2019/02/13

2021.12.31

こんにちは、ともです。

ノルマ玉蹴り終わりましたやった~
終わった記念で、ゆきのさんがお寿司奢ってくれるらしいです。わーい



春休みは、バイトバイトサークル遊びくらいの割合で生活してます。もっと遊びたいけど、お金も欲しい。けどバイトたくさん入れるのもしんどい。うーん難しい


予定が何もないと夜更かしして昼くらいに起きて、携帯いじったり本読むくらいしかしません。生産性ないなぁと思いつつ、ストーブの前から離れられないまま1日を過ごしてしまいます。人として、そろそろやばいかも、、
なので、今年はもうすこし活動的になることを今さっき決意。


今一番行きたいところは、島根にある仁摩サンドミュージアムっていうところです。砂時計欲しい。あと、りこが鳥取砂丘にある砂の美術館もすごいよって言ってたから、そこも行ってみたいです。中国地方旅行、誰か行きましょう。



あとは、月曜日に支笏湖でやってる氷濤まつりのことでも少し書こうかなぁ

メンバーはたくみさん、おっささん、とらさん、ともやさん、てっぺいさん、つばさ、つづ、私でした。ともやさんがめっちゃたくみさんをいじってたことくらいしか記憶にない(おっささん、帰りの車で寝ちゃってごめんなさい)

雪像?みたいなの見て、小さい子と一緒に滑り台で遊んで、温泉でゆっくりして帰るっていうのんびりしたドライブで、すごい楽しかったです!




ところで、突然なんですけど皆さんは家で家族からなんて呼ばれてますか?

めちゃめちゃどうでもいいことだけど、意外とみんなの聞くと面白いなと思って聞いてみました。


ちなみに、私はお母さんにとんちゃんと呼ばれてます。ともちゃんとんちゃん的なノリなんだと思います。とん、って聞くと豚が連想されるけど、そんなことは気にしない。
最近、つづが「特別感ある~!」とか言って、とんちゃん呼びしてきます。ごちゃごちゃ言い返してますが、意外と嬉しかったりする、かも笑


この話は、支笏湖行ったあと、翼の家で鍋食べてた時にしてたんですけど、つばさは高校までずっと"つば"って呼ばれてたらしい。だから、たくやさんが大学生になってからつばさ呼びに変わりつつあることが寂しいみたいです。この日記を読んでくれた人は、これから翼のことはつばって呼んであげましょう。きっと喜んでくれるはず。喜多だけに




我ながらお笑いのセンスがない

面白い日記が書ける人、尊敬します。


もうなにが言いたいのかよくわからなくなってきました。文系なのに、文才なかった、悲しい


まあいっか



締まりは悪いけどもう終わりにします。次は、こころに回そうと思ったけど、やっぱりつづに回すことにしました。

面白い日記、書いてね、よろしく!











2 件のコメント:

うし さんのコメント...

ゆきのさん僕もノルマ終わりました

うま さんのコメント...

たくやさんと呼んだ分だけつばさと呼んでるんだよ

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...