こんばんは。全部成功させます。ふうたです。
自分はスマホに安全フィルターみたいなのまだかけられてるので、ラポラの日記はWi-Fiあるところでしか見れないし書けません。普通フィルターって高校生までですよね??今年20なんですけど。解除するのにも店に行かないといけないらしい。
3月下旬に、免許合宿で山形に行きました。2000円の牛タンがすごい美味しかった。合宿は第1段階を順調に終え、そして仮免の試験の朝。衝撃の事実が。
「合宿所で感染者が出たので、すぐに地元に帰って下さい。」
えーーーーーーーーーーーーー
仮免の試験は受けさせてくれるとのことで、無事合格しました。しかしこのままで終わるわけにはいかない。そう心に決め、山形から飛び立つ前に、3000円越の牛タンを口いっぱいに頬張り、とめどなく溢れ出る肉汁と、とろけるような食感を堪能し、北海道に強制送還されたのでした。
よくよく話を聞くと、感染したのは同じ日に入校した人らしい。しかも宿泊所の隣の部屋。授業も前に座ってたし。あー。。。
ここで気になるのはお金の話です。自炊プランで食費等も合わせて大体21万くらいで取れるはずでした。幸い全額返金されました。仮免まで無料で取って帰ってきたって感じですね。
ということでいま札幌の自動車学校に 転校生 という形で通っています。
いいですね転校生って。普通の学校では転校とかしたことなかったので。
他の人とは違う教科書、原簿を持ち歩いています。なんか優越感というか、他の人とおれは違うぜっていう気がして、常に鼻の穴が広がっています。
7月から通い始めて、週3、4で通いつつ、バイト、課題をやって生活してるっていう感じです。
次はせいやさんに回します〜お願いします〜
2020/07/17
登録:
コメントの投稿 (Atom)
僕が、ラポラ日記で日々を少し面白く書ける方で、(森下) あぁん?(初瀬) 読者の方々が、それを深く受け取れる方です(森下) ハァ~♪(初瀬)
ななまがりから日記のつかみを頂きました ありがとうございます 最近で一番なにこれって思う状況は スマホ弄って、押ボタン式信号機の存在に気付かずに待ち続けている人がいる状況です 最大10人が気付かずに待ち続けている状況なんなの? どうもしどです もう4年目ってま...
-
こんにちは。4年目の宮本です。 20期4人目の追いコン日記です。 追いコンの前に言っておきたいことがあったので、先に投稿させてもらいます。すみません。途中に挟まってるんで、読んでほしいです。 まずはラポラに入れて良かったです。 大学の思い出のほとんどはラポラな気がします。 楽しか...
-
あついですね、いかがお過ごしですか かのかのびーりあるにイナイレのガンマうつってたし、豪炎寺再登場bgmとか宮本さんの日記に書いてあってイナイレ見たくなりました 確かそうしんくんだった気がするけどラポラ杯のときのbgmにつながリーヨとか入れてて あっっっつってなった記憶 個人...
-
理想の飲み会 練習後、15人くらいで北口炎に来店 90分の飲み放題にて 後輩A「やまとさん、ほんとにありがとうございました!追いコンで話せなかったので今日話せてよかったです!」 後輩B「もっと大和さんとセパしてたかったです〜!呼んだら帰ってきてくれますよね?笑」 おれ「いや、東...
3 件のコメント:
3000円越えの牛タンおいしそう...
全部成功させますってだいぶかっこいいよな
安全フィルターかわいい
コメントを投稿