2025/05/27

海を探りながら

 おつかれさまです。1年目のたかひとです。こういう日記系は書くのがほんとにに苦手で、中、高の日直日誌とかも1行で終わらせてきた人生、ここでツケが回ってきた。がんばります。ちなみに今は海の中を探っています。水産の人ならピンときてるかも?

なんで海を探ってるかというと社会を体験するワークショップに落ちたからです。



なんか最近は何も起こらず書くこともないのでさっそく自己紹介です。



名前 林 嵩人


大学に入って感じたのは4文字の名前だと覚えてもらいづらいってことです。(高校まではそんなに感じなかった。)後、個人的にはたかの漢字がかっこよくて気に入っています。親に感謝。



生年月日 2005年6月13日


2005年は目立った大きな出来事がなかったとしだけど、僕は競馬好きなので(お金は絶対賭けない)ディープインパクトっていう日本で1番有名な馬が3冠を達成した年です。そんな年に産まれれて嬉しい。あとは6月13日生まれなので新歓飲みは合法だったけどなくなってしまったので悲しいです。

あ、浪人です。河合塾です。決め手は予備校のシステム上myタブレットが親に買ってもらえたから。駿台は貸しタブレットだった。



学部は総理の1年49くみです

一個上の学年に高校の同級生がかなりいるので頻繁に会えて楽しいです。その代わり新しいコミュニティーはあまりひろがってない


49組だったにねんせいは未だみつけられてません。なので


線形  足立 二郎先生

生物  堀 千明先生

物理  吉田 鉱行先生

微積  黒田 鉱敏先生


だった先輩方過去問お願いします🙇




出身地は北海道の北広島市です。エスコンがあります。あと口頭の自己紹介でも言ったんですけどクラ館から教養棟ぐらいの距離感で僕の家からエスコンです。徒歩だとちょっと遠い。

だけど一人暮らしです。理由は僕の出ていきたい気持ちと親の出ていってほしい気持ちがマッチしたからです。場所はこうきさんとコープとアークスで会っちゃうぐらいの位置です。



高校は札幌東高校です。道外の人達は札幌に方角がつくと賢いって認識してるっぽいけど4方角の中で1番下です。進研模試とか受けさせられるし、課題とか全然あるし受験の学年集会やるしやってることは自称進っぽけど毎年北大に50人くらいは受かってるので実績は自称進じゃない?みたいなよくわかんない高校です。札幌の中心からはちょっと離れているので札幌のこと聞かれてもよくわかんないです。校舎はしっかりボロいです。あとようとえりこ(さん)と同級生です。



ラポラに入った理由


大学で新しいスポーツを始めたくて探してたらセパタクローおもろそうってなって新歓いって楽しかったし、先輩方みんな楽しそうにセパタクローやってたからです。でも今は全然できないので楽しくはなですね。正直。でもこれから楽しめるかは自分次第なのでがんばります。


ちなみに野球を小学校から高校までやってました。みんな体型を見て納得してくれます。ただ高校の部活の顧問が嫌すぎてもう野球はいいやってなりました。その人がヤニカスで練習試合中とかにもタバコ吸いに行くのでタバコ吸ってる人は一回無条件で嫌悪感を抱きます。ごめんなさい。あとトヨタの白いランクルのナンバー358を見かけたらメンチ切っときましょう。やつです。




趣味

これと言ったものはないです。けど競馬ゲームが好きでずっとやってます。お父さんの影響です。けど受験を機にほとんどやってないです。

でも漫画はまあまあ読むかもしれないです。

キングダム、ワンピース、ダイヤのエースは単行本で全巻持ってます。あとはline漫画で喧嘩独学とか外見至上主義とかいうマンガがすきで読んでます。全部喧嘩系です。多分主人公が勝った時スカっとするのと最後には主人公が勝つのでその安心感を持ちつつ挫折とかでハラハラするのが好きです。

