2018/08/21

語彙力を上げたい

みなさんおはようございますこんにちはこんばんは田中瑠人です。
まさかのタイミングでみのりから回されて驚きつつ、ちょうど今同期男で旅行中なので旅行1日目について書きたいと思います。


初日、昼、旭川でごはん。そこでたくやが世界中に旅に行っているというおじさんに話しかけられる。たくやがその世界旅行おじさんに気に入られずっと話されているなか僕は黙々と食べてました。ラーメン美味しかったです。

夜、バーベキュー。
めちゃ美味しかったです。ホルモン焼きそば美味しかったです。たりくが罰ゲームで好きな人の名前を言う。

初日はあと移動ぐらいで特に書くこともなかったので適当に思いついたこと書こうと思います。



バイトの話。
うちの店は中国人とか韓国人の客が多くて英語で色々聞かれるんですけど全然わからないんでつらいです。予約の電話で英語だったときとか特に大変です。あと、店員が焼かないと行けない肉があるんですけど、客の前で焼くので久しぶりにやったりするとけっこう緊張します。


最近やってるゲーム。
最近はアプリのウイイレをずっとやってます。ちょうど今双子の兄が横浜から帰ってきてるので時間があったら対戦したりしてます。


正直、読み返して内容の薄さにびっくりしましたが疲れたのでこれで終わりにしようと思います。




次はしょうにまわします。

金足農業を応援してください

道大お疲れ様でした
みのりです

道大の話は上手く書けないので書きません
色んな気持ちは自分の胸の中に閉まっておけばいいと思うし、字に書き表せるほど単純な気持ちじゃないし!

とにかくレグメイト様々だったな!って感じで感謝と尊敬が止まらないです!私もあんな先輩になりたいなあーって思いました!
全日も頑張りましょう~~~!
もちのろんで秋の学生も鬼頑張りです!





何について書こうかなーって思ったんですけど全然書くことがない!
テスト終わるのもラポラではかなり遅い方だったからか全然ドライブとかも行ってないし。










うーん。












あ、両親が道大に来てたので、みのりのママさんのラポラーに会ってみての感想でも書いていこうかな。基本的にママさんは小学校の先生だからか人を褒めるばっかりなので、ポジティブ評価として受け止めてほしいです




まずは同期から。
ゆきの→細いわねえ~、あんなに細かったらセパタクロー出来るの?アタックなんて当たったら骨折れちゃうじゃない!



ももか→顔小さいわね~!話に聞いてた通り真っ直ぐ!いい子!って感じね!(すごい自信。ドヤドヤしてた)



同期にはこれぐらいしか会ってないかな、ぜひのこったのこったさんとか眠り姫ちあきとか実は酒豪のピカチュウはるかにも会ってほしかった!もちろん男の子にも!



レグメイトさんたち!

あかりさん→足が長くていいわねえ~、羨ましいスタイルの良さ!私もあんな体型に産まれたかった!



ともかさん→私ああいう顔好きなんだけど、わかってくれるでしょ?ああいうあっさり塩顔好きよ~!


って言ってました。


あとは、
一年生のフレッシュさが眩しいとか、
ゆうしさんみたいな人がいいんじゃない?と謎にお勧めされたり、
唯史さんが推しメンになったらしくなんか好きだわ~って言って何回もみのりの試合中にベンチ越しに写る唯史さんの写真を見せてきたり、
りょうすけさんを見て
みのりはああいう瞳がきれいな人がタイプなの?
私は唯史さんがいいと思うわ~
とやっぱり唯史さんを推されたりしました。






何はともあれ、道大という最高の夏が始まりを迎えれたので2018年の夏たくさん遊びたいです!ラポラーとディズニー、同期女子旅、もっと計画立ててウキウキワクワクサマーにしたいです!



あ、ドライブ欲がすごいのでドライブに誘ってほしいです!

山登りもしたいです!

せっかく買ったのに使いきれてない一眼レフを持ってドライブしたいです!

いいカメラとかiPhoneⅩじゃなくて写るンデス縛りで写真撮るドライブとか遊びもしてみたいです。

あ、ちょこちょこめぐみさんからもらったベースを練習し始めたので防音設備の整った場所も紹介してほしいです。
楽器弾ける人、バンドしてた人もこぞって挙手って感じです。



あ、夏休みの目標はどうにかして自動車学校頑張ってこれ以上課金を増やさないことと公道に出ること!



