こんばんは、おはようございます。
ごうすけです。
遅くなりすみません!
今練習行く前の電車で日記を書いています。
最後の日記ですね!けんせいさんが横で笑っています。いい笑顔〜
昨日は夕方から夜までちかさんちで手巻き寿司パーリーしました。楽しかったです。UNOでパシリ係、洗い物担当を決めましたが、1度も負けませんでした!先輩方と行った利尻礼文の時のUNO大会から腕が上がっていたようです。皆さんウポポイルールって知っていますか?ちかさん考案のUNOの恐ろしいルールです。ウポポイ…ウポポイ…ウポポイ…
後輩に引き継がれるといいですね〜
今、大通りで乗り換えたところです。
ひろきさんが前に座っています。バックに謎のチョップを受けました。ひろきさんのそういうところいいですよね。
さて、練習が終わって家に帰って来ました。今日の練習までの今までを振り返ってみます。
アタックについて
自分はラポラに入ってから今までずーっとアタックをしています。はると、とうや、まいねもポジションはずっと同じですね。りんかとたいちは色々経て今のポジションに決まったと思います。
一昨年の10月?に新歓で「うぉおお!アタックかっけぇー!!」ってなってから、ずーっとアタッカーをやっています。セパタクローが他のスポーツと比べて特異的なのはやはりアタッカーの豪快さからですね。
1年生の頃は10本打って1本入るか入らないかくらいでしたが、2年の秋学生の後は10本打ったら7本くらいは入るようになってました。秋学生の後は悔しさをバネにとにかく数を打ってました。まずはアタックを入れることを意識して。こうさんの日記にもあった通り、レシーブ上げて、トス上げて、その後アタックを打つので、前のレシーブ、トスはアタックが入る前提でゲームが進んでいるわけですね。スタンディングと打点ば変わらないか、むしろ低いくらいでしたが体が硬いので、その場で転んでとにかく入れることを意識しました。そうしたら入るようにはなってきて、威力もそれなりに増してきました。そして、新人戦の前になって、打点を意識し初めました。ゆうすけさんのトスは下から上に来る感じで、とても打ちやすかったです。あの時気づいたのは。先輩の動画をスローで再生して見てみて、やっぱり左足の使い方が違うことでした。ということで、左足をあげろ!!!!って言い聞かせながらアタックを打つようにし始めたのですが、なかなか器用に出来ません。
・怖いのか
・意識が足りないのか
左足を上げようとすると体の向きが変わってしまうみたいで、なかなか入らなかったです。新人戦がいよいよ近づいて、入れないとダメだ!と思いまたその場で転ぶことにしました。
新人戦終わったあとは、精度よりもフォームを意識してミッド打ちを始めました。「高く跳ぶことを意識しているのに、どうして高く飛べないのか」を分析すると、ボールを入れることを意識してしまうからだと思ったので、ミッドでフォームを作ろうとした訳です。確かに1年の頃、全くミッドやってなかったです。順番的にはミッドでフォーム作って、動くボール打つ、の方が簡単ですよね。こうさんにもアドバイス頂いて、ミッド打ちの大切さに新人戦のあとやっと気づきました。
そして起業コンペが始まって、練習行かなくなってしまって、今に至ります。
今は打点を高くしようとしたけど上手くいかず精度も落ちてしまった、なんとも情けない状態です。チームメンバーに申し訳ない。
もうそろ函館に行くわけですが、函館に行ってもセパは続けます。やり込めば掴める気がしてきました。今回の道オープンはとにかく楽しみたいです!たいちにいいスロー投げてナイサー1点!りょうたがナイトを上げてアタック打って1点!
1点1点全力で喜んで行くことに決めました!
レシーブについて
レシーブは前より上がるようになりました。自分では簡単に言うと、動いて固定して待つ、ことを意識すると上手く上がるようです。意識ってほんとに大切ですね。
こころさんの「けんせーはもっと低くかまえてたかな」の一言で大きく変わりました。先輩の一言ってほんとにすごい力ですよね。
他にも沢山心に残った先輩の一言があります。
ひろきさん「ごうすけ、左足をあげるんじゃ」
さとしさん「俺左足上がってない時入らないときなんだよね」
あささん「まず、ボールの正面に立つ」
ちかさん「むずかしいよなぁ、うちも出来てへんけど(という励まし)」
てつぺいさん「考えて練習しよう」
ふうたさん「そのパッションがあればごうすけならできるよ」
けんやさん「これはトド松だね」
けんせいさん「よしこは高みを目指せ😭」
よしこさん「こぼしたら出禁だからね」
しゅうやさん「俺、変態好きだよ」
みきおさんからはショルダーアタックと胸アタック、煽り方を
こうさんからは考えて、実践、そのためにとにかく練習することを
ちあきさんとはあまり話せなかったけど、とにかく柔軟と笑顔は大切だと言うことを
学ばせて頂きました。
ありがとうございます。日記を始めたのがどの代からかは分からないですが、日記を書くと自分のプレーや周りからのアドバイスを整理できますね。考えることってサボりがちなので、いいシステムだと思います。更新遅くて申し訳ないです。
スローについて
スローはほんとにひどいです。最近わかったことは、十分に体が温まっているとマシになること。改善点は全体的に短くて早いこと。
サーバーに合わせて少しでもマシなエリアに持っていくようにします。自分の場合、手首は固定して。
ブロックについて
ブロックは決まるとチームの雰囲気が一気に上がることが分かりました。確かに相手の必殺技をぶった斬る訳ですから、そうですね。こころさんかな、確かセパタクローでブロックが決まるところが1番好きなプレーって言ってた気がします。
ブロックはとにかくサボりがちなので、今日の練習では毎回入るように意識しました。前よりは大分止められるか、体に当たるようになりました。できるだけ最後までボールの軌道を見ないとな、と思いました。
ネッジについて
ネッジすると笑ってしまいますが、1番ダメですよね。10本続いたラリーを征するのも、1回のネッジも同じ1点なので。今日は1回も取られませんでした。道オープンもなしで行きたい。見えないラインを意識して、そこより前に跳んでいきます。
同期に一言
同期は5人しかいません。最近ようやくこんな人かな?っていうのが分かり始めました。なので自分が思ったことを一言ずつ。個人的なものなので気を悪くしたり上から目線に思えたらごめん。なにか活かせることがあったらいいな!
と思って書いたんですけど、日記に載せるのはやめときます。誰かに渡しときますね。
こんなところですかね。
先輩方、同期、後輩達、皆さん最短1ヶ月、最長5年程でこれから社会に出ていくと思います。あっという間ですね。先輩方には沢山お世話になりました。一人一人から色んなことを教わりました。
出会えたことに感謝して、残りの大会、練習楽しんでいきます!ありがとうございました!
次はあやはさんです!!
ミッドじゃなくて、ミット。ネッジじゃなくてネッチ。最後のラポラでの道オープン頑張って
返信削除函館Aのエースアタッカーになってね。
返信削除全部アタレシしてあげる
新歓のこうりん亭昨日の様に覚えてるわ笑
返信削除まさかごうすけの日記に登場できるとは思ってなくてメッセージカードに「一回もしゃべったことないけどとりあえずお疲れンゴォwwww」みたいな適当かましたの土下座したい
返信削除ごうすけへ
返信削除スロー良くなるよりまず体調良くなって
函館Aのごうすけと当たったら一勝確実って思えるように努力しやす
2022/3/5,6の道オープンで棄権レグメイトとなったたいちより