かんたの日記を、
「う〜ん、あまり面白くないな」
と感じつつ雑に読み飛ばして、次の日記誰かな?と最後まで進めてみたら、
つぎはさすけさん
↑これを見て、
「うわ次さすけかよまた追記じゃん」
「えーーさすけさん?かんたセンスねぇな〜、あの人追記するし、追記された内容も期待を超えてこないしもうええて」
と思ったそこのあなた🫵🫵🫵
ばれてますよ???
そうでしょう、かずやくん
次の日記がおれでごめん
かずや以外の他の人も多分ごめんなさい
初めまして。日記はずれ枠こと3年目のさすけです
かんたは最初の文だけ見てちょっとドキッとしたかも、ごめん
ではいつも通りつまんない日記を書きます
目次:
○思いつくままに書いていますので、無いです。ご了承ください。
○次の人
○近況
・体幹
3年目にしてようやく自分は人一倍筋肉が足りないことに気づいて最近熱中してます
3年目入って最初の方もやってたけど、今ほどはちゃんとやってなくてなーなーで雑にやってた
道大でDに勝てなくなった時、ひさしのトスが何故か入らなくなった時、などなどきっかけは色々あり今に至ります
・ブレーカー履いて散歩
ブレーカーってなんか特殊な気がするから、日常生活に取り入れたらもっと思った通りに体動かせるようになりそうと思って始めた
あと、家でゴロゴロしてる時間が無駄すぎることに気づいたから始めた
・ちゃんとした食事をとる
道大でDに勝てなかった時、
備蓄米生活→備蓄米尽きて米買う金無いからパスタ生活
をしてたのが原因かも、と思ってお金ないけどちゃんと米を買った。
・鬼滅の刃見たよ
おもろい、猗窩座の過去泣けるはガチ。でもなんか耐えた
ちょっと耐えて見たらまた戦闘シーン戻って泣けなくなったのしゃばい、泣いておけば良かった
○今思ったこと1
・バ先の新しい子がいい子すぎてえぐい:
北大の1年生らしくて、めちゃいい子すぎていい子すぎる
ラポラの1年生とは対照的ですね(🔥)
ここで1年目の自分の動きを振り返る
・学館だから5限のときは家帰って晩飯食って19時ぐらいに練習に行く
↑終わり
・東北OPにエンジョイでアタッカー3人で出る、尚自分はサーバー
↑伝説ではある
・かずさけいち宇都ともきとラウワン行った
すすきのの「辛いち」ってラーメン屋さん行ってからボーリングした。
普通に楽しくてまた行きたいと思ったけど、筋肉痛やばくて練習に支障あったから次行く時は秋学が一通り終わってからまた行きたい
辛いちで思い出したので最近行ったラーメン屋さんを紹介します
○ラーメン紹介
①辛いち すすきの駅 ココノススキノの近く
店内綺麗だし、美味しかった。けいちろうも珍しく美味しいと認めてたから、多分ガチで美味い。
自分はレトルトカレー食べる時は基本甘口選ぶ
ぐらいに辛いの苦手で、ここのラーメンは1番優しいやつでもそこそこ辛かった。
けど、辛さ以上に謎の旨みがあって、確実にまた行きます。おすすめは醤油のやつ。自分は味噌食べて、輝風に似てるなーと感じたけど、なら輝風でいいわと思った。
辛いちは、 リピあり🔁🔁🔁 です
②麺屋じゅげむ すすきの駅 輝風の近く
辛いちはわからんけど、こっちは夜のみ営業(17時-翌2時か3時)のとこで、そんなに人気店な感じもしないけど結構美味い
水飲むグラスがおしゃれ、器が頑張れば花瓶に出来そうでおしゃれ、夜遅くまでやってる など
素晴らしい条件揃ってるお店です。
ラーメンは味噌ラーメンが定番ぽくて、輝風の甘い感じの味噌と、彩未とかすみれのThe味噌って感じの味噌が混ざった感じ。どちらかと言うと輝風によってる???と思った
