2022/07/12

靴下片方なくなりがち

 

おはこんにちは。2年目のみやもとです。












最近購買にある豆乳チョコミント味とピスタチオ味をよく飲んでます

豆乳感なくてただのチョコミントジュースとピスタチオジュース

















最近、24条らへん開拓したみがつよみです



24らへんに住んでるけど


家の隣のセブン

家から2番目に近いセブン(バイト)

松屋

家から一番近いファミマ

たおか

らへんしか行かないので


いいところを見つけたいです






ニーニーズってとこが

猫がいて

ざんぎたべほのみほ


なので



きになってるます















はい







































大好きなたかはるから日記をまわされて感無量です。







日記に自分が登場するとウハウハする人間なので、とってもウハウハしました

















ウハウハするような登場のしかたじゃなかったけども















めちゃくちゃに言われてたけども












たかくんだから















ゆるす



ます












コメントにもありましたが、







練習中にたまにでる

たかくんの変な声



































好きです





















今四限で、

数学の時間なんですけど、暇なので書いていきます



席に着いたけどシャー芯がなかったので、購買に買いに行きました


購買に行く途中、廊下から隣の教室で授業をうけてるたくまとTKを見ました

ケータイいじってました

先生の話はきこうな^_^











たまに授業中に



あ、内カメやった


て自撮りがたくまからおくられてきます


なにしてんの?


僕も自撮りして返します


大体一番後ろの席に座るので余裕です





教室に戻ってきました













まず、弁解させてください


日記代わりに投稿するからーってしょーいちにLINEしました

(結局ログイン弾かれて投稿できなかったから代わりにたくせんが投稿してくれました、ごめち)








俺がTKにまわしてーってしょーいちに言ったわけじゃないです


しょーいちが


たかはるさんでお願いします


ていったから俺が代わりにたかはるにアポをとっただけです


めちゃくちゃ拒否されたけど、断ることは許しませんでした


そしたらなんかおこでした
















かわいー










しょーいちの日記を読んでお好み焼きが食べたくなりました


近くにじゅう奏っていうお好み焼きやさんあるけど行ったことないんで行ってみたみ



















土曜日はミーティングお疲れ様でした



チーム戦どんな感じでやる?みたいな質問をむらちにされて、うまく答えれなかったのが反省ポイントでした




たかはるがズバズバいっててすごいなと思いました





むらちの服が運動会に来たかっこいいお父さんみたいな雰囲気でした

バカにしてない、普通に褒めてるやつです

また二郎いこな^_^










ミーティング後にたくまたかはるむらちとーやさんとハヤシ商店行きました






行く途中に


TK「そのバッグいいな」


て褒めてくれました

仙台にReolのライブみにいったときに買ったグッズだったので

とても嬉しかったです


あと道中のセブンでむらちがアイスを買ってくれました

ありがとうございます


月替わりがエッグキーマカレーだったので食べました

美味しかったです


とーやさん

「じゃんけんで勝ったら奢ってあげる〜」


ウオオオオオ










たくまたかくんWin

ワイは負けました



はぁ〜ぴえんてなりながらむらちの方を見てたら


じゃんけんしてくれました、イケメンでくさ


ワイ 

むらち 👊


むらち、ゴチです

金ない〜て言ってたけど

バイトがんばてください

あと二郎我慢してください








お店出て、

どういう流れか覚えてないけどすずあみと合流して

たくまTKすずあみとカラオケに行きました


すずがまねきねこのゴールド会員らしくてちょっと割引されました、ありがとうございまふ


歌の感想は、










あみ     クソうまい 





















すず     喉をいたわって欲しい


















TK       好き






















たくま 安心 歌い方かわいい






でした


最後のあみの炎がうますぎて感動しました



カラオケ解散後、

ロイズの烏龍茶生チョコを大丸に買いに行きまひた


TwitterかインスタかLINEニュースかなんかで見て気になってたので大丸近いし行こかーってなりました


帰り道的にすずと一緒だったんですずと買いに行きました


買ったあと、付いてきてもらったお礼にすずに1つあげました


生チョコの包装開けてる時に、


すず「みやもとって彼女できたら難ありそうだよね」「几帳面そう」「リモコン所定の位置にないと落ち着かなそう」


グサグサいってきましたが、優しいのでちゃんと1つあげました


ワイってそんな几帳面そうなんですか?


