2019/10/12

遅れてごめんなさい

どうも、最近練習に行くようになったこうきです。

やっとログインできて書けました。遅れてごめんなさい。皆さんはログインするときの本人確認、どうしてますか?

ふうたに強制的に回されて書くこと無さすぎて困ってます。

短めに夏休みの自分とセパタクローについての話をして終わろうと思います。

途中でもうやめるのかと思われてた自分ですが、もういつかも忘れた道大で先輩たちが試合で盛り上がってるの見て、あーかっけぇ。楽しそ。って思って練習しよ!ってなったんですよ。なのに夏休みの練習は最初の2回で行かなくなりましたね。交通費高いなーって理由なんですけどね。バイトしてるじゃん!って確かにそうですね。来年からは夏休みも行きます。

サークル行ってなかったからセパタクローやってないと思うと思いますが、実は少し家の近くの公園で玉蹴りだけはしてたんです。玉蹴りはましになってきたんですよ。レシーブとサーブはまだ全然出来ないんですけど。

週2、3回で、昼だと小・中学生が遊んでるから夜9、10時あたりに行って1、2時間無心で玉蹴りしてました。たったそれだけ。

11月にはビギナーズに出ます。なんか、嵐のコンサートが被ってるらしくて飛行機往復42000円くらいしてどうしよって思ったんですけど、バイト代使うのこれくらいかなってのと1年目しか出ない大会らしくて出ることに決めました。文也と佑介、頑張ろー!

では、このくらいで終わりにして、次はTwitterと同じくらい日記を見ていると言うせいやさんに回します!

2019/10/06

兄貴ぃ

今バイトの休憩中に書いてます。火曜、金曜全休のこばやしふうたです。

え、週3回しか学校行かないの?と思うかもしれないんですけど、
火曜日は普通に全休で、金曜は出席を取らない授業➕ピ逃げを友達と交代制でやっているので全休(仮)です!!大学ちょろい

前期もこんな感じでフル単だったので後期もいけるだろうという浅はかな考えですが、
友達とノリでハンガリー語の抽選を申し込んでしまったので結果出るまでドキドキです。
単位取りやすいからって言われて申し込んでしまいました。まあ授業を受けるのはいいんですが、もし自分だけ当選してしまったらと考えるだけで震えます。ハンガリー語ソロプレイはかなりきつい。

そんな学校に行かなくて暇なんじゃないかと思うかもしれないんですけど、
バイト三昧です。けんやもバイトの話をしていたので自分も少しお話しします。
自分はとあるコールセンターでバイトをしています。携帯やパソコンでわからないところを教えるところです。かの有名な兄貴もここで働いてます。今日も近くにいました。自分がちらっと見たときは、椅子に浅く座り、腕を固く組み、普段では考えられない低い声で、電話していました。またちらっとみて見ると、パソコンにのめり込む様にして座っていました。何を見ていたのかすごく気になります。
自分の高校の時の部活の先輩や友達もたくさん働いていて8、9人くらい知り合いがいます。休憩も好きな時に取れるし、まじで楽です。誰か来たい人いたら言ってください。おススメです。
ちなみに、さっきおすすめの出会い系アプリを教えてくれと70歳のおじいさんから問い合わせが来ました。ないです。


そんな働いて何に使うのって思うかもしれないんですけど、
趣味のゲームや服に使うのはもちろん、免許だって1年の間にはとりたいです。でも1つもっと大きなことがあって、来年の春に一人暮らしをしようという計画を立ててます。
というのも、祖父がアパートをいくつか持っていて、そこを家賃無料で貸してくれるらしいので、そこに入り込もうという作戦です。場所はJR苗穂駅から徒歩1分のところなので駅近くてよき。家事とか面倒だけど、同じアパートの違う部屋に両親も住みたいらしいので、家事だけ任せて、一人暮らしをするいわば半一人暮らしみたいな感じが望ましい笑

あと書くことといえば、今月の下旬にking gnuのライブに行きます。めちゃめちゃ楽しみ。白日って曲が一番有名なんですけど、なんだかんだ言ってやっぱ有名な曲っていい曲ですよね!知らない人是非聴いてみてください。

