2018/05/03

誰が万年Bや!

安定の日記遅延職人、日記は基本的に読む専でいたいどうも蓮尾直洋です。
すみませんでした。
でもね、ほんとに書くことが無いんです。
このタイミングで回して来た沖縄の鳥観察職人を憎みます。


みなさん新歓お疲れ様でした。
今年もたくさんの人がラポラに入ってくれましたね。
また賑やかになりますね
一緒にラポラを盛り上げていきましょう!



軽く自己紹介
名前:蓮尾直洋
年齢:21歳四年目
ポジション:サーバー
好きな食べ物:唐揚げ
最近のショックな出来事:新歓で哲平と名前を間違えられたこと



ついに四年生になってしまいました
大学生になってもう三年も経つんだという事が信じられません。
某タクタクのマブのなおふみが就活をしているということが一番時間の経過を実感させられます…。

そして僕もついに研究室に配属されてしまいました。
研究室に絶賛時間を吸われてます。
あの社畜と名高かった蓮尾が週一回バイトするかどうかくらいの頻度です。
平日バイトしない分休日バイトしないとお金がない。
でも休日は遊びたい。
4年生になるってこういうことなんですね、、、
もう少ししたら自分一人で実験出来るようになるので時間に融通が効くはず!
みなさん遊びましょうね!


そしてついにセパタクローも四年目になりました。
年甲斐も無くここ4年で一番くらいの情熱をセパタクローに捧げてます。
みなさん学生大会各々の目標に向けて頑張りましょう!
翔くん、大会前の練習日にバイト入れてると色々問題発生するからね。
そこらへんは去年の春学生ラポラAの人に聞いて下さい笑



書くことがない。
最近と言えばたくさんの人が五稜郭の桜を見にいってましたね。
とても綺麗ですよね!
行った人羨ましい〜
五稜郭に咲く桜はソメイヨシノと言って日本人に最も馴染み深い桜らしいですね。
札幌の桜の名所と言えば円山公園ですね!
円山公園に咲くのはエゾヤマザクラと言って葉と花が同時に咲いてしまう種類らしいです。
やっぱり桜といえば薄ピンク一色の方が綺麗ですよね〜



はい。
もう書くことない。
日記は上げに上げたハードルをくぐって行くのが一番楽ですね!!


そろそろ一年生に日記を書いてもらうかしら
じゃあ次は一番最初にラポララインに入った樹生お願いします!
自己紹介と今年の抱負と最近なんかあったらそれを書いちゃって下さい!


2018/04/27

公私ちゃんぷるー

こんにちは。
順調に日記が書かれている中でみのりから回ってきました。

プレッシャーがすごいよ、おそろしい子。
でも気を遣いながら回してもらって、たいへん心優しさを感じました。
ご隠居生活のつもりだったけど、まわしてくれてありがとう~

みのりはまだ1年生の前で暴れてないんでしょうか?
そのへんの情報こっちに入って来てないんで、誰かあとで詳しく教えてください。
こういうこと言ってたら美顔ローラーで殴打されちゃうかな、どきどき。



1年生に日記は毎日つけるもの、ということを示さなければならない大事な時期…
でしたがどうにもだめでした。
1年生のみなさま、4年目の小野遥です、はじめまして。



本当は1年生に
「あれ、そういえば4年生ってこのむさくるしい男性陣しかいないんですか?」
と言わせておいて、夏頃に愛しのmabuと練習行って、体育館をざわつかせたかったんだけど…

盛大なネタバレになりました。
同期に異性がいない担当は私達の一つ上の代です。
そういえば同性もいなかったかな。



…ということで図らずも!
私もレアキャラの仲間入りをしています。
スンドゥブ作って、女の子とパフェばっかり食べているから練習に行っていないのではありません。



詳しく話せていなかった人もいるはずなのですが、3月から沖縄県の南大東島という離島で暮らしています。
沖縄本島から東へ360km、人口1200人ほどの小さな島です。

