2020/02/15

今日、今年初転倒してしまった



投稿遅くなって申し訳ないです!
3年目のしろーです、ばぁぁぁもす!!







今日はバレンタインですね!
みなさんはちょこもらいましたか??
僕はもらってないんですよねー。ぴえん。







ということでバレンタインの昨日はちあきんちで手巻き寿司&チョコフォンデュパーティーしました!
メンバーはせいやつばさよしこちあきでした~巻き巻き~納豆巻き巻き~塩辛巻き巻き~おいしかったー!






チョコフォンデュはパイン、バナナとか入れましたー!ひたひた~
つばさよしこがじゃん負けで鈴カステラ買いに行くことになりなり~
でもなかったみたいでドーナッツ買ってきました、それもおいしかったからまぁいい!









そのあとはよしこがポケモンをよく知らないということで遺伝子とかグラム陽性とか生物用語を使って嘘に少しずつ本当のこと混ぜてポケモンをよしこに教えました!
途中で、生物をメンバーで1人だけ学んでいないつばさは知らない言葉出すぎてついて行けなくなったので話から離脱してましたね、ごめんてーー!





そういえばみなさんは今年の雪まつり行きましたかー?
雪が少なかったので開催できるのかなー?って思ってたけど無事できましたね!個人的な意見ですけど今年はアニメ系の雪像多めかな??っていう感想でしたーー!!
あと馬の雪像プロジェクションマッピングは去年と同じでしたね……ちょっとざんねーん!!




日記あるあるの今年やりたいことアピールします!
今年は海でバーモ……じゃなくてバーベキューしたいです!!!!






もう今週末はJOC!!2年目は最後の、1年目は初めてのJOC!!残念ながら北海道新人戦のように差し入れもって応援には行けないけど遠くから応援してます!!




てことで次は明日流氷に行くりこに回します!!
流氷の感想書いちゃって!!!!


2020/02/11

ラポラ温泉同好会つくりたい

「千鳥のノブめっちゃかわええわ~」ってちかはいつも言ってるらしい。
いや、全然わからんって書こうと思ったけど、じわじわ共感してきたのでちょっと悔しいです。

皆さん、こんにちは、できる後輩からも、できる先輩方からも「しば」って呼ばれたい1年目のかずきです。もう12ヶ月もしたら後輩が入ってくるってびっくりですね。果たして自分はちゃんと「先輩」になれるのでしょうか。うーん。がんばろ。


さて、本題の氷瀑まつりドライブについて書きたいと思います。メンバーははすおさん、ゆうしさん、ひろきくん、たえこさん、よしこさん、りこさん、あやは、僕の8人です。
8時に17条セブンにはすおさん、ゆうしさん、よしこさん、僕は集合し、残りのメンバーを迎えに行くために札駅へ。しかし、札駅について、みてみると、




ひろきくん、りこさん、あやは、、、
あれ、1人足りない、、、、?




たえこさん、寝坊。電話しても通じない。既読もつかない。泣く泣く諦めて出発して少しすると、ようやく既読付いて、電話通じる。
ギリッギリセーフ。無事北広島でたえこさん回収することが出来ました。なんでも携帯の電源が切れていてめざましならなかったとか。普段携帯をないがしろにしてる報いらしい。散々いじられていたので、日記ではこれくらいにしておきますね笑


そしてようやく目的地へ向けてドライブがスタート。ドライブの車内はのんびりいろんな話が聞けるので好きです。「髭男のPretender実は同性愛について歌っている説」をあやはが力説してました。ずっと深い深いって言ってました。あやはにとってフレデリックやWANIMAは薄っぺらいらしい。とりあえずフレデリックやWANIMAのファンに謝りましょう。なんでも「クィア・リーディング」という方法で読むと同性愛の意味になるとか。気になる人はGoogle先生に聞いてみてください。女性陣めっちゃ共感。ひろきくんはピンと来なかった様子。