では最近練習に来ている側のこうきに回しまーす



マリカー楽しい

こんにちは、けんやです。

金曜日全休わーい。毎週三連休嬉しいです。1限3つあるけど起きれるかな

ちなつも書いてたけどこないだの金曜日はだいきさんけいたさんはるかさんゆうしさんちなつとスープカレー食べてきました。だいきさんとけいたさんが話してた、ゆうしさんは昔金髪ロン毛でピアスしてたっていう話を信じちゃいました笑。聞いた時衝撃だったけど、ゆうしさんは昔尖ってたんだなーって勝手に解釈して信じこんじゃいました。嘘つくの上手かったです。


これからも金曜日有効活用して行きたいです。昼に起きてだらだらしてバイト行って終わっちゃわないようにしたいです。


バイトといえば知ってる人もいると思いますが、8月の半ばぐらいからファイヤーバーグでバイトしてます。席数少ないし、券売機だし、ハンバーグ焼くだけだし、まかないなんでも食べていいし、結構楽です、てかだいぶ楽だと思います。まかないあるのは嬉しいんですけど、毎回ハンバーグばっか食べてるのでそろそろ飽きてきました。トッピング自由なのでなんかいろいろつけて味変していきたいです。これから学生が増えるから忙しくなるらしいですけど、夏休み中は暇なときはまじで暇でした。1時間半ぐらい誰も来ない時もありました。9月からはけんせいさんも入ったので運が良かったら会えるかもです。こないだけんせいさんと2人でシフト入ってる時にしょうさん来てくれました。めっちゃびっくりしてました笑。ちゃんとアンケートも書いてってくれました。またきてくださーい!


そういえば10月から増税して、どさくさに紛れてハンバーグ40円ぐらい値上がりしてました。40円って結構上がってますよね笑。テイクアウトの注文増えた気がするんですが、店内で食べても値段は変わらないみたいです。軽減税率とかどーなってるんですかね笑。よくわかんないです。


夏休み終わったからもうちょい同期来るかと思ったら全然来ません!同期男子11人いるはずなんですけどね笑


次は練習ちゃんと行ってる側の同期の颯太に回しますーよろしくね!

2019/10/04

前置き削れなかったので長いです



こんにちは!ちなつです!
夏休み中でワンピースは86巻まで読みました!87巻以降は公式アプリでも公開されてないので持ってる友達に借りて読むつもりです、買い揃えたいけど90巻越えは金銭的にも収納場所敵にも辛いです、、今まで読んだことなかったんですけどLINEマンガで100話くらい無料で公開されてて、軽い気持ちで読み始めたら止まらなくなって夏休みは家族全員のスマホにLINEマンガと公式アプリ入れてずっと周回してました笑ほんとにおすすめです!めっちゃ泣けます!麻さん的名シーン集楽しみです!この前車校で道路走ってたらチョッパーの柵的な物が工事現場に沢山たってて、指導員さんがチョッパーはヒトヒトの実を食べてるからあれに当てたら人身事故だから気をつけようねって言ってきたんですよ、もうその言葉でテンションめっちゃ上がってずっとワンピースの話してました!熱くなりすぎて1回ブレーキ踏まれちゃうぐらい夢中で話してました笑ちなみに進撃の巨人も27巻まで読んだんですけど難しくて途中からよくわかんなくなっちゃいました。次は銀魂に挑戦したいです!

本題行きます!
この前の土曜日の練習後20cmの巨大ハンバーガーを食べに行きました!メンバーははすおさんりゅうとふうたちかちゃんちなつでした!栄西小で練習だったので練習後そのまま大通公園あたりまで自転車で移動しました!ちかちゃんとりゅうとはボールバックもってました、本当にいつもありがとうございます。はすおさんが予約してくれていたのでお店に着いたらすぐハンバーガーでてきました!めっちゃ大きい!いんすた映え!!って感じでした!顔小さいふうたにお皿持ってもらって大きさがわかるように撮影会しました、その後ハンバーガーを切り分けて食べました!ハンバーガーとるときにわりと性格とか不器用さがでてておもしろかったです笑大きいハンバーガーにナイフさすとか夢ですよね?!ほんとにテンション上がりました〜最初は大きいって思ってたんですけどすんなり完食しました。その後はオータムフェスタ行ってアイス食べて解散しました!めっちゃおいしかったです〜また巨大系食べに行く時誘ってください!!

