2021/07/07

最近の日記「お久しぶりです」で始めがち

 お久しぶりです、さとしです。

久々に日記が回ってきたのでびっくりです。最近は研究室にはちょくちょく行ってます。どこかの◯化みたいにやばい感じのコアタイムとかはなくゼミとかやんなきゃいけないことある日に週3くらいで大学行ってます。

忙しいって言ったら嘘になるのでどちらかというと暇なのかもしれません。

冬は卒論が大変そうなので毎日通うはめになりそうです。もう将来のことは考えたくありません。ちなみに同じ研究室のM1の先輩は寝袋を常備しているだとか。普通に怖いです。


2年生見ているかわかりませんが自己紹介しておきます。


名前 のづ さとし

所属 工学部情エレ情報理工学コース(ゆうきと同じ)

学年 4


この前ゆうきから3年生のとある授業で対面のテストがあり半分くらいの人が不合格だったって聞いて驚きました。去年は期末レポートだったんで、僕が1個下の代だったら普通に落単してたでしょう。笑


研究は歩行の様子から人を特定する(歩容認証)関連のことをやることになりそうです。





最近嬉しかったこと

バイト先で交通費が出るようになったこと


北広島から定期通ってるのに全額出してくれるのは神です。

あと使ったことないけど札駅ー大通の地下鉄代も謎に出してくれてます。





最近の高額な買い物

M1 MacBook


ついに買ってしまいました。youtubeでレビュー動画ずっと見てて買おうか迷ってたけどついに決心がつきました。キーボードもUS配列にしてシンプルな感じが気に入ってます。キー配列が通常のJISキーボードとちょっと違うのですが、別にキー配置覚えてないので問題なしです。

あと、「」の記号をシフト押さないで入力できるのが地味に便利です。英語書く人にはいいかもです。

金消えて普通にしんどいけどパソコン作業がまじで快適になりました。

去年、air pods proiPadも買っちゃったし自粛期間中にだいぶMac信者になってしまった、、、ちなみにapple watchはいらないかなって思ってます笑


研究室の先輩に、お前ブラインドタッチタイピングできないの?って煽られたので今練習中です。ちなみにこの日記のMacで書いてます。寿司打は制限時間があって焦ってミスるんでもっと上手くなってからやろうかなーと思います。

こうさんの寿司打すごすぎ。

おすすめのタイピング練習はe-typingってやつです。情エレなのにタイピングできなかったら恥ずかしいというか、作業効率死ぬほど悪くなっちゃうので上手くなりたいです。





最近読んでる漫画

キングダム、アオアシ


どっちも同期男子の影響で見始めてやっと最新話まで追いつきました。

キングダムはアニメしか見てなかったから、そこから追いつくのなかなかキツかったです。

アオアシはサッカー漫画なのですが、小学生のとき大好きだったイナズマイレブンと違って超次元じゃないリアルな感じが面白いです。

けっきょく三次元サッカーが一番好き。





最近見てるアニメ

東京リベンジャーズ


僕もミーハーなので見始めました。面白いです。OPの髭男の主題歌も好きになりました。





最近やってたこと

ジャーナル論文の発表、数学の発表、Jリーグ観戦


論文発表は自分でTEX使って簡単に小冊子作るんですが、まずTEXの環境作るの苦戦して先輩にほぼ環境作ってもらいました。M1の先輩がめちゃめちゃ優しいのですごく助けられてます。最近発表が終わってすごくハッピーです。めちゃめちゃ教授につっこまれたけど。

数学の発表は英語で数学の授業やる感じですが、誰も聞いてないので安パイです。


これから院試始まるので勉強も少しずつはじめました。院試免除取れなくて悲しいです。去年はコロナの関係で同じコースのなかで半分くらいの人が免除になってたからわんちゃんあるかなーって思ってたけど、例年通りに戻っちゃったんで普通に無理でした。

同じコースの頭いい友達(高校からの腐れ縁)が、免除になると思っててイキって自慢してきてたくせに免除になってなくて嬉しいです。一緒に勉強頑張ります。


サッカーは海外サッカーが終わって、ユーロやってるけどサブスクのDAZNで見れないのもあって、Jリーグたまーに見てます。特に好きなチームはないけど地元ってのもあってコンサドーレの結果は気にしちゃいます。川崎は未だ無敗の1位なので強すぎます。

僕がけっこう注目してるのは選手のプロになる前のキャリアです。Jリーグのユースチーム出身よりも、高校や大学のサッカー部からプロ入りした選手は親近感が湧いて好きです。(近い存在では全くないけど)

川崎の三苫とかコンサの高嶺は高校時代はユースにいたけど筑波大に進学してそこからプロになってます。三苫はオリンピック代表にも選ばれてるし上手すぎる。

僕の高校のサッカー部の先輩もこの2人と同期で筑波のサッカー部にいたし、なんか親近感みたいなものがありました。でも筑波のサッカー部めちゃめちゃ強いし、部員200人近くいるらしい。笑

あ、筑波はサッカー部っていうんじゃなくて蹴球部っていうらしい。




最近やってないこと

セパタクロー


去年からだけどセパタクロー離れがやばいです。

最後にセパタクローやってる記憶がほぼ2年前の2年生の時まで遡るのがめちゃめちゃ恐ろしい、、

道大も院試の直前にあるし、出るのが難しそうなのが悲しいです。体もきっと硬くなってきてるから暇なときにyoutubeのオガトレでも再開しようかな。





最近会ってない人

ラポラー


最近はラポラーに全然会っていなくて、バイトでたくやさんと被るくらいです。

農学部とかと違って情エレ棟はほとんどラポラーに遭遇しません。

ゆうきも来てないって言ってたけど他の皆さんも来てないのかな?


