2024/05/16

コーヒー飲まない人ほどコーヒー好きと言います

 いろいろとミスしてて3回くらい投稿し直しています。すみません。





カフェインの力は偉大だと思ってます。



1年目の

かのかです。






とわにノルマのことを触れてもらったので少し話します。






ノルマ終わりました!!!








ただ。

レシ練に参加させていただく前に

今のうちはもっと基礎を頑張ろうと思っています。









カフェインの力は偉大だと思ってます(2回目)




受験期の夏休み、午前中寝てしまわないようにほぼ毎朝コーヒー飲んでました。




昨日の朝、札幌来て初のコーヒー飲みました。

タイトルが思い浮かんだのもその時です。



コーヒー好きです。って大人感ありますよね。



けど私の場合は大人感が出るとかそんな事はありません。


だって







豆乳なしで飲めるわけない。苦いもん。






そうです。ソイラテとか言うやつです。




普段ははしゃぎまくってる自分なので、まわりの人に少しでも大人感見せるためにコーヒー好きとか言ってます。(いや、あんま言ったことないか笑)



ここで自論なんですが

ほんとの苦いコーヒーを飲んでいる人は

ブラックコーヒーが好きとか

缶コーヒーが好きとか

ちゃんと言う!



なので

コーヒー好きです!って言ってる人を見たら

あ、ミルク入れてんな

って思っていただいてだいじょぶです!

しらんけど










私はコーヒー好きと言い続けます()








異論は認めません










前置きが長くなりました。すみません。

だいぶはっちゃけてしまいましたがまだまだこれからです。




では、目次を。



1.自己紹介

2.サッカーについて

3.最近あったこと①

4.最近あったこと②

5.セパタクロー

6.好きなこと

7.最後に







1.自己紹介


○名前

南薫乃花(みなみかのか)です。


かのかという名前の人に未だ出会ったことありません。レアな名前なので気に入ってます。

名字と名前がそれぞれ回文みたいになっているのもお気に入りポイントです。


あと、「かのか」というお酒がよくスーパーに売っているので挑戦してみたいです






○出身


石川県小松市というところで、福井県にめちゃ近いです。


そういえば、札幌に来てスーパー行って小松菜が売っててビックリしました。



小松菜って小松市限定じゃないんや、、、



石川の友達に「そんなわけないやん」とぼこぼこに言われました。

いやだって君ら住んどるの金沢市やん。

もし小松市に住んでたら小松菜は小松の野菜だと信じて育ってきたはずです笑





けど





幼稚園から高校まで一緒だった幼なじみに聞いてみたところ、小松限定なわけないやんといただきました。ハズカシぃ






○学部

理学部化学科です。

フロンティア入試で入りました。

30組

北大祭ではワッフルを出店します🧇🍫

基礎クラ番号近くて、過去問渡してやってもいいぞって方はご連絡のほどよろしくお願いします(殴)





いつの日かのできごと


さとみさん「学部決まってるの?」

かのか「理学部化学科です!」

さとみさん「学部棟で会えるかも!」


(→理学部話題で盛り上がりました)



さとみさん「理学部はねー就活大変だよ。工学部の方がね就活はいいと思う」

こんな感じのことを聞きました。




将来は高校の教員になろうと思っているので、就活に関してはノーダメージです!笑

(たぶん)





いわゆる4Kの化学科、しかも教員免許とる。


なんか2年生から一気に忙しくなる気がしてビビり散らかしてます。


ま、いまのうちにやりたいことやるぞお





2.サッカーについて⚽️


幼稚園の年長さんのときから12、13年くらいサッカー続けていました。


高校は、金沢市にある星稜高校というところに通っていました。サッカーとか野球とかで知ってる方もいるかもです。

星稜高校トランポリン部が2023年に世界大会で優勝したらしいです🥇

世界1位取っても学校のイメージがサッカーと野球ってのは変わらなそーやなぁ。


女子サッカー部に所属してて、ずっと全国大会出場を目指してましたが、全国の壁はたっかかったです。

高2の1年間、キーパー不足でキーパーを初めてやって県の国体選手に選ばれたのは一生自慢し続けます。




そういえばごくたまに練習中、金髪の人がグラウンドにやってきます。



そう、我らが大先輩、本田圭佑です。



逆立ちしながら腕立てしてるのを遠くで見て(これ大事。近くに行けるわけないです)

びっくりしました笑


1度練習を病院で休んだ日に本田圭佑が来て女子サッカー部のみんなと写真を撮ったらしく、めっちゃ惜しいことをしました。



2年前の4月、サッカー部の勧誘のとき



かのか「本田圭佑ってわかる?」

新1年生「分かります!日本代表のですよね」

かのか「たまにグラウンド来るんやよ!

