2025/10/10

北海道の秋は、澄んだ空気の中に紅葉が鮮やかに映え、大地が黄金色に染まる季節だ。朝晩の冷え込みが増すにつれ、自然の静けさが深まり、短い秋の美しさを一瞬一瞬に感じ取ることができる。

 


ひさしです



自分で日記あげる日なのに「新・ラポラリレー日記」開いちゃうことありますよね

他にもすでに読んだのに開いちゃうことあるますよね

そんなときは個人で書けばいいんです




秋学予選振り返り




前日夜に身体熱いなーとおもいつつ高架下で30分球蹴りして帰宅したら熱出てた

夜も眠れず体温は上がるばかりでしんどかったけど本戦につながる大会だし、いいところとやれるのに棄権になるのはこたろうとかずやに申し訳ないからどんな体調でもせめて1日がんばろうと、行きました一緒にコロナになった人申し訳ないです


心配してくれた方𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬――



冷えピタ貼って寝巻きで車に乗せてもらい出勤



ラポラB  2-0  推定体温37.8℃



10分前にアップでとわにレシを投げて体調はすこぶる悪いがギリセパタクローの調子は悪くない


ただ試合に対してあんま考えられなかったから

トス高め、レシはちゃんとやるの一般的な戦い方でやろうって気持ちになってた



かずやとの間のレシをミスのみ

→身体おもぉなのでメンブレ無し



こたろうも高さでてなくてブロされるなぁとは思うけどそこまでトス考えられずあげるだけ



勝ち



ミス少なく戦えて⭕️



タクタクC   0-2   推定体温38.2℃



カロナールと体力切れ始める


ゆうたに前出されてトスまで考えられず死


レシまでは頑張ってたけどトスまでこだわられずにカバーアタックなったりして、アタックでも得点少なかった気がする


しゅんすけさんの流しアタックに対応もできてなかった難しい


こたろうを戻して3人でレシに振り切るのありだったんだって後から知りました



戦い方を学ぶいいきっかけで⭕️





タクタクA   0-2   推定体温37.6℃



もう体力はなかった


トスあげられなくなってた


もっとやれたと思うところもあると思いますが自分的に敗退が確定みたいな心の持ちようだったからしんどかった




まずコロナを持ってきた方々許しません。

次に試合の日38℃まで上がる私許しません。

また、コロナを移された方々俺のせいか怪しいですがすみません

本戦は誰も体調不良になってないことを祈ります

とわドンマイがんばれ




コロナかかって2キロくらい痩せてた

今まで72キロくらいだったのにフルチンかつ満腹で70.00kgで減量成功‼️

ちゅーごさんは些細な変化に気づく系のいい彼氏になりそうですね😊

痩せたい人はコロナになって断食しましょ




個人としてコロナかかってもかかってなくてもラポBに勝ってるってことは良い

道大でラポEと当たったときもそうだけど勝てる相手に変に固くなったりして本来のプレーができなくて負けるみたいなことはあると思いますがそういう精神状態、体調に左右されずにレシ取れる、トス上がるのは精神的な成長を感じてる。

ただ、タクA,Cに負けているので普段からやってない+同格または格上相手に順当に負けてるってことはまだなにか勝つためのプレーが足りなかったり、一点をもぎとったり、一点を大事にするってことがまだまだ未熟であると考えてます。そのためにはレグとしての成長と個人の成長が必要かなって思いました。




広島OP


ともきたかとと


ゆうたと春原さんのフェイント合わせて15本くらいミスってからフェイント練習しなきゃなって思った


あとセパメイン過ぎた



木曜夜に広島空港から広島市のカプセルホテルで就寝





カプセルホテルで寝れないがち



安心できない空間、体制悪いと寝れないタイプっていますよね


どこでも寝れる人羨ましい



朝早く動こうとしたけど結構9時くらいに動き出して宮島行こうとする


JR止まる→市電1時間かけて宮島


ぱーっと回って牡蠣食べて満足して広島城、原爆ドーム


セパタクロークリニック(前日にある講習会)に向かい広島観光終わり



???



スーパーホテルでチェックイン

講習会受ける

タクタク勢とSAKANAZAでご飯

帰ホテル

風呂





スーパーホテルに奈良輪航さんも泊まってて



朝食バイキングで航さんに挨拶してもらえて嬉しかった



あと中後さんのとなりの部屋だった


栄西はしませんでした


あ、タクローは投げませんでした




講習会ではなんとなく分かってはいるけど言語化できてない部分が春原さんの言葉で言語化されててしっくりきてめっちゃ有益で上手くなった気がした



ただ今回春原さんに聞きたいことがあっても聞きに行けずに終わってしまって少し後悔したので関東とか行くときは普段コーチとか教えてくれる人がいないからこそ日本代表に積極的に話に行ってしっかりとした知識をもらい上手くなりたい