僕の研究室は4月からずっと来てもいいよって感じだったので行ったら大体誰かしらいます。

研究は密にはならないっていう教授の理論らしいです。


こんなご時世ですが遊びにも誘ってくれたら嬉しいです。



こんな感じで終わりたいと思います。

つぎはけいとに回します




2021/07/06

北海道の七夕は8月7日

お久しぶりです。いきなり回ってきて驚きました。さっきGoogleアプリでタブのところを下からスライドさせるとピンボールをできることを知り、それに少しはまりました。3年目のゆうきです。Googleアプリ入れている人はぜひピンボールやってみてください。多分最近できた機能です。

自己紹介を軽くしていきます。

名前 吉野勇貴

所属 工学部 情報エレクトロニクス学科 情報理工学コース 3年

情エレで、さとしさんと同じコースです。さとしさんにはいろいろお世話になってます。ラポラの情エレの人はやばいみたいなのありますが俺はいたって普通の人です。安心してください。授業は全てオンラインです。情エレに入ってから1年半近く経ちますが情エレ棟に行ったのは5回もないです。対面始まっても学校いける気が全くしなくて怖いです。朝は起きれるんですが、学校に行くこと自体がめんどくさくなってしまいました。オンライン最高。

ポジション サーバー 

楽しい

役職 副キャプテン

実は副キャプテンです。副キャプテンの実感はないです。4月にあった練習はめっちゃグダグダになっちゃいました。ごめんなさい。練習再開しても上手に回せるか自信ないです。お許しください。

趣味 ゲーム

趣味でゲームって言っていいんですかね?小学生の時、趣味とか特技を書くこと結構あったと思うんですけど、そのたびに先生が「ゲームは趣味ではありません」みたいなこと言ってた記憶があります。趣味読書とかに比べたら中身ない人間だと思われるんですかね?けどWikipediaにはこう書いてあります。

1、人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返し行う行為、事柄や対象のこと。

2、物の持つ味わい・おもむきを指し、それを観賞しうる能力をもさす。調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい/わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。

3、人間が熱中している、または詳しいカテゴリーのこと。

2番はちょっと違いますが、俺にとってゲームは1,3に当てはまってるので趣味はゲームってことで。趣味って言ってますが別にゲームがうまいわけではありません。普通です。一番好きなゲームはスマブラです。神ゲー。暇な人は買いましょう。コロナ落ち着いたら大人数でスマブラやりたいです!

生息地 真駒内

南北線の端っこです。中心地から遠いってことを除いて良い所です。遠いって言っても地下鉄やバスで一本だし、不便ではないです。唯一の不満は、マックがないことですね。昔はあったんですけど消えました。戻ってきて。

何かの間違いで真駒内に来てしまった場合、ご飯はラーメンを食べましょう。白樺山荘の本店と、平凡クジラ屋という小さな店、この二つがお勧めです。てかこれ以外ラーメン屋あるのか知りません。白樺山荘は知っている人もいるかもしれませんね。エスタのラーメン共和国にあります。新千歳空港にもあった気がします。ゆで卵無料で食べ放題なのでゆで卵好きな人にはお勧めです。ちなみに完熟です。

平凡くじら屋はたまに昼のテレビとかで取り上げられているお店です。おいしいです。

あとスープカレーの奥芝商店もあるので真駒内に来てもご飯には困りません。安心してください。

ごはんには困りませんが時間をつぶすには困ります。エドウィンダン記念館ぐらいしかありません。そこもあまり広くないので長時間時間をつぶすところでもないですね。


いないとは思いますが、もしのもしエドウィンダンって誰だよってなった人は身近の真駒内出身者に聞いてみてください。多分みんな知ってます。


軽く自己紹介するつもりが色々つけ足したせいで長くなってしまいました。


書くことないんでクイズでも出そうと思います。

注意:需要のないクイズです。へーって思って終わってください。

真駒内について少し話したので、札幌の区に関するクイズでも出していきましょう。

みなさん、札幌にある10個の区はちゃんと言えますか?知らねーよバーカっていう人のためにおさらいしときましょう。

北区、東区、南区、西区、手稲区、白石区、豊平区、清田区、手稲区、厚別区(思い出した順)

覚えといて損はないと思います。

ちなみに南区は面積がアホみたいに広いです。なので当たり前のように人口密度は10区で最下位です。北区の人口密度は1㎢あたり4000人近くいるのに対し南区は1㎢あたり200人ぐらいしかいないです。さすがですね。

