2022/05/04

タイトルホルダァァァァ

 こんにちわー2年目のたかはるです!


ってなんもいい書き出しが思いつかなかったので近況報告ー

前のたくまの日記にも書いてありましたが工学部→環社→環境工学コースってとこに入りました。前期は週8コマぐらいしかなくてマジで楽なところです。(今だけやったらだるい)なので練習は全部行けそうです。学科はたくまがいたり、タクタクの2年の人がいたりと楽しくさせてもらっています。また、工学部棟ではよくラポラの先輩方を見かけます。なんか練習以外で先輩方と会うとうれしいです!


)え、さとしさんや!こんにちわー

)あ、ふみやさんや!こんにちわー

)アレタイチジャネ、、たいちさーん!こんにちわー



そういえば先日人生初競馬をしました。


帯広のばんえい競馬場に行きました。

帯広の競馬場は多くの人が想像する騎手を載せた馬が走るのではなく騎手がそりに乗りそれを馬が引っ張って速さを競うというものをやってました。(ソウゾウトチ、チガウ

そりが何百キロ(たしか700キロぐらい)あるらしくてスピード感はなく、馬も休み休み引っ張るって感じで想像と違うーってなったんですけど馬がゴールするってなった時はめちゃくちゃ興奮しました。勝敗を見に走りました笑

帯広の競馬に1000円かけて0円になりました。でも生で見るの面白かったのでまた行きたいー


で、たいていの競馬場はそうなんですけど全国の競馬の中継?みたいなのをテレビでやってそれにも馬券買って賭けることができてその日は



天皇賞、春


が阪神競馬場でやるってことでそれにかけるのが本命でした。自分は


単勝でタイトルホルダーに500円

(1位になる馬を当てるやつ)


ボックスの三連複で2000円

(上位3組にはいる馬を当てるやつ)



にしました。

で、結果は

単勝:500円→2,000円ちょっと

三連複:2000円→3000円ちょっと

になった気がします (オボエテネー


めちゃくちゃ面白かったです。タイトルホルダー(馬の名前)めちゃくちゃ速かった!勝ててよかった。。競馬はまりました。一回ちゃんと勉強して競馬したくなりました。


あと競馬場には競馬廃人みたいなおっちゃんが中継見ながら「させぇぇぇぇ」とか叫んでいるのでその非日常も面白かったです。




~セパの話~


JOC終わってから自分のサーブを見つけないと!と思ってたんですけど放置してきて、春学出るってなったんでやばい!となり最近ミット打ち頑張ってます。まだ腰をまわす感覚はつかめてないんですが打点を高くすることを意識したら、キモチーってなるようになってきました。でも同期のみーくん(みやもつ)にはまだまだ追いつけないのでぐぬぬって感じです。

)セイヤサンミットモッテクダサーイ!


せいやさんの「説明を言語化するは難しいんだけど、、、ひたすらミットしよう!」っていうスタンスめっちゃ好きです。これからもミット打ちお願いします!


後JOCでサーレシあげて当たり前っていう状態にならないとと思ったのに全く成長していない(むしろ退化)ので誰か対面レシお願いします。


ダブルスはたくまと出ることになりました。誘ってくれてありがとう! 最近ちょこちょこダブルスたのすぃーって声が聞こえてくるんですけどまだダブルスやったことないんでどうなんですか??エンドサーブってなに??


あ、皆さん新歓お疲れさまでしたー(まだ1回ある)

みんな新入生に話しかけててすごいなーと思ってました。こいつ何もしてないやんって思う方がいたらごめんなさい。なんか新入生に話しかけるのが難しい。。って思ってボールひろいばっかやってました。

自分は話すのは好きなんですけど下手なのを自覚しているのでどこか陰キャになってしまいます。ア、ア、ア、スイマセン


あと1回新歓ありますし、せっかく入ってくれた新入生を逃さないようにがんばりましょう!


新歓ドライブもたのしみです!!



日記の内容考えてたら日にち変わっちゃったので、短い気がするんですがこの辺で終わっときます。遅くなってごめんなさい。


次はゆうかさんです!

お願いします!

7 件のコメント:

みーくん さんのコメント...

工学部棟で俺によく会うこと書いてない、書き直し

匿名 さんのコメント...

馬カス街道まっしぐら

匿名 さんのコメント...

いつ会っても1人でいるよな

脳筋サーバー さんのコメント...

ウェルカムミット

春学がんばろダブルス負けない さんのコメント...

レシレシレシレシ

匿名 さんのコメント...

たいちだけ呼び捨て?あぁもうすぐ同期になるのか

もり さんのコメント...

死ぬまでに一回は有名な競馬の大会生で見てみたい

「はじめてのゲイバー」

謎のタイトルに異変を感じた人がいるかもしれません。 異変じゃないです。 引き返さないでください。 「8番出口」ではありません。 なんのことかは後で分かります。 さて 9月に入って、 もう夏休み半分終わったのかー、 はえーなー、 でもまああと半分楽しもうー! とか思ってたら、しほり...