自分も歌詞の意味考えながらじっくり曲聞くの好きです。最近ハマってるのRADWIMPSの「バイ・マイ・サイ」です。歌詞全部英語なんですけど、和訳めっちゃエモい。オススメです。めちゃ深いよ、あやは。

はい、本題に戻します。お昼ごはんはみんな大好き唯我独尊。ゆうしさん、はすおさん、たえこさんはしっかりあの魔法の言葉を唱えてました。食後のデザートはカンパーナ六花亭でのんびりと。車内に戻っていると座席には無造作に置かれたたえこさんの携帯が。多分こういう事の積み重ねが今日の悲劇を招いたんですね。

そしてついに今回の目的地氷瀑まつりに到着!層雲峡の気温はなんと-20度。恐ろしい。周りを見回すとガチガチの手袋や帽子などで防寒したメンバーの姿が。自分はというと、薄っぺらな手袋、使い古され防寒性も耐水性も失ったジャンバー、ペラペラなズボン1枚、ヒートテックなし、という駆け出しの勇者レベル1の装備。よく死なずに帰って来れたなぁ。


そしてここでも、前日のスキー合宿に続きはすおさんがM1の風格を魅せてくれました。-20度という悪条件をものともせず1人残らず雪山に突っ込む。そして自分も突っ込む。まさに独壇場。

そして氷瀑まつりの会場へ。まずはみんなでチューブ滑り。これがめちゃくちゃ楽しい。思った以上に長いしスピード出る。テンション爆上げ。みんな寒さを忘れて楽しんでいました。そうして遊んでいるうちに日が沈み、ライトアップが。めっちくちゃ綺麗。どれもめっちゃ凝っていて凄い。まじで大紅蓮氷輪丸。BLEACHめっちゃ好きです。日番谷冬獅郎推しなんです。伝わらない人はGoogle先生に。最近ハマってる漫画はライアーゲームです。アキヤマさんが天才すぎて、毎回「うおぉ」ってなります。しっかり鬼滅の刃も全巻買いました。面白かったです。

はい、話を戻します。
氷瀑まつりは映えスポットもたくさん。みんな携帯の充電と戦いながら写真を撮ってました。ぜひApple社さんには耐水性の次は耐寒性を高めて頂きたいです。それでも忘れた頃にやってくる寒さ。甘酒が染みる。結論、氷瀑まつり楽しい。


そして凍えた身体を温めるために温泉に。温泉マジ神、大好き。大学生のうちに全国のいろんな温泉に行ってみたいなー。露天風呂でタオルを振り回して見ると本当に凍りました。恐るべし旭川。ひろきくんはタオルをきれいに凍らせて始皇帝ごっこをしてました。

そして、帰ろうとしていた時に事件が。はすおさんの携帯が消える。脱衣所何周も探しても見つからない。男子4人で探しても見つからない。

怖いなぁ。怖いなぁ。

っと思いながら、ふっと近くのカゴの中を見てみると。あったんですよ、そこに、はすおさんの携帯が。そのカゴのなかは4人で何回も探したはずなのに。。。


帰りは稲川淳二の怪談とすべらない話を交互に聞きながら帰りました。感情の変化がすごい。ゆうしさんが1番怖がっていました。意外。その裏では「絶対に寝たいあやはvs絶対に寝かせないはすおさん」が開催されてました。

そして急に始まるはすおさん主催の胸きゅんエピソード選手権。みんなできゅんきゅん。
グランプリは主催者が獲得。気になる人は今度聞いてみてください。みんなの胸きゅんエピソードを聞いて自分もこんなキュンにあふれる人生を過ごしてみたいと切に思いましたね。はい。


そして帰札。-6度でも全然寒くないのすごい。いや、寒いけど。一日中めっちゃ楽しかったです。誘ってくれてありがとうございました!自分はあまり感情が出ないタイプなので楽しさが伝わってるか分からないですけど笑

