2023/10/03

めんめんだんだん

 






気づいたら夏休み終わってるぅ


















きさとひとみ見分けつかない





















充実だなんてそんなこと















こんにちはこんばんは、1年目まさきです



投稿遅れてますすみません












今回は


1.夏休み

2.近況


で書きます





1.夏休み


8月中旬帰省してました






新幹線+特急で帰りました

片道19000は高すぎぃ








フェリーでも帰れるし今度それで帰ろ









船酔い確定だけど









船に限らず昔から乗り物酔いひどい










昔バス遠足で酔って麦茶全部吐いたの鮮明に記憶










冒頭から汚いな

(書くことないな)









酔ってるように見えたら飴を一つ投げてあげてください










この前のドライブのときうえしさんの飴で

事なきを得ました










脱線しました







やっぱり地元は安らぐぅ


周り田んぼしかないけどそれがいいんです









実家のネギも豊作でなにより


ネギ大好きなあんには箱で送ってあげます














帰省したら実家にクーラーついててびっくり






ついに岩手も扇風機だけで乗り切れる時代終わったか






僕はこの夏の札幌で扇風機すら使いませんでしたけどね!



もちろんクーラーも









帰省中は中高の同級生と再会


ボウリングからの焼肉さいこう〜
















と思ったら


1人飲みすぎて卓で吐いてる








あれさっきから汚いなごめんなさい








清掃料もタダでほんと申し訳ない








介抱にも付きっきりで無眠おつかれ









焼肉のとき酒のペース難しい











同期とも飲みいきたーい



誘ってね













普段スポーツカー乗り回してる


野蛮な幼馴染の生存も無事確認





最近はドリフトを練習してるそうです













あーこわいこわい













助手席乗ったことあるけど



出川の罰ゲームってこういうことかって感じ



まじで死ぬやつ











遠心力が凄い



Gがかかるのを体感できます












体験したい人一緒に岩手行きましょう

















帰省後秋学だったんですけど



思いがけず参加できなくてすみません



出たかったです



練習もだんだんに行きます












1年女子本戦いっててすごいなあ



本戦出る方頑張ってください!












9月も高校同期が札幌遊びに来てました






卓にサーバー付いてるの初めて見た




レモンサワーよき



  










なんか飲みばっかりですね













大阪組楽しそう



ユニバ行ったことないいいなーーー















2.近況



適当に書いていきます


前期の成績出ました



















え、さすがにこれGPA低い?














周りの反応からするに低いんだよねこれ

















自分でも思ったより低ーい















だけどこれで焦りがないのが問題













水産組で1番低いし


ほんとにクズになったらダメじゃん












みんなしれっと成績いいのなに


りょう意外とちゃんとしてるよね













あんが必死に高いアピしてる



もーうそんなに差ないのに
















別に海生行かないしいいやって思ってたら



この有り様














そうこうしてるうちに



教授に個人面談組まれてて草
















え、そんなにやばいの??














面談というかほぼカウンセリングでした













移行の説明も丁寧にしてくれて優しい


移行は大丈夫そうです













後期は頑張ります



まず自由設計をちゃんと外そう


リマインダー頼んだ















将棋の大会に出たい






なんだよ将棋ってセパのこと書けよ

なんて思わないでくださいね






かれこれ13年くらいやってるけど

 


まともな大会経験少ないし



せっかくなら出てみようって感じです









将棋部入るほどの気持ちはなかったので



ぼちぼち準備して来年何かしら出ます










最近スマホ壊れました









5万飛ぶ










Amazonでスマホ買うの怖すぎぃ







中古の整備済みとか





信用ならぬ








調べたところバッテリー残量のガチャらしい















結果は



















96%



まずまずの結果なのでは















やっぱiPhoneSE


安いし何よりホームボタンの安心感















ホームボタンあるほうよくないですか


うっしーは分かってくれません





 












同期会焼肉よかった







帰りともきと喋ってたけど


ともきもちゃんと授業飛んでた


安心しました







あと何よりそうしん大丈夫かーーーーー















あと今家にココナッツあるんですけど


誰か割り方教えてください













ここで終わります

短いし内容無いですごめんなさい!

















