事をこなし切ることが第一となっていって、より良くしようってとこの意識がだいぶ薄れていたし、そこにまで意識向かなかったなと思います、
最初は意思を持ってやってたからこそ、ただこなすだけになってしまったことに対する後悔が今は1番大きいかなって感じてます
自分の中でより良くするためにしたことが衝突のきっかけになってしまったり、幹部代なったばっかは代全体で頑張ろうって話してたけど気づいたら練習にいる人が減ってたり、自分のやってることが正しいのかわかんなくなったり、しんどい時期もあったりしてだんだんとこなすだけになっていってしまったのかな
もう少し全体でコミュニケーション取れればなと思ったり、、
色々あったし、自分のしたことで傷つけたりもしたし、たくさん文句も言って喧嘩もしたし、いまだにまだまだ色々あるけど、そうしん、ななかを始めとして、同期のみんなは1年間の中でいろんな場面で支えになってくれてたなと振り返った今すごく思います。
感謝です、ありがとう
あとはちゅーごさんたくまさんにはいろんな場面で助けられました、ありがとうございます
最初なんて事あるごとにちゅうごさんにこれで大丈夫ですかねとか確認してたの懐かしい
たくまさんって普段あんななのに真面目な話するといいこと言うから刺さる🥲
少し偉そうですが1年間やった身として2年目に伝えたいこと書こうかなと思います
練習に行くことってかなり大事だと思います
人数多いからこそ難しいこととか、仕事やってもらってばっかだなってなるかもしれません、
でも個人的には練習に行くことが1番身近にできることで、1番支えとなるものかなって思います。
特に同ポジさすけいちがずっと練習いたのはかなり心の支えでした。
コンスタントに練習にいるだけで全然違うと思います。
あとは、幹部代全体でこういうラポラにしたいっていう目標というか目指すべきもののようなものが1つあるといいなと思います。
勝手なイメージだけど、2年目のみんなはしっかりと自分の考えを持った軸のある人が多いなと思います。
キャプテンやってて2年目に気付かされることたくさんありました。
こんだけ人数がいたらそりゃあ考え方が合わないことなんて当たり前で、むしろ1年間も仕事一緒にやってたらなんやねんこいつってなる方が自然なのかなって思います。そういう時に共通認識として1つ目標があればそれを基にしっかりと話し合えるし、しっかり考えを持ってる人が多いからこそ共通の目標があればそれに向かってすごくいい方向に進んでいくのかなと勝手に思ってます。
大変なことも多いと思うし、人数増えてきて今までにはなかったような難しさもあると思うけど頑張ってください!
幹部代終わってからこそ大事だと思うので、自分も幹部代の力になれるようにがんなりたいとおもいます
今の四年目のような四年目になりたいです、セパもセパ以外も大尊敬してます
最初の方若干ネガティブっぽくなっちゃったけど、ちゅうごさんたちから渡されたバトンを少しはいい方向に変えて渡せるかなと思ってます。
キャプテンなる時に、「1年間キャプテンやって良かったなって思える1年にしたい」ってのを日記に書きました、
あの時は想像できないような一年後になってると思うし、楽しかったことしんどかったこと後悔したこと色々あるけど、やり終えた今は1年間ラポラのキャプテンやれて良かったなって思います。
まとまりのない文章になってしまったけど、いろんな人に支えられて、自分自身、成長できた1年間だったと思います。
改めてありがとうございました
2年目のみなさん頑張ってください💪
おぎこと同じ授業なのにおぎこがいません
そうしんは二限の授業11:50に来てた、タイパ◎
おわり
マルトマ食堂行きたい
スキーしたい、今年はたくさんいきたい
ドライブ行きたい
久しぶりにクワッドしたい
次はキャプテン
キャプテン1年間ありがとうございましたお疲れ様でしたいっぱいクワッドしましょう
返信削除ラブトラはまじでおもろい
返信削除