なので、今年の目標のひとつは「今まで以上に感情を声に、顔に出すこと」です。ポジティブな感情は特に。感情が伝わらない時は教えてください、伝えます。あと、声高くしたい。


ただいま時刻は211日の0時を回りました。最大前の努力をしたのですが日記を達成できず。最大の敗因は起床時間が14時だった事ですね。あとバイトがあったこと。はすおさんに塾講バイトしてるというと、「塾講はこの世で1番つまらないバイト」とありえない方向からディスられました。はすおさんによると塾講やってる人はつまらない人しかいないらしい。誰か「おもしろいバイト」紹介して下さい。


コミュ障なので面と向かってうまく伝えられない分日記はたくさん書きます。これも敗因のひとつかも。今回もめんどくさくて文字大きいままです。次から小さくします。

次は、日記書くの嫌いなのになぜかたくさん回って来てしまうらしい、しろうさんに回します。最近しろうさん優しい。


大体の人の日記の書き出しが最初に一つ小ネタを持ってきて、その後「みなさんこんにちは、○○です。」的な感じで始まるの面白いですね。次の日記回す人を探してる時に気が付きました。今回は僕もテンプレを使ってみました。しろうさんはどんな書き出しかなぁー、楽しみ。












2020/02/09

バイト暇すぎて倒れるかと思った

おつかれさまです〜ちかです!

金、土とスキースノボ合宿にいってきましたー!ちょーーたのしかった!!



1日目、バスで富良野に到着〜
天気はあんま良くなかったけど雪!雪!一面雪!みんなのテンションか上がります。
スノボ組。さとみとけんやはスノボ初みたい。ぎゃんばれ。1日目の終わりにはめちゃ滑れてた〜すごい!ちなつとふうたは大学なってからはじめたらしいけど上手いことスラスラ〜滑ってはった。はすおさんとてっぺいさんはエキスパート。神。教えるのも上手で褒めて伸ばすタイプの聖人。
そしてスキーはもりゆうさんと私。もりゆうさんははやい!うまい!普段のおゆるゆるしてる感じとは違うギャップでした。一方のわたしは約一年ぶりのスキー、、。去年度は理由はわからんけど狂ったように滑っていたのですが今年全部忘れてました。でも何も考えずに滑るスキーは楽しすぎるぜー!!
暗くなっても滑り続けてヘットヘトでした〜!そしてホテルから歩いて15分くらいのところに夜ご飯食べに行く。美味。帰りにお酒とか買ってホテルやー!てときに乱闘は起こりました。やっぱりラポラの人はみんな雪が好き。同じ日にともやさんは雪山に登頂してたらしいし笑
突然始まる相撲大会next to雪山。みなさんはちなつとさとみが全身雪だらけになっているのを見たことがありますか!?私たちはあります。
はすおさんはさすがM1の風格。魅せてくれました。みんながみんな体を張る。あーラポラってこーゆー団体やねんなーと感じました。楽しすぎた。
最後は城本クリニックの音楽にのせてはすおさん監修のもとCM再現。道民はこのCM知らんらしいけどもりゆうさん再現してた笑  崖をゴロゴロ転がってた笑  もりゆうさんはいじられるために生まれてきたらしいです笑  おもろいしかわいいしわたしの推しになりました。もっと早く良さに気づいとけばよかった。

飲み会もめっちゃ笑いました。ちなつは入部した当初から憧れの先輩がいるんだとか、、。全てが好きだそうです。菅田将暉と匹敵するレベルらしい。もうこの話やめてください!ってゆったすぐあとに自分で愛を語ってたのは笑った笑  あとてっぺいさんが東出昌大に似てるのはガチでした。似てる。普段さわやかな話し方のてっぺいさんですが実は頑張った結果らしい。好きなアニメの話振ったらどうなるんやろ。けんやはやっぱり男の子が好きなのか?!という議論も。ガチムチが好き?ジャニーズ系が好き?問うても本人は吐いてくれなかったので先輩方尋問お願いします。てか1年目男子あんまり自分から出ようとしてないけど実は面白い人いっぱいやと思います。ふーたとかクールな雰囲気でとるけどほんまはひょうきんなヤツっての今回の合宿でわかりました。先輩方、お願いします。あとこやつは人をいじる才能もある。
さとみはどこまでも純粋でした。キレイな心。こんな人にはあと100年生きても出会わないでしょう。そしていじりがいがあるのでかわいさ100倍増し。