では、クイズです。

10区の中で一番人口が少ない区はどこでしょうか?ぜひ考えてみてください。















正解は清田区です。

南区でないことにとても喜びを感じます。


周りの人にも教えてあげましょう。これで会話を広げられる人はコミュニケーション能力がとてつもなくあると思います。


これで終わります。早く練習が再開することを祈りながら課題をやりたいと思います。

次はさとしさんです。お願いします。

2021/07/05

毎日牛丼でも余裕

普通に回ってきました

お久しぶりの日記です、せいやです

最近は農学部ラポラーによく会いました

廊下ではしろーさんと購買ではこころとトイレではキタコさんと。あとすぐるさんと頻繁に出くわします




今は土曜の1時です、13時じゃないです

こんな時間に何をしてるのかと言いますと北18条いつメンでけんせーの今後の人生について議論してます

深いです

自分の人生についても考えさせられます、でも自分は日記何書こうかなーと考えてるんで適当に聞いてますごめんなさい

気になる人はけんせーくんにLINEでもしてみてください





簡単な挨拶しときます


名前宮下聖也


農学部4年生


出身栃木県


ポジションサーバー


趣味ゆるーく競馬鑑賞

履歴書の趣味の欄に競馬って書いたらやはりイメージ悪いんですかね

上半期のG1のレースはことごとく負けてしまいましたが先週の競馬では勝ちました(大した額ではないけど) いつか万馬券とかWIN5ぶち当ててうはうはしたいです、ちなみにWIN5とは指定の5レースの1着を全部当てる馬券で買い方は1,889,568通り(各レース18頭立ての場合)にも及び、歴代最高額は5億5444万6060円です、夢とロマンが詰まってますね


よく作る料理青椒肉絲

青椒肉絲は中華料理至強だと思います


最近ハマってるアイドル≠ME

菅波美玲ちゃんって子が僕の中で今きてます


よくやるゲームAPEX

コロナ禍でハマってかれこれ1年ぐらいやってます

シーズン4から始めて半年ぐらいでランクがダイヤに到達しました、ダイヤは上位約5%なんで人並みには上手いはずです

よく使うキャラはブラッドハウンド、パスファインダー、オクタンです。始めたての頃は見た目だけでワットソン使ってましたが、シンプルに環境についてこれなくなったので使わなくなりました。運営は早く強化しろください

あとライフラインは青山テルマに似てると思います


バイトウーバー

去年クロスバイク買ったのもあり現在はなにかと話題のウーバーで配達員してます。なんかご飯運ぶだけでお金貰えるーって感じで楽です、チャリ乗るのも楽しいし。あと普通にいい運動になります、たゆんたゆんだった太ももに筋肉ついてきてシュッとしてきました。もしかしたらセパに活かせるかもです。

自分はゆるーくやってるので月4万~稼いでます。ただここ1,2ヶ月くらいで配達員めっちゃ増えてる気がして、依頼が来づらくなってきて渋いです。冬にチャリで配達は出来ないことも考えて、院試終わったらピザのデリバリー(車)でも始めようかなと思ったり思わなかったり


プライムデーで買ったもの、Fire TV Stick 4K、モバイルバッテリー、松屋の冷凍牛丼30食分




挨拶はこんなもんですかね

眠いんで寝ます







月曜の15時です

土日はキャンプとかやってきました

メンツはこうさんゆうとさんしゅーやさんしろーさん自分です

場所は小樽の朝里川温泉のオートキャンプ場で、客室露天風呂付のコテージは控えめに言って最高でした

14時に札幌出発して15時頃からBBQスタート

酒飲み、肉食い、風呂入り、やりたい放題で自由なBBQでした

真っ裸でやるBBQは開放感あってよきです

夜には花火もして夏を感じましたエモエモ



日曜はしろーさんの嘔吐から始まりました

前夜の片仮名禁止飲みが時間差できたっぽいですね

日曜は岩見沢のサウナに行く予定で、わりと楽しみそうにしてたしろーさんは体調不良で札幌にて下車

代わりに岩見沢の精霊こともりゆーさんを召喚しサウナを楽しみました

ログホテル メープルロッジってとこで、良き場所でした



最後は東京帰りのキタコさん家でマリカーとかしながら天パしました

あとキタコさんの購入したair pods proに感動しました

air pods proなんてブランドだけのイヤホンやろーとか思ってましたが、ノイキャンとか外部音取り込み機能とかすごかったっす、完全に手のひらクルー




そんなこんなで土日は久々に遊べて楽しかったっす、先輩方には感謝感謝






特に理由はないけど次はゆうきに回します

2021/07/02

YOASOBIの曲には必ず「あー」が入ってる

 ピースの角度は30度、どうもきたりぬです。最近北村に会った人は今回どんな日記を書くのか気になってしょうがなかったでしょう。最初に言っておきます。期待しないで下さい。


最後に日記を書いたのは去年11月でした。

この7ヶ月間自分史上最も内容が濃かった7ヶ月でした。もうほんとに最近は日記を書きたくてずっとウズウズしてました。M1の人たちはみんな人見知りだから同期リレー日記を始めて、早く俺に回してと最近は思ってました。

さぁ何から話しましょう。


あっ、研究のことに関しては自分は紹介するつもりないです。気になる人は個人的に聞いて下さい。


何から話しましょう。てか何を話しましょう。いや、まぁ久しぶりの日記なので明るくいくことにします!大学1年生からM2まで続いてたことは終わりました。


ということで、本日のラインナップはこちら!!

