どうも、アタック星人のきのここと、ゆたかです
先月バイト先にて
支配人「若い人たちを集客する為にこんなもの導入します!!」
〜ジム内にあるQRコードを読み込めば自分の曲をリクエストしてジム内の音楽として流すことができる〜
これめっちゃいいじゃんって思いました
他のバイトの仲間たちも各々好きな曲をかけていい雰囲気のジムにアップグレードしました
ルセラなどの話題のKPOPからJPOPのトレンド曲まで、若者向けの曲が絶えず流れていい雰囲気でした
支配人「いいよね〜これ!なにあるかわからないからとりあえず一週間はこれで様子見しよー!」
いつだったか、高齢の方たちが使い方を理解し始めた頃、彼らが自分の好きな曲を次々投下
尾崎豊 I LOVE YOU
DON‼️
10連続でドリカム
DON‼️
申し訳程度に途中流れるKPOP
すぐさま演歌‼️天童よしみ‼️
DON ‼️
全然若者向けじゃないじゃん🥺
運動するのに力入らないよ😭
てなかんじで泣く泣くこのリクエストソングシステムは撤廃されました
こんな賑やかな雰囲気のバイト先ですが、今年の春から卒業関係で学生が激減するので人が欲しいみたいですヨ
1. チャレンジキッズ
2. 最近
3. 魂
1.チャレンジキッズ
札幌市が小学校低学年の子達を対象にいろんなスポーツを体験してもらう企画やってるみたいで、今回はセパタクローを体験してもらう会を開催してました
協会が当日の内容を考えてくれて、僕はお手伝いとして参加しました
着くなり、子供たちが広い体育館を全力で駆け回ってて、やっぱ小さい子らのエネルギーすごいな〜って思いました
なんも意味なく走り回れるのいいよね〜など、しどとすずねがぼやいてました
実は僕は子供のことが好きで子供と関わるのが得意だったりします
子供をツンツンして困惑してる顔を見るのが好きです
普段からバイト先でプールを習いに来てる小さい子供たちにちょっかいかけたりかけられたりしてるので、子供と関わることに困りませんでした
チャレンジクラブが始まるまで近くにいた子供達に声をかけて玉蹴りしました
あきらかパスの威力じゃない威力で全力でボール蹴ったり、難しい〜って若干落ち込んだりしたり、でも出来たら表情明るくなったりとか子供ならではの表情や行動が見れてかわいいな〜って思ってました
玉蹴りしてると1人の子が手握ってきました
「お兄さんかっこいい〜、、、結婚しよ〜」
唐突な婚約に戸惑いつつもOKして彼女も玉蹴りに加わりました
この子がめちゃ癖強くてマイク持って叫んだり、僕としどを婚約相手にしてしどだけ振ったりなど面白い子でした
チャレンジキッズが始まりました
まずはデモ試合
子供達と一緒に解説とか交えながら試合を見ました
1日目のデモ試合は、、(笑)
って感じでした
タクタクのこうきさんがローリングバチこりきめてる以外はみんなあれれって感じで子供達からさ
初心者対ローリングじゃん‼️
初心者の人たち緊張してるね〜
などと言われてました
ドンマイちゅうご
2日目は耐えてました
デモ試合が終わったらアタック体験、サーブ体験をしてもらいました
流れも雰囲気も新歓と同じです
僕はアタック体験の担当でした
アタックは分厚いマットをネットの前に置いて、ネットをたるませた状態で行いました
1周目はマットの上で蹴ってもらう
2周目はマットに飛び込みながらオーバーヘッドキックみたいな感じで蹴ってもらう
1日目は2年生、2日目は1年生を担当しました
びっくりするくらいみんなめちゃ上手いんですよね
2周目のマットに飛び込んで打つやつなんかは最終的にはたしかみんなできてた気がします
以下ハイライト
・野球やってる男の子。できそう?って質問したら絶対できないよ〜ってちょい弱気に言ってたけど、やってみてできたらまだ打ちたい!!って言ってくれた。かわいかった。
・9つくらい習い事をしてるちょいぽちゃの男の子。打てたけどネット引っかかってミスってしまった。今のタイミング悪かったですか?あともうちょい足を押し出したらうまくいきますか??とあまりに鋭すぎる分析を僕に投げかける。焦ってマジアドバイスしてしまう。直後全部決めてた、天才だった
・大人しめな女の子。最初はボールにも当たらなくて、首傾げて退屈そうにしてた。でも最後の方できるようになってニヤッってしてたのがかわいかった。サーブかアタック好きな方選んでいい時間にはアタックに来てくれて、楽しかった?と問いかけるとコクッってしてくれた。かわいかった