この島の固有亜種のフクロウ、ダイトウコノハズクの研究グループの一員として、個体識別や繁殖モニタリングを行っています~。

加えて自分の卒業研究のための実験をしたり、などなど。
林でフクロウを少しだけ怒らせる実験をしています。

ちょうど今は雛が卵から孵化し始めている時期です。まだ毛玉です。



札幌では旅に出ること、おいしいもの、自然、そして女の子のことばっかり考えて過ごしていたので、すっかりゆるゆるになった頭でいろいろ考えて動くの、大変だ~という感じでした。

島に来て一ヵ月くらいが一番精神的にぴんちで、ストレスのあまり脱輪し、軽トラ運転しながらめそめそ泣いた誕生日前夜も今では懐かしい。
脱輪とか書いたらまたなんか言われちゃうけど、ほぼ毎日運転してるので、帰る頃にはプロドライバーやでっ



島にいる間できる限りがんばって、札幌帰ったらまたはちゃめちゃに遊びたいと思います。
キャンピングカードライブははやとに言ったら企画してくれそうな感じで、嬉しい。

いろいろ行きたいところ、したいこともあるけど、とりあえず帰ったら気のおけない人たちと飲んだくれたいなぁ~。
雨が降らない限り毎晩調査・実験なので、肝臓を休めまくっています。



今は実験もりもり期、ここを過ぎれば余裕ができるはず!なので、札幌に帰る前にいろいろやって帰ろうと目論んでいます。

・バレーの南北戦(毎年開催される南大東島vs北大東島のスポーツ大会)に出場する
・北海道セパタクロー協会非公式LINEスタンプを作る
・北海道フードマイスターの資格を今年こそ取る…ためにお勉強する
・バードカービングに挑戦する

わくわくしてきましたね。
南大東のジョニー・デップと称されるおじさまや、農業を学びに来ているフィリピン人との釣りも、なんやかんやで流れてしまっています。
行かなきゃ~!

島の魚もとっても美味しくって、大間の漁師も赤身は南大東のマグロが一番と言うとかなんとか…。



田舎に住むことに抵抗は全くなかったですが、島の生活にもすっかり慣れました。

4、5日に一度、沖縄本島からの船でスーパーに並ぶ食べ物だったり、郵便物だったりが届くの、結構楽しみです。
船が入ったその日中にパンや牛乳は売り切れてしまったりして、いつでも食べたいものが手に入る環境ではないけど、不便はないです。
高いなって言ってた300円の牛乳も、買うことに何の抵抗もなくなってしまいました。

農家さんがよく野菜をくれるし、今のところ食費はめちゃめちゃ安く済んでます。



人生で全く役に立たない情報として、島には離島おなじみA-COOP、大詠商店、仲程商店、与儀商店、ケンチャンストアー、太陽ぬ家(てぃーだぬやー)の6つの商店があります。

はづきさんの言葉を借りるとガチ離島ですが、北海道の天売島には2つしか商店がないので、比べたらかなり便利やな、と思ってしまう!
天売はより小さな島ですけど、のどかな海鳥の楽園で、すてきなところ。

そういえばめん羊祭りまでには帰るので、今年は焼尻リベンジもしないと!

離島のプレゼンもたくさんしたいけど、割愛して…。
最近行きたくなっちゃってる離島は小笠原と与那国です。

そして6月、南大東にゆかさんが来てくれるかも…という話が出ていて、うきうき。



実感のないまま北海道から飛んできてしまいましたけど、一年生もたくさんいろんなところに連れて行ってもらって、どんどん自分でも飛び回って、これから楽しんでください。

まずは、広大な北海道を満喫してほしいなぁ~
北海道にはきれいな自然も、おいしいものも、わくわくさせてくれる人もたくさんいます。


とりあえずは、ラポラが楽しい大学生活を保証してくれます。
先輩遊びましょう~!とどんどん誘ってしまいましょう。
(※先輩は、後輩に試合に誘われることと、遊びに誘われることにとても弱いいきもの)

