*1年目やほぼ話した事ない方へ
仏頂面な文章ですが、そんな重たい想いで書いてないので、ちょけてるやつが書いてるくらいに思ってもらって大丈夫です。
*機械知能工学科の方へ
まほから過去問をもらったら、それ僕のものです。心のどこかで感謝しなさい。
*麻雀
したいです。to あおい
知り合いのグループでは、風林火山とサクラナイツのファンがいるので、最近めっちゃうるさいです。
俺は園田単推しです。麻雀じゃなくて頭良くて話おもろいから
*スマブラ
どなたかスマブラしたいと色紙に書いてくれました。ごめんね、誰かいてくれたか忘れちゃった
ありがとうございます。お呼びとあれば行きましょう。
1年間一度もコントローラ持ってないんで、いい勝負してあげれると思います。
*来年度就活したいと考えている方へ
ぜひ連絡してください。精一杯還元します。
お久しぶりです。
21期キャプテンを務めていた、村上太一と申します。
3/20 1:41 書き始めました。自分で停滞したくはないので、今日の朝までには必ず仕上げます。
この間は、素敵な追いコンをありがとうございました。
全然追い出される立場ではないのに、きちんと用意してくださりなんか申し訳なくなってました。2年目のみなさんほんとにありがとう。
頂いたニンニクはセブンの二郎に入れて食べてます。
より口が臭くなりました。
ちなみに、食道炎チックのようなものになり、油ものとかは控えるように言われてますね
確かに店で二郎食べなくなってから体調は良くなりました
もう24歳です
下り坂らしいんで転げ落ちないように気付けます
色紙、プレゼント、催し以外で追いコンで嬉しかったことは、3年目女子が僕の名前を余裕で覚えてくれていたことです。はるかの名前は、ノルウェーからマジカルバナナ形式で導きました。
自身のセパタクロー人生ですが、
先輩方からの恩もあったのに、きちんと後輩に還元できなかった事や、6年間セパタクローを続けられなかった自分に後悔はしてます。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
***ここから振り返り→メッセージ***
記憶力が鳥並なので試合はほぼ覚えていません。授業が暇な時に呼んでくれたら嬉しいです。
--ほんの少し振り返り--
ラポラに入ったきっかけは、コロナ禍で活動を始めた球蹴り団体みたいなやつでした。
確か誰かから誘われて1番最初に行ったのがそこで、サッカーみたいなもんかって思って、のびのびとやれればいいやと思ってヌルッと入りました。
本当の事を言うと、最初から熱量の差をかなり感じていました。
今でこそサーバーで出ていましたが、最初の大会(2年生の道大?)はほぼやる人がいないから?みたいな理由でアタッカーで出たような気がします。
あの松村ゆうきに勝ったことがあるアタッカーとは僕の事です。
そこから同期にアタッカー、トサーがいたということで、サーバーになりました。後、身長が高いのでサーバーいいんじゃない?って言葉に乗っかっちゃいました。
確かビギナーズかなんかの試合では、ほぼボレーシュートみたいに打って、煽り散らかしてたような
そしてレシが何もできなくて狙われて結構ガチ萎えた。
1番印象的な大会は、やっぱ先輩方と出た東北オープンかなって思います。
みきお、さとし、たいち
どこのポジションやってもいいよってレグだったような気がします。大会で初めて女ボでサーブを打って、ホームランかネットにボレーシュート打ちまくるハメになり、さすがの僕でも先輩方に申し訳なくなりました。
みきおさんお元気ですか?1ヶ月前にドンキーコングがあーだこーだ言ってから成長していますか?