眠ってビュッフェ食べて2日目〜〜〜
昨日とはうってかわって快晴!キレイ!!景色良すぎる!パウダー!
広い広い富良野スキー場端から端まで満喫しました〜
みんなめっちゃ楽しそうでした笑顔が輝いてたよ!!!!!
わたしは2日目人生初スノボしましたー楽しすぎる、上手くなりたい!誘ってくださいどこへでも行きます。
帰りは練習に間に合わせるcarということでハイエースにみんなで乗って帰りました。はすおさんずっと運転ありがとうございます。みんなで色んな話ししましたわろた。ここだけの話ってやつですねー♡ 
練習は無事死亡。膝曲げられへん。特にスローが酷かった。でも行ってよかった。

このほかにも面白エピソードが100個ぐらいあったんですけど留年リーチのわたしの文章力じゃ書ききれませんでしためちゃめちゃ端折っちゃった〜
とにかく1日目の朝も昼も夜も2日目の朝も昼も夜もずっと楽しかった最高dayでしたありがとうございました!

てことで次は氷瀑まつりにいったかずきにまわしまーす!四月からできる後輩から「しばさん」って呼ばれてほしい。

2020/02/08

春まだかなあ

いや、私かいってなりました。3年目のゆうかです。
世間では春休みらしいですね。世間では。

私はウィークリーテスト冬タームの締めくくりに向けて勉強中です。あと4

おはるさんの日記気づきました??後半は私の妄想デートです笑 
みんな気づかないんだもん!つまんない!岩崎さんの日記にリンク貼ってあるんで読んでみてくださいね!


さてさて、みなさん、ドラマ見てますか??
私はめっちゃドラマ好きなんで1クールに34個くらいはチェックしてるんですけど、今クールのイチオシはなんといっても恋は続くよどこまでも。
佐藤健が演じる天堂先生がえぐいかっこいい。
典型的な少女マンガにいるドSだけど主人公の名前が気になっちゃって優しさ見せちゃう系男子なんだけど佐藤健が演じるとそこに大人の魅力と白衣姿も加わってもうやばいです。
ドラマの影響受けまくりで佐藤健とLINEしてます。既読無視されちゃうけどちょいちょい返信してます。癒し。唐突に自分の通知欄に佐藤健が加わるとテンションめちゃめちゃ上がります。佐藤健ユーザーがこれ以上増えるとLINE読んでもらえる確率減っちゃうんでオススメはしません!けど、ドラマはオススメします!天堂先生について語りましょう。

こっからはこたいだのタラ鍋パーティーについて。
よしこがストーリーでタラ鍋白子ポン酢会をすると聞いてすぐ返信。白子ポン酢とか最高すぎかよ。そしてよしこ企画なら100美味しい。その日1日ルンルンで練習後よしこの家に向かいました。
メンバーはよしこ、こころ、はすおさん、私。

お出汁とるのに昆布が出てきたり。ポン酢はすだちと醤油で作ったり。QOL高め。ワクワク。
白子とたらはよしこが下処理してくれました~自分じゃできない。よしこさまさまです。
こころは白子初体験らしい。どんな反応するかなあ!