そんなこんなで帰宅して、ちあきさんちでカードゲーム会があったのですぐ準備して家を出ました


メンバーは







6年生

ちあきさんさおりんさんしろーさん


2年生

ワイたくま


1年生

ことね


ジェネレーションギャップメンツ


ディナベに買い出し班(たくましろーさん)がいってたので合流して、そのままちあきさんちへ


ことねが先ついてて、さおりんさんは遅れてきました


ご飯何食べるーってなってスープカレーのデリバリーになりました


デリバリーが来る前にプロポーズのカードゲーム?ボードゲーム?をしました


たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。


ていう名前のやつです


配られたカードを使ってプロポーズして、受け取って貰えたら勝ちみたいなやつです

気になったら調べて買ってわしを誘ってください





やってる途中にスープカレーが届いたので一旦中断



テーブルの大きさ的に、たくまとわいが台所で、

ほか4人がリビングでたべました



美味しかったけどめちゃくちゃあつかったです


食べ終わって、再開しました


わいはちょけちゃって全然勝てませんでした


ことねがプロポーズ上手で強かったです


プロポーズし終わったあと、お酒の入ったちあきさんがぐでぐでしはじめました


カードゲーム会なのにゲームしたのはプロポーズゲームだけで、そのあとは色んな話()をしました


真駒内の花火の音が聞こえてきました















みんな一緒に見る相手がいなかったってこと?
















おっふ








ことねがドラマのルーキーズをしらなくて時代を感じました


ちなみに、たくまも知りませんでした


なんで君もしらないんや








そんなこんなで

11時すぎくらい?からしろーさんが帰りたい雰囲気を出しはじめて、ちあきさんが





あと11時半になってから考えよ

とりあえず12時まで残ろ






って粘り、攻防の末、、


















12時に帰りました。しろーさんさおりんさんことねが。


















































はにゃ?






























わいとたくまは?





















???
















取り残されました





















しろーさんが2人を連れて、宮本とたくまが残ってくれるよって言いながら玄関に移動して、

さすがに置いてかないやろ〜と思って片付けしてたら












がちゃん




え?













帰ってました










くさ












そっからぐだぐだ
















2時間半

















長笑













謎メンツで色んな話をしました














さすがにねむかったです笑



あ、


いま4限が終わりました




5限は数学演習なんですけど課題出したら帰っていいのでぴょっとおわらせてきます




おわりました


17:30くらいです



たくまをまちます



合流して、

自主練にいってきます







帰ってきました









てつぺーさんとグラして休んでボール直し見学してみきおさんと1VS1やって負けて3れしして打ち合いして試合しておわりました















しろーさん練習来てないのにサーブもレシも上手くておもろかったです











自主練とは思えないほどメンツが豪華でした

たのしかったでふ









練習終わりにゆーしさんがくれたポルトガルクッキーは口の中の水分を奪っていきました、モシャモシャ食べました


美味しかったです、ごちそうさまでした





帰りにたくまともやゆーきと24らへんのかつやに来ました



唐揚げ定食食べました


唐揚げが大きかったです


美味しかったです



帰ってきました



洗濯回して、シャワー浴びて、暑かったんで夜散歩しに行きました

1時過ぎくらい?


松屋の前でメニューみてたら


バイト先のお兄さんがチャリで来たんで

秒で立ち去りました


たかはるからバイト中なのにLINEがきました


暇らしいです


バイト中にLINEするとはけしからん


仕事してください








帰ってきました






あついですね、







そういえばモノズのコミュニティ・デイが補填されるらしいです

補填の日にちも土曜日11-14時なので2部練で出来ません






今月はムックルで、17日日曜日に開催されるので楽しみです



ポケモンGOの話でした






うわ




24バスターミナルにカイリューがいる




けどさすがに眠いので寝ます





ざんねん











おはようございます 12日火曜日です







バイトから帰ってきました















最近、Twitterでモンハンの動画が流れてきてめちゃくちゃやりたいです


ライズはダウンロード版で買ってたので、

無事新スイッチにデータ引き継ぎできました



サンブレイク買いたい











そういえば








髪を切った次の練習のときに、さとしさんに


より雑魚っぽくなったな笑


って言われました


より雑魚って、どゆこと?もともと雑魚?






