2025/07/19

今日土用の丑の日だけどうなぎユニ着て行くの忘れてしまいました。7/31も土用の丑の日らしいのでそこでリベンジさせてください。




備蓄米、ダサい



どうもかずやです












7/19(土)






今日は土曜の丑の日です。








この前そうしんさんに「7/19は土曜の丑の日だからうなぎユニ着てきてほしい。」

と言われました。








前回の練習までは覚えてたのに、練習場所が八軒北だったことから






八軒北→魂心家→家系最強T

的な終わっている山手線ゲームのせいでうなぎユニ忘れました







今年は2回土用の丑の日があるらしく、7/31(木)は北九条or桑園で練習があるのでうなぎフォントのユニを持っている皆さん、ぜひ一緒にうなぎユニ着て、土用の丑の日を感じましょう








僕のバイト先にはうなぎをだし巻き卵で巻いた「う巻き」というメニューがあるのですが






今日に限って厨房で「う巻き」の失敗が相次ぎ、






そういった失敗作は大体僕のところに回ってくるので、






なんだかんだ満足いく量のうなぎを食べることができました

















7/16(水)












かずぴさが水曜日に回してきやがったので書きはじめます










いまバイト終わりでアークスです










・最近フルーツ欲あるからリンゴとかキウイ買っちゃう



・そういえばリンゴアレルギーあるんだった



・赤リンゴは大丈夫だけど青リンゴ食べると喉仏の反対側に異物感出る



・梨は青リンゴに見た目が似てるからたまに反応出る



・Mrs.Greenappleはギリいける



・ミニサイズのニンジン、ミニンジン



・光星アークス絶対バリラの発注ミスったやん



・道産の野菜コーナーにちょうどいい量のバジルとパセリおいてあるから助かる



・ちな江別



・イタリア人シェフのマルコはYoutubeでイタリアンパセリを入れるときにイタリアの香りって言ってたけど、僕の作るパスタは江別の香りってことですか



・バイト終わりにいくといつもいる男性店員さん、かれこれ一年くらい(研修中)つけてるけどいつ外れるの













1.ラポラ





・春学



籠原組の皆さん、ご迷惑をおかけしました。











・クレセパ




2日目途中まで不在のため、準備もせず、シフトにも入らずでご迷惑をおかけしました。





深夜番の時、寝たいのに隣のテントから一生ギター弾き語りが聞こえてきて辛かったです





深夜番手当を誰かに払うから家に帰らせてくれっていうレベルで身体が疲れてました










個人的ハイライトはコンサドーレの高木駿選手のご一家が来店されたことです





「どっかでみたことあるなあ」と思ったので、「高木選手ですか?」と聞いてみたら当たりでした





高木選手のお子さんに「スープカレー食べてみて!」と言ったら、「食べたい!食べたい!」と言ってくれて、高木選手購入してくださいました






会計のすずねさん、コンサドーレの選手だと気づかなかったらしく、高木選手のお子さんにセパタクローの話を振った際、




お子さん「パパサッカーやってるから上手いよ」


す「確かにお父さんサッカー上手そう」





的なやり取りがありました







すずねさん、あれプロです














コンサドーレはもういいよ















来年も再来年もJ2だったとしても応援するって













りょうすけがこの前までコンサにいた馬場晴也(現柏)に似ていると思っているのは私だけでしょうか












2週間くらい髭剃らなかったらかなり似そう












しゃべったことないのに髭剃らないことを提案してごめんなさい













・ラポラ杯




負けたのは僕とさくらがよっ友なせいでさくらが緊張してしまったからなので、僕のせいです







お互いにダブルスでカンタと組んだときはいきいきしていたのに僕とさくらで組んだらガチガチ











1年目サーバーへ










ラポラ杯でサーブ入らなくて萎えた場面もあったかもしれないけど、多分俺よりマシ










去年のラポラ杯で片手で数えられるくらいしか入らなかった












同じレグだった同学年のトサーはラポラ杯直後にやめてしまった












その前から練習にあまり来なかったり、辞める雰囲気はあったけど、最後の一撃になったのがラポラ杯だったと思う















おめぇが言うな的なことを思われるのをわかった上で戯言を書きます








道大についてです









去年僕は急造アタッカーで、かずひさトサー、たかとサーバーで出て、たかとにずっと下サーさせてた(上で打たせてあげられたのは札クにボコられた試合の終盤くらい)けど、レグとしてセパタクローをするならそれはそれでアリだと思います