スープが多くてまくるの大好きマンからしたら嬉しいか嬉しくないかわからんけど、味がとても良いので全然まくれます。麺は縮れ系でした
麺屋じゅげむは、 リピあり🔁🔁🔁 です
③八丁目の梟 狸小路のだいぶ西の方、週末夜しかやってないジェラート屋さんのほぼ向かい
僕の大好きな白湯系らしくて行ってみたら、リピなしでした。
ちょっと遠いけど鶏白湯ゆうに行きましょう。
八丁目の梟 リピなし❌❌❌
ラーメン紹介 終わり
○ラーメンドライ部
入部希望者いたらお待ちしてます。いまのとこ、
自分、ゆい、しどさん、そうしん、あみさん(追いコン済)が入部していて、仮入部が、すずねさん、かずや
です。かずやは、ほぼ確で入部みたいなもんなので、問題ないです。
すずねさんは第1回ラーメンドライブにて、1.5杯しか食べず、0.5杯分はそうしんに食べさせるという悪行を行ったため、僕の中ではまだ入部と認めてないです。
今行きたい・食べたいラーメン
・鶏白湯ゆう
・山岡家の朝ラーメン
・けやき
・雪風
・美味い家系ラーメン
家系ラーメン食べたい時の選択肢が魂心家しかないのそろそろ渋くなってきた
三元はカス店員がいるので、1年前ぐらいに行ったのが最後でそれから行っていない。今後行くことはもう無いです。
どっか美味いとこ知ってたら教えて欲しいです。ちなみに武田家はご飯有料だからちょっと渋いです。
○セパタクロー
・道大:
かんたひさしありがとう。スローは鬱になり、アタックは確実に成長できた。
多分道大期間ラポBで一番成長したのは自分で、ひさしはトサーの感覚取り戻す期間になり、かんたはどんなスローでも頑張って入れられるようになる期間、というなんとも申し訳ない大会になった、と思ってます
結果3位は2人が日記で嬉しいと書いてくれてたのでそこは嬉しい。
特にひさしは、運でいっただけで別に凄くない
とか平気で言いそうだから素直に喜んでたのは安心した。
けど、自分としてはくじ引き運感が否めなくて、それもスポーツだからひとつの要素っちゃ要素だけど札クAにしっかりボコられすぎてたから、やや鬱です
勝てるとこには勝って、負けるとこには負けただけの、大事っちゃ大事だけど当たり前のことしただけ感、悲しい
来年は実力で入賞、冬全日の枠を取る とこまで行きたいです。
・秋学:
リーグなかなかに厳しい
本戦じゃないのに本戦レベルかそれ以上のとことやれるのは素直に嬉しい。格下で勝たなきゃ行けないからやりずらい、みたいな相手がいないからちゃんと実力で勝った負けたが決まりそうで良い
ラポBC戦は、自分以外全員2年目なのが精神的にやや厳しいけど頑張りたい
○最近よく見るインスタの人
・ライアン鈴木
かっこいい、英語すごい
・↑のパロディの人
結構似てておもろい
どっちも是非見て欲しい
○最近youtubeで見るやつ
・斉木楠雄のサイ難
何回見てもしょーもなすぎておもろい
・STL
・ハンターハンターのshorts
2ちゃんねるの人達の意見 みたいなやつ
ハンターハンターで1番好きなキャラは、メレオンです
○最近始めた活動
・ポイントを貯める
サツドラ、ツルハ、Pontaポイント など
サツドラは鶏胸肉の価格が安定してていい。最近ちょっと値上がってるけど、ほかの店いって上がり下がりしてる影響受けるのめんどいから値段大体一定なサツドラで買ってる
ツルハは卵が安い。サイズちっちゃいからなんとも言えないけど、10個で207円とかだった。