次はこうたさんです

2023/10/02

おにいちゃんだよ

 先日バイト先で、ちっちゃい子に「頭の上に鳥さんいるの?」と聞かれました




1年のりょうです


投稿遅れてすみません



最近の日記は目次を書いてる人が多いのでそれに乗っかります



1.旅行のこと

2.秋学のこと

3.セパのこと






1.旅行のこと




先日、rapora1年の数人と大阪・京都旅行に行って来ました





飛行機をpeach航空で予約したんですが、peachって一番安いプランだと手荷物を合計7kgまでしか持ち込めないんですよね





出発前日にLINEで荷物に関して気をつけようね!って話をしました

























結果

私→9kg

さすけ→9kg

慶一郎→8kg

あおい→14kg




はい、バカです







案の定、荷物の重量検査に引っかかりました




急いで荷物を入れ替えたり、ポケットにぶち込んだりする




さすけは従業員の人に「服の間に挟むのは耐えっすか?」とか聞いてた


鼻で笑われる






あおいのキャリーバッグがでかかったので、みんなの荷物を詰め込む








なんとか重量検査を突破








荷物検査のとこで上着を脱いで下さいと言われ、ファスナーをあげたらズボンとお腹で挟んでた簿記の参考書がこんにちは




荷物検査のお姉さんの冷たい目が忘れられない






それでもなんとかクリアしてさすけとホッとしてたら、あおいがガックリした顔でやってくる






話を聞いたら、あおいのキャリーバッグは重過ぎたのでヤマト運輸で送ることに





ただ、大阪の到着予定日が3日後





‥‥3泊4日の旅行なんですが








結果、各人の下着や洗面道具などが全滅


あおいに至っては、服が着てるものしかないという事態に発展


結局、彼は4日のうち3日間同じ短パンを履いてました




出発から魅せてくれます




ていうか、なんで旅行にナイヤンとタクロー持って来てるんだよ












1日目は道頓堀で食べ歩き

大阪のご飯おいちぃ




じゃんの結果は


慶一郎 -1180円

さすけ -1180円




ウォーミングアップとしてはまずまず



ホテルは格安であることと引き換えにダブルベット×2というお部屋でした



ベッド足りねぇ



というわけで誰と寝るか これもじゃんで



結果、慶一郎と同じベッドで寝ました



狭いかと思ったけど意外と耐えた





2日目


朝、ホテルから駅へ歩いてたら、死んだゴキブリを発見


ゴキブリを動物園でしか見たことなかったので、1人で興奮してました







あんときさと合流してUSJへ


USJシンプルに面白過ぎて感動



初めて来たので、右も左も分からなかったけれど、皆が色々教えてくれて充実充実感謝感謝








じゃんの結果は


慶一郎 -4127円

あおい -1700円

さすけ -2500円

きさ  -2700円




USJ物価高すぎ



負け過ぎた慶一郎は夕食辺りから拗ねてました


慶一郎ごめん🙏





3日目


まずは嵐山の猿山へ



お猿さんシンプルに可愛い




その後浴衣に着替え、嵐山付近を散策




浴衣の着付けの際に、コルセットみたいなのを巻いてもらったのですが、僕とさすけのだけかさばり方が異常‥‥


よって、ベイマックスが2人完成しました





じゃんの結果は


さすけ -490円

あん  -370円

きさ  -1500円

慶一郎 -1520円

あおい -378円



raporaに買って行ったお土産は慶一郎君が買ってくれました






4日目



朝にヤマト運輸から荷物が届く



寝巻はもういらねぇんだよな



帰りの飛行機の時間が早かったので、たこ焼きだけ食べる




じゃんの結果は


きさ -200円


しょぼい









じゃんけん総評


慶一郎 8敗 6927円支払い

きさ  5敗 4400円支払い

さすけ 4敗 3330円支払い

あおい 3敗 2918円支払い

あん  1敗  370円支払い


計  21戦  17945円



頑張ったのではないでしょうか




ありがとう慶一郎ごちそうさまでした




いつか飛行機代じゃんけんとかしてみたいですね






2.秋学のこと



レグはアタッカーがかずさ、トサーがけんごでした



かずさに関しては新人戦、道体と一緒に出ているのですが、相変わらずの安定したプレー



けんごは初めて一緒に大会に出ましたが、めちゃくちゃ上手かった



何回も助けてもらいました



2人ともありがとう



結果は予選で負けてしまい、決勝トーナメントには出場出来ませんでした



実力が足りてないのも勿論ですが、精神面をベストに持っていけなかったのも敗因の一つだったと思います



もちろんそれ含めての大会であることは理解していますが、不完全燃焼感の感じる試合は今後無くせるようにしたいです



かずさに以前「りょうは意外とナイーブ」と言われましたが、まぁ大当たりですね












本戦まで進んだ皆さんおめでとうございます!!


頑張ってください!!






3.セパのこと




ミーティング後の練習から、1年生サーバーはサーブ練の際に、上の学年のアタッカーの方に投げて頂けることになりました




自分はみきおさんに投げて頂く事が多いのですが、課題点を分かりやすく言語化して明確に伝えて頂けるので、本当に助かってます


ありがとうございます!!







ノルマに関しては右インサイドと右インステップはクリアしたもののそこから2ヶ月以上何も進めてない‥‥‥



レシもですが、セパに関してはここ1、2ヶ月は何も上達出来てないように感じます




レシ真っ直ぐ上がらん‥‥





昔入ってたサッカークラブのコーチに「スポーツって頭良くないと上達しにくいからな」と言われたのを思い出しました




練習に励むのも勿論ですが、もっと1つ1つのプレーに対する反省をしっかりしたいです





まぁ、頑張ります〜













次はプライベートが充実しているまさき君です

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...