2022/02/09

るたおたる

 こんにちは


薄情ガールこと、4年目のともです。


一応訂正しておくと、ラポラ杯のレグ名決める時に、白状と薄情が上手くハマっただけで、実際薄情とかそうゆう話ではないです。



日記最近も書いた気がするけど、ともやからLINEきたのも、推しって言ってくれたのもめちゃくちゃ嬉しかったので、頑張って書いていきたいと思います笑




ラポラ杯楽しかったね〜〜〜

球蹴り頑張ってね〜〜〜

はやく新しい髪型見たいなぁ〜〜〜






今は、東山小の練習から帰ってきたところです。大学の近くに住んでる人にとっての北九条小的な場所にあるので、近くて最高でした。



21時45分に家いるなんて、普段だったら考えられん…



結局、4年間引っ越さずに豊平区民として過ごしてしまいました。色々デメリットも多かったけど、でもやっぱり4年も住めば愛着湧きます。




まあそろそろ引っ越すんですけど




週末には埼玉オープンがあります。ユニがかわいいです。最後の道外大会楽しみたい!ちか、さとみ頑張ろ〜



学生最後の帰省にもなるので、実家でぬくぬくダラダラ過ごす時間も大切にしたいです。ダラダラしすぎと、ちょっと態度悪くなって親に怒られないようにするのが目標です。



社会人になったらどんくらい帰省するんだろ?これからは羽田行きの飛行機しか乗らない人生を送りたい…



その前に、JRちゃんと動くのか不安です。

なぜかというと、バスで空港まで行ったことがないからです。


空港まで行けても、東京が雪降る説あってちゃんと飛行機飛ぶのか不安です。

そうゆう急な変更の手続きとか、慌てずにできる自分が想像できないからです。




はーーーーーーー。


何事もなく実家帰れますように




・朝ドラについて


見てる人いますか?

もう日記で3回くらい聞いてる気がします。

練習の時に誰も朝ドラについて話してこないってことは、誰も見てないってことですかね…


ゆうて私もおかえりモネから見始めて、まだ2作品目なんですけど、

おかえりモネもカムカムエブリバディも、どっちも面白いです。朝の15分が楽しみになります。


4月からは黒島結菜がヒロインのお話です。中学生くらいの時にやってた、ごめんね青春っていうドラマを見てから黒島結菜好きなのでヒロインに決まって嬉しいです。暇な学生は、規則正しい生活を送るためにも朝ドラ見た方がいいです、たぶん。

最初はつまんなくても段々面白くなると思います。



・韓ドラについて


最近周りで見てる人多い気がします。私もひろきと同じで今までは韓ドラぁぁあ??っていう感じだったんですけど、見てみたら面白かったです笑


つづに色々オススメの作品教えてもらったので、卒業までに見れたらいいなと思ってます!


誰か、韓ドラに限らず一押しの作品あれば教えてください〜!



・ゆきのさんの家行った


この前しろーさんはるととゆきのさんの家行きました。めっちゃ綺麗だし、オシャでした。ほとんど自分で掃除してない言うてましたけど笑


ゆきのさん変わってなくて安心した


社会人になっても遊んでください〜〜

今度は手料理が食べたいです〜〜〜



・卒業までに行きたい店


①おまつ

何回行ってもいいとこです。1月にきたこさん翼さとみと行った時は、隣の席によしこ家族がきて面白かったです。一緒に写真撮っちゃいました。ニヤニヤ


②タフトビー

この前のミーティング終わりに、こころと初めて行ってきました。勝手に、駿のランチの下位互換かなと思ってたんですけど、全然そんなことなかったです笑 

また行こうね〜〜


③駿

ランチはあるけど夜は行ったことないので行ってみたいです。炎とかもいいけど、たまにはお酒嗜む系の店で飲みたいって気分になったら行こうと思います笑


④ハヤシ商店

かんろの向かいらへんにあるお店です。3月に行きます。月替わりメニューがいい感じのやつであってほしい!(2月はサバサンド)


⑤離島キッチン

行きたいです。誰か行きましょ〜


離島ももう一回行きたいです。利尻礼文楽しかったなーーーー

もし社会人になって登山ハマって、靴とか買い出すようになったら、利尻山登ってみたいかも笑


⑥カレーキッチンオニオン

ゆきのさんがおすすめしてくれました笑

ちょっとオシャなカレー屋さん。

微妙に行きづらいけど、いつか行きたいです。


⑦さえら

一回行ったことあるんですけど、久しぶりに行きたいです。


シンプルに、美味しいフルーツサンドが食べたいです

他にいいお店知ってる人いますか?