たぶん


親しみやすいキャラが、より親しみやすくなったね


ってことだと思います









威厳のある先輩になりたい(切実)













でも、バ先のセブンで、アイスコーヒーをいつも買う綺麗なお姉さんに


髪切ったんですね😉


て言われました















多分俺のことが好きなんだと思います






あとたくまと同じとこで髪切ってません



















ラポラ杯、(たぶん)滞りなく進んでよかったです


むらちまわしてくれてありがとうございます

たくまくん色々とありがとうございます


帰りにとーやさんとふたりでご飯いったんですけど、


疲れてすぎてちょっと飲んだだけでへろへろしてしまいました


地下鉄乗ったら、札幌で乗り換えるはずが寝過ごして、


終点でJK二人組に起こされました


ちょっと元気が出ました














あと






6/9の練習(たぶん桑園)の忘れ物誰のですか???



練習場所用に写真あるんで心当たりある人わいに連絡ください



ずっとうちのドアにかけてあります






















この間、




夜中、隣のセブンにアイス買いに行って帰ってきたら家のドアの鍵穴の上にハサミムシが乗ってました









どやって乗ったん?







もしかして













嫌がらせ?















きにせずに



いきて



いこうと




おもい












つぎ



















ちあき






さん



















まわ













します



















!!






そういえば








だぶるす



ちあきさんのとこ




ユニが




かっぷるみたいでくさ



っておもいました











昼には投稿しようと






おもっていたので


















ここらへんで





おわり







ます





















2022/07/11

みやもと許さん

 こんにちは。2年目のたかはるです。




っては?


なんでもう日記回ってきてるん?


つい先月ダブルス終わったあとぐらいで書いたのに



急にみやもとから日記次TKだからってLINEきて


え? 


むりむりむりむり


書く内容ないってぇぇぇぇ



どうせしょういちと


しょ「ミヤモトさん。次日記誰に回せばいいですかね」


陰キャ「たかはるでいいんじゃね」


しょ「わかりました」



とかやってたんやろなーって思ったらムカつく

なので内容ないんですけどちゃっちゃと日記書いてすぐにまわしたいと思います。





昨日(7/10)はミーティングでした。


たいちさん司会お疲れ様です。


自分は3レシについて子供みたいにごちゃごちゃ言ってすいません。

ラポラーの皆さんが色んなアイデアを出してて、これから練習がもっと楽しくなるといいですね




3レシに15本が無くなったことまじ歓喜!!




書くか迷うんですけど個人的には練習がある程度のレベルを求める気持ちはわかるんですが、やっぱり楽しいことが大事だとおもうんでレシ練に入れない子達に何をしてあげられるかとか考えないと…

僕個人としてはアジリティとか面白そうやから1回経験してみたいです。




1年生がもっと練習楽しいと思えるように玉蹴りやらレシ練誘うの頑張ります!




あと、チーム戦


ラポラAで出ることになったのでレグ決めとかはこれからだと思いますがよろしくお願いします。

全然実力足りてないの自覚してるんでラポラとしていい結果が残せるようになんでも使って下さい!




次の日記は僕が大好きなみやもとです。

どんな面白い日記書いてくれるかたのしみだなー






2022/07/10

1人で、生きていく

 


こんにちは!1年目サーバーのしょういちです。日記回ってきてたのを忘れてしまってました。とてもすいません。


先週ラポラ杯がありました。ちゅうごとひろきさんが仲間でした。ディナベラバーズというチーム名はちゅうごが決めたものなのでダサいという意見はちゅうごにお願いします!


鼻血の活性化や、レポート、夜寝れない病など、いろいろな事情が複雑に絡み合い、練習に参加できないことが多かったので、ラポラ杯は不安で胸がいっぱいでした。ところが、ちゅうごとひろきさんがとても上手くて、さらに僕も思ったより上手くて、5位になることができました!嬉しかったです!


あと、足の痛みにも慣れてきました。というより、対策しました。最近は靴下3枚履いてます。今までは、練習の最後の方は足が痛すぎてダウンしてましたが、最近は痛みもほとんど感じないようになりました!


話は変わって、北海道にも夏が来ました!!!!