もうひとつ、今日のお昼にけいたさんだいきさんゆうしさんはるかさんけんやとスープカレーを食べてきました!いつも最年長のゆうしさんが敬語をつかってるの違和感がすごかったです、だいきさんとは会ったこと無くて、LINEのグループでけいたさんと同期のはずなのにずっと敬語で話してて、どんな人なんだろうって思ってたんですけどそれは役作りだったらしいです笑ちなみにけんやはゆうしさんの過呼の話信じてたので誤解といておきました〜
短い時間でしたが先輩方とお話できて楽しかったです!カレーごちそうさまでした!

次は金曜日全休仲間のけんやにまわします!
毎週3連休ってめっちゃ嬉しいよね!!

2019/10/03

後期はTOEFLと細胞の勉強をしています。(願望)

こんにちは。
こんばんは。
おはようございます。
どーも麻です。

飲み会楽しかったですね。
ともかさんお誕生日おめでとうございました。
よしこはコンビニで800円の買い物なんてしないよねーって書いてましたが、僕は2000円使いました。
ハーゲンダッツは高いと気を使ってくれた岩﨑さんはGODIVAで我慢してくれました。優しい…。
ちなみに、飲んでる途中でしゅーやがもう一個ハーゲンダッツ食べたいと言いだし、ともやさんも1500円使いました。
けど、2個目のアイスは甘ったるくてやっぱりいらなかったらしいです。
僕はあと4個は欲しかったです。


日記回ってくるの久々な気がするけど、春学生終わり以来でしょうか。
僕も知床とか離島とか行ってみたいです、運転はするんで。
四国旅行終わりにこころから回ってきそうだったんですけど、四国の話はるか書いちゃってネタないんだよね〜って言ってかわしてしまいました。ごめん、こころ。

かといって、この時期学校が始まるだけで特にイベントもないので、面白いネタはないですけど。

授業といえば、前期の樹木学で僕の方が出席してないのにこころよりいい成績取ってしまいました。ごめん、こころ。



最近見たり読んだりした漫画とか映画とかの話書きます。

隣の研究室の同期にB級映画評論家の甥っ子で本人もかなり映画好きっていう友達がいるんですけど、彼の影響を受けて夏休み前半にMCUを一気見しました。
めちゃくちゃ面白いです。
いつかのきたこさんの日記で詳細が書かれているので、MCUの詳しい情報はそちらで。

個人的に好きなのは、シビルウォーの時のアントマンです。
個人的にオススメなフェーズはフェーズ1です。
個人的にオススメな作品は、ガーディアンズオブギャラクシーです。
最初の「アベンジャーズ」もガーディアンズオブギャラクシーも、個性が強すぎて協調性ないチームが最後には圧倒的なチームワークを見せるっていうのが、御都合主義が否めなくてもシンプルにカッコよくて好きです。
見た人いたら好きなシーン、キャラ教えてください。




あとは、マンガBANGでガッシュを全部読みました。
ゼオンが魔界に帰るあたりはゼオンのエピソードでもガッシュのエピソードでも泣きました。
クリア強すぎ。ブラゴかっこよすぎ。
アンサートーカーになりたい。
vsゾフィス編もけっこう好きでした。
シェリーがココのピアスを見て本当の気持ちに気づくシーンも泣きました。
この時にブラゴ強すぎって思ってたから、クリア出てきた時に圧倒的な絶望感がありました。




他には、アプリでジョジョを読んでます。
今4部です。
やっぱり3部が、王道なスタンドの戦いでカッコよくて好きです。
テンポも良かったので、4部に入ってから一気に読むペースが落ちてしまいました。
でも4部の、日常感ありつつもvs吉良(のパパ)の手先の攻防でヒリヒリするっていうのも面白くなってきました。
1番好きなスタンドはスタープラチナです。強すぎ。




