2023/07/29

人生最大のやらかし

 こんにちは、1年目のさかいけいいちろうです。

今思ったんですけど、自分の名前'い'多ない?

'い'に挟まれてる'け'はどんな気持ちなんでしょう、気づいたらオセロみたいにさかいいいいちろうってなってるかもしれません。


こんな話は置いといて、最近練習行けてなくてすみません、今北図書にいます。


この1.2週間お勉強しかしてないです。呪術溜まってるし、図書館は集中できるのでいいです。


テスト終わったら、全部行きます、


肝心のテストは、、、




耐えてる、わーい



生物選択だったんで、物理やべーと思いながらも現実逃避して英語の勉強して、むずかしかったらテストちう泣いちゃうかもって思ったけど、簡単な問題しか出なかったです、



やったー


再試験のメールがこの土日で来ないことを祈るだけです、



自分の勉強時間割いてでも教えてくれた、さすけ、かずさ、りょう、あおい本当にありがと、



あと、テスト直前にけぷらーでるよって教えてくれたクラスメイトまっっじで感謝、



持つべきものは友達ですね


線形代数は、ぽわわわーん



やすだキライ



あと残ってる教科は微積、化学、生物です、


まあまあおもいですね、がんばります




今から書くことリスト

1、一応自己紹介

2、セパ

3、やらかしエピソード

4、最近のことと夏休みのこと

前日記書いたのがらぽら入ったばっかの頃なんで、そんときは様子見で軽いことしか書けなかったから、今回はたくさんかきたいなー


1、一応自己紹介

さかいけいいちろう


愛知県稲沢市出身


稲沢ってどこ?ってよく聞かれるけど、名古屋の上の上です。だから実質名古屋です。


稲沢の魅力はあんま無いんですけど、ばかでかいボウリング場があります、120レーンぐらいあってギネスらしいです、


あ、あと女優の清野菜名の出身地らしいです。母親が駅で見たことあって、オーラが稲沢にはいないレベルだったらしい


家族構成は、父、母、姉、妹の5人家族です。


姉は大学4年生、妹は中学3年生です、


兄弟の話すると、意外っていう人といそうって人にまあまあわかれます、

 

実際どーなんでしょー


誕生日は10月18日です、とても覚えやすいですね


実家にいた頃はちょうど誕生日ぐらいから長袖きてた気がします、北海道だともうちょっとはやいのかな


道外出身なんで、冬が大変っていう気持ちがまだわかんないです、正直なめてます、雪合戦したいなー


趣味はマンガをよむことです、有名どころはだいたい読んでる気がする


あ、でも前こうすけが好きな漫画ほぼ知らんかったわ


好きなキャラとかの話なら無限にできるけど、ながくなっちゃうんでやめます、


ONEPIECE最新話おもろすぎるー


ネタバレは絶対しないように説明すると、だれかが、なんかのためにどっかでなんかしてます、



2、セパ

最近はイベントもりだくさんで楽しかったです!


運営してくださった先輩方ありがとうございました、


・新歓ドライブ

あんま覚えてないけど、バーベキュー楽しかったし美味しかったです、


あと授業のレポートに使う野生動物の痕跡見つけれたのがでかかった


帰りにジェラートを奢ってくれたしどさんありがとうございました!


ジャン怖すぎるーー


最近1年目もアイスじゃんだけするようになりました



なんと、5連勝中です!!運いいかも

 