女子サッカー部入ったら一緒に写真撮れるチャンスいっぱいあるよ!」

新1年生「え!ほんとですか!」👀キラキラ


って感じで後輩をサッカー部に勧誘していたことはいい思い出です🤫

ちなみに過去一の後輩が集まりました!笑



今度の6月のはじめあたりにその後輩たちが総体に出るので、試合を見に実家に帰ります!

6月1日の始発で石川に帰る予定ですが、


5月30日(木)

全休ワーイ

5月31日(金)

番号入れれば出席になる授業3つ&後輩の試合



これは木曜日に帰ろうと思ってました。

ですが5月31日(金)






物理Ⅰ 中間テスト











(筆記)






まじで悲しいです。タイミング悪すぎん!!?


物理のテスト終わったあと

生物・化学の授業切って石川帰っても耐えますか?笑

出席システムだけ友達にお願いしよっかな。




ま、長々と書きましたが

みんなでいつかサッカーする時は誘ってくれると嬉しいです⚽️







3.最近あったこと①




たぶん2週間前くらいに(最近とは)献血に行ってきました。

献血って割と特典がもらえるんですね。

しかも!

3人グループだとパックのジュース4本追加でGETできます。


これらの特典欲しさに教養棟でチラシもらって3人集めることにしました。(チョロすぎ)


まず、基礎クラの友達。

かのか「一生に献血行ってくれる人おるー?明日のお昼にあるらしいよ」

友達A「あ、注射苦手なんだよねアハハ」

友達B「明日は部活あるからごめんね」

友達C「気になってるサークルの新歓行く!」



見事に散りました




ここでどーしようか考えました。


あれ待って。

基礎クラの友達しか話せる女子いなくね!笑

入学して1ヶ月たってないくらいで友達少ないのは普通です

↑言い訳しておこっと




ここで、かんたに献血行こーって誘いました。ま、ドイツ語のクラス一緒で喋ったし、お互いラポラ入ったし、特典もらえるって聞いたら乗ってきそうやなと思いました。(最後の理由が8割)



なんとなんと



しっかりと乗ってくれました笑

こんなこと言ったら怒られそうやけど

自分と同じくらいちょろかったです




かんたがかずやを誘ってくれて3人集まりました。ヤッター

2人とも優しさで集まってくれたんやよね

ほんと感謝です



ここで言わせてもらうのもなんですが、

授業遅れてまで献血してくれたかずやには頭が上がりません。ほんとありがとう




戦利品いっぱいGETできて嬉しかったです。

また献血あれば行こうと思ってるのでどなたか連絡待ってます。 

(やっぱ特典ほしーい)





4.最近あったこと②


英語Ⅰの授業がさくらといっしょでした!

というのを先日の5月13日(月)に知りました。おっそい


昭和の日(月)

ゴールデンウィーク振替休日(月)


と連休続きで月曜が潰れていたのでしゃーないですねウン



5月13日(月)〜英語Ⅰの授業〜


先生「次の英文読んで、その後日本語訳を言ってください」


さくらが当たりました。



さくら「(英文スラスラ~)」

かのか「え!?」

さくら「(和訳スラスラ~)」

先生「直すところありませんね。すばらしい。」



かのか「まじカッ…」





完全に圧倒されました





1ヶ月後のTOEFLの勝負は挑まないでおこうと決めました







けど、負けたら奢るとか決めたら勉強頑張れそやなぁとも思いつつ挑むか迷ってます










5.セパタクロー


ほんとは大学ではサッカーとかフットサルをやるつもりでした。


セパタクローというスポーツを知ったとき、サッカーに似とる!って、親近感湧きました。久しぶりにボール蹴りに行くかぁくらいの軽い感覚で新歓行ってみたら、なんだこれ!!!

ありえんくらい楽しかったです



そっからはほんとにセパタクローをすることしか考えてませんでした笑





たくさんの新歓に参加させてくださってありがとうございました。

練習の雰囲気とか、先輩たちの人柄の良さとかを決め手にラポラに入りました!