全体的に映画とかドラマとか物語はハッピーエンド派です。



海探索終わりました。ラポラに行ってきます。



日付変わってエルムで書いてます。今日は社会を体験する楽単の抽選が外れたせいで4、5限だけというなんともだるい日です。




大学でやってみたいこと



まずは免許を取りたいです。9月11日から入校で9月27日に帰ってきます。夏休み終わりギリを攻めます。あと僕の家には10年くらい乗ってるnboxがあって2週間ぐらい前にお母さんが自動スライドドアのワイヤーを切ってしまって手動スライドドアになったボロ軽があるのでそれをもらえるらしいです。内装はまだまだ全然綺麗なので嬉しい。


お金貯めて大学在学中に大型二輪の免許も取りたい。そして大人になってハーレーに乗りたい。小さい時にお父さんの後ろに乗せてもらってバイクのる気持ちよさにハマった。



あとは、ベタに海外旅行とか行ってみたい。ヨーロッパとかは高そうなイメージだから東南アジアとかアリ。タイのパタヤには行ったことあるからタイ以外で。今日好きでもパタヤに行ってた。



自炊したい。前期日程が終わってから3日に2日くらいは家の夜ご飯を作ってたからノウハウはあるけど気力がない。でも外食はたかすぎるからがんばる。昨日アークスでカット野菜を買ったらだいすけにそのくらい自分で切れよって言われた。切らない。


あとそこでかんたさんとこたろうさんにもあった。かんたさんはカツゲン嫌いでカツゲン好きな人とは分かり合えないらしいです。同じサーバーなので仲良くしてください。



自炊でいうとじおんが南魚沼という日本一の米所出身なのにお母さんという自動炊飯器に頼ってて米炊けないのは驚いた。日本一のコシヒカリが勿体無い。俺にくれ。炊き方教えてからはちゃんと炊けたらしい。




とここまで長々と書いてきましたがなんと3112字!快挙!てことでみなさん読むのお疲れ様でした。



次はようにまわします。

2025/05/26

元料理部

 おつかれさまです、1年目のかいです


昨日の夜、先輩にとりとん連れてってもらってめちゃめちゃ幸せだったタイミングでそらから連絡きて一気に萎えました。





LINE繋いで一言目が「次日記回してもいい?」はおしまいすぎる...






多分先延ばしにするとどうせ忘れるから覚えてるうちにパパッと書いちゃいます!

↑偉すぎる!!!









自己紹介日記みたいなの書いたことないから緊張するし語彙力おしまいなんでとても読みづらいと思うけど許してください😺





みんなの読んでて思うけどたくさん書けて凄すぎる!

多分このまま行くと途中でネタ切れなるから俺にパス回してきたそらのフォーマット真似しようと思います

何事もまずは真似からだから..






①名前:齊藤 快


「こころよ」くんじゃないです「かい」です

どう頑張って読んでも「かい」にしかなりません


あと簡単なほうの齊(斉)で書こうもんなら

「あ、私  刀Yです」って怒鳴り散らかします







そういえば1浪してたのでこの前20になりました!5月10日生まれです

まだビールのおいしさわかりません

結局瓶コーラが1番うまいから!








②出身地:埼玉県の川越市



出身地ガチャ外れました。

普通に川越なんもないし夏バカ暑いしまじで住みづらすぎる..





小江戸(笑)を売りにして観光で頑張ってるらしいけどよくこんなとこに来るなって感じです。

小江戸なんだからそりゃ江戸の劣化版だしじゃあ江戸行けよって話です





「時の鐘」が町のシンボルマークらしいけど時の鐘小さすぎて他の建物に埋もれてるのおしまいすぎる!!





ああ、これね笑みたいな反応にしかならないしみんなおもんなさそうな顔で見上げてます






あと芋が有名らしいからさつまいもチップスとか人気商品らしいです

ポテチ食ってろって話です




悪いとこばっかあげるのもどうかと思うので良いところあげるとしたら東京近いから遊びいけます





高校は地元の川越高校ってとこ行ってました!