やっぱりサーブ入れるのって難しいからね










急造アタッカーだからアタックもまともに打てないし、実際試合でアタックした場面があったのか全く記憶にないけど、下サーだとしてもサーブ入れてくれて、セパタクローをプレーできて、内容に関わらず勝てたってだけで楽しかったのは覚えています












急造でさえそう思うのだから本職のアタッカー、トサーたちは尚更自分のプレーができたら楽しいんじゃないかな










もちろんみんな良いサーブを打てるようになってきていると思うから、思い切りサーブを打って勝負するのも良いことだと思う









そこに関してはそれぞれ試合練をやっていく中でレグで相談しながら決めてみてください














ラポラ杯の最中に中後さんが「昨日の飲みでかずやのゴミエピソードいっぱい聞いたわ〜」と言っていましたが、過去の自分の言動のどれがゴミだったのか正直よくわかりません(ゴミたる所以)

その場に同席していた方いたら教えてください















・道大





こたろうとわと出ます






僕しか覚えていない(こたろうとわすら覚えていない)みたいですが、去年の秋学予選で組んでいました







その時にまた上手くなったら組もう的なことを言っていましたが、意外と早く再結成してしまいました









試合練をやっていて、去年の秋学予選はもちろん、サーブに関しては春学からも成長を感じています







試合中のとわの反応見ればわかる
















これからは次の大会も組みたいと思ってもらえるようなプレー、振る舞いをしていきたい






秋学は本戦に出場したいし、JOCでも良い結果を残したい












そのためにもまずは道大で納得いく結果を得られますよ(断定) 

うに(単品)













道大後飲みはしどさんが参加するなら僕も行きます



















僕は後輩ムーブ以上に先輩ムーブが苦手だから、球蹴りやレシ練で一緒になった1年生にまともなアドバイスをできた試しがありません





教えられない、免許ない、企画力ない、お金出さないの先輩要件全不足状態で顔ない














最近思ったけど




もしかして1年目ってそんなに多くない?




特にサーバー少なくない?




サーブ練一方通行で10分以上やるともたない





3レシ中まで息切れしてる










6月入ったくらいの暑くなり始めの頃、毎練習疲れすぎてノルマレシの最後の方とか立ってるのもしんどいくらいでした






帰りにみんなと喋りながらゆっくり帰るの無理だなと思ったので(ゆっくりチャリ漕いだほうが疲れる)






ネットじゃん終わってから爆速で帰宅するようになりました







今はネットじゃんがなくなったのでさらに爆速で帰宅するようになりました






ゆたかさんとは違って2年生からの後天性爆速帰宅です






別に人間関係的に怪しいわけでもなく、






むしろ前よりもセパタクローは楽しいです







今は1日のアップロード制限にかからないように試合動画を上げることが爆速帰宅するモチベになっています















2.雑記







・パスタブーム(n回目)





ドラマ1クールおきくらいにパスタブームが来るのですが、最近来ました





4月くらいはワンパンブームだったけど今は別茹でブームきてます






別茹でだとマンテカトゥーラしながら残ったお湯で温泉卵を作り、パスタができると同時に電子レンジからピザを取り出し、温泉卵を中央に割り、生ハムを散らしてパスタ&ビスマルクができるので贅沢したい日にはこれをやっています






きょう何たべよ/Marco Macriの動画を見てペコリーノロマーノを購入してしまいました





ショート→人気の動画→一番上の列にあるワンパンで作るベーコンチーズパスタが楽ちんなのにとても美味しい





おすすめです






・東海オンエアブーム(n回目)


久々にテキーラシャトルランとかそれをしばゆーがやってるやつ見てたら聖徳太子のやつが上がってまた魅了されてしまった










・実は





なんかもう一個バイトやりてえな(無謀)と思って24条エリアの24hのお店の面接を受けて採用なったけど辞退した







無謀だった







9月までの大体のバイトのシフト設定してみたら税金的に割とピンチだったのでそっち的にも正解でした








123万だの150万だのよくわからないので簡易的にまとめてみます





大学生の場合


110万円の壁


住民税 5,000円+(134万円超過分×10%)