1)北村、ラポラの最高権力者になる

2)北村、就活終わる

3)北村、初めて結婚式に参加する

4)北村、自分磨きをする

5)北村、本当にセパタクローが好き!!

6)北村、最後に


それではやっていきましょう。

make it possible with ………………カメラのキタムラの社長は浜田さん(はなでん風)



1)北村、ラポラの最高権力者になる

ついにM2になりました。最高学年です!仙人を除いて。俺が一年生の時のM2はとしきさんの代、

俺が二年生の時のM2はけいたさんの代、

俺が三年生の時のM2はかずしさんの代、

俺がM1の時のM2はうしくんの代、

俺がM2の時のM2はともやの代、

俺が社会人1年目のときのM2はしゅーやの代、

俺が社会人2年目のときのM2はひろきの代

俺が社会人3年目のときのM2はふうたの代


なんか歴代のキャプテンって基本的にイケメン揃ってますね。基本的に。俺基準で書いてみたけどローランドはこういう視点で世の中見てるのかな。そうとう頭良くないと理解するのに時間かかりそう。

最後の1年は威厳のあるたくましい先輩としてラポラは盛り上げていけたらと思ってます。こんなご時世、老害と言われようとラポラの存続危機のためには頑張りますよ。どうぞよろしくお願いします。



2)北村、就活終わる

ご迷惑、ご心配をおかけした方々には大変感謝してます。改めてありがとうございました。明るい日記を書くことが自分のモットーなので、あまり深い内容は話しません。4月からは農業系のところで働かせていただきます。もし興味があれば個人的に聞いて下さい!


んで、このパートでは一つだけ言いたいことがあります。


就活で辛いけど頑張れ。もし辛くなったらなんでも相談に乗ります。



3)北村、初めて結婚式に参加する

改めてゆうきさん、ゆき結婚おめでとうございます。コロナ禍という中でもお二人の晴れ舞台をお祝いできてほんとによかったです。


ゆうきさんの入場シーンですごく笑顔だったのが印象に残ってます笑

またなんといってもゆきのウェディング姿はほんと綺麗で感動しました。


結婚式ってあんなに幸せを分けてもらえるんですね。自分も結婚したくなりました。


でも改めて自分はまだ結婚できるような身分でない、もっと自分を磨いて男らしくなる必要があると感じました。ということで次に進みます



4)北村、自分磨きをする

就活が終わって、まず始めたのが自分磨きです。自分の意思をもってやりたいことに挑戦してみようかと思います。その一つが自分磨きです。4月から社会人になるのでまずは社会人らしくなるためにこの最後の学生生活を有意義に使うことにしました。自分磨きのためにしていることは以下の通りです。


①掃除

どうせあと9ヶ月くらいしか住まないので、5年3ヶ月分のゴミをたくさん捨てました。おもに捨てたものはベット(床に布団を敷くことにしました。ベットがあるせいでベットの下にほこりが溜まるのが嫌でした。)、服(大学一年生から持ってたけど今はもう着てない服をたくさん捨てました)、雑誌、オブジェ、小物などなど


②服

別にファッションに興味があるわけではないですが、外に出る時の身だしなみを整えることにしました。まず寝癖をつけたまま外出しない。服はユニクロ、無印のシンプルで安価で高品質のものをベースとしてたまにちょっといい服(ステラプレイス系アパレル)を間に挟む。研究室しかいかない日もしっかり身だしなみを整えることで気持ちが変わりますし、楽しくなります。


③清潔感

インスタに影響されるタイプなのでそういう系の投稿をよく見るのですが、メンズもスキンケアが大事だそうです。今までは洗顔と化粧水だけを使ってましたが、今年はサンプリングの時に日焼け止めを塗るようにしてます。2時間に一回ぐらい塗り直してるのですが、あんまり効果がなく今年も順調に日焼けしてきてます。


④言葉遣い

最近言葉遣いが荒くなったり、ついみんなに本音で話してしまうことが多くなってます。本音と建前を使い分けることが大事かなと思っています。社会人のマナーとして大事になってくるので今後はクソみたいな言葉を使うのはやめようと思います。

使っちゃったけど笑


④健康生活

最近は朝7時に起きて夜11時半に寝るようにしてます。たくさん寝てるねって言われることもありますが、睡眠時間は人それぞれであった、自分は7時間は寝ないとだめな人なのでしっかり睡眠時間を取るようにしてます。朝8時より前に学校に着くとその日が長く感じて有意義に時間を使ってる感じがします。自分の研究室はコアタイムがないですが今は自分でコアタイムを設けて平日9-18には絶対学校にいるようにしてます。そうやって自分でスケジュール管理するのも良いです。


⑤自炊

これはまぁ以前からしていたことですが、少し変えました。変えたことはスーパーに行く頻度を減らすことです。まぁみんなもそうだと思いますが、スーパーに行くとつい何か不必要な贅沢に手を出してしまいますよね。それは本当に無駄だなっていつも思っていて、そういう習慣を止めるためにスーパーに行く頻度を減らしました。もう一つメリットがあります。考えて買い物できます。今までは2,3日分の食材を買っていたのですが、1週間何作ろうかなって考えながら買い物はとても新鮮で、また頭を使うので頭の体操にもなります。自分の場合は唐突に家家家に行きたくなることがあるので、それを見越して作り置きが長続きするような料理を作るように心がけています。