男子校です!




らぽらの先輩に浦和とか春日部いるのに川越いなくて悲しい..




部活は料理部やってました!




高校のルール上、絶対どこかの部活には所属してないといけなくて..




俺みたいな人の溜まり場が料理部でした





部員自体は50人近くいるらしくて強豪校なんですけど活動部員が10人もいないらしいです







文化祭のときに料理部がトマトスパゲッティ作るんですけど自分も作らせてもらいました






スパゲッティとか誰でも出来ますやん!って思われがちだけど当時の自分はほんとに料理したことなくてしんどかった😭





いきなりレシピ渡されて、今まで包丁すら握ったことない人がトマトソースから作りました





ワインとか入れちゃったりしてよくわかんないけどとりあえずべちゃべちゃのトマトソース完成しました






味見はしてません

普通に満足したので客に提供しました

お客さんもきっと喜んでくれたと思います







③学部:総理


前期に理学部とか工学部受けれるようにして!



なにこの制度..




行きたい学部は特にないけど最近理学部の地惑と工学部の機械知能いいなって思い始めてきたくらいです




前期に情報と実験被っちゃってるのでほんとに忙しい








そろそろ指疲れてきた..








④ラポラに入った理由


新しいこと始めたかったから!


あと新歓行ったとき楽しかったから!






小中でサッカーやってたから行けるかな〜みたいな感じでいたら球蹴り難しすぎて苦戦してます...

トサーなのにやばすぎる!







高架下行ったときいつも誰かしら先輩いるからモチベ凄いなって尊敬してます








自分以外の1年トサーみんなうまいから普通にピンチ











⑤趣味


ポーカーやってます!


浪人期にめっちゃハマってそれが今も続いてるって感じです



ようやくプリフロのレンジ表覚えてきました



いつか海外のカジノ行きたい!!!



冒頭の先輩にとりとん連れてってもらった〜のやつは新歓トーナメントの優勝祝いです



運だけで優勝!!





普通に奥深すぎて楽しすぎる




麻雀らへんも今後やりたい


立直しか知りません









⑥一年のうちにしたいこと



まずは免許取りたい



夏合宿もう埋まってたから夏に取るのは諦め


多分マリオカートやってたから運転上手いと思います



あとSwitch2欲しい


家にでかいゲーミングPCおいてモンハンもしたい



あと関西のほうに友達いるから会いに行きたい




普通にお金ないからバイトようやく探し始めました


ディーラーバイトあるらしいからそれもやりたい


あと飲食経験したい




結構書いた気がするから満足!

2週目以降のネタ切れすごそう






※代理投稿者

次はたかひとです!