少なくとも時速19キロ(麻さんの徒歩ペースらしい、麻さんすげえ。)
から時速40キロぐらいは出して走れるようになりたいです。



こんなところで日記はおしまい!
みのりは帰省初日に日記回ってくるジンクスあって結構怖いです!



次は知床に同期男旅してて、最近全然日記読んでないと思ったので、りゅうとくん!ももかが楽しみにしてるから!よろしくお願いしまっす!

2018/08/19

道大お疲れ様でした。





大会2日間おつかれさまでした。
小学生みたいな文面で日記を書いてるともから回ってきた1年目のサーバーつばさです。


大会の感想としてはまず先輩方がすごくかっこよかったしセパタクローが今まで以上に楽しくておもしろい競技なんだなって思うようになりました。特に女子決勝のあかりさん、ともかさん、みのりさんの試合はもうほんと最高でした!自分もいつかは上手い人と互角に戦えるくらい上手くなりたいと思いました。学生に向けて夏休み暇なことを生かしてレグを組んでくれる方々に迷惑をかけないくらい練習してがんばりたいです。


また自分のレグはとても悔しさが残りました。
1試合目は室工Eとの試合でしたが相手の変則サーバーと自営業のアタッカーを見て、勝てそうって思ってただけに負けてしまったのは悔しさと実力不足をひしひしと感じました。


2試合目はタクタクDとでした。
普通にボコられました。手も足もなにもでないで負けていました。でも丸さんのアタックときょうへいさんのサーブはとても勉強になりました。


昨日でラポラLとしてのけんせいとひろきのレグは終わってしまいましたが帰り際、総体の玄関でひろきに
「お前らと過ごした2ヶ月は悪くなかったぞ」
と言われてけんせいとふたりでひろきに惚れました。。。あの顔でそんな事言うなんてちょっとずるいです。。。
直接は恥ずかしくて言えませんがこのレグを組むことになってから二人が圧倒的に上手いことはわかっていたので足引っ張りたくないっていう一心で練習をがんばれたので二人にはとても感謝の気持ちでいっぱいです。また機会があれば二人と組みたいです。


内容もおもしろさもない日記で申し訳ないです。
ということで次は決勝でめちゃくちゃかっこよかったみのりさんに回したいと思います!みのりさんおもしろい日記お願いします!

2018/08/18

つけ麺美味しかった

こんにちは
サーバーの大先輩ゆきのさんから回ってきました、ともです。
ゆきのさんにはいつも敬語使ってます。本当です。タメ口なんて使ってません。


今、道大の1日目が終わって解散したところです。協会の仕事をしてるとらさんをたりくさん、なおとさん、ツボさんと私の4人で待ってます。

大会の感想

とにかく疲れました。普段の練習も疲れるけど、その5倍くらい疲れました。他にも色々感想があるはずなんですが、ぱっと出てこないので朝から順に振り返っていこうと思います。


6:30に起床。
寒くてなかなか布団から出れなかったけど、とにかく寝坊しなくて良かったです。

7:30前に家を出て、南平岸でたりくさんに拾ってもらいました。ありがとうございます。明日もよろしくお願いします。
眠かったけど、さすがに寝ませんでした。明日も寝ません。

最初の試合は室工Bとでした。
めっちゃ緊張しました。
緊張すると、ただでさえ入らないサーブがもっと入らない。
試合前のサーブ練は、まあまあ調子が良かったのになぁなんて考えはじめたら余計に入らない。
あかりさんみたいに、もうすこし強気にサーブできたらいいのになと思いました。
1セット取られてやばかったけど、その後なんとか2セット取って勝てました。良かったです。

次にタクタクAとやりました。
レベルが違いすぎて、試合中は開いた口がふさがりませんでした。
いい感じのサーブ打てたぞ!って思っても全部綺麗にレシされる。
上手すぎて、凹む暇もなかった
もちろんボコボコにされて負けたけど、室工とやった時よりも楽しかったです。