私はラポラのせいで、北海道おもろ~好き~ずっと住むわ~って気持ちになってしまいました。
みんなで住もう~






書きたいことばーって書いたので、わけのわからない人だと思われないか心配です。
きちんとした自己紹介をする流れは無視してみました。

が、夏にかわいい1年生にお目にかかるの、とっても楽しみにしてます!
1年生の全日記にあおちゃんとコメント残すから、待ってて!
そしてセパの話しなくてごめんなさい、アタッカーです。


では、なかよし同期(仮)のはすお君にまわしたいと思います。
積丹いじりでにやにやしてるんじゃないよ~

2018/04/25

朝と寝る前の15分

お疲れ様です
みのりです

もう春ですね
無印アルバイターのみのりは3月から五分袖を着てるので、ステラプレイスから一歩出るとスヌードを巻いた千晶がいて、暦の上では春なのに世間はまだまだ冬の装いなんてもったいないなあっていつも思ってました。



だからコート着ないで外出出来る今がとーっても幸せです


今年はGW10連休もゲットしたし、

(金曜日からGWがスタート!!!!!)

今日は待ちに待ったお給料日だし、

春服たくさん買い漁ろう
ずっと欲しかったサコッシュも買おう
昨日たまたま靴底が剥がれちゃったから新しい靴を買って円山にお花見をしにいこう

そんな妄想をして、ウキウキしながら日記を書こうと思います。


なかなか女の子っぽい前置き書けました。よしよしいい調子。


じゃあ自己紹介します!

名前 きくちみのり
出身 宮城県
学部 医学部保健学科理学療法学専攻
ゆきのとちあきと一緒です。
ちあきは恐ろしく授業中寝てます。ゆきのは意外と寝ません。
今年は新入生保健の子が多くて嬉しい~!


バイト先は高級料亭と無印のWワーカーです。
無印やめる詐欺してましたが、この間から楽しさに気づいたのでまだ辞めそうにないです。遊びに来て下さい。

マイブームは、うーん、
あ、しばなんチャンネル!!!っていうYouTuberです!

ちゅっころ語講座と
モテピアノ術っていう
動画がめっちゃオススメです。ぜひみてください。



これぐらいにしましょう。


さて、何について書こうかな。、 

本当に書くことがないのでもうすぐ20歳を迎えそうなので、それについて書いて終わりましょう。


10代生き急ぎ。それが最近のみのりのテーマです。

10代でしかできないこと、ずっと考えてるんですけど、みのりからしたら、ツインテールできる。とロリータ着れる。ぐらいしか思い付きませんでした。

頭わる。

20代なった方がよっぽど出来ること増える訳ですよ。

例えばJRタワースクエアカードが親の同意なしに作れるとか、美容脱毛とか歯のホワイトニングが親の同意なしにできるとか、最高じゃん。あとジムとかヨガ通うのも親の同意なしでできますね。

やっぱり最高です。




もう絶対20代なった方が生きてく範囲広がるのになんで10代じゃなくなるのもったいない!悲しい!って思うんだろうって考えたら、多分それはブランドかなって思いました。



確かにJKブランドとteenブランドは尊いです。



あとは肌とか若さがやっぱり違うのかな。怖い怖い。
今までは少しやんちゃしてても自己修復力があったけど、20代からはしっかり今まで以上にお金かけてこう~って思ってます。



最近うちの同期の誕生日同じで男子校育ちの誰かさんがみのりをすっぴんブスだって言ってたって聞いたので、もう本当にどの口が言ってんだかって感じだけど、もう今年は20歳にもなるので、もっと見た目に気をつける1年にしようと思いました!いい機会をくれてありがとう同期!!!




でも本当に最後に言いたいのはカラコンとかアイラインとかマスカラ使ってる女の人が化粧落としたときなんて他人だよ?




