2020/03/13

病は気から

こんにちは。こうきです。

今、コロナのおかげで始められた、早寝早起き3日目の朝です。LINEを見ると、日記回せれてるみたい。久しぶりですね。書くことがありません。



3/6(金)  第一次移行結果開示

この日は1年生で学部の決まってない人にとってとても大事な日でした。自分は北大合格発表のときより緊張してましたね。まず、いきたい学科の去年の最低移行点に達してないという不安がありました。

結果は無事移行決定!2年からは
工学部 応用理工系学科 応用マテリアル工学コース
に行くことになりましたー!

安心ですね。

1年のはじめから、情エレに行きたいって言ってて、学部学科紹介行ってみたらなかなか興味がわかなくて。このコースには興味がわいたので良かったです。



3/7(土) 新歓の役職決め

新歓隊長になりましたー。つばささん、色々教えてくれてありがとうございます。ご飯隊長と女隊長という役職を増やしたので去年の隊長よりは仕事が減って楽になると思うので、気楽にやります。



3/11(水) スイーツビュッフェ会

この日はたえこさんの日記にもあるように、よしこさんの家でスイーツビュッフェしました。

作ったものは、
・イチゴのムース
・ベリーのマカロン
・クレームブリュレ
・紅茶と文旦ピールのカップケーキ
・大学芋
・絞り出しクッキー

約四時間くらいかかってようやく完成しました。お菓子作りってなまら大変!クレームブリュレが一番すごくて美味しかったー!



最後にちょっとだけセパタクローの話をして終わります。

JOCでの反省点
・試合になると緊張でガチガチになる
・レシーブができていない

ビギナーズのときからなにも変われてないなと実感しました。他大学の1年生を見ると、やっぱりレシーブが安定している人もけっこういました。けいとさんが言ってたように、4限練でひたすら対面レシしようと思いました。危機感もって練習!します。

1年3人更新ということで、次はふうたよろしく!

2 件のコメント:

まい さんのコメント...

つよまるもといのところ?

ともか さんのコメント...

Twitterで新歓状況みるー!

後期の目標は布団と恋人にならないこと

  この白い恋人、絶対束縛強い こんにちは、1年目のりょうすけです 帰省中につき東京から書いてます ラポラーの人たちとは道大後誰とも会ってないので日記書くこともあんまないんですよねー ○セパ 道大合宿後ぐらいにローリングの着地がまだ不完全なせいで右手首に負荷かけちゃって痛めました...