学校でも買い食いを辞めました。基本的に水筒を持ってき、食材を持ってきラボで調理するようにするようにしてます。ときどきウーバーイーツを研究室に頼んでしまうことはありますが笑


⑥サウナ

最近、巷で密かに流行っているカタカナ3文字のイベントを知っていますでしょうか?

https://jyagupeca.com/sento-entertainer/

こちらの特集記事によりますと大女優の北川景子(略してきたこ)から超人気ジャニーズの平野紫耀までハマってると言っています。

また先日ニュースZEROをみていたらなんとあの有働さんもハマってるとおっしゃっていました。

そう、サウナです。

私も去年までは正直サウナは苦手でした。でも気づいたらハマっていました。おすすめのサウナとか書こうかと思いましたが、どうせ飛ばされるので知りたい人は連絡下さい。一緒に行きましょう。


https://tararira.com/kitamuratakumi-sauna/

ちなみに北村たくみが通っているサウナは笹塚のサウナだそうです。北村りょうすけが通ってるサウナはたまゆらです。


あっ、サウナは十分自分を磨けます。


⑦筋トレ

筋トレは男子の自分磨きの最大の仲間です。私の家にもヨガマット、ストレッチポール、ダンベル、長友の筋トレ本があります。今のところ一年くらいオブジェのままなので、今後はしっかり使っていきたいと思います。


⑦高い買い物をする

みなさん最近高い買い物していますでしょうか?最近就職終わった反動でiPad airとair pods proを買いましたら。人生の中で2番目に高い買い物と4番目に高い買い物を1週間のうちにしました。ちなみに1番は一眼レフで3番はスイッチです。高い買い物をするとそれを大切に使わなくちゃという気持ちになり自分が磨かれます。ただなんか最近高い買い物してすごく寂しくなった気がします。なぜかというとお金があるってことはそれだけセパタクローができてない(主に大会の遠征費と練習後の飲み)からだなって気づいてしまったからです。ということで次に行きます。



5)北村、本当セパタクローが好き!

みなさん!セパタクロー好きですか?私はセパタクローが大好きです。面接で好きなことはなんですか?って聞かれたらセパタクローって答えることができますか?もうすぐ練習再開できそうですね。正直このままだとラポラがドライブサークルになっちゃいそうなので、練習再開したらみんなたくさん練習しましょう!絶対ドライブよりセパタクローの方が面白いから!大会もでます。なんかあの頃が懐かしいとかいい思い出だったとか言ってた人いますが、それは卒業してから言えばいいんじゃないかなと思ってます。まだ学生なんだしセパタクローやるチャンスはあるし精一杯セパタクローに打ち込む、精一杯後輩を指導する、セパタクローを精一杯やれるのは学生のうちだけです。コロナが落ち着いたらもう一回一緒に頑張りましょう。

こういう時って昔は〜だったとか、昔と違って今は〜だよなとかよく先輩は言いますよね。そこは詳しくは言わないです。

あっ、もちろんたくさん遊びもしましょう!誘います。


6)北村、最後に

まだまだ書きたいことがたくさんあります。キーワードだけ書いておきます。

・春に投稿論文執筆

・追いコンで精神崩壊

・GWは静内に3週間滞在

・明日は東京で内定者セミナー

・カジュアルコーデお金かかる

・ポケモンの育成は時間がなくてできない

・最近はYOASOBIをヘビロテ

・影ちゃんかわいい

・大会に出る。道大と道オープンとあともう一個道外の大会にでる。誘います。断らないで下さい。

・北海道の名産品を取り寄せて家で食べる会をするので誰か一緒に食べよう(メロン、牡蠣、ウニ、カニ、鮭、とうもろこし、かぼちゃ)。誘います。誘われて下さい。

・みんなボール買って

・シジャン退職

・涙のチヂミ

・院生のお金事情

・【ゆる募】明後日の日曜のお昼にだれか東京でお昼ご飯食べましょう。


次は誰に回しましょう。同期リレーばっかりしていたので、M2もやろうかなと思いましたが、つまらないので、まぁ普通にせいやにまわします。以上です。


2021/07/01

ジャンプマスターは即譲渡

 

お久しぶりです

 

最近上の歯が抜ける夢をよく見るんですけど、これは親に良くないことが起こる暗示らしいです。なので普段あんまりマメに連絡とるタイプの家庭ではないんですがやたら親に近況聞いてる今日この頃です。無事だといいですね~

 

さてはじめましての人もいる気がするし、そうじゃない人も久しぶり過ぎるので自己紹介をかるーくすると

 

名前:かんのちあき

所属:北海道大学大学院保健科学院リハビリテーション科学科目群修士課程1年

出身:宮城県S市(どうでもいいけど出生は福岡県)

出身高校:泉館山高等学校(絶対知ってる人いないと思いつつ・・・)

高校の時の部活:ハンドボール

好きな調味料:一味唐辛子、酢、タバスコ

一番怖いもの:お母さん

趣味:ゲーム、漫画、音楽、運動(走るのは嫌)

 

です。

進学して所属がちょっとカッコよくなった気がします。でも医学部の称号は外れてしまいました、残念~

いまのところ大学院の授業は全く何言ってるかわからなくてだるいかあたりまえ体操でだるいかのどっちかです。

 