ほかほかの鍋を開けると白子ちゃんがぐつぐつ。美味しそう~あつあつとろとろでめちゃめちゃおいしい~
こころのお口にも合った様子。なんといってもすだちポン酢が激美味しかった~!すだちすごい!徳島すごい!
すっかりすだちポン酢の虜になりました~

鍋中の色々な話で盛り上がりました~まずはぱちんこのはなし。
みなさん、ぱちんこ行ったことありますか?そこのゆきのさんはプロですね。私もこころもよしこもほぼ知識なし。やけに詳しい蓮尾さんに解説してもらいました!そしたら衝撃的すぎ事実発覚。なんと違法にしないために小細工してるらしい。
私の中のイメージはちょっとだけ当たったらお菓子がもらえていっぱい当たったらお金貰えるみたいな感じかと思ってたら違うらしい。
違法にしないためにまず玉を商品に替えてそれをぱちんこの外で売ることで換金するらしい。へぇ~。

そんなんやってもやらんくても一緒やん。
法律って難しい。

ゆきのさんはどのポジションなのかな。今度ゆきののバイトの先見学行ってみたい。誰か行こー。

次は親戚のはなし。
よしこはおじさんと仲良しらしくて東京で大会があると泊まりにいくらしい。しかも一軒家だから1階部分丸ごと使えて美味しいご飯もご馳走して貰えるって。いいなぁ。そしてアパレル関係の仕事だから服まで貰えるらしい。いいなあいいなあ。

私もそこそこおじさんと仲良しなので呼び捨てで呼んでるっていったらびっくりされました。おじいちゃんはとしおくんて呼んでるっていったらもっとびっくりされました。ちなみにおじいちゃんお坊さんです、、笑


いつも親戚で集まると1番仲良いおじさんとよく話します。動物関係のお仕事なので大学のあるある話もできる。ちっちゃい頃子供心に好きだったなあ、甘酸っぱい思い出、笑笑


最後に!最近は同期が減って上の女子1人ってパターンもしばしば、寂しい寂しい。けど、わたしはまだラポラ行き続けたいなあって思ってます。まだまだ上手くなりたいし、なんだかんだセパタクロー好きなんだなあって最近思いました。ラポラのみんなも好きです。

そしてひしひしと感じるのが続ける辛さ。同期は他のことに忙しくなるし、後輩はどんどん上手くなるし、私自身も色んな選択肢が増えるし。けどその中でセパタクローがんばり続けるのってエネルギーが必要なんだなあって思います。今までの先輩偉大すぎ。私も折れずに頑張るぞーっ

そして後輩に球蹴り誘われる嬉しさもコートにあまり入れない今噛み締めています笑笑



ってことで次はスノボ合宿の話が聞きたいのでちかで!!!
楽しいお話期待してます~

2020/02/07

途切れずに日記書くの5年目にして初

実は1日に一回以上は日記が更新されてるか確認してます、M1読む担当のいわさきです。

ちなみに最後に日記書いた記憶あるのは、去年の4月です。
卒業前まで回ってこないことを期待してます笑


最後に練習行ったのが福島の前とかやのに回ってきちゃって何書くか悩んでしまう、、、

いやね、福島っていつよって話。


まあ今何してるかっていうともっぱら就活です。
東京でちょっと美味しいもの食べて安宿で過ごす生活してます笑

確かに安いけどなんじゃそりゃ、みたいな宿に泊まるのが割と好きです


3日前に蒲田周辺のゲストハウス?みたいなとこに泊まった話でもします。

前日に連絡が来て、入り口の金庫から鍵とって入ってくださいっていう連絡が来ました

ビルの階段を上がって2階に上がると、ほんまにビジネスホテルとかに置いてるちっちゃい金庫がありました。

開けたら無造作に鍵が4つくらい置いてあってそれ使って入るらしい。


入ってまず驚いたんが目の前にいきなり2段ベッド。

は?