試合が終わった後、あっこさんが話しかけてくれました。
自分がどんな練習をしていたとか、今後何をしたらいいかとかを教えてくれて、嬉しかったです。
めちゃめちゃ上手なサーバーで、しかも左利き。
たくみさんの他に、尊敬する左利きのサーバーが1人増えました。

試合のあと、ラポラAと函館Bの審判をしました。審判はぼーっとしてられないので、少し大変でした。
でも白熱した試合を間近で見れて良かったです。

そのあと、抽選をしてタクタクCとやりました。
勝って、改まった雰囲気でラポラBと試合してみたかったです。

道大1日目、こんな感じで終わりです。

もうちょっと上手くなりたいなぁ、と思いました。
1人球蹴りもそうだけど、2人球蹴りも人並みくらいにできるようにしたいです。
頑張って誘うので、2人球蹴り一緒にやってください。


明日は道大2日目。
残ってるレグを精一杯応援します。
あっこさんのプレーにも注目します。


面白い日記書けなかったです。
でも毎日更新の流れを壊さなかったので、許してください。

次は、落ち着きがない翼に回したいと思います。


2018/08/17

コピペしようと思ったら全部消えた

やばいです。日記完成したのにコピペ失敗して全部消えました。書き直しです。ほんとは金曜日の10時に投稿できる予定だったんですけどいつになるんでしょう。あおいさんが昨日更新したって言い張ってるので今日中ですね。コピペとかむずいんで直接書きます。ログインしっぱなしっていいんですか?まあいいや。ゆきのです。今日は一ヶ月ぶりのバイトでしかもランチデビューです、しかも11時から20時まででしんどいです。昨日いわさきさんからうちの店長がゆきのランチのメニュー覚えて来なかったら帰らせるって言ってたって脅されました。あー、こわいこわい。実際2人帰らされたそう。てかもうたぶんディナーのメニューすらハンディーすらレジすら覚えてないのにー、絶対帰らされるじゃん、でも帰れるならどうたい前日だし帰りたい。こんなナメくさってるから怒られるんですね、じゃあメニュー見ます。ちなみに今はバイト先に行く地下鉄です。次は休憩時間にでも書きます。日記っぽい。


休憩です。あと一回ミスしたら、さいならです。意外と有能で二回しか間違えませんでした!一ヶ月バイト行ってなくても忘れないもんですね!なんで一ヶ月バイト休んでたかというと、そうです、勉強をしていたんです。ほんと何年ブリにこんなに長時間勉強したかってほどクソ勉強しました。まるで浪人生にしてセンター650で泣きそうになりながら二次の勉強をしていたあの頃のように。てか元々はガリ勉で予備校時代は空き教室のゆっきーと呼ばれるほど空き教室の主をしながらずっと勉強してました。私は自習室とか閉鎖されてる空間が苦手で左右の壁を倒したくなるので空き教室が好きです。今は北図書四階のでっかいテーブルにはまってます。いたら声かけてください。ちなみにはすおさんには20回くらい声かけられました。はすおさん集中力ないです。院試お疲れ様です。こんなに勉強の話をしてると頭いい人だと思ってくれて嬉しいんですが、あおいさんにも言われた通り、水曜日に同期女子と行ったガトキンについて話します。


前日の夜
はるか  水着買ってないからガトキン行けない。
いや、買ってください笑
ゆきののアディダス貸すって言っても断られたので、明日の朝買うことに。
ももかが、たすかる、らすかる、マダガスカルとか言ってたけど無視して就寝。

当日の朝5時頃
はるか  オールした、ガトキン行けない、溺れる。
ってことで元ヤンはるかは置いて行くことに。はるかはその日、なんと8杯も飲んだらしい!前まではカシオレ3分の1で吐いてたのに。牛乳8杯飲んだ説も浮上したけど、レモンサワーとか飲んだらしい。これからはるかを飲みに誘ってあげてください、きっと8杯くらい飲んで歌って叫んでパリピしてくれます。

で、5人でバスの一番後ろに並んで座れて、ガトキンに向かった。
あいにくの雨で、天気の話になる。
ゆうか  最近雨多いねー、台風の遺残かな?
みのり  え、遺残ってどういう感じ書くの? のこったのこった?
待ってみのり笑  ゆうかに向かってのこったのこったって笑 煽ってしかないじゃん笑