別にいらないです。というより、北海道は夏でも言うて涼しいと思ってたのに、普通に暑いです。エアコンは家についてるので、つけたいのですが、先月、親に電気代が高いと言われたので、つけるのを躊躇ってしまいます。


また、暑くなってくると、冷たいものが食べたくなってきます。愛しのディナーベルの入り口には、美味しそうなアイスがたくさん並んでて、つい買ってしまいます。さらに、最近switchを思わず買ってしましました。そういった行動が積み重なり、我が家の資産は右肩下がりであります。

なので食費削減に努めてます。最近、お好み焼きのコスパの良さに気づきました。一枚作るのにだいたい150円くらいだし、美味しい、さらに作るのも楽しいので、最高です!

バイトはやりたい気分ではないので、親からの仕送りだけで、黒字にして見せます!


最近一年男子で、攻撃的な人が現れてきてます。ちゅ○ご、す○しょう、こ○き、し○ど、などです。いい人そうな顔をしていながら、攻撃を仕掛けてきます。気をつけようと思います!!特に、高身長意味ないなどと訳わからないことを言ってきます。😱😱😱


つぎはたかはるさんにまわします!

2022/07/08

裸眼でボールが全然見えません

 こんちにちは。一年目アタッカーの中後亮哉です。


アタッカーグループのGoogleドライブの自分のフォルダの名前が

「ちゅーごう」になっています。

別に直してほしいとは言っていません


つけていたコンタクトのアレルギーが発覚し、

しばらくコンタクトつけるな

と眼科で言われてしまったので

現在裸眼でセパタクローをやっています

頭でレシーブする時が一番困ってます

なので多めに見てください

あとちょっと離れるとみんなの表情が見えません

皆さん中後がコンタクトつけられるようになるまで

喜怒哀楽を思いっきり表現してください



この間の日曜日、先輩たちとサクランボ狩りに行ってきました。

正直、1年生が1人だけだったので緊張した部分もありました(笑)

でも先輩たちのおかげですごく楽しかったです。

一日がかなりあっという間に感じました。

夜には、先輩たちの普段は聞けないような話が聞けてかなり面白かったです。

人生の楽しさと難しさを学びました

あと、むらりんさんの家を知ることが出来て良かったです。

本当はウニが食べたかったのですが、まだ一年生なので金銭的な問題が・・・

来年は食べてやる


よしこさんの料理が最高においしかったです

今週の水曜日にたまたま学館でゴーヤチャンプルーが出ました

よしこさんのゴーヤチャンプルーの方が100倍おいしかったです(ガチ)

あと生姜焼きが今まで食べたやつの中で一番おいしかったです

あのとろみが最高です

ミョウガがピンクになるやつの作り方をもう忘れてしまったので

今度また教えてください

サクランボのタルトはおいしすぎたので

正直言うともっとたくさん食べたかったです!


またドライブ行くときは誘ってほしいです

今度行くときは緊張しないので大丈夫です

よろしくお願いします


話が変わりますが、土曜日には羅ぽら杯がありました

ラポラって打とうとすると上のように出てくるので嫌です

我らがディナベラバーズは、二位トーナメントで一位となり

全体で5位というなんとも微妙な結果に終わりました

予選の戦いが悔やまれます


なんかチーム名がダサいというご意見を頂きましたが

潔く無視していきたいと思います


ひろきさんの安定したプレー

翔一のサーブ

どちらも素晴らしかったです

後ろの二人のデカすぎて困りました

俺が小さいだけか


またまた話が変わりますが

自分は学生委員会にも所属しています

今度のOCで、「北大生と話そう」っていう企画をやります

具体的には

参加者の疑問に答えたりアドバイスをしたりする企画です

現在当日のスタッフを募集しているので

興味のある人は中後に言ってください!

一年生でも大丈夫です!

たくさんのご参加お待ちしています


次は誰に・・・

同じレグだった翔一に回すか

2022/07/07

柿ピーは梅味が好き

 ハーピーたなばた!!

日記は棚ぼた、お供は綾鷹、いえあ!



北海道の七夕は8/7とか言わないでよね?!





みなとの日記のGoogle翻訳感がすごくて10回くらいツッコミました。

アーニャ()こと6年目のゆうかですます!