2025/05/25

ワンピース面白すぎる

 お疲れ様です、1年目のそらです。

こういう自分のこと話すみたいなのあんま慣れてないんですけど頑張って多く書こうと思います。


自己紹介入ります

①名前:髙見 颯良

この漢字でそらって読むのは他に候補があんま無いからかわかんないけど結構普通に読んでくれることが多い気がします。


②出身地:札幌

地元ですが中央区の円山ってとこら辺に住んでいて地元の人の中では近い方です。


チャリで15分くらい


円山とか宮の森は高級住宅地って札幌の中では言われるんですけど自分の家はまったくそんなことないです。


札幌の大学なのに札幌出身の人を見つける方が難しいと大学入って痛感してます。


ラポラにもほぼほぼいない気がします


大体300人くらいいるとは思うんですけど


とはいえ道外の人よりは知り合いとか多いと思うんで人脈で今のところ小テストとかは乗り切ってます。


札幌の人だからって札幌についてどこがオススメとか言われても意外とわかんないです。


家の周辺しかわかんない

一人暮らしはしてみたかったけど私生活がだらしなすぎるっていうのもあって普通に近い大学にしました。


今は一人暮らし自由度高すぎて羨ましいな思ってます


でも多分実際にやってたら大変すぎるとか多分言ってた



③学部:法学部


最初にちょっとだけ自慢させてもらうと入試は法学部4位で合格しました。


経済学部に入った高校の友達と勝負してて点数は負けたけど順位勝ってるから引き分けってことに自分ではしてます。


中学生くらいのときから弁護士になりたかったので得意な科目数学と理科だったけど文系として頑張りました。


入試は国語は一生できずに結局英語と数学に頼りました。


総合文系とか総合理系の人には学部決まってていいなってよく言われるし、本当にいいと思います。


ってか総合文系と総合理系必要あるのかなといまだに思ってます。


少なくとも理系は前期にも学部別の枠を作った方がいい。


自分は学部は決まってるけど一応テストとか課題はしっかりやってます。


情報の課題はだるい


でも理系よりは楽だから文句言わずに頑張ります。



④ラポラに入った理由


新歓に行って入るのにお金かからないって言われたから 


っていうのは半分くらいは冗談で


サッカーやってたらセパタクロー出来そうって思うし、かっこいいから


あとは新歓タクタク行かなかったから


もう1つあげると新歓でやってみて結構面白いなと思ったから


今やってるポジションはアタッカーでローリング挑戦してます。


なんかセパタクローをやるならローリングを目指すのが礼儀なのかなって最初はおもってたし

(今はシザースもめちゃくちゃ難そうでどっちにしろ大変だなって感じてます)


左利きだったらローリングはめちゃくちゃ有利だし需要ありすぎるって先輩に言われたので完成させたいです。


なんなら左利きでシザースは大変らしいし


1年で他にも目指してる人がいてくれてるのは正直いってめちゃくちゃありがたすぎです。


こたろうとりょうすけがんばろう


ともき先輩の見てどんどん吸収したいです。


最近はサッカーやってたことが活かされてるのわかんないけどボールにあたることじたいはスタンディングローならできて体が柔らかければコートに入りそうって感覚までは得られてます