本でいうと、「進化しすぎた脳」という本を夏休みに読みました。

大学入る時本当は脳科学に興味がありました。
頭が良ければ、東大か医学部に入って脳の関係の研究をしていたことでしょう。
今細胞とか遺伝子とかの話をする研究室になって、植物と動物の違いの話から脳に対する興味が復活して、夏休みにこの本を読んだわけです。

めちゃくちゃ面白いです。
伝わらないと思いますが、3〜400ページあるのに、読書家でもないし読むのも遅い僕が4日くらいで読み終えてしまいました。なんというスピード。
高校生への特別講義を本にしたもので、
会話形式なので読みやすいので脳とか動物に興味がある人はぜひ。

特に面白かったのは一章です。
「脳の90%は使われていない」みたいなのはよくある話で、SPEC見た人なら自分の90%にワクワクしたことでしょう。そのなんで使われていないかって話についてです。

脳の各部分は体の器官と対応関係がすごく深いらしいです。
そして、器官によって脳を占める領域の大きさは違うんですけど、それは後天的に決まるらしいんですよ。
障害で指の本数が少なく生まれてきちゃった人が手術で5本指になったら、手術前は指4本分しか無かった領域が手術後は指5本に対応した領域ができてたそうなんですよ。

それが脳の一部が使われてないこととどういう関係があるかっていうと、
つまり、脳がどれくらい使われるかっていうのがどういう体の構造をしているかで決まる
っていうことらしいんですよ。

だから道具を使う鳥とか、イルカが賢いとかよくそういう動物の知能の話がありますけど、やつらが手を持っていれば道具を使いこなせるみたいです。
僕らが可視光以外も見れる目や超音波を聞ける耳さえ持っていれば、脳のキャパ的には紫外線を見たり超音波を聞いたりできたはずなんだそうです。
だから「進化しすぎた脳」なわけです。


無理やりセパに結びつけると、そんなプレーできないよって思ってるものでも、身体の構造的に不可能じゃないなら誰でも出来るわけです。
可能性は無限大です。

説明も下手だし、個人的な興味の話なので、
ほとんどの人は読み流したと思います。
ラポラには人がいっぱいいるので5人くらいには伝わってほしいです。


そろそろ収集つかなくなってきたので終わります。
次回書くことなかったらワンピースの好きなシーンランキングをお送りしたいと思います。

ワンピースといえば家族のスマホも駆使してワンピースを読み進めてるってだいぶ前に言ってたので、ちなつに回します。

2019/10/02

エレベーターのドアにぶつかりがち。



みなさんこんにちは、事後報告でけいとから急に回されてかなり焦ってるよしこです。
前回ってきたときに、日記は毎日更新信者の皆さんにありがたいお言葉を頂いたので、すぐに書き始めました。
でも夏休み終わっちゃったし、私が遊んだやつは日記に書かれてるし、書くことない。
うーん。
いろんな話ちょいちょいすることにしますね。

まずは今日、ともかさん誕生日おめでとうございます!
昨日の練習後の誕生日飲みの参加人数からして、ともかさん人気高すぎです〜人望!
大人数だったのでみんなあちこちでわちゃわちゃしてました。
4年目がウイスキーで同期ロックしてたり、わんこビールしてたり、蓮尾さんがケーキ買ってきたり、服の大交換会が始まってペアルックだーとかなったりです。
ともかさんのおめでとうパンケーキ的なの出てきて、みんなで歌うたって花火にふーってするともかさんかわいかったです〜

はしっこの卓からそのパンケーキがまわってくると、蓮尾さんとせいやが私を挟んでポッキーゲームのパンケーキverやり始めるし、私が頼んだドリンクは勝手に飲まれてこれ水じゃね?とかゆわれてまわってこんし。
わちゃわちゃにぎやかでも、けっきょく真面目なお話もしてしまうあたりがラポラだなーって思いました。私はすきです。
いろんな人の意見とかありがたいお話とかが聞けるから。
昨日もありがたいと聞けたー先輩たちは偉大だ。