・元気いっぱいの男の子。めちゃギャハハハって感じだったけどアタック打つ時はちょっと照れくさい感じでやっててかわいかった。最初は決まらなかったけど、できた時嬉しくて頭撫でたら褒められてることに照れててかわいかった
・婚約申し込んでくれた子。1年生だったので2日目に担当した。名前覚えてること言ったら周囲の子に名前覚えられてるマウントを取り始める。アタック打たずにずっとボケて笑わせてきて大変だったけど、ボケが終わらなそうだったのでボール投げて強制的にアタック打たせたら照れくさそうに打っててかわいかった。ちょっとアドバイス求めてきたりもして素直じゃんか〜って思った。
・1日目一緒に玉蹴りした子。ゆたかせんぱいって呼んでくれる。ゆかたに名前似てるからすぐ覚えれたらしい。一年生なのにめちゃしっかりしててアタックもめちゃ上手で、次私打ちたい!!ってずっと言ってくれた。最後の記念撮影の時、ゆたかせんぱいと写真撮りたい、、、って言われて心撃ち抜かれた
・大変だったけど結果的にかわいすぎた男の子。
僕を見るなり、
「あっ、あっ、あっ、、(口を押さえて指で俺を指してくる仕草) アタック星人のきのこ!!!」
アタック星人のきのこ!!っていうのを終始言ってきて、ギャハハって言いながら全力逃走。他の子達がその子を捕まえようとして全力で走り、カオスな空間が誕生。なんとか捕まえてアタック打たせることに成功。打ってる間はおとなしかった。2周目回ってきた時、またアタック星人きのこムーブ。
ここでお母様が登場し、彼は連行された。説教タイムに入る。説教されてる間、体育座りしてしょんぼりなってる姿を見てやっぱり母は強しって思った。
チャレンジキッズの終わりの挨拶の時、彼が僕、さとみさん、いさくさん(担当してた人たち)のところに来て一言。
「悪いことしてごめんなさい、、、」
ズキューーーーーーーン
ちゅうごはめちゃ舐められてたらしくて、けーじゅは子供にいじられてムスッとしてる時間があったみたいです
他の人の感想も聞いてみたい
てな感じで2日間終わりました
子供に囲まれてるだけでめちゃエネルギーもらえすごく楽しかったです
おまけにギャラももらえました
親御さんたちがいる前で現生でギャラを渡そうとしてきたわかが面白かったです
来年もやる(?)みたいなのでまた行きたいなって思いました
2.最近
久々に正月帰省しました
腕相撲で小2以降ずっと負けっぱなしの弟に今年こそは勝てると意気込んで挑んだら1秒で負けました悔しいです
腕相撲で勝ちたいので機会あれば腕相撲しましょう
ちなみに僕は手首がかなり細いので手首ゲーの腕相撲は結構弱いです
家族で行った初詣の帰りにメーカーズシャツ鎌倉ってところで父がネクタイの福袋を買ってくれました
これが入ってました
ハッピーボーイ感強い
まなとはこういうネクタイでもオシャレに着こなせるんかな
セパは最近新人戦のためコートに入れない日々が続いてます
めちゃ羨ましい!!!楽しそうだなーって思います
もっと痺れるセパしたいわ〜って思います
新人戦JOCまじで頑張って
新人戦は応援しに行きます
アタックは火曜日の打ち込みで一本いい感じのアタックがあったのでその感覚忘れないようにしたいです
マッサージガンいいです
てか、早くセパの試合したいです
マジで楽しそう、羨ましい
なので、道オープンめちゃ楽しみすぎてます
早く来月なってコート入りたいです
そうしんひろとよろしくです
めちゃ楽しみです
後輩と出る大会初めてだから正直先輩ムーブできるか不安あるけどめちゃんこ頑張りたいです
普段の練習からバチバチに勝ちたいです
3.魂
先週の水曜かな、唐突に魂心家のTシャツが欲しくなって怒涛のまくり週間を過ごしました
1/8 急遽締めまでバイト残ることになって疲れて0:30から魂心家へ、1人でまくる
1/9 北九条の練習前、腹が減ったので1人でまくる
1/10 バイト後、とても腹が減っていたので2杯まくろうとするも2杯目は脂きつくてまくれず
1/11 栄町小の帰り、しどにこれから急遽魂心家招集かけること増えるかもだわって言って別れた後、魂心家の話したせいでまくりたくなって1人でまくる
1/12 休憩
1/13 チャレンジキッズの帰りちゅうご、すずねとともにまくる。ちゅうごはハッピーらしい
1/14桑園練習後、しどが実家の車(代車)を出して魂心家に連れてってくれるという神ムーブ。車内あったまらないだの後ろの窓汚ねえだのみんなからボロクソに言われてて可哀想だった。金曜のリベンジ。2杯食べてどっちもまくった。きつかった。まくろうとしてる時、かずきが嫌なことを言ってきた。こいつやっぱサイコだわって思った。