そんな女の人で溢れてる今の世代なんだから、この程度のギャップについてけなかったら本当彼女できないからね。って忠告だけしておきます、いいですか史朗くん!!!



こんな感じで終わります!
内容薄かったでした!すいません!


次は、幻の4年目はるかさん!!!
コメントいつもまでに書いてくれてるんだからきっと日記も書いてくれるはず!

よろしくお願いします!






2018/04/23

4年生クッソ忙しいかと思ったらそうでもない

どうもどうもこんにちは、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕は大変忙しいです、説明会やらESやら研究室では月曜1限からB4勉強会なるゼミぶち込まれるわトドメに木曜の5限に研究室ゼミぶち込まれてサークル行けねぇじゃんってなってもうあー忙しいのなんのって…まぁコアタイムは緩くて助かってるんですけど!

……どこまでほんとなんでしょうね?
まぁ少なくとも今日記を書きながら応用電子工学受けてるのは事実ですとも、必要単位数まだ足りてないんでね()
去年から思うけど授業ってちゃんと聞いてみると意外とおもろいんやで皆いっぺんちゃんと聞いてみ、おすすめ。

前置きはこの辺で自己紹介を
名前:ゆいし
ポジション:トサー
研究室:マイクロバイオメカニクス
学年:4年生
最近はたまに来てはトスだけちょこちょこっと上げて自画自賛して後はゆうしとかに相手してもらって遊ぶ感じ、これでともやに1対1負ける程弱くなったのでもうそろそろちゃんと練習します。けど我ながらトス悪くないんじゃね、1年生も割と決めれるいい感じのトス上げれてんじゃね?やっぱ伊達に5年もやってねぇわ、うん。

研究室のお話しようかとも思ったけどつつかれるとペラッペラなもんしか出てこないのでちょこっとだけ、うちでは細胞に力学的作用を加えた時に起こる作用とかを研究してるらしいよ…生物なんて勉強すんのいつ以来やろ、、

バイトの話?
皆さんご存知の通りつい2ヶ月ほど前からコンビニでバイト始めました。基本夜勤でやってますが塾で働いてた時比べて3倍以上のお金が通帳に入るもんで驚きしかありません、廃棄もありがてぇ(拍手)今日も1000円のお弁当貰ってきましたヽ(゚∀。)ノウェでも既に飽きてます、これも節約のためです、練習タイミングあったら持ってきます!後飲み会のせいで食費が無くなるそんなお馬鹿な素晴らしい後輩にはもうめっちゃあげます!昔としきさんや潤さんから貰った廃棄で食を繋げながらアホみたいに飲みに行ってたのが懐かしい…
今年は飲むよ皆!誘うからね!あと最近行けてない店発掘し直したりするんでその辺よろしく!新しいお店の発掘もあり!手始めに大ちゃん行きたいです、カツ飯食べたい!
最後1年(予定)他にも色々あるけど自分が貰ったラポラに残せるもんはどんどん残していこうと思うんでお付き合いお願いしやすm(_ _)m

夏は大阪OP、富士急、バンジージャンプ他にもやりたい事いっぱい!
日記書いてたら遊びたいこと色々出てきてやっぱり早く就活終わらさないとだから今から説明会申し込んでくるね!短いけど今回はお許し!

次の日記はみのりオナシャス!

4年生クッソ暇かと思ったらそうでもない

おっざさんと絶賛仲良くなろうキャンペーン中のいわさきです。

最近レアキャラ気取ってるので自己紹介します。

岩﨑 隼
4年
工学部環境社会工学科衛生環境工学コース水環境保全工学研究室
アタッカー
出身 兵庫県尼崎市(治安良さげ)
趣味 料理 ドライブ 旅行


最近練習に行かずなにをしてるか、、、


まあバイトですね。

3月に旅行に行きすぎてお金がない。


とりあえず言いたいことは海外には年1回は行くべき。

特にタイはオススメ。

何がって?