最近のブームはタバスコです。タバスコにパスタかかってるくらいの勢いでタバスコまみれにするのが夢です。

 

漫画は東京リベンジャーズと進撃の巨人読みたいんですけど、なぜか510巻しか持ってないとか部分的に持ってる人しかいなくて借りられなかったです、気になる~

気になりすぎて東京リベンジャーズのだいたいのあらすじを聞こうと試みましたが、教えてくれた人がマイキー好きすぎてとりあえずマイキーが卍ってことしかわかりませんでした~

Netflixでやってるのでアニメで見ればいいんでしょうけど最近映像とか音声が、ちゃんとみてるはずなのに頭で情報が処理されてない感覚で、アニメだと展開についていけなくなっちゃうのが悩みです

少女漫画だとLINE漫画で読める女神降臨ってやつ見てます。少女漫画っていつも冷静に考えたらいやいやいや無いてそんなことって思うんですけどなんだかんだニヤニヤしながら追っちゃいます。

 

 

現在が6/301430頃です。

お昼ごろに名合のとらさんから日記の指名が来てました。

通知に「名合虎之介」の文字が出てきた瞬間、久しぶりに見たせいなのか字面の強そうさというかインパクトにちょっとビビりました。

 

現在にもどって、わたしは今何をしているかというと、本日の1700が登録締め切りの学会資料の添削を待っています。…お気づきの方がいらっしゃるかもしれませんがあと2時間半しかありません。他の学部の研究室も同じ感じかはわからないですが、私が所属しているところはまず先輩に見せる、そのあと先生に必ず見せてGOが出てから提出、という流れです。ちなみに添削のために先生に最後に提出したのは2週間前です。つい最近までよほどの用が無い限り学校に入れなかったので基本的に添削物のやり取りも研究室のチャットのようなものでしかできず、直に先生の部屋まで催促しに行くことができなかったのが敗因な気がします。学校は入れるようになってからも先生来てなかったりでなんだかんだ会えなくて、私が提出してたことに気づいたのが昨日の夜だそうです。先生今かなり忙しいようで、私に限らずメールに気づいてもらえなかったり返事が返ってきても全然関係ないような話(他の人に送るやつと間違えたのかな~みたいな感じ)が来たりして、研究室は今軽くパニック状態になっています。(笑)

返ってきたとして修正は間に合うのでしょうか、メンタルやばすぎて仕事早くて天才的なパフォーマンスを見せる自分を必死にイメトレしてます。ワタシテンサイワタシテンサイ…

 

まー返ってこないことにはどうしようもないので日記タイムにしようと思います。

 

近況報告すると、さっきも書いたんですけと最近は学校に入れなかったりしたので本当に知り合いに全く会えていなくてとても寂しかったです。最近は院生室に入れるようになってやっと学科の人と遭遇できるようになって喜んでます。

まあでも基本的には家にいなきゃいけない期間が長かったのでyoutube見たり課題やったり論文読んだりゼミの準備したりNetflix見たりしてました。

 

 Youtubeだと、4月で多分最初で最後のドはまりしたガールズアイドルグループのIZ*ONEが解散したのが悲しすぎて、ひたすらIZ*ONEの動画見たりしてます。もともと二年半の期間限定グループとして結成されてたんですけど、人気だしコロナとかあったし延長するんじゃないかって期待してましたがそんなことなかったです。

IZ*ONEは、最近日本バージョンもやってましたが韓国のMnetていう事務所主催のProduce101(プデュ)ていうサバイバルオーディション番組のシリーズと、KpopJpopの良さが合わさったアイドルを作ろう的なノリで秋元康がコラボして運営したProduce48っていうオーディション番組から結成されたグループで、Produce48の時から追ってたので感情移入がえぐくて、もうなんか、えぐいです。当時のアローラでゲットだぜなバイト先でちょっと話題になっていたことが見始めたきっかけで、先輩が推してたHKT48の矢吹奈子ちゃんが出てて、なんかのステージでめっちゃ成功して韓国で凄くばずってるから見てほしいってことで見せてもらって、見事に奈子ちゃんにもプデュにもハマりました。100人近く参加した候補生の中から視聴者の投票で順位が決まってだんだん何位以下さよならーってかんじで脱落していって最終的に12人のグループのメンバーが決まるんですけど、韓国語だから何言ってるのか全然わからないのに今でも一人一人が選ばれるシーンでうるうるできるし、全員の苦労とか頑張りが放送されてるので全員を推したくなるっていうのがオーディション番組からできたアイドルグループの強みだな~って思います。ただIZ*ONE含め韓国のプデュで結成されたグループは実は運営側がファイナリスト以降は投票操作して選ばれてたことが発覚していろいろ問題になっていて大変そうでした、でも彼女らの名誉のために弁明?すると選ばれたメンバーは不正については全く知らなかったので悪いイメージを持たないでほしいです(笑)

推しロスがすごいので次なる推しを探し求めている今日この頃です。こじらせて韓国語の本買いました。とりあえず暇だしかわいい子見たいな~って人は本当はProduce48から見てほしいですけど妥協してIZ*ONE最後の楽曲Panoramaって曲のMVだけでいいので見てほしいです。ダンスが神です。歌詞の意味も激エモです。最後のサビにさしかかるまえのズララララララッみたいなとことか特に。何だそれって?見たらわかります。よりエモさが欲しい方はProduce48からどうぞ。

