帰国しました。ショウ オリバー タカノです。
オーストラリア滞在中に多くの人がミドルネーム持ってたんで、俺もつけて帰ってきました。
オリバーって呼んでもらってもいいですよー!
ミドルネームって日本にいたらモンキーDルフィーくらいしかない見る機会ないから興味ない人多いと思うけど、少し紹介しまーす。
中世ヨーロッパでは、キリスト教の洗礼を受けた時に授けられる名前をつけていたのですが、徐々にその洗礼名がミドルネームとして名前の一部に使われるようになっていきましたー
だからミドルネームは基本的にクリスチャンにしかついてません。フィリピンの知り合いにはついているのにタイやインドの知り合いについてないのが腑に落ちた。
ムスリムの場合はは名前と名字の間に父の名前、祖父の名前、曾祖父の名前を入れたりするみたいです。俗にいうミドルネームとは少しニュアンス違うみたいだけど、
ミドルネームを使うことで先祖を敬ったり、同姓同名の人を区別したり、結婚しても両方とも自分の名字を残せたりと色々なメリットがあるみたいです。
俺のミドルネームのオリバーは大好きな元サッカー選手オリバーカーンを敬うためにつけられたものです。
ちなみにピカソのフルネームは『パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ』でめちゃんこ長いけど、パブロとピカソ以外はミドルネームらしいです。尊敬してる人の前をミドルネームに加えていったらこうなっちゃったとか。
一方で四月に生まれたからミドルネームはAprilとかそんな感じなのもある。
ミドルネームって深い意味があるものもあるけど、簡単なものもあってよくわからないと思うけど概念としては面白いよね!
みんなも是非ミドルネーム作ってみてねー
次はちかにまわしますー
アメリカでミドルネーム作ってきた?
2019/09/25
登録:
コメントの投稿 (Atom)
僕が、ラポラ日記で日々を少し面白く書ける方で、(森下) あぁん?(初瀬) 読者の方々が、それを深く受け取れる方です(森下) ハァ~♪(初瀬)
ななまがりから日記のつかみを頂きました ありがとうございます 最近で一番なにこれって思う状況は スマホ弄って、押ボタン式信号機の存在に気付かずに待ち続けている人がいる状況です 最大10人が気付かずに待ち続けている状況なんなの? どうもしどです もう4年目ってま...
-
こんにちは。4年目の宮本です。 20期4人目の追いコン日記です。 追いコンの前に言っておきたいことがあったので、先に投稿させてもらいます。すみません。途中に挟まってるんで、読んでほしいです。 まずはラポラに入れて良かったです。 大学の思い出のほとんどはラポラな気がします。 楽しか...
-
あついですね、いかがお過ごしですか かのかのびーりあるにイナイレのガンマうつってたし、豪炎寺再登場bgmとか宮本さんの日記に書いてあってイナイレ見たくなりました 確かそうしんくんだった気がするけどラポラ杯のときのbgmにつながリーヨとか入れてて あっっっつってなった記憶 個人...
-
理想の飲み会 練習後、15人くらいで北口炎に来店 90分の飲み放題にて 後輩A「やまとさん、ほんとにありがとうございました!追いコンで話せなかったので今日話せてよかったです!」 後輩B「もっと大和さんとセパしてたかったです〜!呼んだら帰ってきてくれますよね?笑」 おれ「いや、東...
4 件のコメント:
ゆうきさんミドルネームもっとっていいな〜っておもとった
ミドルネームって後からつけれるんだ、、生まれた時からあるものだと
やっと筋トレ以外の留学の話聞けると思って読んだらミドルネームの話しかしてなかった
筋トレおしえてほしい
コメントを投稿