会議室みたいなとこに無造作に置かれた4つのベッド。


いや、ホテルって何。


けどよく見たら誰もおらんっていう幸せ

要するにやりたい放題です。

もはや自分の家かなって錯覚。笑

人もおらんし、机がないので、乾燥機の上でパソコン作業もはかどるはかどる。


寝る準備でシャワーを拝見したけど、、、




臭。




そういえば激安宿ってことを不意に思い出させられる。


よく見たらただの部屋にシャワーボックス?みたいなん置いただけ。

換気扇もないから最悪ですね。


極め付けはシャワーの水圧。

東南アジアを思い出す水圧。

いや、これシャンプー流すの2分はかかるわってツッコミ入れてしまいますね

シャワーヘッドを上に受けたら重力に押し負けてほぼ出ないレベル。




もはやにやけます。笑

⚠︎変人ではありません。






まあ一泊1400円の宿なんで何でも我慢できます。

みんなも激安宿泊まるのオススメします!
何ってツッコミが上手くなりそう。



はい。
日記よりもES書かなきゃなんでくだらん話して終わります笑


あ、今さら思い出したけど成りすまし日記を11月くらいに書いてたの思い出した!

気づいてへん人おるかもやけどみのりとゆうかとの力作です。


最近日記回すときはアポ取ってるらしいけど、日記の最後まで読んで

いや、俺に回すんかい!

ってなるのが意外と好きやからアポは取りません!

じゃあ次は、ゆうかで!

2020/02/06

人間には理解してもらえない変温動物の苦労。

こんばんはしゅーやです。
バイト終わって日記見てみたら、てっぺいに当てられたので日記を書いて行きます。
え、その流れはかずきやろと思ったけど最近日記書いていないので、いろいろ書こうと思います。


なんだかんだもう2月ですね。
めちゃくちゃ日が経つのが早くて怖いです。
M1の方々はM2になり、4年生は院進か卒業
僕たち3年目は4年生になり、1,2年生は2,3年生になりますね。

普通のことを書いております。

今年度も残すところ後2ヶ月なので、やりたいこと、やり残したことがあればぜひやっておきましょう

そういえば、
昨日から春休みが始まった方々が多いと思いますのでぜひゆっくりしてください。
テストもお疲れ様です〜


2月で思い出したんですけど、
皆さんはいま、旬な魚知ってますか?
ちなみに僕たちには人間が作り上げた季節という文化がないので、旬なやつ調べました笑
身内からで申し訳ないのですが、僕が食べたい魚ランキング作りました。


ではまず、
3位 ワカサギくん
こいつは言わずと知れた冬の定番ですね。
釣りとして楽しむのもよし、味も良しで人間の言葉で例えると、ノリのいい後輩のようなやつです。

料理としては、天ぷら、刺身、唐揚げで食べたいところです。
個人的にはワカサギの押し寿司に興味があります。気になった人は調べてみてください。






続きまして
第2位 鱈(たら)ちゃん
漢字から見ても冬の魚であることは明確ですね。普段の生活であまり食べることはないんじゃないかと思います。
こいつは人懐っこくて割と人見知りしないですかね笑

たらは、ムニエル、ホイル焼きなどバターとの相性が良いです。
個人的に食べてみたいのが、タラのバターポン酢焼です。なんかお腹が減ってきましたね。










堂々の第1位
これに関しては、みなさん心当たりあるかと思います。


もうわかってるから早くしろって感じですよね笑
そうです。





第1位 チョウチンアンコウ先輩
言うまでもなく頼れる先輩です。
暗い海の中で、光を与えてくれます。例えるなら、夜の街灯と言ったところでしょう。
自分は眩しすぎて何も見えていないに文句を言わないところが背中の大きな先輩って感じがします。
この魚はあまり食べる機会がないかと思います。僕は人生で1回しかありません。
料理としては、あんこう鍋、唐揚げ、味噌汁
などが有名です。
個人的には、やはりあんこう鍋であったまりたいところです。
Amazonであんこう1kg3000円くらいなんでクセ強いですけどアンコウ鍋パーティしましょう笑