飯とか、まあ察してって感じ。

はい、次。


次は最近の出来事でも書こかな。


この前の金曜日にバイトが休みで暇やなってなって思ってたら、ゆうしが暇しすぎてて死にそうとの噂を聞く。

今の4年は同期仲が良いので、とりあえず遊ぶことは決まり。


あ、別に他の代が仲悪いとかは言ってないから。


あと半分くらい同期って勝手に思ってるきたこと基本的にツボでしかないちあきを呼ぶ。

1年生の代表としてせいやも初の遊び参戦!!!


やー、若いって素晴らしい。


いわさきは年齢が顔に追いついてきて嬉しいのやら悲しいのやら。

そんなこんなで5人集めていわさきが食べたいだけの天ぷらパーティー!

とりあえず揚げれそうなものは揚げていってビールを流し込む。幸せ。



って思ってたけど歳のせいか割と早めに胸やけに、、、


もう若くねえ。



途中からにわぱいせんがやってきて1年生をドン引きさせた話はまた今度。

はい、次。


昨日、おっざと仲良くなろうキャンペーンでおっざが運転したいドライブに行ってきました〜!

メンバーはおっざ、いわさき、はすお、ゆうし

なんともアダルティなメンツ。


微妙な時期すぎてイベントが少ねえってなりつつおっざが雄武毛ガニ祭りを見つけてくる。

場所と読み方は、、、

グーグルで調べてみて。



今回のメンツは頭がいいから、前日の夜に朝4時半に17条セブン集合が決まる。

きびいきびい。


日帰りで片道300キロドライブのはじまりはじまり〜

車内の内容は面白すぎたけど日記にあげれへんから割愛。


とりあえず5時間かけて雄武に到着!


毛ガニ祭り、割と人が来てて完全になめてた。

10時開始やのにもう長蛇の列ができてて、来年行く人はもうちょい早く行くのをオススメします。


目的の毛ガニの浜ゆでが並んだのに売り切れる。

うっぷんを晴らすかのように海の幸と冷凍毛ガニを購入。


毛ガニ汁も堪能して、正午を回ったところで帰路につく。


今回のメインイベントのおっざの運転が始まる。





死にたくない。




と思ってたけど、沖縄で車の運転をしてたらしく意外と安全。


とりあえず100キロ運転させたけど生きてたからたぶんドライバー認定してもいいかも。



なんやかんやで帰ってきて、ラポラで1番顔のでかい人と最近ベッドを手に入れたご近所さんを呼んで買ってきた海の幸を堪能〜

部屋が魚臭くてやばいの以外は幸せでしかなかった!


ドライブはやっぱ楽しい!!!


1年生にもドライブ行ってもらいたいから行きたい人は行きたいアピールしてたら上の人が誘ってくれるはず!



次はいちご狩りとか、羽幌の甘エビ祭りとか、蘭島の海でバーベキューとか、キャンピングカー旅行とか企画するかも?

だれか一緒に行って欲しい。



そんなこんなで順調やった日記を順調なまま回せたはず!


次はツイッターでいわさきを煽ってきたと噂のゆいしさん!

就活でクッソ忙しいやろうけど時間作って書いちゃって!

2018/04/20

就活なんかに負けない

こんにちは。
ざきおことあかりさんです。

幻のM2を目指してたんですけど、溢れんばかりのというか溢れまくってるセパタクロー愛でなんだかんだ練習に来ちゃってます。

今日も結構大切な面接とゼミの当番日がおんなじ日にあるハードスケジュールをこなしたんです。無事かわかんないけどまぁどっちもこなせたんでハッピーハッピーです。

わたしがなんでこんなに忙しいのかといいますと。なんと40社もエントリーしたからです。
わたしは食品会社をたっくさん受けてます。主に消費者向けの企業受けてるのでみんなも知ってるあの企業やその企業も受けてます。
まぁ受けるだけならタダですからね。

因みに食品業界って選考がすっごく遅いので有名なんですよ。
もう就活終わったどこぞのしゅんさんとかとは全然違くてわたしの第一希望はまだ選考始まってません。なんならわたしが受けてるところで1番遅いんですよ。

だから、わたしがもし就活早く終わったら!わたしは第一志望に落ちてるということなんですよ!!!慰めてくださいね!!!!

