2019/01/17

僕の学科では作物まわりのお話を勉強してます。

こんにちは。
こんばんは。
おはようございます。
どーも麻です。

たけうちのゆうとくんから回ってきました。
ネタがあるタイミングでラッキーでした。

もうすぐテスト期間なので勉強頑張ってます。
僕の学科は大したことないですが、要領悪い僕的には充分大変です。
忙しくても勉強ちゃんとする人って本当にすごいですよね。
勉強するのって絶対才能の要素ある。




そんなことはどうでもいいんですよ。



さて、
この日記の献立
・映画
・お風呂
Podcast


・映画を観ました。

こないだの日曜、学科の278人(/36人)が成人式・同窓会のために帰省する中残された浪人の友達に誘われて「ボヘミアンラプソディー」を観にいきました。

映画館での映画は久々だったのですが、やっぱり映画館で観るのはいいですね。
迫力、臨場感、引き込まれますね。


あれからYouTubeを開くたびに例のライブエイドの動画を最初に見てから、他の動画を漁ってます。
ゆうとに似てると話題になった中川大志が出てた「坂道のアポロン」を観た時に、モアニンとMy Favorite Thingsを聞きまくったみたいに。

劇中で出てくる曲って映画の感動を蘇らせてくれますよね。

あと、Queenの曲みたいに僕らの世代が聞いたことあるけど詳しく知らないみたいなものが話題になると、何も知らなかったのに親近感わいて他の曲よりいい曲だと感じやすい気がしますよね。



今やってて他に観たい映画は「こんな夜更けにバナナかよ」です。
理由は、バイト先が支援が必要な人関わるところでお勧めしていただいたからです。
観たい人いたりしたりしなくなかったら一緒に行きましょう。
他の映画でも。地味にドラゴンボールも見たいかも。





次。

・お風呂が壊れました。

正確にはお湯を沸かすためのヒーターが壊れました。
なので、蛇口からお湯が出ません。
冬の水は冷たいです。

生存に関わらないのであればある程度贅沢したい僕は、水風呂入ってこたつやふとんで体温めたりせずに、たまゆら行ったりアークスの近くの銭湯に行ったりしてます。

今まで需要を考えたことなかったんですけど、銭湯って普通にあるんですね。
ケロリンの黄色い桶、ロフト以外で初めて見ました。
イメージ通りホワイトカラーではなさそうなおじさんが多かったんですけど、高校生くらいの人もいて少し意外でした。
親がいない日の部活帰りなのか、家に湯船がないのか、銭湯が好きなのか。

白金コロイド溶液配合のジェット風呂で疲れを癒してます。
なんだそれって思いながら。
富士山の絵がこじんまりと壁に描いてあります。

普段行かないようなところに行くと色んな所が新鮮で面白いですね。





次。

Podcastを聞くのにハマってます。

iPhoneユーザーの方でPodcast聞くよって方いますかね。

ラジオ好きな人はわりといると思います。
バナナマンは見たことないけど、サンドイッチマンとかトータルテンボスのラジオのバックナンバー的なのはありますね。
芸人さんのラジオって全面的にウケ狙いに行ってないラフな感じで聴き心地いいですよね。
YouTuberのサブチャンネルと同じで。


かくいう僕は何を聞いているかというと、バイリンガルニュースという番組です。
もうずっとPodcastで一位だったのでちょっとでもアプリ開いたことある人は知ってると思いますが、日本人のマミさんとアメリカ人(?)のマイケルさんが持ち寄ったネット記事や学術論文についてバイリンガル会話形式で気ままに喋るというものです。

考えても意味ないような変なこと考えるのが好きな人にはウケそう。

英語の勉強になるかなと思って聞いてるのに日本語の部分しか聞き取れないんですけど、19条の家から農学部までの長い道のりを歩きながら、あーそういう考え方もあるのねって感じで楽しく聞き流してます。


話題は、宇宙のことやら働き方のことやらセクシャルなことやら幅広いです。
日本人なのに外資で働いてたり、アメリカ人なのに日系で働いてたりって感じなので、物事の捉え方が面白いです。
時々特別編で大学教授呼んでおしゃべりしてて、2人も賢いのでわりと研究者のリアルな姿が引き出されているような感じでそれも面白いです。






おしまい。

次はつづりに回します。

2 件のコメント:

  1. わかる。マミさんの声なんか素晴らしいよな。

    返信削除
  2. ドラゴンボールのブロッコリーのやつやんな?
    しってる

    返信削除