ごめんなさい、昨日投稿しようと思ってたけど寝てました。2月6日です。昨日いっぱい雪が降ってりっぱな雪山ができてますね
この雪山も夜中おじさんたちが整備してくれてるおかげかぁ。ありがたいです
そういえば、
しょーの時計は春になってから出てくるの待とっか


とりあえずバイト行ってきます〜


今、昼休憩です。
そういえば、おとといの練習後、恵方巻パーティしました。
メンバーは
あさ、ゆうと、ともやさん、とも、けんや、さとみです。

二四軒小からアークスに向かったはいいものの、みんな何買えばいいかわからない。

え、恵方巻って何入れるん??って感じ

とりあえず、大容量の落花生を購入し、節分感を演出。
具材はネットで調べ、
大葉、きゅうり、卵、キムチ、豚肉、ホルモン、ニラ、サーモン、カニカマ、のりなどを購入。



ともやさん家、包丁、まな板ないので、けんやが持ってきてくれた笑
家は汚いイメージだったんですけど、住みたくなるくらいめちゃくちゃ整頓してありました。ふつうにびっくりです。

みんなで作業進めてると、けんやがゲイであると言う話に...
みんなでけんやをいじる笑
否定はするけど嬉しそうな顔してた笑
これだとキャラが被っちゃいますね


のりにご飯を敷いて、適当に細長く切ったものをどかどかのせていく。

メンツがメンツなので止めるやつがいない笑

きゅうり、豚肉の甘辛炒め、キムチ
ここまではいい。
サーモン、カニカマ、明太子も、ホルモン炒め乗せる。
もはや汚い笑


ここで、けんやが整形作業に入る。
ぎちぎちだけど、丸めるのが絶妙に上手い笑
もはや職人。



あとはよっこから借りた便利グッズの中にセットにぎゅぅと押さえて完成。
開けてみると、自分たちも驚くほどの出来。
めちゃ綺麗、ふつうに巻き物。
この作業を繰り返し行い、大量生産。
無事に西南西を向いて食べることが出来ました〜




美味しい、美味しくないは諸説ありました笑






余った材料はテーブルに並べて手巻き寿司にしました笑
とてもいい夜ご飯〜



こんな感じで節分を味わえたのでよかったです笑





今度はあんこう鍋パしたいですね〜
あんこう好きな人は僕に言ってください笑







そろそろ締めたいと思います。
その前に事務連絡です。
今、pay payでアカウントの不正利用が発生しています。放置しておくと、勝手にチャージ、支払いされる恐れがあるので、お使いの端末に異変が生じた場合は早急にpaypayにお問い合わせください。




それではこれで失礼いたします。
次は誰にしようかな。
もうすぐ誕生日だし、あさくんにしたいところだけど2月9日跨いでからの方がいいな、
んー
じゃあ最近書いてない人か
岩ちゃんにします。
それでは〜〜

2020/02/05

早く夜ご飯食べたいから適当に書いたやつ

何もないほうの東出ことてっぺいです。
バイト先では「なぜ不倫したんですか?」と聞かれたら「やっぱ若いほうがよくて...」と答える流れができてしまいました。


とりあえず書くことを考えながら今日のことを書きます



まず7時に起床
米の炊き忘れに気づいて絶望
2限のテストに向け勉強
今日で授業は全部終了
昼食はラーメン幸一郎
午後はカラオケで熱唱...


なんか意図せず韻を踏んでしましました。
ラッパーの才能があるかもしれません。


今は日記を書きながらドラクエ11の実況を見ています。
スイッチ版で追加された各キャラのサイドストーリーが激熱



最近は結構楽しいです

例のプレゼン以来、趣味への理解度も上がったことでクラスでの友人が増え、遊ぶことが増えました。
スノボ、飲み会、カラオケ、麻雀etc...