慰めて!!!くださいね!!!!!






さてこんな現実的な就活日記誰も読みたくないでしょう。
わたしも書きたくないです。


じゃあ何を書けばいいの。
最近就活しかしてないんですよ。


あっこの間、っていっても一ヶ月前なんですけど丹羽ちゃんとラブラブ♡ディズニーしてきました。
2人とも午前中は就活があったので15:00〜スターライトパスしてきました。
リクスーでディズニー行きたいっていう私の思いつきに付き合ってくれる大好きな大好きな愛しの丹羽ちゃん。一年生会ったことないと思うけどすっごいヤッベェ〜やつなので楽しみにしててね。


って書いてて思い出したんですけど自己紹介してませんでした。

尾崎あかり
M2
北海道大学農学院 共生基盤学専攻 食品安全・機能性開発学講座
生ハムの研究中
タクタクのしんやさんの研究室の先輩
サーバー
出身は埼玉県!ださいたま!

こんな感じです。
畜産学、特にお肉の研究をしています。
おいしーよ!


畜産に興味あったら聞いてください。



うーん。

なんか書くことないかな。

こうにちょっとでいいよとか言われちゃったらちょっとで終わらせられないよね。ずるい。


じゃあセパタクローの話。

就活に戻っちゃうんですけど、就活で自己分析してて改めて思ったんだけど、

私本当にセパタクローよく始めたな、よく続けたなって最近すっごく思います。


運動経験なくて、吹奏楽部だったから、一年生の頃は、っていうか三年生くらいまで本当に下手くそだったんだよね。
楽しくて楽しくてなんやかんややってたけど、いまの若い子は本当に上手で、いま入ってたら辛かったかもね。って思ってます。
何が言いたいかというと、下手くそでも努力すればそれなりに上手くなるってこと!!
私は後輩から見て憧れられるほど上手いわけではないかもしれないけど。それでもまぁ上手くなったなーって思うし、大会も勝てるようになってきて、努力報われたなーって思います。

まぁ、まだまだ上手くなりたいと思ってるんだけど。いつでも上手くなりたいって思えるし上手くなる余地があるセパタクロー最高ですね。

若い子に伝えたいのは、テストとか、まぁ他にも色々優先することはあるのかもしれないけど、それでも少しでも多くの時間をセパタクローに費やしてみてください。セパタクローめっちゃ上手くなりますよ。当たり前だけど。


深いようで浅いことを書いてしまった。

今の女の子みんな上手いから自信持ってでも過信しないでたくさん練習してたくさん上手くなってくださいな!
私もまだまだだけど、1人球蹴りってやったらやるだけ伸びるし十分なんてことなくたくさんやったほうが良いものだと思うから、もっともっと普段の練習で球蹴りしてるところ見れたら嬉しいなって思います。
2人球蹴りも大切。グラも大切。だけど1人球蹴りも大切!!!
まぁ私よげんれん行けてないからそこでみんな頑張ってるのかなとも思うけど!




はい、柄にもなく真面目に書いたら偉そうだし長いしあんまり良いこと言えてないけど、少しでも何か伝わりますか。

セパタクローへの熱い想いは結構あると思います。


あ、最近の悩みはアドバイスとか求められた時にすごい擬音語を使っちゃってゆきのやももかに???って顔をされること。
面接でも擬音語多めになっちゃう。

あとうっしーにすっごい言われて悲しみにくれてるけどめっちゃ太ったんですよ。5キロ!
顔がまん丸!でも飲みたい!やめられない!!
お酒って美味しい!!!







