2025/10/30

感想文

 北大をビルキャンにしませんか?




どうも、ゆうたです





最近、風の強い日に北大に通うと上から小さい粒がたくさん降ってきた











あれ?花粉かな?でも花粉にしては粒が大きいな








あれ?雪かな?でも雪にしては小さいな








食べてみよう 昔の人は食べれるかどうか毒味して判断してたし、俺も食べてみて何か判断しようと思った







いや、食べようとしなくても数が多いし、小さすぎて勝手に自分の顔に当たり口に入る







うん、うざすぎ〜







夏も小さい虫発生してて、イライラしたのに冬もうざい虫いるの聞いてない









受験の前に知ってたら、北大受験してなかった

仮面浪人しようかな








木全て伐採して私立みたいにビルキャンパスにしたい









ということはさておき、本題に入りたいと思います

ちなみに日記書くの苦手です









ひろとさんから日記回すねってLINE来た時、隣にそうまがいて、俺日記かくネタないってボヤいたら、そうまが誰から回ってきたの?と聞いてきてひろとさんって言ったら、ひろとさん!?俺書くわ!ニヤニヤ









そのあとりょうまに回り、りょうまから日記回すねってLINE来た時、さすがに2歳年上の同期のお願いは断れなくて書くことになりました








お手柔らかに

















目次

1.セパ

2.色々











1.セパ

アタック

もう半年以上やってきて成長を感じられない

多分、どんどんうまくなっていく同期1年アタッカーに比べて気持ちも努力も足りてない気がする

今までなんとなく練習をこなしてきたせいなのは明らかな気がする









でも、ここ最近うまくなる同期を見て焦っているのと、道大や交流戦を経験して単純に上手くなりたいと思ったのと、先輩がアタックのアドバイスたくさんくれるのが相まって、あれこれ考えながら練習したり、他のアタッカーのアタックみて何か真似できたり、盗めるところないか探したり、柔軟の時間を伸ばしたりしてる












アタックは奥が深いし、簡単にできるのようになるものではないからやりがいを感じてる

それと同時に年も感じ始めてる今日この頃の俺

先輩が送ってくれるアタックの動画やアドバイスを頭では理解していても、体を同じよう動かすことが難しい、体がゆうこと聞かない











意識して練習しても動画見返えしてみると全く改善されてなかったりするのが日常

ここ最近意識してることは

まずは右足で強く踏み込むこと

左足をボールに触れるくらい高くあげること

右足をまわすこと

ボールを蹴る直前まで膝曲げて、蹴る瞬間に解放

でも何一つ上手くいってないかも









まあ練習あるのみ

柔軟は人生の課題

多分釘で固定されてる

もも裏はある程度柔らかくなったけど股関節は一向に柔らかくなる気配なし

骨盤も立てるように意識してるけど立たない

でもモチベは全然あるし、上手くなりたい気持ちもありまくりだからとにかく頑張るしかない















レシ

今までセパの練習してきて1番自信がでてきたことかも

数ヶ月前まではとにかくボールを上にあげることだけを目標にして練習してきたけど今はもうある程度は上がるようになってきた

最近はトサーがトスをあげやすいようにスピードを殺したり、レシの高さを意識したりするようにしてる

左右に大きく振られると対応できないかも

あと頭の範囲以外に低いボールが来たら全く手も足も出ない

手はつかっちゃだめか

モモとかでレシできるように練習し始めたい
















玉蹴り

夏休みの帰省後に久しぶりに玉蹴りしてみると、なんかクセがついててボールの回転が自分から逃げるような向きにかかってて、蹴り方おかしくなってた

下からボール蹴るように意識してるけどまた少しクセが残ってる

足でボール擦ってる感じらしい

だから2人玉蹴りも右足で蹴ると上手くいかないことが多い

高架下とかで練習します

左足は利き足じゃないけどクセがないから右より上手いかも


















新人戦・ビギナーズ

いくま、けいたとでます

明らかに自分より上手いからキャリーしてもらいます

2人ともレシが安定してるし、いくまはサーブの率高くてエースもとれる

けいたは調子良い時はトスがまとまりすぎて逆にアタッカーの俺がプレッシャーになるくらいうまい

ふたりとも調子乗りそうだからあまり褒めすぎないようにしよう


ビギナーズはけいた、いくまが上手いおかげでラポラB

なぜかたくろうのレグはラポラC

試合当日はラポラBとして胸張れるくらいのアタックをうてるようにがんばります!