130万円の壁


社会保険料


150万円の壁


親の扶養控除がなくなる


160万円の壁


所得税



参照


https://youtu.be/EzQ7VjYCKXc?si=CME_wjNC80gQ1gS5


https://toyokeizai.net/articles/-/873306






らしいです





とりあえず130万を超えなければ税金は住民税だけでおっけーなようです





10月までの給料で住民税払うのはほぼ確なので2ヶ月で20万までに抑えなければいけないということらしいです私は







バイトそんなにやっててキツくないの的なこと言われることありますが、大体考え事してたら終わります








バイト中に考えてること


・まかないこく一番くらい量あるやん



・血糖値スパイクでバカねみぃ



・つかれた



・みらくるまじかる超ハッピー♪ふわふわきゅるきゅるSOラブリー♪



・魂心家たべたい



・明日の練習でどこを修正しようか



・はやく練習の時間なれ



・食洗機回してる間に拭き上げ終わらせたいけど間に合わない



・おれが作っているということは誰が皿を洗うんだい?



・つかれた



・何回目♪一生のお願い♪妹の特権♪



・ホール出動アツゥー



・練習試合とかでキーパーやるフィールドってこんな気持ちだったんだろうな



・自分でオーダー取って自分で作って自分で出すのが最強のバイト感でて快感



・ひとりはやっぱり緊張するね♪そわそわしちゃってくすぐったい♪



・すーぱーかれんたいむがイヤーワームするってことはつかれている



・魂心家♪魂心家♪



・もう20時やん



・20時半からキッチン掃除始めるギャンブル



・今日過去最速帰宅あるんちゃう



・ラストオーダーで揚げ物ォォォ?!



・明日チャリ魂行くcar



・退勤の達成感



・外の空気なまぬるぅ










・M:I


完全にみるの忘れてたけど見逃したら受験期の自分にぶん殴られると思ったので見に行った


もっとここ詳しくってところもあったけどやっぱり面白かった


過去作との繋がりがあったのも激アツすぎて涙


もう続き作らなくていいよ







・免許



夏の旅行でたくさんお金を使う予定なので車校代はまだ貯まっていません





なのでまだ通う目処もたっていません情けない





来年の新歓ドライブでは運転できるだろうか





いや、ない(反語)









・うまトマ、うまい







・かわいいだけじゃだめですか?の first take 7ヶ月前なのまじ?そんな前?






・キューストとかふるっぱーの動画を見た時、関連ででてくるとくべチュ、サムネでほいほいつられる




佐々木舞香ちゃんしか知らないけどかわいすぎませんか

個人的に「はい100万再生〜」の板倉すらも超えてしまった











・sepaktakraw_japanのびっくりマン風シール、似てる人とモブ顔の差ありすぎでは












・二次募集前総理ワイ「なめられてたまるか」
























情理ワイ「あえて言います助けてください」
























・明日は参院選の投票日ですね





もう期日前投票は行きましたか?





僕は昨日行ってきました





出口調査もされちゃいましたよ





どうせなら二十歳の誕生日を迎える前に10代として出口調査されたかったです





そのほうが10代の結果とかで自分のやつが及ぼす影響が大きそうだから









たくまさんが日記で触れてくれたのもあってみんな選挙への関心が高まったのではないでしょうか






選挙期間中のXは世の中の深淵を見ている気になるのですきです






こんな感じのあるよね





どうしてさぁ〜投票用紙には鉛筆で記入するのかなぁ??🤔💭

消しゴムで消して書き換えられちゃうじゃん!?💦💦

そんなの不正の温床だよぉ😱💢

やっぱりボールペンとかで「カチッと」書いたほうがいいんじゃないかな〜✒️✨

オジサン的にはそっちの方が安心なんだけどね😉👍(笑)