ノルマは基本的に努力が苦手なのでめちゃくちゃしんどいです。


逆足の100回とかありえんって思ってる


左利きでサッカーやってた人だったら理解してくれるかもしれないけど左足を極めた方が絶対に得だから右足がおもちゃになるっていうのが左利きサッカー部あるあるです完全に


ほんとに右足は使えません


でも、左利きは普通に有利だしなんかかっこいいって言われるしレアなので得してる


レア度あげるためにAB型っていう情報も追加で自分のこと話す時は言うこと多いです。


だいぶ話それちゃいましたがセパタクローに関してはこんな感じです。



⑤趣味について


中学生くらいでコロナ禍で暇すぎる時にアニメ見てたらめちゃくちゃはまって色んなの見まくってます。


好きなのは響けユーフォニアムとハイキュー


部活動頑張るみたいなの結構好き


時間ある人は見てください。


もう見てる人は話しかけてください語りましょう。


あとは幼稚園の時から見てるポケモンも好き

でも今やってるやつは途中くらいまでしか見てないけどそれ言ったら途中まで見てるだけで偉すぎっていわれる。


ポケモンアニメはXYが全盛期すぎたあれを越えられない。


あとはサッカー少年としてイナズマイレブンも普通に好きです。


全くもってありえないけどああいうの未だにかっこいいと感じることが出来るっていう自分の感性に感謝してます。


なんにも恥ずかしいことなんてないと思ってます。

中学時代はイナズマイレブンクラスに布教してました。


あと他にはコナンも中学校で1000話くらいあるアニメを一気見したくらいには好きです。


今年の映画も授業飛んで公開日に見に行ったし、その次の週も2回目見に行きました。


まだ見てない人は面白いのでぜひ


見たことない人でも楽しめると思います。


今見てるのはワンピースです。


アニメ好きなのにあまりの長さに見るのを避けてきてましたが大学生はめっちゃ暇なので見始めてます。


だいたい見始めてから2週間が経ちました。


現在200話です。


Huluで見てるんですけど先週の日曜日はHuluのスクリーンタイムが15時間くらいになってました。


アニメ見るののはやさには中高時代から定評があります。


関係ないものでいうとLINEの返信の早さも定評があります。


ずっとスマホいじってるので


休日で動画見ながら寝落ちしたもんならスクリーンタイム20時間は平気でオーバーします。


話戻してワンピースは面白すぎます。


少し見ただけであれだけ人気な理由が分かりました


ああいうバトル系とか激アツだしたまに飛び出る名言が刺さる


普通に今まで見てなかったの後悔してます。


あとはゲームもよくやります。


ずっとやって来てたのはスプラトゥーンとマリオカートです。


スプラはXまでやり込んでたし、マリオカートもレート20000くらいまでやってました。


受験が終わって久しぶりに両方ともプレーしたら実力が下がってるのにレートとかランクはそのままだから普通にボコされまくって萎えました。


Switch2は欲しいとは思ってます。


入手できる見込みはありません


趣味としてアニメはめちゃくちゃオススメできるけどゲーム(特にスプラとかマリカ)はやり込めばやり込むほど腹立つゲームに変わっていくという気がするのでエンジョイ勢くらいでやるのがいいと思います。



⑥1年のうちにしときたいこと


まずは車の免許とりたい


せっかく地元だし家の車借りればレンタカーとかじゃなくても乗れるのではやくとりたいなとおもってる


夏休み中にとりたい


あとはバイトもしたい。


一応バイトしなくても金銭面的には大丈夫だけど社会経験として飲食でバイトしたいなとずっと思ってるけど急ぎじゃないせいで行動をおこせないです。


北大周辺は北大生に人気すぎるから家の付近にしようとおもってます。


一通り自分について適当に書きまくってみたんですけど体感は3000字くらい書いた気がするんでここら辺で終わります。


ワンピース見ながら書いてたんで誤字とか文がおかしいとかは許してください。


あとまだ他の人の日記全然読めてないけど実際に書いてみたら結構大変だったんでちゃんとみんなの読もうと思います。


次はかいにまわします。


2025/05/24

タバスコって何にでも合うかも

 こんにちは、としまさです。


これ読んでちょっとでも僕のこと知ってもらえたら嬉しいです!



3000字いけるよう頑張りますー




⒈自己紹介



1年唐澤俊正(からさわとしまさ)です。



ちっちゃい時からみんなにとしって呼ばれてたんで逆にとしまさって言われることにあんま慣れてません笑。


なんかいい感じに呼んでもらえたら嬉しいですー




44組の総理で今んとこ環社の資源循環システムあたりに行けたらいいなって思ってます。


もし先輩でいたらどんな感じか教えて欲しいです!!



出身は新潟市です。



新潟出身の1年が3人いてめちゃびっくりしてたんですけど、どっちもうちの高校と比べると超進学校なんでちょっと肩身が狭いです。



新潟江南高校っていうんですけど、

立地の地盤弱くて去年の地震で体育館と講堂の床抜けて今年3月まで使えませんでした。



まぁ、そのおかげでほとんどの練習外部ですることなってそれはちょっと面白かったです。




部活バレーボールやってましたー



高校からです。



ポジションはセンター(ミドル)だったんですけど後衛回った時にリベロと交代するのがいやでポジション変えたいなってずっと思ってました。



あんま強いとこじゃなかったけど結構高校生活は楽しんだ感じですー



中学、高校とどちらも入ってた部活の人数そんなに多くなかったんで先輩の多さにめっちゃビビってます。



僕の性格はめっちゃ気分屋だと思ってます。



調子とか集中力の波がえぐいです笑



そのせいかMBTIとかやる度に違うのになってる気がします。




⒉セパタクロー



ラポラ入ろうと思ったのはなんとなくでしたー

だいたいこーゆー選択する時は勘で決めるんですけど今回はめっちゃ正解って思ってます。



先輩とかはなしかけてくれて嬉しいです!