こんなところでいいかな。見直してないから誤字ってたらごめんなさい。








次は回して欲しくないって言ってたけどいわさきにまわしまーす。
いわさきと仲良くなろうキャンペーン開催中です。
日曜日に毛ガニ食べに弾丸ドライブ行きます。
そのことでもそのことでなくても書いてください。
私の華麗なる運転技術を褒め称えてくれたら嬉しいです。

新歓中盤戦


おはようございます、
3年目アタッカー情エレローソン店員家庭教師の宮路洸です!

ゆきのがきたこにまわしたので、次は俺かなって思ったら、やっぱり僕でしたね。さすが同期

ちなみにローソンの時給は840円で朝3時間入ると2500円稼げます。13時間で1300円のブラックバイトやるならKOUSONで働くべきですね。オーナーさんは優しい方で今日もシフトだったんですが、エルチキを奢ってもらいました。機嫌が良かったり大変なことを手伝ったりするとコーヒーとかジュースとか奢ってくれます。


まずは、僕の学校生活に関してちょろっと書かせていただきます。さて、3年生になってからまあまあ忙しくなってきましたね。僕の通う情報エレクトロニクス学科 電気制御システムコースでは、理系のくせに2年生の間全く実験がありませんでした。そんな僕らも3年生になって週2の実験が入ってきました。いやー忙しい。こんなこと言えば、毎日実験毎日1限男に文句を言われそうですがそれはそれ、これはこれですね。
実験といっても永遠にパソコンに向かっています。プログラミングが死ぬほど辛い。
プログラミング言語だけでセグウェイを描いたり、描いたセグウェイを動かしたりしています。



そんで3年生になっての1番大きな変化はお友達が現れたことですね。そもそも2年生の頃にはクラスに1人も友だちがいませんでしたが、つぼおかを始め数人の友達をgetしました!お昼ご飯も1人ではありません。結構な喜び!去年一年間は強がっていましたが精神衛生上友達はいた方がいいことを噛み締めています。



getといえば、僕はポケモン大好きマンです。初めてやったのは中古の緑版で、そこからほとんどの世代のポケモンをやってきました。ダイヤモンドを1番やり込みましたね。
ダイヤモンドの伝説のポケモンディアルガは色違いで出てきました。あんまり違いがないんで最初は気づきませんでしたが...笑

僕はともやと違って個体値厳選もするし努力値も振ります。多分何いっているかわかんないと思いますが、廃人って意味ですね。
ポケモンは対戦ゲーなので、やるならそこまでやったほうが楽しいと思います。個体値厳選とかやりたいけどハードル高いって人がいれば教えてあげます。

好きなポケモンはたくさんいますが、レックウザは激推しですね。あのフォルム、設定、色々かっこよすぎます。グラードンとカイオーガの喧嘩をなだめてあげるあたりも優しカッコいいです。

なのに、どっかの誰かさんはレックウザのことを竹っぽいとバカにします。理解不能です。。。


大学生になって時間も無限にあるので一年生のときかな、サンを買ってみましたが、ストーリークリアする前に飽きちゃいました。そこで、ポケモンを引退してしまい、今では新大陸の青い星としてネルギガンテと日々格闘しております。
なんと、本日4/19!モンハンは第2回大型アップデートが行われ、新古龍マム・タロトのクエストが配信されました。マム・タロトは1人でやってもあまり面白くなかったので(いつやったんだよ)、ハンター兼セパタクラーの皆さん一緒に狩りしましょ。


まあまあなゲーマーってことは伝わったと思うので、ゲームの話はここで終わりましょう。




きたこが野生動物に会いたいって話してましたね。もう僕も3年目なので、鹿やリス、キツネなどなどにはあったことがあります。たしかに、野生の熊なんかも見てみたいとは思います。あとは、イルカとかシャチとかも見たいですね。昔からシャチは大好きです。綺麗ですよね。