どう思う?今どきの若い人はこういうの気にしないのかな??😅

#投票の不思議 #鉛筆派VSボールペン派 #オジサンのつぶやき🍵





chatGPT、おじさん構文の完成度高けーなオイ







高校の倫政の先生が、昔は墨で書いてたけど、投票する前に紙を手で折って上から押さえると、手に墨がついて誰に投票したか分かってしまうからって言ってた





昔は選挙の時に怖い人たちが入口で「〇〇に投票しろ!!」って脅してきて、出口で「〇〇に投票してくれたよね?証拠見せて?」と手を見られてしまったらしい





その名残というのと





投票箱に入れる前にやってみたらわかるけど、投票用紙って集計がしやすいように折ったら勝手に開くように作られてるから紙というよりプラスチックのフィルム見たいな素材でできてて





そのせいでインクを弾いて判読できなくなったり、投票箱の中で他の投票用紙を汚してしまったりするから





という理由で鉛筆で書くらしいです





みんな覚えておこうね







でも↑のような人たちがボールペンで書いて、その人たちの票が無効票になるなら、ボールペンで書かせるのも意味あるのかもしれない








今思い出したけど3年の政経の時間ずっと歴代総理大臣のページで学歴見てた





菅直人が東工なのは覚えてる





あと海洋大出身の人がいたのも覚えてる











私は候補者を見る時、まず学歴から見ます





私立出身を外します









言うまでもなく憲法草案に「表現の自由」や「遡及処罰の禁止」の記述がない政党は候補から外れています







次に学歴と職業から理系か文系かを推定します






この段階で私文は1人も残っていません







最後に政党のマニフェストの前に候補者のSNSなどで写真を見て、候補者の体型を確認します







太っている、小さい、服装の着こなしがなっていない、顔が整っていない、つまり清潔感がない人は投票候補から外します








ここまできたら残っているのは高学歴マッチョのみ








ようやく政党マニフェストを確認して、政党マッチングなどをしながら候補者を決めます












第103代内閣総理大臣を例にとってみると、これらの選抜基準だとどの順番で厳選して行ったとしても、残念ながら1個目の質問で脱落することがわかります














いいんですよ僕の思想の話は











みんなちゃんと選挙ちゃんといきましょうね









〇〇が△△党が良いって言ってたからここにするーとかやめてね






その政党がどんなことを言ってるのかくらい調べてね政党マッチングだけでもいいから









面倒くさいとかやり方がわからないとか言って投票に行かないのもやめてね








投票行かないんだったら「〇〇党はゴミ‼️」とか言わないでね

















・ビアガいきたい







・最弱飲みしたい








・飲みベ高まりすぎてサーバー飲みやってもいいと思えるレベル









・免許もない会員でもない僕が言うのもあれですが、どなたかコストコドカ食いを企画してくださいませんか

ついでにコストコでまだ緑じゃんっていうバナナを大量買いしたいのですが














夏タームに入ってから人生の夏休みを謳歌しているから夏休みが始まってもそんなに生活が変わらないかもしれない















ほんとは一年生とかにまわせたらよかったのですが本当に喋ったことがないので大鶏排的大チキンムーブでしおりに回します
















去年の夏何人かで中華街行ったの懐かしいな




























疲れたので「すーぱーかれんたいむ!」聴いて寝ます




9 件のコメント:

選挙行こうって書いてるのいいね さんのコメント...

全員行きましょう。とりあえず自民公明以外やったらまあよいと思う

うなぎ期待 さんのコメント...

サイコゥソングなくて悲しい

よっ友じゃない同クラ さんのコメント...

学歴厨すぎておしまい

爆速帰宅組 さんのコメント...

ひさしと合わせて密かにファンです

元早期帰宅者 さんのコメント...

お前ならもっと早く帰れる

元秋学予選?レグメイト さんのコメント...

幻の4返し

匿名 さんのコメント...

う巻きうちのバ先でも出してた

よっ友 さんのコメント...

だいすけその節はホンマごめん私は楽しかったけどもうしわけない

し さんのコメント...

俺関係なしに飲み行ってくれ

ゆらゆらにゃおん

一年生に回すのちきって私に回したとか言ってますがわたしもそんなにかずやと話したことないです(^^) 2年目のしおりです トサーです左利きです テスト週間しぬしぬしぬしぬ 専門科目全部重いむりむりむり 私は高校(浪人)時代物理弱物理選択だったので、物理ほとんど使わない薬学部に来てよ...