人数多くてまだこれからも何回か名前聞いちゃうと思うんですけど許して欲しいです。




サーバーやろうと思ってます。



足使う競技したことないけどバレーで鍛えた落とさないメンタリティー(?)を発揮できればと思ってます!



まずは、ノルマとサーブコートに入れるのを目標に頑張ります!




⒊大学生活


大学入ってやりたいことは、まず普通車とバイクの免許とりたいです。



それで北海道の一周してみたいです。



いつか、陸路で新潟まで帰ってみたいです。



あと、普通に遊び倒してみたいです!



今んとこやってみたいのはそんくらいで多分こっから色々増えてくると思いますー




⒋ハマってることと趣味(ここで膨らませたい)



とりまバレーを趣味ってことにしときます笑。



見るのもするのも大好きです。



見るのは大好きなんですけど、みてるとなんか自分もしたくなって結局バレーしちゃうんでどちらかっていうとする方が好きかもです。



あと、31日から県総体はじまるんで後輩たちには頑張って欲しいなって思ってます。




最近ハマってることは、散歩です。



新潟と比べて札幌めっちゃ晴れが多いし、透き通った晴れでめっちゃ気持ちいいです。



本当に天気いいだけで元気なるのが北陸住みの人あるあるだと思います。



イチョウ並木とか緑がめっちゃいい感じでテンション上がります。



気温的にも涼しくてちょうどいい感じでマジ過ごしやすいです。




好きなYouTuberはニ居たです。


なんか絶妙にやる気ない感じがめっちゃ好きです。


1番好きな回は「ニートの彼女がキレた」です。




ゲームもそこそこします。




実家にあったゲームがSwitchと3DSとPS2で、あんまりお金使わずにゲームしたくてPS2の中古のゲーム色々やってたらなんか古いゲーム好きになっちゃいました。



かなりの確率でクソゲーを引くんですけどそれはそれで面白いです。



今までやった中でいちばんのクソゲーはサムライなんちゃらってやつで判定がめっちゃシビアでちょっとミスると将軍の癪に触って切腹させられるという激ムズ仕様でやっててほんとにストレスなります笑。



けど、その分達成感ヤバいです。



漫画読んだり映画見たりすることも好きです。



いきなりですが、お気に入りのまんが紹介コーナーやります!



①ANGEL VOICE

 王道のヤンキーたちが更生してサッカーやるっていう話なんですけど、めっっちゃ泣けます。ラスト3巻くらいはノンストップで読んで欲しいです。



②亜人

 実写映画化されてて結構知ってる人も多いと思うんですけど、マンガとアニメと実写でそれぞれストーリーが違うのでそれぞれで楽しめます!おすすめはまんがです。



③ハイキュー!

 元バレー部としてあげないわけにはいかないんであげました笑。ハイキュー!に出てくる性格悪いキャラ全員面白すぎなんですよね



④あおざくら

 主人公が防衛大に入ってしごかれる的なストーリーで、弟が自衛官なるっていっててそれで読み始めたらハマっちゃいました。結構ライトな感じで読めます。




 映画見るの好きなんですけど王道系しか見ないんでおすすめできるほど言えないです笑。

セブン、ダークナイト、悪の教典とか好きです。逆におすすめ教えてください🙇



 それで、昨日から岸辺露伴は動かないの映画公開されてて、見に行きたいけど1人だとちょっと気が進まないんで、誰か見に行かないすですか?



そろそろ書くことなくなってきました、後半引き伸ばしきつかったですよね?すいませんー



今度みんなでバレーしましょう。



次は颯良にまわしまーす。

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...