さとしさんお元気ですか?今度帰省してくる時は、もっと早めに言ってください。再来年度の研修時にはたくさん奢ってください。
--振り返りおしまい--
萎えた思い出しかない。。
--後輩へのメッセージ--
何かを残せるような立場ではないと思うのですが、それも込みで言いたい事があるので、書かせてください。
①ラポラって不思議な団体であること
社会人にもなってないのであれですが、ここまで上も下も仲がいい団体ってまじでなかったんだなって思います。
こんなに大きな団体だと追いコンで全員レベルで来るサークルなんて滅多にないです。行くのがめんどくさいとか思うの結構ありきたりだと思うので、個人的に絶対無くしちゃいけない風潮だと思います。
なので、この文化は大切にして後輩に繋いでいってほしいと思います。
めちゃくちゃいい団体です。
②代表って何かと大変かもなって思う事
自分を擁護する訳でなく、これからより楽しくやってもらうためにもしかしたら必要かもなって思うので、さらっとみてほしいです。
↑ここだけは信じてほしい
自分のことはどう思われてようがしょうがないと思ってます。同期のみんなごめんね。
大多数の意見を聞き入れて、決断をする事ってやっぱ難しいなと今でも思います。
各々の代で、多かれ少なかれ責任感を持って決断をしてきている代表はやっぱすごいなと思います。
行動するかどうかは別として、周りがどうしているのかっていうのはどうしても目に耳に入るから、行動することにはより勇気が必要になると思います。
言いたい事は、追いコンでも言った通りです。
ほんの少しだけでいいから意見や相談に乗ってあげると助かると思います。知っての通り、自分の学年は仲がすこぶる悪かったので、全員が敵に見えてました。なのでそれに耐えきれなかったときもありました。
少しの声かけが支えになると思ってます。
また、自分も代表の時、もっと同期を心から信頼しようと話しかける事ができたら、また違ってたと思います。なので、これから代表になる人となってる人は『人に頼ること』心掛けたらいいと思ってます。
自分のような代表にならないように頑張って欲しいですほんとに。
--各メッセージ--
文章短いのでここで稼ぎます
○むらりん
色々おつかれさま、違う領域で頑張ってくれてた事もほとんど知らずにのほほんとしたキャプテンでごめんね。むらりんの頑張りは、下の代がのびのびと出来ている事の大きな要因だと思ってる、今までありがとう。
○1個下へ
2年目から入ってるから実は同期です。
でもめっちゃいい代だなって思ってました。
○みやもと
LINE込み1番話したかもしれんけど、1番ここで言う事ない
何か悩み事があったらぜひ村上窓口へ
また紹介よろ
あ、道大ともやみやもみきおまんぐうレグのモップ掛けは楽しかったわ、いいもん見させてもらいやした
○たかはる
レシ練でみやもととたかはるにボールを死ぬ気で投げるの気持ちかった、ちゃんとレシするし
まじくたばれって思って投げてたよ
たかはる練習いると俺は落ち着く、もう行かないけど。
また麻雀でもやろう
○たくま
就活がんばろな
全然一緒の職場でもいいで
なんでも聞いて
○ともや
めっちゃ変わった気がしてる
前よりはナヨナヨ感なくなった
真面目に取り組める能力すごいから試験も大丈夫っしょ
○やまと
うるさい
魔法かけても治らないスローは初めて
俺も自分のフォルトは絶望したで
同棲のコツ教えてください
○りょうた
俺はレシしたくないからりょうたと組むのが1番幸せだった
おかげさまで左足は木の棒に、右足はブリキに
これからも応援してるよ
○あみ
たまにファミマで会って笑顔で挨拶してくれるあみはいい子、逆なら無視する
たかはるが金髪にしたのかと思った
またどこかで会う気がする
○2個下へ
俺をキャプテン認知している唯一の代。
個別で書きたい人もいるけど、まあ今度遊びましょうや
こちとらずっと札幌にいるんで
ちゅーご頑張ってねーー???
○先輩方へ
めっちゃお世話になりました。
さとみさん代には居心地良く話させていただき、ひろきさん代にはかわいがってもらいました。東京に会いに行くって言ってたのにインターンですら東京いきませんでした。せーやさんとか、すいません。また札幌きてほしいです。。
--最後に--
ずっと札幌にいるので、帰省時や暇な時声かけてください!!!
今までありがとうございました!!
2025/3/19
ラポラ 19期 サーバー
村上太一
4 件のコメント:
モップあつかった
彼女できたって聞いてない
飲みましょ
また試合しましょう
コメントを投稿