んで、野生の熊なんですけど南区とかでもたまに出るらしいですから、もしかしたら会えるのかもしれません。しかし、ゆうしさんいわく奴らは時速60キロで走るらしく、狙われたらやばいとのことでした。
ま。そんなばかなっともおもいましたが、念には念を入れ熊を探しに行く方はのために対策を用意しました。下記のURLに飛んでください。
しっかり学習してから熊に会いに行きましょう。
https://m.youtube.com/watch?v=JwFUwKNZ4Po



そういえばなんですけど、武井壮にあったことある人いますか?なかなかいないとは思うんですけど、僕としては彼にセパタクローをやって欲しいと思っているので、もしこれから武井壮とご飯行くよーって機会があった方はセパタクロー勧めといてほしいですね。街中でたまたま見かけた武井壮にセパタクロー進めたらきっと倒されてしまいます。気をつけましょう。


日記を読むのは日課だし、日記書くのも楽しいです。
最近は文章力も落ちてきてつまらない日記を書いてしまっている気もしますがここまで飛ばさずに読んでくれた方ありがとうございます。ここまで読んでくれた方のためにもう少し書いてみます。ちなみに皆さんが大好きな技法空白をたくさん使うをあえて使わないことによりたくさんの情報量でお届けしております。



最近の僕の出来事と言えば、北海道セパタクロー協会の大会実行委員長になりました。前実行委員長は我らがゆいぴーです。ヽ(゚∀。)ノウェ
まだまだ、実行委員長になったばかりなのであれですが、皆さんの前に実行委員長として現れるのは各大会の開会宣言と閉会宣言です。
去年、ゆいしさんが出てきてみんながクスクスしてたあれです。まあ、なったからには頑張ります。




最近あったかいですね。我らが情エレ棟の前にはふきのとうが咲いています。春なのかな?笑笑
僕のオススメは授業と授業の合間に農場の牛を見に行くことです。たしかに野生の牛ではありませんが天気のいい日に農場に行くととても気分転換になります。これお気に入りです。
あ、農場は情エレ棟出てすぐなんですが、情エレ棟にもうしは住んでましたね😓しっ?しっ?って


そんなこんなで日記のネタは尽きてきたのですが、最後に新歓話でもして締めようかなと思います。

この前のエンジン球蹴りの時、こころがここちゃんでももかがももちゃんってくだりがありました。どちらも僕の実家の犬の名前です。ももちゃんはとても噛み付いてくるけどここちゃんはとても懐いてます。ミニチュアダックスフントでかわゆすです。

徐々に新入生も入ってきて少しずつアツくなってきましたね。ラポラに入った理由は人それぞれかと思います。ラポラはとても雰囲気が良いサークルだと思ってるので、雰囲気だけでラポラに入ったから今はまだセパタクローに興味ないという一年生もいるかと思います。僕も当初はそうでした!
しかし、おそらくみんなこのスポーツの世界にはまってしまいます。セパタクローなしでは生きていけないようになります。(ほんとか?)
僕はセパタクローにハマればハマるほどラポラの良さがわかるんじゃないかなとも思います。一年生の皆さん程々にセパしましょ!


ま、ここまでは前フリなんですが、言いたいのはローリングアタック打つアタッカー募集ってことです。
北海道にはローリングを打つ人はあんまりいません。寂しいので仲間を募集します。ローリングやる気があれば、俺がどんな練習したかとか教えれるところは教えてあげるのでぜひ一緒にローリングやりましょ!




今年はジンパしたいですね。いつ頃でしたっけ?まあ、動けたら企画します。
今年は知床行きたいですね。いつがいいかな?やっぱ9月の頭かな?まあ、動けたら企画します。
今年はユニバ行きたいですね。これはちょっと厳しいかな?がんばります。




あと個人的に3年生は英語頑張ろうと思います。


以上です。
日記誰に回そうか悩んだんですけど、なかなか候補居ないですよね、就活生はきっと忙しいだろうし、一年生に回すにはまだ早いし、うーん。うーん。


ざきおで!!!(短くてもいいです。パスもありです)

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...