練習後にただで食べるアイスがいちばんうまい


そういえば運がいいって話で、この前自販機ルーレットで当たるともう一本ってやつで当たった


あれ当たってるの初めて見たかも


東海オンエアがやってましたね


・道大前合宿

小学校低学年のときに少しいってたサッカークラブの合宿ぶりでした


1日目はアジェリティがきつかった記憶しかないです、


2日目はたくさん試合できて楽しかったー


ヘディングするときネットに突っ込んじゃう癖なおしたい


・らぽら杯

しどさんとこうたさん2人ともジャン弱いイメージあって、自分も含めて東海オンエア好きだったんで、ジャンよわオンエアって名前にしました、


おもんなくてすんません、


こうたさんが体調悪くなっちゃって、(お大事にしてください)りょうたさんが助っ人として入ってくれました、


先輩ふたりともめちゃくちゃ上手くて上げてくれるのに、膝痛かったので飛ばずにヘディングばっかしてました、


膝治ったんで、大会では飛びまくってアタック決めまくりたいです、


あおいとしゅうがんばろうね


しょうがないんだけど、好きな音楽流したかったー


とくに夏のはじまりだったのでOrangestarの曲ながしたかったです、


自分がイヤホンして音楽聴いてたら、OrangestarかVaundyです、たまにキングヌー


快晴って曲がまじでおすすめで、ボカロだから苦手な人もいるかもだけど、カバーでもいいんで聞いて欲しいです


メガテロゼロっていう人のがおすすめです、


快晴で思い出したけど、自分の大好きなVaundyがニコニコど歌い手だった頃に快晴うたってて、めちゃくちゃよかった


流れてくるコメントがえもい



3、やらかしエピソード

タイトルにもあるようにワンチャン人生最大のやらかしかも、


一応人にはギリ迷惑かけてない今のところ


何があったかと言うと、


大会のユニフォーム買うために、アマギフ買おうと思ったら、間違えてiTunesカード買っちゃいました、


ちーーーん



10000円分(レグノみんなの分も)、、、、


どなたかiTunesカードと現金交換してくれる方いますか?いなかったら今日の夜アマギフ買いに行きます、


もう最悪すぎるてーーーーーーーー!


iTunesカードの使い道なんかあるかな、みんなの誕生日プレゼントをLINEギフトにするとかかなー、


4、最近のことと夏休みやりたいこと

最近らぽらのひととしかいない気がする、


ど最近でいうと金曜日にあおい、りょう、かずさの野郎3人と豊平川の花火に行きました、


僕のわがままに着いてきてくれてありがとう


8時25分についてもう終わったくね?って話してたら、ギリギリフィナーレだけみれました、良かったです


そっからすぐ帰って、北図書いってお勉強しようとしたけど話しちゃいました、


大学生っぽいことしてて充実してますね


場所が悪くてよく見えなかったんでまた行こうね



夏休みは遊びまくりたい


帰省する期間以外きほん暇してるんで誘ってくれたらどこでもいきます!


あ、帰省で思い出したけど、帰省するときの話のネタになるんで、自分が喋ってて訛ってたり、イントネーション違ったら言って欲しいです、


北海道の人はのさのさいってて可愛いです、


書くことないんでそろそろ終わります、短めですんません


文章書くの苦手すぎて図書館で3時間くらい日記書いてるー


あーお勉強しないとーー


ヨビノリの熱力学でもみよっかなー


次日記書く人は、テスト週間なのに東京いってサッカー見に行ってるかずさです→



























2023/07/28

夏です

 こんにちは。さとみです。

さとしさんから日記が回ってきました。


ちょうど一旦いろいろ終わってホッとしてたところだからとっても良いタイミングでした。


3ヶ月ぶりくらいな気がします。


ちょこっとだけ自己紹介しようかな。


名前:たけうちさとみ

学部:生命科学院生命科学専攻

学年:修士1年

ポジション:トサー

家族構成:父母兄(2個上)