スローについて

道大で組んでたたかひと、俺よりりょうまのほうがスローとサーブあってるくない?

りょうまはスローが下手として有名なのに俺はりょうまより下手なの?たかひと?

























2.色々

夏休み

小中高一緒の友達と1週間弱沖縄旅行にいきました

この旅行をして伝えたいことはとにかく

離島がオススメなことです

那覇からフェリーで片道5時間

行ったのは9月上旬ですが、離島は観光客が少なく、外国人もいなくて、海がありえないほど綺麗で、島の人みんな優しくて、ご飯もおいしくて、みんなで上裸で走る島一周サイクリングは最高でした

ぜひ、沖縄行ったら離島行ってください

与論島おすすめです














ラポラ遊び

ホームパーティ

いくま、あや、ゆず、ともか、(そうま)

みんなでパンケーキつくって、くっちゃべって、たこ焼きつくって、ゲームした


ハイライト

いくまの家なんでも揃ってるし、なにするにも手際良い 陽キャすぎて遊びカンスト

緑色のパンケーキ作るともか

ゲームでほぼ全勝、煽りすぎてうざかったゆず

パンケーキ作るにもたこ焼き作るにもしごできなあや

1時間しか滞在しないで緑色のパンケーキ食べさせられて帰る残飯処理団団長そうま











その後の飲み

いくま、ともか、福けい、じおん、のみお


あや、ゆず帰宅

自主練帰りのフッ軽福けい、じおん

家が近くて急遽追加招集されたのみお

いくまがホームパーティの片付けしてくれてる間にみんなでコンビニへ買い出し

その後、みんなで大富豪

パーマお披露目で意見が分かれたじおん

相変わらずバカ元気良い福けい

ダウン寸前のともか

まだまだ余裕そうないくま

最後の方ずっと眠そうなのみお












映画

福けい、じおん

3人で100mみて、夜ご飯食べました

映画のチケットを上映直前に買ったから3列横並びが最前列しか空いてない悲劇

首がありえない角度になりながら、何とか耐えて3時間近くみる






お金をケチってポップコーンを買わないけいたと俺に、ほんとはポップコーン食べたいけど自我を出せず流されちゃうじおん
















・スノボ誘ってください

人生でまだ1回しかスノボしたことないです

でもなぜかめちゃくちゃスノボモチベあって、もしラポラ企画であったら全く滑れないですが誘って欲しいです!

木の葉は得意です

s字はできません















・バイト始めました

人生で初めて短期バイト始めました

木曜日1限主題別科目の孔子像の形成と展開の授業でようとのすけにコードを送るというバイトです

後期の全部の授業のcodeを送る対価として、ようからはラーメン1杯、のすけからはカップラーメン数個もらいます

相場ってどのくらいですか?















・ホントのバイトの面接

 開始1分で落ちることは確定していた

証明写真を撮り、履歴書を作り、駐輪代100円払って準備満タン

私「バイトの面接できました」

店長「実は君を採用する枠が余ってないんだ」

「系列が同じ別店舗でどうかな?」

麻呂「無理です」

以後雑談
















・今日の自主練はそうまさんカーでした

そうまさんは行きにabsを

帰りに札幌駅近くの一通を逆走しかけました

もう乗りたくありません

でも帰りは魂心家に寄り、みんなでラーメンもピッチャーもまくりました

みなさんピッチャーに水を追加してもらいたい時は、ピッチャー交代でと言いましょう





激イタ大学みたいに窓全開で爆音の音楽をかけて、そうま以外が歌った

そうまは警察におせわになりたくないんだよ〜とボヤいてましたニヤニヤ

















急ですが時間ギリギリなので終わります













次は、もっくんで〜す

0 件のコメント:

感想文

  北大をビルキャンにしませんか? どうも、ゆうたです 最近、風の強い日に北大に通うと上から小さい粒がたくさん降ってきた あれ?花粉かな?でも花粉にしては粒が大きいな あれ?雪かな?でも雪にしては小さいな 食べてみよう 昔の人は食べれるかどうか毒味して判断してたし、俺も食べてみて...