2025/10/24

まだ10月なのにback numberが沁みる今日この頃

 自分はクリスマスソングよりヒロイン派


お疲れ様です1年たくまです。


去年までは冬もエアリズムだけで乗り切れたけど今年はさすがにヒートテックが無いとしんどそう。

クラスの道民の友達が雪が降ったほうがあったかいとか言ってたんですけどどういうことなのでしょうか。



①セパ

秋学は出てないので道大について

シンプルに楽しかった。

初めての大会ということで結果よりも経験を得ることを目的としてた。


1試合目 タクタクE

いい意味で緊張感無く試合に入れた。

2セット目に関しては、中盤までリードして相手にタイムアウトを取らせることが出来たが、その後は簡単に逆転されてしまったのが反省。


2試合目 室工B

相手が下サーのこともあり、複数回アタックのチャンスがあった。じおんありがとう。割と率よく決めれたので良かった。

欲を言えば、2セット目は取りたかった。

2セット目中盤で自分がしょうもないヘディングのミスをしてしまったのがもったい無かった。


3試合目 札クA

1番最初の大会でこの経験が出来たのはありがたいことだなと思う。

1本だけではあるが、アタックを決めれたのは嬉しかった。

2セット目後半には5連続ポイントができた。この時のようは凄かった。


じおん、ようと出ることが出来て楽しかったです。




新人戦、ビギナーズはよう、そらと、自分はトサーとして出ます。新人トサーの自分と組んでくれた2人には感謝です。

今回トサーとして出ることになった理由はざっくり次の2つです。

・1年の中で1人アタッカーからトサーにいけばちょうど6つのレグが作れる

・自分自身トサーにも興味があった

割としっかり悩んだ上で今回はトサーとして出ることを決めました。

最近の試合練は道大の時よりも少しかたちになってきて楽しいです。

自分のトスでそらのローが決まった時はアタッカーとはまた違う嬉しさや楽しさを感じてます。


ただアタッカーもやりたいっていう気持ちも正直あって、またアタッカーに戻る可能性もあります。この大会期間が終わったらもう一度自分のやりたいポジションについて考えようと思ってます。

どっちつかずの状態で申し訳ないんですが、この大会期間はトサーとしてチームの力になれるよう努力します。

オーバーしたり、レシ上げられなかったりと迷惑かけてしまうことも多いですが頑張ります。




②帰省した

以下簡単なハイライト

・行きの飛行機

前の方の席でたくろーした人がいたらしく厳しい匂いが充満していてきつかった。

さらになぜか自分だけドリンクサービスが提供されなかった。自分の前後左右の人はもらってたのに理解に苦しむ。

考えられる理由としては

 ・映画を見ていた私の目が細すぎて寝ていると勘違いされた

 ・そもそも存在が認識されてない

とかでしょうか。悲しいですね。


ちなみに動詞「たくろーする」には他に

 ・ご飯をせびる

 ・ラポラーじゃない友達と一緒に学食行こうとした時に「俺も一緒に行っていい?」と輪に入ってきて、結果地獄みたいな雰囲気で昼メシを食べる。

などの意味もあります。多分今後も色んな意味が追加されるでしょう。期待してます。



・高校の文化祭行った

北大志望の部活の後輩見つけたんで学生証見せつけといた。

だるそうにしていたので気分が良かった。

頑張ってくれ。


ついでに元担任に挨拶しに行ったら「あんた、たるんでんじゃないの」と説教された。

挨拶行って説教されんの意味分からんやろと内心思いつつも実際その通りではあった。

すいません。頑張ります。多分。


・友達と夜飯→オールカラオケ→フットサル

この翌日は普通に体調崩して一日中頭痛がひどかった。もうこんなことはしたくない。


・高校の友達と旅行したかった

浪人生いるからしゃーない。今度の春休み行きたい。


・万博行っといた

良かった。けど飯が高すぎる。

その辺でシート広げて持ってきた弁当食べてる人たちはプロなんだなと感じた。


・帰りの飛行機

ドリンクサービスが自分の席の3つ前ぐらいに来た時、イヤホンを外し、ドリンクホルダーを出して最善の準備を整えた。

流石に今回は大丈夫だろと思っていたがなんか緊張してしまった。

台車が近づくにつれ、知らぬうちに私の心拍数も上がっていった。

ついに私の横に台車が来た時、なぜか少し私を通り過ぎてから止まった。

その光景は行きの飛行機で目の当たりにしたものと酷似していた。

前回のトラウマを思い出し、「また終わったのか」、「私は人間としてカウントされていないのか」と絶望を感じた。

ドリンクを得られなかった時の寂しさと無力感が走馬灯のように頭の中を駆け巡った。

その瞬間、CAさんが私にドリンクニューをそっと差し出してきた。

私にはそのメニューが輝いて見えた。

「飲み物どうなさいますか?」というCAさんの言葉は神の啓示に思えた。

興奮のあまりそのCAさんのことが好きになりそうだった。

はっと我に帰り、平静を装いながら静かにコンソメスープを頼んだ。

このコンソメスープは今まで飲んだコンソメスープの中で一番美味しく、一番あったかく感じた。




深夜テンションで変なこと書いてしまった気がする。すいません。




③他

・ひゃくえむ見た

かもと行った。個人的にはかなり面白かった。

主題歌もいい。

ただ別で見に行ったゆうたはラストシーンに納得いってないらしい。

なぜ分からないんだい。あのラストシーンは素晴らしいよ。


・こたつ買った

あったかい。素晴らしい。


・進撃の巨人全巻買った

ブックオフ行ったら34巻全巻セットが4000円で売ってた。1巻あたり約118円。気付いたらそれ持ってレジに向かってた。

数日で読み切った。めちゃくちゃ面白かった。


・アーセナルがいい

同じくアーセナルファンの今は亡きゆうぜんくんとよく一緒に見てる。楽しい。

今季は優勝する。


・(もう辞めた)バ先の同い年のギャルさんとの会話にて

ギャル「9月どっか行くの?」

私  「万博は行っときたいかな」

ギャル「バンパクって何笑?」

私  「…へ?」

ギャル「ん笑?」

私  「…」

ギャル「…」

私  「万博知らんの?」

ギャル「うん‼️☺️」


同い年で万博知らんやつに出会い衝撃を受けた。世界の広さを感じた。


・免許合宿行く

春休み中のやつ予約した。

高校の友達3人と京都でやってくる。

コロナによって潰された京都修学旅行のリベンジマッチです。

これにより次の新歓ドライブとかでは運転できる予定です。


・そうま

この人の口は羽より軽いのかなと最近思った。


・じおんの一発ギャグ「魔女の宅急便」

同期男子相手だと何も考えないで話してるからこんなのが生まれるのでしょう。

個人的にはしょうもなすぎて逆に結構好き。



次はかんなさんです

お願いします

0 件のコメント:

まだ10月なのにback numberが沁みる今日この頃

  自分はクリスマスソングよりヒロイン派 お疲れ様です1年たくまです。 去年までは冬もエアリズムだけで乗り切れたけど今年はさすがにヒートテックが無いとしんどそう。 クラスの道民の友達が雪が降ったほうがあったかいとか言ってたんですけどどういうことなのでしょうか。 ①セパ 秋学は出て...