苦手なこと:マルチタスク

好きな食べ物:オムライス、切り干し大根


今日ハヤシ商店でハヤシライス食べて、好きな食べ物に入りそうになりました。

次自己紹介するまでに入ってそう。


炊き込みご飯も好き。

小学生の時に給食で出てきた火薬ご飯が美味しすぎて、そこからはまりました。ちまきも好きでした。


実家での誕生日のメインディッシュはオムライスか炊き込みご飯でした。

わざわざ言わなくても切り干し大根もついてきてました。最近も実家に帰ると一回はこのラインナップが登場します。おばあちゃんとお母さん、わかってる。


好きな動物:両生類


カエルとか、イモリとかサンショウウオとか、ぼけーっとしてる感じが好きです。

この前まいねに言ったらひぇぇって言われました。


きさが動物好きらしいことを聞きました。野生動物一緒に見に行きたい。




好きなキャラクター:すみっコぐらしのとかげ、えびふらいのしっぽ


ひとりひとりの性格も含めてすみっコぐらしかわいい



自己紹介おわり。



最近暑いですね。もわっとしててジメジメしてて、何もする気が起きません。せっかく北海道にいるのに…。


私の研究室、学生部屋に冷房がついていないんです。暑過ぎて頭働きません。暑くなくても働いてないけど。

午前は学生部屋で頑張って作業してたけど、午後もっと暑くなってきて無理だぁって思ったので冷房がついてる実験室に避難してました。


涼しくてコオロギがリンリン鳴いててまるでオアシスのよう。クーラーついてるのに扇風機もついてて本当にオアシス。



ずっとここにいたい。




アイス食べたい。




プール入りたい。




欲が多いですね。



あ、今世界水泳やってますよね。

本多灯選手が銅メダル取ってました。すごい。

個人的に200とか400とかの種目見るの好きです。フォームが綺麗過ぎてずっとみてられます。

ターンからのドルフィンキックのところもなんか好き。水中の映像好き。



わーープール行きたい。

私こう見えて高校の時は水泳部だったんです。周りからどう見えてるのかあんまりわかんないけど。

いやこの際プールでも海でも川でも、なんでも良いから今すぐ水に飛び込みたいーーーーー












ーーーーーー















23:20

栄西小で練習してきました。



暑くて余計に疲れた気がします。



今日はいつもよりもボールの下に移動するのが遅かったような。変な角度で変な距離感でトス上げちゃってた気がします。反省反省。

よしこさんとまいねがたくさんカバーしてくれました。ありがたいいい。


てゆうか、まいねナイサーすぎ。


道大が楽しみです。当日緊張しないように、早めに今から緊張しときます。

練習頑張ろ。



最近一年目女子達が上手になってきてて驚いてます。

打ち合いしてるのみてたら、サーブも入ってるし、何回かアタックまで繋げれてて、まほが入ってたのもあるかもだけど、すごっってなりました。あんアタック上手。




道大いろいろ楽しみです。






そういえば!話変わるんですけど前の前?くらいの自主練でノルマ球蹴り終わりました!わーい


一年くらい、一年以上…?ずーーーーっとやってた頭がやっっっと終わって飛び跳ねたい気持ちになりました。



でもノルマ終わったのに、えって感じの実力しかないので継続して頑張ります。




明日バイトなのでそろそろ寝ます。



そうそう、朝バイト募集中です。


たくまとふみやと私が働いてます。


早起き得意な人、早起き得意になりたい人募集中です。


朝みんなが寝てる時間にお金稼いで得した気分になれます。


バイトから直接行けば授業にも遅刻しません。


たくまも書いてたけどラポラのホームパーティー誘われたら大抵行けます。


普通にやってれば単位落とすこともありません。


ぜひぜひ




では、おやすみなさい。










4:1.

おはようございます。


今日はいつもよりも30分早め出勤なので起きれるかなぁって思ってたけど意外と目覚めは良かったです。アラーム2回目で布団から出れました。



塩おにぎり食べてバイトに行ってきます。



塩おにぎりって美味しいですよね。

一時期めっちゃはまってました。


おばあちゃんが作ってくれたちょっと縦長の塩おにぎりが忘れられません。


ここまででわかるように、私、おばあちゃんおじいちゃん子です。

小学生まではお母さん方のおばあちゃんおじいちゃんと同じ家に住んでいて、小6からおばあちゃん家から10分くらいのところにお母さんお父さん兄私で引っ越しました。



8:18

バイト終わりました。




あ、もう一つこのバイトのいいところ、バイト終わりか休憩時間に朝ごはんが食べれます!ビュッフェ形式で出してるやつから好きなの食べれます。

朝からハムカツ食べました。


あれ、2回目の朝ごはん…?


塩おにぎりはほぼ0カロリーですよね。うん。


美味しかったけど、揚げ物ちょっと重かった。



そういえば、朝家を出た時にちょうど家の前をおじさんがサングラスかけてランニングしてました。4時半くらいだったのに、元気すぎ。

しかも割と走るの速い。




おばさんになっても元気でいたいですね。





11:32

午前中オンデマンド授業受けて課題出して、ただいま自主お昼休憩中です。


お昼の時間ずらせるのが研究室のいいところ。


今日の授業はよしこさんが通ってる研究室の先生の話でした。

話し方がなんだか可愛いって思ってます。多分よしこさんしかわからないけど、共感してくれますか?笑



言ってなかったんですけど、特に練習翌日のバイトの日は絶対にコーヒーが手放せなくなるのがこのバイトのデメリットです。

総理で絶対成績落とせないっって人にはちょっとお勧めしづらい。



授業の動画見ながらうとうとしちゃいました。





食堂のうなぎ丼を食べてきました。

贅沢しちゃった。



最後に近況と今後の予定を書いて次の人に回そうと思います。






近況

ドクターに行きたいっていつかの日記で書いていたんですが、紆余曲折?して現在就活してます。


こころさんからエンカレとTKF紹介してもらえたので、エンカレの人に企業研究とESの添削してもらってTKFの人に自己分析手伝ってもらいました。



エンカレのメンターさんとお話ししてたら、けいたさんの研究室の後輩でした。びっくり。

けいたさんはラポラのOBの方です。たまに関東の大会に来てくれます。


TKFのスラック読んでるとたまにけいごさんが登場しておおってなります。

けいごさんはタクタクの先輩です。

けいごさんのおすすめの本読んでみようかな。



筋トレは続かなそうなのでやめときます。




そういえば、この前就活アプリ眺めてたらひろきさんが出てきました。びっくり。







世間って狭いですね。







あ、さとしさん、アマギフ集めて高めのお買い物したいです。





最後に、8月9月の予定

8月

よしこさんご飯

道大

海バーベキュー

同期会

仕事体験?