推すならどちらかというと女の子グループが多いです。

女の子ってかわいいからです。なんか男の子ってかっこいいよねってならないけど女の子は女の子ってかわいいよねってなります、わかりますかね(笑)

 

だいぶマニアックな話題を思ったより広げてしまいましたが今1545です。添削資料が返ってきました。字数制限だいぶ超えてかえってきましたねえ、やりがいしかなさそうですZE

修正に取り掛かります。ワタシテンサイワタシテンサイ…

 

1640修正終わりました。ワタシテンサイモード解除します。

 

みんな研究について触れてる気がするので一応触れとくと、私はウィメンズヘルスという分野で研究をしようと考えていて、今研究計画を立てている段階です。名前の通り女性を対象とした研究ですが、女性はデータに影響する因子が男性に比べて複雑で、参加できる条件とかも結構厳しいので計画を立てるのに苦戦してます。あと、女性実験だとなんやかんやあってなんやかんやで実験される側も相当大変なので人を集めるのも結構苦労するし、「みんな暇じゃないだろうに頼むの申し訳ないな~」とか考えだすと精神的にもちょっときます。(笑)なので私の卒論とか先輩の実験にまで協力してくれたラポラ女子の方々には頭が上がりません。お礼する詐欺して全然会えていないので会えるようになったら何かしらの形で還元しようと思ってます!なんかアイス食べたいなーとか思ったら言ってください。(笑)(ハーゲンダッツ可)そしてちょっとTAKTAKにも手を出しました。本当に頭が上がりません。なんか大会とかで会って喉乾いたら声かけてください、これをTAKTAKの人が見てるのかはわかりませんがね。

 

やることいっぱいですが息抜きも大事なのでちゃんとたのしみもあります

毎週金曜日の夜は高校のハンド部の同期と通話しながらAPEXで遊んでます。

二人とも死ぬほど下手で敵見つけられなくてきょろきょろしてるうちに気づいたら狙撃されて死んでるんですけど伸びしろしかないので共に駆け上がろうと思います。ただAPEXめっちゃ酔うのでコンディショニング大事です。あとライフラインがフワちゃんにしか見えません。

あと、おっささん主催の定期的なAmong Usも癒しの一つです。ありがたや。先輩たちの議論が白熱しすぎて「え?怒ってる?」と感じがちなのはここだけの秘密です。なぜか私とペアになるインポスターは1ターン目でミスをして早々に処刑される謎のジンクスがあります。だから1ターン目で確実にインポスターぽい人吊れたと思ったらもう一人は私だと考えて問題ないでしょう。JODYは強すぎてインポスターが真っ先に殺しにかかる傾向があるので3ターン目くらいまで生きてたら彼がインポスターです。

 

全然会えてないので自分のことばっかになりますがもうちょっと状況が変わったらドライブとか行きたいしキャンプとかしてみたいですね~

カメラ買うために貯金頑張ってるので買えたら写真を撮りに出かけたいです!学生の身分なので予算はたかが知れてますがおすすめとかあったら教えていただきたい

 

次誰に回そうかなって考えたときにあほほどしょうもないんですけどカメラほしい、カメラ、カメラ、カメラの・・・?ってことで

 

KITAMURAさんです、お願いします~

大谷さんすごいですね

 ラポラ日記


みなさま、お久しぶりです。

M1の名合です。


日記が久しぶり過ぎて、既に何を書けばいいかわからなくなっています。


前回、書いたのいつだっけな

4月だっけな

とか考えて4月の日記にさかのぼってたら


うしくんの日記に


奨学金

研究のキーワードは水素


なんて書いてあって、

自分も奨学金借りてるし、水素の研究してるしで

気になって読んじゃいました。


大学院行く人は奨学金借りた方がいいです。

無利子のやつがあって、自分も借りました。


大学の成績とか

論文とか

学会とか

色々頑張ると返済免除になります。


免除は半額と全額の2種類あって、

全額免除は難しいけど

半額免除はわりと可能性あります。


2年間で約200万円借りれるので、

半額免除でも約100万もらえます。


だから借りた方がいいです。

まあ俺が言っても説得力に欠けるかもしれないですね笑



研究の方も、一応紹介しておきますか。


自分は

燃料電池を使って、水素と水素同位体を分離する

っていう研究してます。


これだけ聞いてもよくわからん

って感じですよね笑


具体的にいうと、

福島第一原発の汚染水ってありますよね?