なんとなんとキンプリのライブが復活当選して来月が楽しみすぎて禿げそうです、わくわく。

最近オタクよりのファンになりつつあるって周りから言われるから自主規制しております





ラポラ杯について裏事情を話すとこのレグ、直前の木曜日の練習で初めましてだったんですよ

1年生の男の子あんまり覚えてない私が悪いんですけど

ほぼ初対面男子2人とのレグしかも1年目と6年目

年の差えぐい


憂鬱でしかなかったことは秘密っっ!


前日のうみやまで駄々こねてたのも秘密!!


しろうさんは午前中はラポラ杯行くわって言ってましたね。

しゅーやくんはゆうかたちのレグ1番弱いわって言ってましたね。

私もそう思ってました笑




てことでラポラ杯振り返りパート3!!

各レグ紹介していくます!!


まずは予選で当たったとこから!


①とむとむぷりん(ことね、ともや、むらりん)

名前かわい!前2人が守ってる感微笑ましい

ことねがめちゃめちゃユニ似合ってましたね、あのユニかわいい

ことねのサーブは全然レシできませんでした笑


②ラッピ食べたかった(たくま、みお、さとみ)

たくまが頑張ってスロー投げててむしろ応援したくなった

ここもピンクのユニが印象的

ラッピ美味しいよね


③今年失敗しないので(すず、けんせい、ほのか)

ほのかがなんやかんやでレシあげてボール繋いでてすごいかった!

チーム名秀逸

すずの声が終始しわしわだった


つぎは1位トーナメント!


④さっちゃんb(さくら、まいね、たくや)

まいねがコンスタントにサーブ入れてきて強かったあ

さくらがどんどん成長しててよき!!

なんでbなの???


⑤ボッボボボボーボボ(かずや、かずき、ゆうき、みきお)

決勝めちゃめちゃ楽しかった!

かずや、かずきが上手すぎてもうセパタクローしてた!逸材!!

レグ名は覚えられない


⑥よしばる(よしこ、かずき、はるか)

レグ名がすごくよい!

噂によるとかずきがしろうさんリスペクトだったとか???


こっからはリーグごとにいきます!

⑦ラポ娘(こうた、りゅうと、すがしょー)

ごめん、見てない笑


⑧デウス・エクス・マキナ(まほ、こころ、ふみや)

ふみやが緊張しててガチガチだったのかわいかったよ

まほのあげたボールを2人が必死で返してて心温まりました


⑨別学しか勝たんかも(あさ、ゆうこ、たかはる)

ゆうこを全力でエスコートする2人、素敵でした。

振り返りはあさの日記参照


⑩やまもりゆうや(やまと、もりゆう、ゆうや)

ゆうやのアタックが上手すぎてビビった!

もりゆうちゃんと先輩してた


⑪浄土ビックボスにつづけ(あやの、てっぺい、しど)

あやのがバチバチにアタック打っててすごかった!

ビックボスの安定感は流石でした笑


⑫ほんわか北天(とうや、りょうた、ゆずか)

ここも前2人がゆずかを守ってる感じがとてもよかった

レグ名通りほんわか。


後半に差し掛かって紹介がテキトーになっていることには触れないで



⑬ロック・リー(ゆたか、たくま、ゆうすけ)

黒ユニめっちゃ似合ってた

ゆたかがアタックばこばこ打っててすんごいなあって思った記憶

ゆうすけちゃんと盛り上げられた??



⑭ディナベラバーズ(ひろき、ちゅうご、しょういち)

レグ名ださくない??(小声)

ごめん、あんま見てない!後ろの身長高め



⑮みんな道外で勝つのはどうだい(しゅーや、あみ、すずね)

あみがナイサーあんどスベッカム炸裂

スベッカムって1年生知ってるん??

ユニが午後から揃ってよかったねえ




ふーっ疲れた



最後!

⑯アーニャがんばるます

このレグ名はこうきが考えてくれました!

ほとんど喋ったことの無い先輩なのに受け入れてくれてありがとう!

2人ともラポラ杯一日で成長し過ぎ!!めちゃ頼もしい後輩でしたっ!

みなとはアタック決めてくれるしトスがそれてもカバーしてくれるしこうきは安定感+決めるとこはナイサー打つし2人とも逸材でした

ラポラ杯で1年生サーバーが優勝したことってあるのかな?そんくらいすごい!!!!