研究室が決まったことでコミュニティも増えました。



今シーズンめっちゃスノボしてます
オーリーの360は何となくいけました
次の目標はノーリーの360、540あたりです

最終目標はフロントフリップだけどたぶん無理

技が分からん人はググって



セパタクローではローリングが楽しいです
コートに決まるようになってきて、スゲーって言われるたびにテンションが上がってます

チーム戦でちゃんとローリング決めれたのがでかいかも

トスもオーバー減ったのとミスを気にしないようになったのでストレス激減です
個人的な見解ですが、ミスは引きずった時点で負けだと思います。



あと使ったお金を計算しないことにしました。

基本的に無駄遣いしない生活をしてきたので多少使ってもいいやと自分を甘やかしています
お金を理由に飲みや遊びを断ったり、欲しいものを逃すのはめっちゃもったいない

これを初めてからクレカの請求見るのが怖いし、なんか漫画とかめっちゃ増えた




今欲しいものはsurface pro7
1kg切る軽さを備えながら
10世代のcpu corei5
SSD 256GBで2in1型のノートpc
15万くらいするけどそれに見合う性能

これでテンションが上がる情エレクオリティ





2020年最初の日記なので今年の目標言っときます
ずばり「誘われたら断らない」
3年目にもなって誘われ待ちかよって感じですが、今までに比べたらまあ成長でしょう

断る理由は
・バイト
・別の誘い
・体調不良
のみとします。


人が足りない...てときは呼んでください、喜んで行きます。
今のところ誘われたやつは全部行ってます。


遊びや飲みに限った話ではなく、球蹴りとかも言ってくれたらどんどんやります
何か教えてほしいとか言われたら可能な限り頑張ります
一人で何かしてる時は暇なので呼んでくれて大丈夫です




さらに別の話題
一年生にアドバイス的な話
何先輩面してんだって感じですがあんまり言える機会ないんで言っときます。


・声に出しましょう
見方のナイスプレーに対して褒める声を出したり、相手のプレーを煽ったりそんな声がもっとあってもいいのかなと感じます。

先日の練習でふみやにナイスサーブと言ったら満面の笑みを返してくれました

褒められてうれしくない人はいないし、煽られたら悔しいものです。
同じチーム同士で高め合えたら素敵ですね

あと連携には絶対に声が必要です
声に出してどうしてほしいのか、どうしたいのか伝られたほうがたぶん楽しいです。


他には、ボールはいるときは全力で声出してください
マジで怪我します
転がってきたボールで怪我とかシャレになりません




・一人球蹴り頑張って!
そろそろレシ練前の球蹴り飽きてきたんじゃないでしょうか。

ただセパタクローの一番の基本は球蹴りです
球蹴りもできないのに上手くなりたいと言われても球蹴りしましょうとしか言えないです


4月になれば円陣球蹴りで新入生をフォローする立場です
自分がミスした時のなんとも言えない空気やばいです
頑張りましょう


なにか頑張るモチベが欲しい人は先輩にねだりましょう
「今日左インサイド終わらせるんでアイスいいですか?」とか言われたら後輩の頼みならすぐ買っちゃうかもね

押せば買ってくれる人が狙い目です。



・飲み会もっと行ったほうがいいかも
一つ前で言った相手を煽るっていきなりやろうと思ってもできないと思います。じゃあどこで学ぶか
たぶん飲み会です

先輩に話しかけづらかったりすると思うんですけどいつ仲良くなるか
たぶん飲み会です


飲み会には人生に必要な要素がたくさん詰まってると思います(適当)

飲み会来ないイメージついたら誘われなくなるからな!(経験談)


まだ出してないキャラがあるならどんどん出してほしい
ゆーすけがめっちゃしゃべるらしいってのを聞いてから楽しみにしてます



未知のキャラ関係で、かずきが「しば」って呼ばれてるの知ってました?
ものすごいしっくりくる
本人公認のあだ名らしいのでどんどん使っていきたい


てことでしばリクエストのしゅーやよろしく!

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...