謎メンでラフティング


9月

学会

広島オープン

インターンシップ




気づいたら詰め詰めになってて、え、大丈夫かな。いろいろ。



学会の準備終わるか心配。




でも夏っぽいイベントたくさんで全部楽しみです。わくわく


広島オープンも楽しみ!

お好み焼きとカキ食べたいです!



最後に次の人に回して終わりにします。



今日中に投稿すればセーフよね?





次の人は、すでにせいやさんリスペクトでルーレットで決めてました。

でも名前入れてくのめんどいから、細菌できた道大グループの、ルーレットで出た数字番目の人。









選ばれたのは





















11番目の人!



















けいいちろうです!


















確認してみて、違うじゃんってなった人















前から追加してるラポラの人は名前変えちゃってるのでみんなと順番違います。


昔グループとか作る時に楽だからって理由で3年目か4年目以上はだいたい名前の最初に❄️ついてます。



ちなみに関係ないけど2回前までの追いコンで卒業した人までは間違えて追いコングルに招待しないようにみたいなこと考えて⭐️もついてます。


23:49

やばい投稿せねば。

タイトルどうしよう。。。。。


けいいちろう引き受けてくれてありがとう。

テスト期間中とかだったらごめんよ。


よろしく〜

2023/07/27

懐玉ー参ー

みなさんじゃんはほどほどにしましょう。6年目のさとしです。

あと、遅刻には気をつけましょう。

同期で遊ぶと遅刻した人は無条件でスタバ奢り確



ほのかから回ってきました。

今月道大合宿振り返り日記を書きましたがまたまた登場です。



月に2回日記書くの初めてかも



別にスパン短いとかおもてへんけどな!(レジスタンス)



後輩から回ってきた日記は断りたくない

基本的に日記断るのよくない



普段だったら書くことないなーってなってるけど、沖縄詳細日記が求められているみたいなので

詳細に書けるかわからないけど書いていこうと思います。




1日目】

一行が新千歳空港に集まる

五条悟が混じってた



飛行機3時間半くらい

長すぎる


沖縄着&トイレ


レンタカーを取りにモノレール乗車

日差しが強すぎる



アメリカンビレッジ

ステーキ食う(1回目)

サラダバーとかカレーライスバーがあって自由に食べれたからお腹いっぱい

怖い黒人いっぱい

そしてこの旅で死ぬほど食べることとなる初回ブルーシールアイス食す

ひろき今日はほんまありがとう、スタバも買ってくれたし




エアビー着




むちむち社会人着






【充実してた2日目】

朝起きて咳き込み始めるみきお




高速に乗って古宇利島へGO

この島は海や景色が綺麗すぎるので沖縄旅行する人は絶対に行くべし!

天気良かったら、島に入る「古宇利大橋」を車でぶっ飛ばすの気持ちえええええ



決戦の地「ガジュマルロック」

ここのカフェはちょうど2年前、俺らが4年生だった頃に沖縄に行って、適当に車を走らせてたら見つけたところ

2年ぶりの来店はエモエモ


開店待ちをして入店


そして1グループしか座ることのできないテラス席獲得


周囲は綺麗な海、山、珍しい鳥、ハンモック


これこそ最高のロケーション


待ってました




高額じゃんイベント発生

あぐー豚ハンバーグタコライス× 5 8400

五条悟ありがとう



このじゃんのあとのドーパミン分泌というか脳汁は半端なかった





沖縄の海へGO

少し潜れば浅瀬でも魚がたくさん

みきおが買ってた3000円くらいの浮き輪も岸に押し戻された→ その後捨てる


暑すぎて背中が真っ赤になる

ヒリヒリして叩かれると痛い




古宇利タワーへGO

古宇利大橋が見えて景色サイコー





島一周バナナボート

インストラクターウエノヤマさん(愛称:ゴリ、インスタ&Tiktok:全て英語小文字で「ワイドットウエノヤマ」)に引っ張られて島一周

(検索するとこの日記がヒットしてしまうのでカタカナ表記にしてます)