試合はともきがローリングしてたかとがサーブして俺がレシしたら2位通過しました



S.divの一回戦で春原さん髙野せいやさん岡田ゆーへーさんと当たってボコボコにされた


春原さんのサーブにはけちょんけちょんにされて涙目



精進




オープン大会は少しづつ上の人と関わりが持てて楽しい

後上手い人を直で観れるから成長幅がでっかい


とりあえず道オープンは出るべきです




最近のセパ




新人戦


ラポA


勝とう






・体育館が狭い


全部中央、二条求む


・球蹴りとレシもっとやるべき


質が足りない



球蹴り講座いつでも



→交流戦で自信無くしたのでなしで



球蹴りの最終系は


・インサイドの面が上に正確に向いてる

・面が上に向いてる範囲が長い

・姿勢がいい

・ほどよく力が抜けていて動作がゆっくり


ってのが理想的かなと




→交流戦おわでドカ鬱キタ



タクタクみると全員1人球蹴りも2人でも上手くてやっぱり差を感じた



自分含め球蹴りレシーブの基礎が固まってないのでもっとやるべきとおもいました


試合の運びもレシの基本ができてるから難しいことしなくてもアタックまで精度良く繋げれて点取ってた

まだまだ未熟下手だと感じて辛くなった

練習時間も取れないしセパモチベ維持するの難しいっていうのの片鱗が見えてしまってまたしんどい

上手くなりたいっていう気持ちは変わらないから現実との乖離にたまに苦しむ



ノルマを終わった人もやる時間があってもいい

ノルマレシもノルマが終わった人であって、いつでもノルマが終わる人ではないから

ノルマが終わる人も1人球蹴りで意識することが単に続けるだけじゃなくて常に球の中心触るようにとかその場から動かないようにするとか意識変えるだけでノルマ終わりも価値あるはず

春原さんが常日頃からノルマをやってるよねっていう程で話しているように感じたので綴る




・近況



・同期ドライブ神威岬



めい、かずやのカメラ班優勝


結局男だけのいちだいめがおもろい


企画運営に感謝の意をここで伝える


男だけのtier最下位遊びも楽しみです






秋の気配もだんだん濃くなり穏やかな季節となってまいりました

幹部代の季節ですね

頑張りましょう


冬の寒気が身にしみる頃となりました。

北海道ってやっぱり寒い

巣篭もりタイプには雪で精神的な病にならないように気をつけたい

お家で1人で遊べるswitch2がやはり欲しいところ


ありがたいことに20歳まで両親が誕生日プレゼントをくれるのでswitch2をねだっている交渉中

まず抽選当たって欲しい

転売買うかマヨ




工学部食堂で食べれた秋刀魚安いし美味い


秋刀魚の塩焼きいつぶりだろう


一緒にこうと食べたけどこうの食べ方綺麗でなんで両親の育ていいのにこんな怪物が生まれたのかほんとに不思議




・授業中にできるゲーム探し中




The Spike おもしろい


バレーのゲームでPS試される系、授業中にやりこんじゃってる



ポケモンXY 流石に授業中に3DS開けない


XYが舞台の新作出るから実家から持って帰ってきて初めからやり直してる

通った場所でゲットできるポケモンを大体捕まえる縛りでやってまだジムバッチ4つ



ちなみに手持ち



・ルカリオ

・ニダンギル

・ゲッコウガ

・ビビヨン

・リザードン

・ガチゴラス


+フラージェス


普段旅パに入れないポケモン入れたいのにルカリオ、ゲッコウガ、リザードン強くてやっぱり入ってしまうジレンマ


ヌケニン育てたはいいものの結局やられがちでボックスで眠らしてます


うぉフカマルでた旅パ、インです


ドラゴンタイプ600族は旅パに欲しい



やりたいこと


・富士登山 来夏やる絶対道大後帰省で

・涸沢カール見たい←来年紅葉シーズン

・北海道全岬到達ドライブ

かずや早く免許取れ!!!!!!!!!!!

海外にお金を落とすな!!!!!!!!!!

・カタン 

・スキースノボ

・温泉

・ラポラ遊びtier最下位遊び

→日程決めましょう

・練習場所にカーシェア出す

・土曜練習あと一睡して深夜出発宗谷岬

・春休みのためにお金稼ぎ






同期の相棒ポケモンを考えるのコーナー




こたろう→ウィンディ

りょうた→トロピウス

しおり→イエッサン

えりこ→ででんね

はるご→ソウブレイズ

あきたか→モジャンボ

かんた→ドクロッグ

かんな→ランクルス

おぎこ→オラチフ

かずひさ→オドリドリ(任意)

せいな→エルフーン

そらち→ネイティオ

ひろと→ドリュウズ

たかと→ヤドラン

とわ→クマシュン

ふかつ→ジュカイン

ともき→ルチャブル

かのか→オリーヴァ

さくら→エルレイド

こう→バクオング

めい→アブソル

かずや→ムクホーク






次はDAISUKE

3 件のコメント:

tier最下位遊び主催者 さんのコメント...

おれに任せとけ

匿名 さんのコメント...

えりこデデンネわかりみ深い

匿名 さんのコメント...

長ければ長いほどいいからね、タイトルは。

ちばりよー

市川さんが出てるビーストフォール気になる。 こんばんは、4年目すずねです。 ただいま、10/16の19時。沖縄から福岡に飛ぶ飛行機の中です。 沖縄から福岡って近いと思ってたけど、なんとなくの地図上で測ると札幌から北関東ぐらいまででした。所用時間も1時間45分。意外と遠い。 秋学本...