ゆうかのこったのこった

これがたぶんこの日で一番おもしろかったです。

とかいろいろ喋ってる間にガトキン着く。めちゃ人いる。そういえばお盆だった。子供がたくさんいて、私たちの前に並んでいた3歳くらいの男の子がのこったのこったゆうかに一目惚れしてもうのこったのこったゆうかしか見ない。手を振ったり満面の笑みを見せたりしてたまに隠れたりする。めちゃめちゃかわいかった。

プールは思ったより水が暖かくて意外と外でも楽しめた。プールセパしようと思ったけど足ちょっとしか水から出ないし、出たら水バシャーってなるからやめた。
30回は乗ろうと思ってたウォータースライダーはちびっ子がたくさんいて1回乗るのに20分くらいかかったので、一回で断念。スピードが全然出なくて、重くなったなとヘコんだ。手でめっちゃ漕いだ。チューブだったら体重が分散されてスピード出るかなと頭いいこと考えたんで今度はシーズンオフにリベンジ!
あと楽しかったのは、流れるプール。けっこう流れて楽しかった。ももかがビーチボールを抱きかかえながらグニャグニャ流れたり、ちあきが寝ながら流れたり、みのりが浮き輪と間違えてゆうかにつかまって流れたりしてた。
そろそろゆうかが怒ってゆでダコになっちゃうからやめときます。

次は温泉に入りました。
もうももか温泉で寝てるし、ちあきは常に寝てるしで、2人は先にあがって、のこった(のこった)ゆうか、みのり、ゆきのでサウナ入ったり水風呂入ってくせになるとか言ってた。
あがったら、ももかとちあきはソファーで爆睡。ゆうかもつられてマッサージ機で寝る。私も気が付いたら寝てた。体力おばけみのりは起きてたらしい。

で、帰りは麻生までで、そっから焼肉屋のGAJAで食べ放題した。うまかった。
なんとここでしんごさんが働いていました! でも痩せてるし髪サラッサライケメンだし、なんか違う。でもしんごさんだ。と思ったら、また、しんごさんだ!でも高身長黒髪短髪すらっとイケメンだし、やっぱなんか違う。ということでここのお店の制服はしんごさんが洗濯しているらしい。さすがしんごさん洗濯意識高め。
お肉はみのりとゆうかが焼いてくれました、ももかちあきゆきのは食べる専門、幸せ。
ちあきがここでは珍しく起きていて、急にこのお肉なんかの県に似てない!?インスタあげなきゃ、と元気いっぱい、インスタ廃人を見せつける。ももかがめっちゃキャベツ食う、野菜嫌いキャラだったのに、キャベツおいしいってもしゃもしゃ食ってた。
最後にデザートをバカみたいに頼んで終了。

GAJAを出てお金払おうとしたら、今日はゆきのからはいらないって言われてハッピーバースデー歌ってくれた。めちゃめちゃ嬉しかった。ありがとうございます。そういえばもうすぐ21になります。いわさきさんは同期、ともかさんは後輩です。いわさき、ともちゃんです。

同期やっぱ気使わないし楽しいしいいなって思う一日でした、また遊んでください!
同期と言えば、同期男子で知床に行くらしいですね、ゆきのがあんなに知床行きたいって言ってたのにー、しろうはげー
なので知床に行きたいです。誰かいっしょに行ってください。免許持ってない身分なんで誘われ待ちです、今年が無理だったら来年免許取って行きたいです!

この辺で明日どうたいなのでやめときます。
どうたい頑張りましょー!
次は最近ほぼタメ口のともにまわします。初めての大会の感想でもなんでもいいよ!お願いします!