「フェリーが通った後は波が高いんですよ、じゃあ向かいますね」みたいなこと言って突入していた脳筋&M気質だったけどクソ楽しかった


あと、島には局所的に雨が降っているところもあって、さっきはめちゃめちゃ晴れてたのに急にめちゃめちゃ雨が降り出すなど不思議な感覚だった

水上ボートがすごい勢いで走っているから雨が当たったらくそ痛かった




夜飯 ステーキ(2回目)「ステーキハウス88

この日は沖縄一番の花火大会やってたっぽくて全沖縄県民が美ら海らへんに集まってた、もちろんゴリも。

店が美ら海に近くて渋滞発生してた




古宇利島のエアビー着

部屋がめちゃめちゃ綺麗

日焼けでシャワーが沁みる




あとあと、振り返ってみるとこの日が一番充実していた気がする。

じゃんの成績も含めて(ここまで一番負けてない)






【今後を左右した3日目】

朝起きて咳き込んでるみきお


本当はフェリーに乗って座間味島に行く予定だったが、雨降るかもということで座間キャン。





この日は昼飯ガスト(負け)、夜飯スシロー(一巡ずつやって二番目に負け額大)


あれここ沖縄だよね?




日中に行った大泊ビーチ(駐車料金500/人、負け)はめちゃめちゃ綺麗なビーチだった

急に足がつかなくなるほど深くなるけど、少し泳げば魚の群れがたくさん、ニモみたいなやつもおった

魚が群がってるところは水深3mとかゆうにありそう


泳げる人にとってみればサイコー

ビーチの人から魚肉ソーセージもらって海にばら撒くと、めちゃめちゃ魚集まってくる



スシローは国際通りにあったから食べたあと少し見て回った

その後せいやがコンビニで4000円分くらい(次の日の朝飯等)買ってた




1日目と同じエアビー着



座間味をキャンセルしたことで俺がじゃんに負ける世界線にきてしまった

大人しく、座間味に行ってウミガメ見とけばよかった、、、原付乗り回してれば良かった、、、








【悔やまれる4日目】

朝起きて咳き込んでるみきお


午前中に、パネルの首里城(笑)を見た後、決戦の地「ウミカジテラス」へGO

2年前にも行ったハンバーガーの店「氾濫バーガーチムフガス」(このときはじゃんしてない)



高額じゃんイベント発生

氾濫バーガーSET × 5 10750円 負け



〜ここで俺のみた光景を〜



1コマ目









パー パー パー パー



グー






2コマ目


人 人 人 人



















もう帰りたかった


俺も芝生駆け回る側の世界線に行きたかった、このトラウマは一生残りそう



ハンバーガーはめちゃめちゃ美味しいので沖縄行く人はぜひ行ってみてね

ベーコンが肉厚でうますぎ



あ、俺のラインのトプ画がこの店の前で撮った写真です、教訓にしてます

せいやのトプ画はガジュマルロックで負けたときの写真


両方いい写





スコール発生

ハンバーガー食べてる時に急にスコール

屋根付きの飲食スペースにいても雨が入ってくるくらい風強い

俺らのテーブルは屋根の真ん中らへんにいたから被害が少なかったけど、

隣のテーブルにいたカップルは風でしなる傘を差しながらずぶ濡れでハンバーガー食べてた




みきおに肉体的ダメージが与えられるイベント発生

みきおが階段の途中でうつ伏せて寝転んでいた

茂みを覗き込みながら、猫での探している と俺とひろきとけいとは思ってた

何してんのーーみたいな感じで近づいたら、

雨上がりのずぶ濡れ階段から滑り落ちてた(目撃者は真空ジェシカのガクのみ)


めっちゃ痛そうだった、猫探しているようにしか見えなかったけど






その後、有給を使わずに旅に参加していたむちむち社会人を見送りするために空港へ



精神的ダメージを負った野津

肉体的ダメージを負った長江

次の日から仕事の社会人青木


以上、3名が負傷&離脱し、生存者は小野、宮下の2名となる波乱万丈の4日目となった、、






その後、温泉&プールに行って疲れを癒しに

1500× 4  6000円 ガク負け

よくないってわかってても続けてしまうじゃん

よく考えたらここでじゃん負けたら鬱病になってた





綺麗なホテルに戻ってまぜそば(4000円くらい負け)を食べて就寝

みきおはずっと咳き込んで辛そうにしてた







旅行あるある

夜寝るときその日のじゃん振り返り&反省しがち

予定通り行かないがち



2個目はよしこもゆってた







この日に行ったウミカジテラスは本当はすごくいいところ(観光スポットとしても有名)

