なう(2025/07/07 13:15:51)
こんにちは。おぎこです。
今は3限の授業中
こうひさしも同じ授業受けてるはず
ひさしはだいたいタクタクのたいがと一緒にいてこうは初回以降見てない
今日もいなかった
もう自称おぎこでよくねと思い始めた今日この頃
なんなら調整さんもそれでつけた方がわかりやすいのでは
なんか最近の札幌暑すぎませんか??
ちょっと前までは上着いらなくなってうれしーくらいだったのに、
エアコンがないとかいうオワコン物件に住んでるせいで窓開けて扇風機回し続けないと生きていけないザコbroです
夜は風あって涼しいから寝る時は窓開ければ何とかなるけどまだ7月でこれなのは大分先が思いやられる
前は学館に住んでたんですけど冬学校まで徒歩30分かかるのがしんどくて引っ越しましたね
近いし家賃安いしでほぼ衝動みたいな感じで引っ越した結果これなので、学館住んでる1年生とかで引越し考えてる人は家選びはちゃんと時間かけた方がいいと思います
目次
1.自己紹介
2.セパ
3.最近
1.自己紹介
7月にもなって今更感あるけど自己紹介
・名前
お
ぎ
こ
う
き
同じ名字の人は出会ったことはないけど同じ漢字でこぎって読む人はいた
・ポジション
トサー
新歓でともきさん(3年目トサー、イシヤマではない、なぜか調整さんはずっと「ともき2年」、あのひさしも認めるNo.1玉蹴りer、春学合宿で会えたのアツすぎた、まじ練習来てほしいけど勉強もしてほしい)に玉蹴り褒められてからずっとトサーやらせてもろてます
開脚90度しか開かない柔軟弱者だからサーブは足上がらないしアタックはぶん回せないから多分トサーが一番体格にあってる
トサーはアタッカーを映えさせる影の立役者感がとてもいい
何が言いたいかっていうとトサーめちゃめちゃかっこいいよってことです
・学部
工学部環境社会工学科資源循環システムコース
まなとさんのとこ
資源って聞いたら二酸化炭素の削減とか思い浮かべると思いますがまじでそんな感じの内容、環工と似てる
移行点そんな高くない上に資源系の学科が珍しいから就職強いがち
冬ターム全休2日あったりと環社の中でもコマ数はかなり少なくてコスパめちゃくちゃいい
ヤニカスが多いで有名らしいけどそんなことはない(多分)
・出身
神奈川県川崎市
音楽だけでもSHISHAMO、マカえん、sumikaの出身地と実は結構すごいとこだったりする
あとはフロンターレの本拠地
三笘と田中碧がいたらへんはめっちゃ応援してたけど最近久しぶりに見たらチョンソンリョンと車屋と脇坂と小林悠と家長くらいしかわからなかった
歴代選手調べてたら中村憲剛とか大久保嘉人とか出てきて懐かしすぎて泣いた
高校はあのかとけいと同じとこ
中高一貫の男子校だったから体育祭めっちゃガチで楽しかった
・バイト
マックとスープカレー
マックはアリオのとこでひろとと一緒なのアツいけどクソ遠い
検便引っかかってあと1週間くらい謹慎させられそうなの2万くらいの損失って考えたらだいぶ鬱
あとは冬通えるとこで働きたくて5月くらいからヨドバシの近くのスープカレー始めた
まかないでスープカレー食べれるし社員がみんなフレンドリーでとてもいい
デメリットは一回が短いから稼ぎにくいのとホールなのでIの私にはちょっときつい
・好きなもの
アーティスト → Mrs. GREEN APPLE
前は有名な曲だけ聞くくらいだったけど高校でミセスめっちゃ好きな友達がいてそこから聞くようになった
ファン増えすぎてミセス好きって言いづらいのわかりみ深すぎる
最近は庶幾の唄がお気に入り
青と夏とライラックとブルーアンビエンスとロマンチシズムとサママフェスティバルをループで聞くと記憶に無いはずの青春を思い返せるのでおすすめです
ずっとライブ行きたくて11月のライブ申し込んだから楽しみ、当たっててほしいな
新歓ドライブですずねさんと語れたのアツかった
食べ物 → 寿司、チャーハン、キウイ
パンよりご飯派、甘いものより酸っぱいもの派
セコマのおにぎりは塩さば一択
好き嫌いあんましないけどわさびは鼻痛くなるから無理でアスパラは食感がなんか苦手
手巻き寿司がしたい今日この頃
芝桜ドライブの時旭川で食べたジンギスカンが美味かった
2.セパ
・ノルマ
ついに
水曜日に終わりました!!