時間との戦い (敗北)

こんばんは、ギリギリの更新になってしまいましたが今日は今日、連続更新はストップさせてないのでお許しを。
(のつもりだったんですけど、ダメでした。でも許して。)


ネタが無さすぎて、書き始めるのが億劫になってたらこんな時間に。練習の行き帰りの地下鉄の中で書いてます。
全然時間が足りなくて、必死こいてお風呂上がりに書いてます。
(間に合いませんでした、何事も早め早めに行動するべき。)

割と久々に日記が回ってきたような気がする。みたぱんに回った時点で薄々、次は私かもなと思ってました案の定




先日、海バーベをした際にはとんでもないポカをやらかしてしまいました。3年間特にやらかすことなく平穏に過ごしてきたのですが、最後の最後で。関係者の皆様大変申し訳ありませんでした。


でも、この場を借りて訂正しておきたいのは私は決してアホではないということ。
鍵をなくしたのは私の不注意、不注意アホ
ここは超重要。
1年生のみんなには、文面に騙されず、今抱いてるであろうイメージ、あおいさん=真面目な先輩というイメージを持ち続けていただきたい!切実に!





アホ疑惑を払拭できたところで、
とりあえずは自己紹介を!
名前 小西あおい
学年 4
学部 教育学部(教育臨床心理学ゼミ)
ポジション アタッカー
住んでるところ 福住(東豊線の終点!)
趣味 観劇

ミュージカル好きな人になかなか出会えないのが悲しい。
宝塚、劇団四季共に会員なので興味ある人一緒に行きましょー!
北海道の四季劇場、12月からリトルマーメイドやります!ほんとにいい作品なのでぜひ観てください~

最近グレイテストショーマンのDVDも買ったので、気になってたけど観てないって人は鑑賞会やりましょう!


私の趣味の話はこれくらいにしておいて、

早いもので私も4年目、信じられないし信じたくない

1年生は知らないかもですが、公務員試験の勉強のため、去年の道大で一区切りをつけ、1年弱セパをお休みしてました。
6月に本命の筆記試験を終え、完全に気が抜けたと同時に徐々にセパ復帰。

最近は本当に年齢を感じながら練習をしてます
どんどん身体が重くなるので、若いうちに一生懸命練習しましょう。笑




就職先はまだ決まってはいないですが、先日無職回避しました!ありがとうございます!

これで後はぼちぼち卒論をやりながら、遊ぶためのお金を稼ぎながら、生き急ぐのみ!



色々な人と色々な所に行きたい!という気持ちはあるけど、非常に残念なことに私は人見知りです。


基本的に自分からはあんまり喋りに行けません、基本データを聞き出すしか能力がありません。悲しい。でも無理。

そのため、あまり1.2年生との距離を縮められていないような。私が悪い。けど難しい。


なので、今回は私が残りの学生生活で行きたいとこをリストアップします!
行きたいと思うところがあれば、ぜひ声をかけて
(我が同期おはると、どうしたら後輩と仲良くなれるかについて真剣に話し合った際、やはり一緒に出かけるのが1番という結論に至りました。)

時間がないので箇条書きで

・根室、釧路あたり
(厚岸と合わせて行けるんじゃないかと目論んでる)
・網走
(監獄行ったことない)
・函館
(行く行く詐欺してる、でも遠い)
・小樽
(何度でも行ける、食いだおれツアーしたい)

場所じゃないけどやりたいこと
・ボルダリング
(実はしたことない)
・駄菓子屋さんごっこ
(ひたすら駄菓子を買ってきて食べる)
・流しそうめんパーティ
(同期でやる案出てるけど、凍結中)
・ラーメン屋さん巡り
(ラーメン屋って意外と行かない)

雑ですみません、意外とやりたいことって浮かばない

まあ、ひとまず一緒に遊んで、距離縮めていきたい!歩み寄ってきて


ここまで書いたところで日をまたいでしまいました。申し訳。

日付は17日でもまだ寝てないから16日は終わってないということにしておきましょう。そういうことにしておいてください。

次はゆきのに回しまーす

引き受けてくれてありがとう、感謝!