Pontaポイントはローソン
○2学期から始めたい活動
・勉強を頑張る
研究室配属どこになるか、TOEIC頑張らないといけない、徐々に院試意識する、など
しどさんが院試あっても道大出てたから、自分も道大ちゃんと出たい、しどさんよりも更に計画的に勉強する
・早寝早起き
三文の徳だから
・野菜を摂る
腸内環境が良くなるらしい
○最近のあるある
・手荒れの薬塗ったあとトイレした時、薬流れちゃうから手洗うか迷う
・鶏胸肉茹でるのダルいけど火ちゃんと通ってるか分からんくて結局30分ぐらい茹でてるの時間と電気代の無駄そう
・団子美味しい
・セパタクローに対して突発的にモチベーションが爆発することが前よりも増えた
・牡蠣飯が美味すぎたので、牡蠣祭りに行きたい
↑行けなそう
・腸内環境が悪くない
備蓄米辞めたから説
・コミュ力が低い
備蓄米辞めたから説
・↑このジレンマ厳しいね
・トマトジュース(出来たら塩味付き)がある居酒屋で飲み🍻したい
うみやまも良いよね
・ビール不味い
・今日のかずやとのやり取りおもろかった
さすけ「3脚ここおくわ置いていい?」
かずや「あいいっすよー確かに頑丈そうっすね」
頑丈そうじゃない
・かずさの煽りちょっとうざくなってきた
今まであんま意識してなかったけどちょっと試合中見るようにしてみたら結構うざかった
そうしんの煽りはだいぶ弱そうだから、多分もっと考えた方が良い
・あおい一人暮らしおめでとう
○今思ったこと2
ラポラ遊びtier最下位企画のメンツが
ゆうすけ、ひさし、酒井くん
かもって考えたらかなり参加したい。おもろそう。
4人なら麻雀出来るじゃん。他にも誰か誘って、普通にエアビとか取ってBBQしたり、温泉行って熱語りしたり、魂心家行ったり、色々してみたい。
↑想像したらまじでおもろそう、やりますか?????企画していい??かなりかなり面白そう
○出来たら2,3ヶ月以内にやりたいこと
・あおいの家で遊ぶ
・かずさの家で遊ぶ
・きさの家でコストコ会
・温泉♨️
・トマトジュース(出来たら塩味付き)のある居酒屋で飲み🍻
1杯目とりあえず生じゃない人が居るとなお良い
・久々に麻雀
たくまさん、せったかが勝手に有力候補 あと一人は未定
・荒野行動部創設
自分、かずさ、すずねさん、なかみお(喋ったことない)
が有力候補。出来たら宮本さんも誘いたい
○4年目になるまでにやりたい・出来るようになりたいこと
・何かを企画
土曜練(2部練の方が良いけど冬から違う)
→登別のホテル泊まる(卓球があるとこ)
→温泉♨️入る
→翌日マルトマ食堂などに行く
→月曜に支障出ない時間帯に帰札
とか
・ドライブ等でトークを回せるようになる
・道OPに出る
・麻雀最強決定戦
↑そろそろ動き出した方が良さそう、麻雀できる人達1月~3月なるべく空けといて下さい
○来年度の目標
・院試合格
・先輩と仲良く
・後輩とも仲良く
・新歓頑張る
・ラポラ杯(ラポラカップ)に出場
・新歓ドライブに行く、車内トーク回す
おあとがよろしいようで
次の日記はあおいが遂に一人暮らし始めたのですずねさんです
7 件のコメント:
やればできるじゃないですか
最下位遊び絶対実行されなそう
ちょっと何言ってるかわかんない
なんだかんだ毎回さすけさんの日記おもろくてすき
メレオロンだし、コミュ力ないの1年からだし、すすきのの雪風はあんまだった
さすけさんから出たタイトルとは思えないぐらいかわいい
荒野しましょう
コメントを投稿