地味にラポラ杯優勝2回目という名誉なのかわからんけど楽しかったからオッケーという事で


1年生がセパ楽しいっ上手くなりたいって思ってもらえればミッション達成ですね

運営してくれた2年目の皆様、ほんとありがとう!!



最後に就職ディズニーの近くになったから来年関東の人遊んでね&遊びに来てね

年パス買う予定だからディズニー行きましょ




あとジャニーズ好きの皆様、ライブDVD鑑賞会したい、募ります。

キンプリ布教するから他のグループ布教してほしい!!


学生最後の夏楽しむぞっ!!



ってことで次はサクランボ狩りに行ってた人にまわそうかな


ちゅうごよろしくっっ!(サイレント)

2022/07/06

優勝しました。

 先日のラポラ杯で優勝した、アーニャ頑張るますチームの小山港人です。日記を書くことをすっかり忘れてしまい、投稿が遅れてしまいました。大変申し訳ありませんでした。


アーニャチームのすごかったところを書いていきたいと思います。


まずサーバーのさわやこうきです。彼は私がどんなに変なボールを投げても、全て100点満点のサーブを打ってくれました。安定感がありつつ、スピードもあって相手の取りにくいところに打つサーブは、私達のチームの強みであったと思います。実際、サーブで1番点を取ってくれたのではないかと思います。

また、相手が打ったサーブも難なく取ってくれて、次の攻撃がしやすくなるボールをさばきをしてくれました。


次に、個人的チームMVPの、ゆうかさんです。トサーだったゆうかさんは、どこのチームよりも安定感抜群で完璧なトスを上げてくださりました。一回ボールを上げさえすれば、2回目に上げるトスは100%の確率で120点のボールとなって私に繋げてくれました。

また、相手の強烈なアタックも簡単に処理していたため、ラリーが続くゲームを多く出来ました。とても楽しかったです。


自分はアタッカーでしたが、実際のところ30%ぐらいしか成功しなかったので、練習を通してどんどん上手くなっていきたいと思います。


入部して3ヶ月ほどの、私たち一年生も楽しめるような試合作りをしてくれた先輩にはとても感謝しています。とても楽しく、良い思い出になりました。


試合後のユニホーム配りでは、自分はバルセロナとリヴァプールと日本代表のユニホームをいただきました。とても嬉しかったです。


次はMVPのゆうかさんお願いします🥺

2022/07/03

RED早く見たい

 



こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

どーもあさです。


2022年も上半期が終わり、時が過ぎるのは早いなと思います。

投稿遅れてごめんなさい。

アポなしで回ってはきましたが、たまたま練習行っててよしこが教えてくれてたのでシンプルな怠惰です。


簡単な自己紹介

セパ歴 : 6年目

ポジション : アタッカー

所属 : 農学院生産フロンティアコース農業植物科学ユニット植物遺伝資源学研究室

ハマってること : Aマッソのラジオの切り抜きを聞くこと、農業系のポッドキャストを聞くこと



今日はラポラ杯なので、優勝した1年目に回そうと思います。

今は1年目向けの審判講習会中です。

ゆうすけ、ゆうき、りゅうと vs. しゅーや、ふみや、たくや

のデモ試合。白熱してます。


コートの外では、ひろきがよしこにボール直してもらってます。

M1男子ボール直しできない疑惑あるらしいです。


しゅーやがスローでフォルトしました。


そういえば今年は寝坊しませんでした。

たくま(2)はモーニングLINEしてくれました。

優しいです。

リーグ表とかスケジュールとかルールとかしっかり設定して連絡してくれて、すごいです。

ありがとう。

その代わりなのか知らないですが、今年はすずが遅れてきました。

ものすごいハスキーボイス。

6時まで飲んでたそうでシンプルな二日酔い。

元気が良すぎる。若い。


ゆうきのサーブがアウトで1セット目終了。

チェンジサイド。


最近はあんまり練習に行けてなかったんですけど、行くたびに2, 3年目が上手になっているのを感じます。

楽しんでセパタクローをしてるのかなと思います。


しゅーやがネットタッチ。反則多くて戦犯ですね。


木曜は桑園小だったので、練習後にたまゆらに行きました。

ぼく、ともや、はると、しゅーや、てっぺいで。

サウナ後外で隣に座ったタイミングで、ともやから練習の雰囲気とかモチベの話とか色々悩み?を聞きました。

ためになるアドバイスとかはできなかったですけど、うまくなりたい、強くなりたいって思ってる人がいるというのは安心しました。

2週前くらいの練習中にとーやと話した時も感じたけど、同じ団体にライバル的な存在がいる環境っていうのは恵まれてたんだなと改めて思いました。


さて、講習会も終わり大会スタート。

今年はラポラ杯マスターのしろうが参加しないということで、絶対的な強者がいない中での大会。

果たして優勝は誰の手に。



ぼくのレグは、別学しかかたんかもというレグです。

レグメイトは、たかはるとゆうこ。

レグ名の由来はまんまです。2人がそれぞれ男子校と女子校出身だから。

ぼくは共学なんですけど、男子校感が溢れ出たのでしょう。


1試合目の相手は、デウス・エクス・マキナ。

メンバーは、こころ、ふみや、まほ。

序盤は、ゆうこのナイスローでたかはるのナイサーが炸裂しリードできました。

ところが、後半になるにつれ、うまく返されるようになり、こっちはレシが安定せずジリジリ追いつかれる展開。

最後は13-15で惜敗。


途中で、スローを投げた後にスイッチすることをゆうこに教えてたら、よしことはるかに「おじかんが脅してるみたいに見えた」と言われました。しんらつ。


二試合分の時間が空いて少し休んだ後の

2試合目の相手は、ボッボボボボーボボ。

メンバーは、みきお、かずや、かずき、ゆうき。

終始みきおのいやらしい下サーに苦しめられる展開。

ていうか、かずきとかずやがうますぎる。

わりとちゃんとレシトスアタックで返ってきてすごかったです。有望。

最終的には6-15で完敗でしたが、この試合ではゆうこのトスからアタックで1点とれたので歓喜。


そのまま隣のコートで連戦。

3試合目の相手は、ラポ娘。

メンバーは、こうた、すがしょー、りゅうと。

この試合は、たかはるのサーブの調子も良くて(りゅうとの方にほとんどいかなくて)、リードして進められるいい流れ。

ただこうたが徐々にレシを上げ始める。

普通にアタックうまいし。

すがしょーも下サーに切り替えてコンスタントにサーブを入れてくる。ちゃんとしてる。


気づけば、12-12でこっちサーブ。

なんやかんやとられて、13-14。










たかはる、サーブ。




相手は上手にレシトスアタック。










ここで、なんと、ゆうこがナイレシ。

そのまま相手コートに返り、得点。

もってるわ〜。








大盛り上がりの雰囲気の中、緊張のサーブ。









見事に3人真ん中にゆるい軌道でボールが落ち、デュースなしなので残念ながらこれで負け…。

午後は4位トーナメントへ。


トーナメント1試合目(準決勝)は、ロック・リーとの対戦。

メンバーは、ゆたか、ゆうすけ、たくま(1)。

シンプルにゆたかのアタックがうますぎる。

もうとんでるし。

この試合もたかはるはコンスタントにサーブを入れ続け、相手のミスも重なって終始安定してリードしたまま試合終了。

祝初勝利。



4位トーナメント決勝の相手は、ほんわか北天。

メンバーは、とーや、りょうた、ゆずか。

前2人が普通にレシ固め。

安定のたかはるのサーブがさばかれつつも、なんやかんや得点を積み重ねる。

ゆずかのサーブはコースがめちゃ良かった。

アタッカーの後ろにめちゃきてつらかったです。


最後は、たかはるのアタッカー前に落とす見事なフェイントで試合終了。

しびれました。




というわけで、ぼくらのレグは4位トーナメント1位。

各試合名シーンがある楽しいレグでした。



今年の決勝は、かなりハイレベルだった気がします。

みんなレシ上がるし、ラリー続くし、アタックもサーブもクオリティ高いし。

将来有望ですね。

何よりゆうかがめちゃくちゃうまかった。さすがです。


レグ名まとめとかは他の人にお任せします。笑


次は優勝したアーニャ、がんばるます。のみなとです。

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...