そのあと、しゅーやさんちで二次会が開かれたとか開かれなかったとか。最後まで残った2年目同期(ひろき、けんせー、とも、りこ、わたし)はそちらへは行かず、せいやん家におじゃましました。

この時点で、りこぴんは口角下がんないー笑いが止まんないーってずっとにっこにこで、新手の笑い上戸状態でした。ひろきは気分悪いって。はじめは乗り気じゃなかったせいやを説得して、とりあえずみんな大好き17条セブンによりました。
そして、まぁ始まりますよね、ジャン。
今回は寒いーってゆう人もいたのでアイスだけでなく150円以内のものなんでもでした。


じゃんけんぽーん

ひろき、りこ、勝つ。
お財布外にあるしーってゆってるりこちゃん、大丈夫かっ

じゃんけんぽーん
あいこでしょっ

ぐーぐーぐーちょき。
ぎゃっ

よしこ一人負け。
いくら私がガラスのハートの女の子でも、同期たちは容赦してくれません。
よしこあざ!ってめちゃゆってくる。
ジャンでちゃんと負けたんはじめてかも。
800円オーバーのお会計、コンビニでなかなかしないっしょーって思います。
女子禁制疑惑があったせいやのお家は、ふつうにきれいでした。
こたつに群がるみんな。
ひろき即寝出す。りこ座椅子にもたれて寝出す。とも肩まで布団かぶる。けんせー自分で買った大きいどん兵衛にがっつく。寝てた2人起きてどん兵衛争奪戦。だし美味しい。けんせーなんでよしこ最近口紅塗ってないん?ってゆう。ぬっとるわ。
りこお箸貸してーって言ってキツネ食べ出す。とも明日の朝バイトの心配をする。りこひろきまた寝る。起きてるみんなたわいもない話をする。よしこ島行った話とか聞いたから、どこか遠くに行きたいってゆう。ともにそんなに病んでるの?ってゆわれる。まず病んでないわ。
みんな眠いって言い出す。せいやそろそろ帰れやオーラめっちゃ出す。よしこしゃーないなーって帰る準備する。りこ起きない。せいや頭揺さぶって起こす。りこ立ち上がれない。水飲んだらたつーとか言ってる。やっぱりともが立ったら立つーとかゆう。けんせーも一緒になって帰らそうとする。いつもの自分見てるみたいだとかゆってせいやの苦労がわかる。よしこ立つ。りことも両手伸ばして引っ張ってあげてやっと立つ。滞在時間1時間くらいで、せいやのシャワーと睡眠邪魔しに行っただけになったけど、ゆったり居心地よかったです。


時間は少し巻き戻り、昨日の練習はももかさんが車出してくれました。
乗ってるのはゆうかさん以外同期女子でした。
ともかさんの誕生日飲みの話題から、誕生日の話になり、つづがみんなの誕生日わりと覚えてるって言ったことから、たえちゃんの以前のパワーワードが暴露されました。
つづとたえこが話してた時に、つづの誕生日を覚えてなかったたえこが、
「意味のない数字の羅列は覚えられない」と言ったそうです本人の前で。
さすがたえちゃん。その会話の直後つづが聞いてよーって私にゆってきたのをよく覚えてます。
みんなでやばーいってけらけら笑ってると、ももかさんが
「あれでしょ、なーんでもない日バンザイってやつ、アリスの。」
ん?なんか違くない?ってみんななったけどまぁいっかーって感じてとりあえず笑ってました。

女の子ばっかりで車乗るのってあんまりないけど、女子ドライブも楽しそうだなーって思いました。
私が免許とったら企画しようってゆったらつづにマジトーンで乗りたくないってゆわれました。
でもみなさん、よしこに運転させとけばしゃべる量が格段に減って、いい感じにドライブできると思いませんかっ
自分でゆうんも悲しいけど。