ポジションはアタッカーで、ローリングやってみてます。ローリング仲間募集中です( ¨̮ )



この前まほさんと2人玉蹴りやらしていただいたことがあったんですが、トサーめっちゃかっこいいって思いました。

急にお願いしたのにありがとうござました。アドバイスもたくさんいただいて、トサーをやってみたいなとだいぶ気持ちが揺れました。

いつかは色んなポジジョンをやってみたいなと思ってます!





ちなみに少し余談。




入るかどうか迷っているとき





あんさん「かのかのことを考えながら、授業中にコンサの試合応募した!」





めっちゃ嬉しかったです。ほんとに

めっちゃ嬉しかったです。ほんとにほんとに



ただ








やっぱ私ってチョロそうなんですかね

















結局、その日にラポラに入りました!

チョロすぎぃ







2年生になると授業とかレポートが忙しくなってセパタクロー出来る頻度減ってしまうかもと心配してます。

けど、だからこそ今のうちにいっぱい練習して少しでも上手くなりたいと思ってます!


なのでいろいろアドバイスとか2人玉蹴りとかお願いするかもですが、かまってくださると嬉しいです!!








6.好きなこと




そういえば札幌に来てもう2ヶ月くらいになりそうです。



つい最近、自分の得意なことと好きなことを新しく見つけたので共有させてください。






得意なこと→部屋を散らかすこと

好きなこと→掃除したあとの達成感





この2つがずっとあれば、自分の家キレイやよと言い続けてもどーにかなりますよね)))





「この2つを維持するくらいなら最初から部屋キレイに保てよ」とか言われそうですが、、


それはやめてください。










なんも言い返せないので🙂






他に好きなことはー

・サッカー

・スキー(スノボもめっちゃやってみたい)

・サイクリング

・野球、バスケ、バレー、卓球とかの球技

・ゲーム(スマブラ、マリカー、スプラトゥーン、ギャンブル系のゲームなど、わりとなんでも好きです)




なんか書き出してみたけど、スポーツ全般とゲームが好きっぽいです。



あとは

人と話すこと、みんなではしゃぎまくることが好きです



これらを見るとすごい陽気なやつっぽいんですが、

MBTIはISTJ(管理者)らしいです。




しっかり1文字目は「I」




性格診断とか占いとかはあんまり信じてませんが、自分にとって都合のいいことは信じるタイプです(   ˙-˙   )





7.最後に


ここまで長い間読んでくださってありがとうございました。

できるだけ標準語を意識して書きました。

話す時にも石川の方言出してないつもりです。



かんなと地元がめっちゃ近いことが判明しました。だからかんなと話す時は石川弁になってるらしい。(無意識です)



生粋の(?)石川弁を聞きたい方は

かんなと話してるときにこっそり盗み聞きしてくださーい笑




そして



ゲームとかスポーツとかやる機会あったら是非誘ってほしいです!



そいえばこっちきてから1回もSwitchの電源ボタン押してない





自分で言うのもなんですが、



ゲームは強いです!笑




ちなみにスプラトゥーンのレベルはS+です




Xじゃないんかい






その代わり視力犠牲にしてきましたごめんね。






ほんとの最後。




改めてこれからよろしくお願いします!!







次はめいです!

LINEのアイコンだけじゃなくてスマホのキーパッドもめいちゃんなのはビックリしました



⦿   ⦿


7 件のコメント:

むらり さんのコメント...

俺と相性3

英語Ⅰ一緒で私もビビった!笑 さんのコメント...

やりやすそうなとこ選んで手挙げただけやでそんな褒めんでください調子乗ります

さ さんのコメント...

私の判定があってるか微妙だけど相性5だった!うれしい!

istp さんのコメント...

なんかにてるね

ẞâ さんのコメント...

おれもスプラ再開したい

匿名 さんのコメント...

コーヒーちっちゃい頃から好きなんだよね

にわか さんのコメント...

新潟スタジアム応募しててごめんなさい

黒服としての志

うしーに代わりに投稿たのまれたそうしんです 一応6/17の夜に文章送られてきてたんですけど、ライン見るの遅くなって投稿日跨いじゃいました、、 なので投稿遅れたのは自分のせいですすみません というわけで以降うしーの日記です!  ラポラー日記 6/17 19:24 日記回ってきてたの...