2018/02/20

餃子パーリー



こんにちは。



まさか自分にもう一度回って来るとは思わず
意外なパスに嬉しい気持ち9.9割と遅れてしまい申し訳ない気持ち0.1割の金子です。



さてさて、最近のRAPORA
チーム戦優勝に続き
新人戦メダル獲得というめでたいニュースが続いていますが、
僕の中でも修論完了という負けず劣らずに嬉しいニュースが舞い込んできました!いぇい!



そんなわけで
最近は短い短い生き急ぎ期間を頑張って消化しており
一昨日は餃子パーティーをゆうし家で行いましたー



メンバーは
かねこ
けいた
しゅん
かずし
あかり
ゆうし
はるか
7人!



餃子パーティーに参加する上で必須事項が1つだけ。


それは
150個餃子を作りなおかつそれを完食すること。



まあまあ
米さえ食わなければ修論と共に仕上げたこのわがままbody
するりと飲み込まれることでしょう


僕は餃子パーティーを甘く見ていました。








まずは材料を買いにアークスへ!



ひき肉2kg
キャベツ13/4
ニラ4

トッピングに
しょうが
しそ
高菜
柚子コショウ
キムチ
パクチー
チーズ
チョコボール

を購入しゆうし宅へ。



最初の関門。
材料の下ごしらえ。


かねこ、ゆうし、かずしの3人で
ただひたすらにキャベツとニラをみじん切りし手を臭くしていく。


その横で
はっちゃんはただひたすらに生姜をすりおろし手を消臭していく。




その後
みんなで具材を練り合わせ皮に包む作業。



包む。



包む。



サボる。



包む。



を着実に繰り返していく。



やはり
高校の頃に中国に留学経験のあるけいたが
持ち前の包容力で具材を優しく詰める繊細な手さばきは非常に美しく、
つい見とれていました。


そして
はっちゃんは周りにいるじじいばばあとは違い
若さゆえの吸収力で素晴らしい成長を見せつけました。




下準備が終わり
時刻は21時半。


ついに我々は
餃子を焼き食べ始めました。



最初の10個程度は本当に秒。
気づいたらなくなってるレベルで消えていきました。



次の10個は
ゲロマズなパクチーや激ウマなキムチを混ぜつつ
まあまあ普通に食べ進む。



そして次の10個を食べていると

なんということでしょう。



金子の箸が止まりました。



もうなんというか
何食べても味の違いわかんないし


口からは時たまカメムシの匂いがするし



違う味のものが出てきたら1個食べるくらいで
ギブアップ。


結局
35個くらいしか食べれませんでした。




最終的に
誰が1番食べたのかわかりませんが

トータル60個ほど余った餃子は焼かずに
おのおの平和にお持ち帰り。



テレビとかYouTube
プリンとかケーキの大食い見てると

いやいや
もっと行けるでしょ

とか思うけど自分が実際にやると
ゴミみたいな量しか食べれないことを学びました。



人生何事も経験が大事ですね!笑



というわけで
次はあおいの日記見たら意外ににわちゃんが書いていないことに気づいたんで

にわちゃんお願いします!




3 件のコメント:

け さんのコメント...

中国留学は隠してたのに…

うし さんのコメント...

口からカメムシのにおいは俺はしてないからきっと餃子のせいではない
…って…ことは…??

ももか さんのコメント...

パクチー不味すぎて不味すぎて不味すぎます

ちばりよー

市川さんが出てるビーストフォール気になる。 こんばんは、4年目すずねです。 ただいま、10/16の19時。沖縄から福岡に飛ぶ飛行機の中です。 沖縄から福岡って近いと思ってたけど、なんとなくの地図上で測ると札幌から北関東ぐらいまででした。所用時間も1時間45分。意外と遠い。 秋学本...