白基調の建物で色々なお店が野外に広がってる

今回行った「氾濫バーガーチムフガス」はその店群の一つ

猫もたくさんいる

写真スポットもたくさんあり


だけど、もう行きたくない笑








5日目 自由行動編】

朝起きて咳き込んでるみきお


この日は各々単独行動に出る


各々が行きたいところに行って、食べたいものを食べ、買いたいものを買う


(これ以上じゃんに負けてメンタルが崩壊する僕にみんなが気をつかってくれた)


そうなのです。この時点でじゃんで一番負けてない人が昼飯に負けたとしてもせいやや俺には及ばないのです。盲点。


正直、沖縄本土は案内できるくらい行き尽くしました






ショッピングモールのフードコートにあるやっっすいステーキ(3回目)を食べ終えた一行は那覇空港へ


3時間半くらい飛行機に揺られて新千歳空港着&トイレ


北海道大好き


五条悟はもういなかったけど、真空ジェシカのガクはいた













・沖縄に行ってわかったこと


沖縄本土の45日は十分すぎる(島行かない限り)


天気が沖縄は最高


沖縄は夏に行くべし


日焼け止めはマスト


コロナ禍に行ったときよりかなり賑わってる


基本、飯はステーキしかない


ブルーシールは普通の高いアイス


今の首里城はちっこいパネルになってる


ゴリはいいやつ


沖縄トラウマ


石垣島とか離島は行ってみたい


じゃんはほどほどに








・行くべきスポット


ガジュマルロック(古宇利島)


氾濫バーガーチムフガス(ウミカジテラス)


アメリカンビレッジ


海(那覇に近い南側の方がおすすめかも!?)






沖縄旅行の参考にでもしてください。






気になるじゃんの総回数は、、、、、、、、、、















































































































59回(総額122536円)

(ソース:グループLINEのコメント回数)


個々人の負け金額はみきおの日記の通り!

はい、圧倒的最下位!






以上、懐玉ー参ー でした。









キャプに「5日も貯めたのに 〜中略〜 尻拭いお願いします」言われたけど期待に答えられてなかったらスマせん。








この額の3分の1くらい負けたって考えるとメンタルがきつい、、

休止期間が必要です


てかじゃんやりすぎ笑




8月に同期で道東の祭りに行く予定なのですが、前日に恐怖で体調壊しそう




もちろん引退ではありません



必ず復活します




もういっそのこと宝くじとか当てたい

宝くじで何億円とか当てたら一生働かずに暮らせるのになーとか考えてしまう


でも宝くじってギャンブルの中でも期待値低い部類なのでやらない

当ててる人は大量に購入してその一枚が当たることがほとんどらしい

なのでより期待値の高いパチンコすべし!


沖縄でもパチンコして資金調達しようって話もして、レジスタンスのYoutube見てたけど、

結論、無知がゆえやらないのが賢明、ある程度まとまった額の初期投資も必要



つまり働けということね







!しかしここで就活生に朗報!



就活してるとアマギフ等稼げます!

稼げるサイトをいくつか知ってるので気になる人はぜひ連絡をお待ちしてます








話は変わって、先週の土曜は待ちに待った練習後ビアガ!🍺

メンバーは、

M2:みきおひろきせいやこころワイ

B4:むらるんまいね

B3:たくまともやあみ

B2:ちゅうごしど


そしてスペシャルゲストもりゆーさん(社会人1年目)




今年はコロナ禍の規制がほぼ無くなってよかった!



天気もよくて最高!



ビールうまい!



超でかビールタワーは大通公園歩くいろんな人に写真撮られてた、



いろんな話できて楽しかった



またいきやしょう






最近、暑すぎる

沖縄帰ってきてから北海道すずしーとか思ってたけど、昨日の桑園小の練習の日はジメジメしててなんか夜も暑かった


家にクーラーないの本当にしんどい


夜寝苦しい、、、



こんなこと言ってたら来年から関東生活できなさそう



でも北海道の夏は一瞬です。


8月のお盆すぎにはもう寒くなってきます。

(お盆過ぎに海に行ったら寒いと思う笑)


今のうちに夏を感じて楽しめるだけ楽しみましょ!


道大も近づいてきたからセパもがんばろう💪



こんな感じで終わりたいと思います



次はさとみです。

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...