車といえば、こないだの日記でついに車校通うことにしたって書いたと思いますが、先週の日曜日に無事仮免受かりましたー
S字とクランクは得意ですが、エンストと40キロ出すやつに怯えてましたがなんとかなりました。
それなりにできたかなと思ってたのに、コース走った後教員のアドバイスもらうところで、「いつもはもっとうまくできてるでしょう?」って言われて答えに困りました。
その上、「緊張したよね、今回は残念だけど、」って続けられて、え?落ちたん?ってめちゃめちゃ焦りました。
その後、「また後ろに乗ってもらうけどさっきよりは緊張しないよねー」って言われました。
紛らわしっ
ちなみにマニュアルです。技能の担当教員変わるたびに、なんで?って聞かれます。
おじいちゃん家の車がマニュアルですって答えます。決して徳島が田舎だからではありません。
とは言っても免許取ってから運転する可能性はほぼないですが。
でももしかしたら役にたつ日が来るかもってことにしてます。うん。
あと、これはお願いなんですけど車校通おうかなーって思ってる人(特に1年生!)いたら、中央入ってほしいです〜紹介します〜
なぜなら技能1コマ寝坊してキャンセル料発生しちゃいました。ポンコツです。誰か紹介したらチャラにしてくれると言われました。5000円は大きいよ、、、


はい、次。
突然ですが、みなさんは毎月何時間くらいバイトしてますか?
知ってる人もいると思いますが、私は札幌駅の四季花まるで働いてます。
毎月少なくても60時間くらいは働いてると思います。
これってわりと多い?と思うんですけど。
空いてるところの8割くらいはシフト希望出しちゃうので、全然落とされずに入れられる結果がこれです。
今月のシフト出すときに、これじゃあ車校いけんくね?って思ってちょっと減らしました。
実家から仕送りを頂いてるので、別にめちゃ稼がないといけないわけでもなく、基本的にお給料は貯金してるタイプです。貯金ってちょっと楽しいですよねー私だけ?
でもやっぱりラポラーと遊びたいのでバイトもうちょっと減らそうかなーとか考えてます。
ドライブあんまり行ってないので、なんとか祭りとか行ってみたいし、季節が来たら芝桜とかひまわりとか見に行きたいし、知床行きたい、函館行ったことないしーってきりがない。
寒くなってきたのでおでんパーティーもしたいし、鍋とか串カツとかもありありだし、ピザとかパンとかお好み焼きとかパンケーキとかドゥーブルフロマージュとかやろうってゆって実行してないやつもいっぱいあるしってまたまたきりがない。
やってくれる人やりましょ!

日記書いたらいつも欲望の羅列で終わってしまう気もしますが、まあまあ書いたかなーって思うのでこのあたりで終わりますー
次は昨日ペアルックしてたあささんに回します!


2019/10/01

セパボールケースほしい

こんにちわ、けいとです
更新遅れてごめんなさい、日曜から風邪ひきました具合悪いです言い訳です

学校始まってます。なんかゼミを決めなきゃいけないらしい。。。


旅行けっこう前であんま覚えてないから旅行以外のこと書こうって思ったけど、書くことないから旅行のことら書きます



1日目4時出発
5時頃はすおさんのアラームなる。時差ボケらしい

岩崎さんの爆速運転で稚内のフェリー乗り場へ

フェリーでは利尻島に着くまでずっとデッキで遊んでました〜

ゆきのさんがなぜかディズニーで買ったサングラスを持ってきてました、場違い感えぐいてえ







なんやかんやして夜はBBQ
なぜかけんせいが立ってたことと、デスタムーア(ググって)でみんな笑ってたことしか覚えてません









次の日もなんやかんやして夜になり、鍋することに

2年目3人で食材選び
めっちゃ買いすぎて6時半から11時くらいまで食べてた気する




この日の夜は特に楽しかったけど、日記に書けないのが残念


4時半くらいまで話してました、めっちゃ楽しかったね?けんせい、笑

ゆきのさんがちょいちょい起きて話に参加してたのめっちゃ面白かった笑



具合悪くて頭回らないのでここらへんで終わります


次はよしこに回します、よろしく

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...