2025/02/05

Agodaだよそれは



あおいがご飯を食べる際に


「いただきまっする」







あおいのその感じに慣れすぎて、その親父ギャグに何も感じないし、なんの違和感もなく、反応も出来なかった






ところがひとみはその領域に到達していないため爆笑








慣れってほんとに怖い








異常なものを異常と認識出来ない







大学2年生になって自分の感覚の一部が諏訪によって破壊されている



















追いこんまで一度も書かずにぶっちぎってやろうとしたけど全然そんなことはなかった







ども


バイトを飛ぶのが許されないらしいりょうです





バイトを飛ぶことをバックラーと呼ぶらしいのですが(知らんけど)






ちょっと前にSNSでバックラー階級たるものを見ました











検索したらすぐ出てきたので掲載します












「S級バックラー 」

伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える 

最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、 バックラーからも畏怖の対象として見られている。 


「A級バックラー 」

活力みなぎる若者の主流。

売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は 一部からは熱狂的な支持を得ている。 


「B級バックラー 」

仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力のあるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級バックラーと比較すると少数である。 


「C級バックラー 」

入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、 バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で抑えられるため将来性バツグン。 


「ブロンズバックラー 」

即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、かなりの判断力は要求される。 


「ゴールドバックラー 」

数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は 

黄金聖闘士に匹敵。










あなたはどのバックラーでしたか?









前いた居酒屋はバックれ率半端なかったな

大量のC級バックラーを生み出していた


社員の癖が強すぎたせいだと思われる







お店側からすると結構迷惑だと思うので連絡してから辞めましょう







時々、ネカフェのバイトってどうですか?って聞かれるんで、ここ最近のお客さんの様子をお伝えします






①寿司おじさん

1人でご来店されたおじさま。来て2時間くらいしてから「メニューに軍艦寿司がないのはおかしい」とおっしゃられる。トリトンと快活クラブを見間違えてるしか思えない





②メニュー全制覇ニキ

メニューの片っ端から料理を注文していく青年。YouTubeの企画みたいなことしてるけど、それをやるには快活は弱いんだわ





③翻訳パパ

おそらく中国人と思われる4人家族。喋った言語を翻訳アプリで変換するのはいいが、モンゴル語に変わっている。日本から遠ざかってますよお父さん





④豪炎寺

着信音が「ファイアトルネード」の掛け声になってるマダム。雷門中出身なんだろう










こうやって書くと癖強だけど、居酒屋とかファミレスに比べれば結構楽なような








潔癖じゃなければバイト探してる人はおすすめかも

























現在



FUSスキー場ですべすべ



FUSあんまり来たことないけど、リフト代安くて人が少ないので滑りやすい









慶一郎に女の子にモテるため、先輩方に爆イケになるため日記でスノボ上手かったって書いて欲しいと言われたので彼は上手かったです







正味上手くなるの早い


滑り始めて数日でターンやろうとしてるの凄い






ほんとはナイターまで滑る計画だったけど、思ったより疲れちゃったので夕方に帰宅







今回スキーだったので今度はボードやりたい

















新人戦振り返り



各試合の振り返りをしようか迷ったんですが、総評方式で行きます

大会前から分かってたことだけど、レシが弱くてそれがそのまま敗因になった

試合中たかはるさんにも言われたけど、足が動いてない。

それに加えてヘディングでの返しを対処できない等、レシ→トス→アタックという形を作るどころかレシを上げれず、同じようなパターンで何度も失点した






あと、劣勢な時とか不調な時に雰囲気が悪くなるんだけど、それを覆す方法を持ってない


タイムアウトもただ使ってるだけになってる感じが否めない





サーブに関してはしどさんやうえしさんに教えてもらって改善点は分かっているのでさっさと体に染み込ませたい





最近の練習では、レグで話し合って勝ちの作り方は見えてきたという話も出たのでJOCまで気を抜かず頑張りたい






さすけ うっしー がんばろう

















31日に最後の期末試験があったんですが、それが分析化学っていう実験に関する計算とか実験方法を学ぶ教科だったんですが、それを落とすと札留になる





内容がゴリゴリの化学なので、高校で化学やってない私は爆裂する







久しぶりに徹夜勉強したけど、内容意味わかんないし、YouTubeが勉強の邪魔してくるし、お腹すくし







って思ってたら深夜に去年の問題が過去問グルに降臨された


過去問解いたところ




余裕のよっちゃんこ鍋パーティだったので






勉強メインYouTubeサブ から

YouTubeメイン勉強サブ に切り替え










結果、問題が大幅に変わり難易度も上がり爆裂死した





あの問題用紙配られた瞬間の血の気が引く感覚まじで嫌い








札留の可能性それなりに出てきた






けど札留したらひとみにトリトン奢ってもらえるのでプラマイゼロ




















次は雀神たかはるさんです

3 件のコメント:

け さんのコメント...

そんなこと言ってないです

匿名 さんのコメント...

ブロンズバックラーです

あごだ さんのコメント...

逆にあれ落としてなかったらトリトン奢りだからね

Re:鬱「自分」

JOCで誰も僕がプレーしてるのを見てないってことはシュレディンガー、どうもカズヤです 現在2/21金曜日、バイトの昼休憩中です 道OPのポスターを貼ってもらえました 昨日の道OP練みんな楽しそうにプレーしてましたね 実際楽しかったです 時期的にもJOCが終わってのこのタイミングで...