パチパチパチ👏👏👏
前までは頭に関してはまじで終わる気しなくて、終わったらいいなくらいに思ってたけど、
こうの日記見てまじで終わらせたくなって、授業ない時は高架下もなるべく行くようにしてようやく終わりました
頭やってる時は半面のド真ん中とかでめちゃくちゃ動き回ってた気がする、迷惑かけてたらごめんなさいです
特に左とか頭はノルマで養った感覚失わないように積極的に使っていきたいですね
・春学
ダラダラ書いたら鬱入って夏バテ加速しそうなので簡潔に振り返ると、
結果は良くなかったけど、技術面はもちろんだけど試合の入り方とか、ミスが続いた時の立て直し方とか、メンタルの持ち方とか、現段階で自分に足りてないものと真剣に向き合うきっかけになった大会だったと思います
あと2日目に上手い人たちをたくさん見れたのがモチベに繋がって、いろいろ試行錯誤するきっかけにもなったので結果的には出てよかったなって思える大会でした
( ᐛ )( ᐛ )( ᐛ )
・道大
こうたかととラポEで出ます
どっちも過去に組んでるから安心感ある、楽しみ
反応遅くてアタレシとサーレシが苦手な気がするので道大までの間はレシを集中的にやりたいと思います
ボール来るのを待って体の横で取るっていう感覚がまだよくわかってないのでレシ練で掴んでいきたいところ
3.最近
・ラポラ杯
準優勝🥈
ゆうたかんたありがとう!
ゆうたがいっぱいナイアタ打ってくれて嬉しかったです
かんたは函館行く前最後のラポラ杯で組めてよかったけどサーブ打つ度にアンチ増えるのまじで面白かった
決勝でやったこうたさんのレグはこうたさんレシトスの安定感えぐくてほぼ毎回たくまのアタック来るしゆずはサーブほとんどミスらないしでレグとしてめっちゃ強かった
そうしんさん企画運営ありがとうございました
・餃子&冷やし中華パ
めい、かのか、いくま、福けいた
ハイライト
・練習後で次の日1限サッカーだったのに来てくれる1年目2人
・家の鍵ないのになぜかJoyConは持ってこれるかのか
・餃子包むのが一人だけ職人レベルのめい
・麺を一気に茹ですぎて全然冷えない冷やし中華
・冷やし中華にトマトは必須って意見けいたと一致して嬉しかった
餃子モチベめっちゃ上がったからまたやりたい
たこ焼きとかもしたい
・麻雀からの魂
あおいさん、けいちさん、かずひさ
ハイライト
・やっぱり居心地がよすぎるけいちさんハウス
・けいちさんに一生スマブラ勝てないあおいさん
・キャン待ち中のあおいさんのパソコンをあやうく破壊してキャン待ちをキャンセルしかけるかずひさ
・けいちさんは魂心家の味玉は味玉じゃないから苦手らしい
・アイスじゃん負けた上に500円のマンゴーボウルを買わされる小木
・なぜか追加で300円払ってアサイーボウルを選ぶけいちさん、🍠の味しかしなかったらしい
・あおいさん居酒屋バイトで客引き出されてホールの暑さから解放されたけど一瞬で客捕まって戻された話めっちゃ好き
日記催促ニキたちからラインが来たのでそろそろ上げようと思います
自己紹介した割には短い気するけど3000字いってたので耐えですね
ボール持ってるからバレーまじでやりたいけど体育館ってそう簡単に取れるんだろうか
アタッカー飲みが企画されているという噂を聞いのでトサー飲みもやりましょうちゅうごさん
ネクストライターはまなとさんですお願いします
2 件のコメント:
検便空で出すな
庶幾の唄👍
TWELVE全部いい
コメントを投稿