あれって普通の水に、有害な物質が混ざっちゃってるんですよね

だから、その普通の水と有害な物質を頑張って分離しよう

っていう研究です。


うまく伝わったんかな

伝わってなかったらごめんなさい笑


あとはもう一つ使い道があって、

こっちがうしくんのと近いかもしれないですね。


最近、石油とかの資源がなくなりそうって言われてますよね。

それで、他の資源からエネルギーを手に入れる研究が進められているんですけど

その中の一つに、 核融合 っていうのがあるんですよね。


これは、原子と原子を合体(融合)させるっていうものなんですけど、

これで手に入るエネルギーがめちゃくちゃ大きくて期待されてるわけです。

それで、それに必要な物質が自分の研究から手に入る

って感じです。

気になる人はD-T反応で調べてみてください。


説明下手で申し訳ないです

うまく伝わっていることを祈ってます笑


まあ要するに、

・福島第一原発の汚染水の解決につながる

・莫大なエネルギーの資源が手に入る

ってことですね


個人的には、

夢があるというかロマンがあるというかそんな感じなんでけっこう気に入ってますね。



本当は


M1が思ってたより忙しい とか

昼ご飯は食堂であまり食べれなくなったから、学割で油そば食べに行っている とか

夜、普通に過ごすよりもマッチング時間が長いゲームをやった方が作業が進む とか


いくつか書こうと思ってたんですけど、

思ったより長くなってしまったので、これで終わりにします。


日記のネタを提供してくれたうしくんには感謝ですね。


次は、ちあきに回します。

2021/06/29

こん中に日記書くのひよってるやついる?

 あれ?日記回避したのに戻ってきちゃった

けどもりゆーからのバトンなら喜んで書いちゃう

私もラポラのみんなに会えなくてめちゃめちゃに寂しいです。

お久しぶりです、5年目のゆうかです。

ミーハーなので東京リベンジャーズ見始めました。



ほぼ毎日学校との往復だからほぼ動物病院の人としか会ってないコミュニティめちゃ狭鎖国状態です

緊急事態宣言終わったから色んな人に会いたいです


最近はぷっくりした涙袋がほしくて下まぶたの筋トレしてます。100パーセントただの変顔になりますがこれも涙袋のため。あとはわさびブームがきてて色んなものにわさび添えてます。1番のおすすめはわさび鰹節卵かけご飯わさび多めです。あとわさび味噌汁。わさびチューブ開けて一週間くらい経ったやつ方がツーンと風味のバランスがちょうど良くてツーンがちょっとだけ控えめになってくれて好きです。私はこれを勝手にツンデレわさびくんと命名しました。



あとはドラマ最終回ラッシュでめちゃ涙腺ゆるゆるです。恋ぷに、着飾る恋には理由があって、ドラゴン桜


恋ぷにはファンタジー感すごいし魚と話すしまさかの人魚だし途中でフェードアウトしかけたけど、最後は純愛って感じでめちゃ感動しました。あと綾野剛のファッションがすごくいい。スタイルいい人のセットアップ最強。あとbacknumberの主題歌も好き。今田美桜も好き。最近1番好き。尊い。


着飾る恋には理由があっては横浜流星のあの感じすごいよかった!友達以上恋人未満の時はちょっとツンツンしてて真柴にもちょい厳しめなのに好きって言ってからのデレがもう!!!好き!!急にデレるやん!ぎゅーするやん!ニヤニヤしながら足バタバタさせて見てました。あとあのカップルが口ふにってするやつやばかった。見てない人には伝わらないよね?口ふにってするやつで検索!正式名称なんだろう


ドラゴン桜はなんといっても瀬戸きゅんですね。海ちゃんがどんどん俳優になってて髪型も大人っぽくて高校生に見えないけどもう輝いてましたね。くしゃくしゃに泣いてるとこも最初らへんの悪い感じも普段とのギャップがすごい。好き。あと地味に林遣都の役好きだった笑


次のシーズンは医療ドラマ2個あるから楽しみ。ナイトドクターは年代違うのにタメ口なのがめちゃめちゃ気になるけど



あとは半年前くらいからTikTok入れて地味にハマってます。動画選ばなくて垂れ流しだから無心になれるので好きです。あとダンス覚えるのも楽しい。一緒に踊りましょ。よく見るのは四郎とかの料理動画、彼女の愛が重すぎる、越の国からとかのカップル動画、あと、わたげちゃん。顔が好き。

TikTokなんて入れてる人少ないだろうからこの話題話せるひと募集してます。




あと恋愛履歴書やってみて下さい。最近友達とやったらめちゃ面白かった。ちなみに私の苦手な人はキスをキッスという人、初対面からタメ口の男、ドタキャン。好きな人はおしゃれ、シュッとしたイケメン、下ネタ。らしい




特にラポライベント参加してないから自分のことについて語っちゃったけどこれ需要あるのかなぁ。



最後に私の最近についてだけど、就活は来年の4月とかに始めるので研究室という名の動物病院で毎日診療をお手伝いしてます。簡単にいうと知識めっちゃ必要な推理ゲーム的な?笑こんなこと言ったら怒られますね。論文とか読みつつ病気のわんちゃん猫ちゃんの原因を研修医さんと一緒に考え診察してます。最近はできることも知識も増えてきて獣医さんて大変だけど楽しいなって感じつつあります。



セパタクローから離れまくってセパしない生活が普通になっちゃったけどいつかまたしたいなぁ



最後にこの夏やりたいこと!海!花火!ホラー映画!

あとちょっとだけ就活の下調べ!

今年は無理だと思うけどThe屋台が並ぶ夏祭りとか行きたいなあ高校生以来行ってないかも

あと2年生とも遊んでみたい。このままだと誰あの先輩っていう未来しか見えない


てことでまた会う日までみなさんお元気で~



次はとらさんよろしくです~


ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...