1/15 流石に今日はないと思ってたし、昨日2杯まくったから行きたくなかった。バイト後にみなとが魂心家招集かけてた。もちろん行った。みんなは流石に今日はきびいと言ってた。まくった。1日1食のみなとはきつそうだった。帰りはコンビニじゃんをした。勝った。金欠は拗ねてた。みなとが勝つまで気済まないみたいだったのでその後三軒コンビニをはしごした。勝ってもトマトジュースしか飲めないしばりを自分に勝手に課してたので早く負けたかった。カーシェア代がラーメンより高かった
1/16 月寒東小だから流石に今日はないかと思ってたし、行きたくなかった。でも体が許さなかった。ちゅうごを連行しようとしたけど弱気になっていつも以上に細くなってたので心配になって帰してあげた。こうたとまくった。こうたの趣味を並べてみたところ明らかにモテにいきすぎてるものだったのでどうすればいいか一緒に考えた。
一週間まくってみて思ったこと
体に悪い
5日目くらいから頭がぼんやりします。なんか、脳内にある液体がすべて豚骨スープになってる感じ。頭が働かず活力が出ないです。睡眠も深く取れてる気しません。
魂心家のラーメンが好きなわけではないです決して。
ただ、ただあのTシャツが欲しすぎるから仕方なくまくってるだけです
あのTシャツに着られないために、あれを着てやるために体づくりをしています
すべてはTシャツのために
早くこの地獄終わってくれ、ほんとなら健康的な食事で増量したいのに
今のまくり券は元々あったの含めて10枚です
あと12枚
折り返し近くまで来ました
来月中には着たいです
がんばるの一言です
(密かな追記)
密かに追記されてるの発見するとなんだか嬉しい気分になりますよね
この追記をみてくれた人でかつ、魂心家をよく食べている人を救いたいって思って追記してます
昨日1/18の北九条の練習でのことです
練習前まくってきました
練習行く途中、なんか頭ぼんやりするなぁと思いながら、あんま元気もないまま向かいました
3レシのとき、やまとさんにブロックされた時、抑えられないほど怒りが込み上げてきました
いつもだったら悔しいけど、次はこうしようとか考えてた。でも、今回はそれも考えられないほど沸点突破してしまった
3レシの最後の球、自爆してミスってしまった時、こうたの肩をガッと掴んでクソォ!!!と言ってしまいました
メンタルコントロールができなくなってました
これはやばいと思って考えてみたら、この一週間の生活がフラッシュバックしました
夜遅くに魂心家食べる→血糖値爆上がって帰ってソファーで寝てしまう→シャワー→寝る(脂っこい食事のため消化不良で睡眠の質悪い)
この生活で睡眠時間も6時間ちょいとかだったからかなと思ってます
結論
適切な頻度で食べに行こう
変に自分を追い込んで、周りに影響が出てしまうのはあってはなりません
雰囲気悪くしてすみません
これからは自分の体と相談しながらまくることにします
とりあえずは一旦まくりはセーブして健康的な食事、健康的な生活を心がけます
かずきが、まくりたりてないからちゃうん?、と言ってきましたが無視します
練習後は久々に同期男子7人集まったので金獅子のホルモン行ってきました
やっぱり同期男子が全員集まると賑やかで楽しいです
(追記終わり)
ひとりごと
・家系最強Tシャツほしい
・ラポラのプラクティスシャツほしい
・ラポラのスウェットほしい
・うえしは面白い
・しどはすごい
・タクタクの星って人の自己紹介見たけど癖強すぎ
・あきたかの日記すき
次はバキバキボーイの希望の部分に回します
ちなみに好きな日記のタイトルランキング作ったらこれ一位かも
かずやの日記には俺たちわかってる感出る気がしたのでコメント控えました
あ、なんか唐突に若きあの頃のラポラー思い出した
・ミスドで接客してたら、アルティメットかバドミントンサークルの新歓帰りに5、6人の男女グループで店内飲食してたさすけ
・新歓後の飯でバキバキ時代の写真を見せてもらい、インストラクターかっこいいっすよねって言ってきたそうしん
・入学直後、夜のメンストをちゅうごと走ってて(俺たちの青春)、早稲田も受かってたことを自慢げに語ってくるちゅうご
3 件のコメント:
今日も行こうか
なんか俺の恥ずかしい話しか書かれてないじゃんか!笑
最後のちゅうご草
コメントを投稿