2018/08/15

まさか回ってくるとは

1年生の皆様、はじめまして。
2年生の皆様、人によってははじめまして。
3年生以上の皆様、ご無沙汰しております。
想定外に日記を回され戸惑いを隠せません、4年目の三田です。 
優秀なので日記は毎日チェックしています。
おはる、ともや、はすおなど、日記ためてたこともちゃんと知ってます。
某先輩が言っていたように
「日記は毎日書いてこそ日記」
ちゃんと毎日書きましょう。
あかりさんにどつかれても知りませんよ。



1年生は聞いたことのない名前が突然出てきて驚いたことでしょう。
私を知らない人のためにまずは自己紹介をしたいと思います。

名前:三田昂平
学年:4年目(3年目の何人かはほぼ同期)
ポジション:アタッカー
学部:水産学部海洋生物科学科
研究室:魚類体系学研究室
出身:東京(ちゃんと23区内)
得意料理:チャーハン
趣味:カラオケ、釣り、水族館巡り


皆さんご存知のように水産学部の学生は3年生になると大都会函館に左遷されます。
かく言うわけでラポラでセパをしていたのは2年生まで、今は函館セパタクロークラブで活動中です。

札幌で涙の別れをしてから早1年半、時の流れは早いものですね~。
ともやが号泣しながら見送ってくれたのが昨日のようです。

ちなみに来年からは東京海洋大学の大学院に進学が決定したので今年で北海道ともお別れです。
来年からは横須賀に住むことになると思われます。
セパをするのもおそらく今年で最後。
先輩方もよく言ってましたが大学4年間ってほんとに短い!!
4年目になった今ようやくその意味を理解しました、、
皆さん後悔がないよう遊びもセパも全力で楽しみましょう










さあ、何を書こう。




書くこと全然思い浮かばない、、






決めました。
せっかく函館に来て長らく経つのでラポラの皆様に函館の魅力を紹介いたしましょう!
頑張って絞り出したのでドライブなどで来ることがあれば参考にしていただければと思います!



①海鮮料理が美味しい

函館は言わずと知れた海産物の聖地です。
昆布、カニ、エビ、カキ、ホタテなどなど新鮮な海の幸を存分に味わえます。
特にイカは函館市の魚(魚じゃない)に指定されており、朝一ではイカ釣りをしてその場でさばいてもらうこともできます!
(ちなみにイカは死後徐々に旨味成分が身に蓄積するためすぐ食べるより少し置いて食べた方が甘くて美味しいと言う豆知識)
函館に来ることがあれば是非とも食べていただきたい。
聞いてくれればオススメのお店も教えます!



②ラッキーピエロ

はい、出ました。函館が誇るコスパ最強ファミリーレストラン、ラッキーピエロです。
自分も北大の近くにあるので結構な頻度で通ってます。
ご当地バーガーランキングで1位を取ったこともあることからハンバーガー屋と思われがちですが、ファミリーレストランです。
チャイニーズチキンバーガー、通称チャイチキがもっとも有名ですが、僕のオススメはオムライスです。
特大サイズのオムライスはお腹を満たしてくれること間違いなしです。
店舗ごとにコンセプトがあってそれに合わせた内装になっており、ロコモコ丼やあんかけ焼きそばなど限られた店舗にしかないメニューもあるので、ラッピ巡りをするのもアリかもしれません!



③ミスドが安い

これは知らない人も多いと思うのですが、函館のミスドでは実験的に一部のドーナツが普段から80円台で売られています。
僕もこっちに来るまでは都市伝説だと思っていたのですが、ほんとに安くて驚きました。
もし小腹が空いたら寄ってみてください!



④釣りに最適

ど田舎函館は交通の便が悪く、車がないと気軽に遊びに行くこともままなりません。
そこで目覚めたのがそう、釣りです。
港町である函館では自転車を数分走らせただけで海岸にたどり着くため、釣りは趣味として最適。
割と最近始めたばかりなのですが、クロソイ、アイナメ、マガレイなどの魚が釣れる他、時期によってはホッケやブリ、サクラマス、ヤリイカなども釣れるため、1年を通して退屈することもありません。
釣りをする人、釣りに興味がある人にはおススメですよ!



ふぅ。正直函館に魅力はそれほど感じていなかったのですが、意外とたくさん書けちゃいました。笑
札幌からはだいぶ離れていますが是非とも遊びに来てください!
みんなに遊びに行く行く詐欺されて三田は寂しがってます!
ちなみにちゃんと来てくれたのはOはるとKたさんだけです。



長々と書いてしまいました。
久しぶりの日記であんまり面白くなくてごめんなさい。笑
皆さんに道大でお会いすることを楽しみにしてます!

次は化けの皮が剥がれてしまった我が同期、あおいに回します!

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...