ちなみに、平岸にあるひららっていうお店のサンドイッチはめちゃ美味しいです。来る機会ある人いないと思うけど、もしいたら行ってみてください笑




2/9の朝になりました。昨日から高校の友達が遊びにきてます。




無難に小樽にきました。寒いです。


車の方が色々行けるけど、電車で行った時に、途中で視界が開けて海が見える感じが良きです。



小樽は、前まで祖父母の家があったので、馴染み深いし懐かしい感じがします。


よきよき


大好きな場所です



オススメの蕎麦屋さんと焼き鳥屋さんあるので、もし気になる人いたら連絡ください笑







ひろきとけんせーにともやの日記かわいかった〜〜〜ってLINEしたら、2人ともかわいいね、にっこり、とかの後に、今日中に更新して的なこと言ってきたので終わりにします笑



ちゃんと量書いたよ


次書くのは最後の日記かな!!



なんだか終わりが近づいてきて寂しいですね。まだまだ学生でいたいよ〜〜





次はゆうきです。


来年からも地下鉄で遭遇するかもね笑

2022/02/08

何してくれてんだ吹雪

お久しぶりです1年目のともやです。久々の(3週間ぶり)の帰省を終え、練習に出るため今日の午前に札幌に戻る予定だったのですが雪の影響でバスもJRも止まり、旭川で足止めをくらってます。たいちさんりんかさん大会前の大事な時期にごめんなさい、、、木曜までにはさすがに交通機関も動き出すと思うので次は行けるはずです、、


日記書く時間が有り余ってるので前回よりは少し長めに書いてみようかと思います。



まずはセパの話から。

JOCがどんどん近づいてきてます。まだ安定していいトスがあんまり上がらないので、少し焦ってます。1回1回の練習を大切にしていこうと思います。それでも、あささんやゆうしさんなど先輩のみなさんに教えて頂いたことを意識して練習するとどんどん感覚が良くなっているのが実感出来てます。さすがです、ご指導ありがとうございます。まだまだですが、少しずつは上達出来ているかなって思っちゃったりしてます。これからも頑張ります。次はサーブのレシ、そしてレシがずれたときに強引にトス上げるとかカバーして確実に返すかの判断のところを意識して練習していきます。あと声掛けも。玉蹴りはここ最近で一気に進みました。27の練習で右インサイド、31の自主練で左右のインステップ、3日の練習でモモ。後は頭と左インサイドですが、どちらも先が見えません。特に左足はもうおもちゃです、地道にがんばるしかないですね。。。

なんとか新1年生が入ってくるまでには終わらせたいです。

ストレッチ続けてるんですが、あんまり体柔らかくなってる実感ありません。やり方が良くないんですかね。やっぱりトサーも柔軟性が大事だと思うのでこれからも続けていきます。



先輩のみなさんともっと仲良くなりたいなと思うのですが、自分の性格的にガツガツ行けずにちょっとだけまだ遠慮しちゃってたりします。あんまり伝わってはいないかもですが、話しかけてくださるのすんごい嬉しいです、いつもテンション上がってます。これからは自分から話しかけるのも頑張ってみます。。。



パソコン持って帰省したくなかったので、ミーティングの後、練習の前に急いで最後のレポートをやっつけて春休み突入しました。でも結局心配性を発揮して持ってきてます笑

本当にあっという間に1年生が終わっちゃったなって感じです。前期の間はほとんど実家からオンラインだったし、夏休み以外はまだバイトもしてないし、、あんまり大学生っぽいことまだできてないなとも思ってます。この春休みはいっぱいセパしていっぱい遊んで大学生しようかなって思います。一人でいるの寂しいので誰か一緒に遊んでください。



さてみなさんも疑問に思ってるかもしれませんが、はたまた興味ないかもしれませんが、、、こんなに頻繁に実家に帰って何してるんだということです。


とりあえず今回の帰省のことを書こうかと思います。ほんとにどうでもいいことも書いてるので面白さは期待しないでください、笑


0日目(5日)

和光小での練習後、札幌まで迎えに来てくれた両親の車にて旭川へ。帰りにはマックでドライブスルー、大好きなベーコントマト肉厚ビーフを食べながら、車内でアニメ版の「君の膵臓をたべたい」を観る。この映画はもう何回観ても毎回泣けちゃいます。この日もしっかり泣きました。実はぼく(意外では無いかもしれませんが)かなり涙もろいです。映画観たらすぐ泣きます。そんなこんなで旭川に着いたのは1時半。運転してくれたお父さんに感謝です。ぼくは冬道は怖いのでまだ運転してません、もう2ヶ月半くらい運転してないので、次運転するときはきっとビビりまくってるとおもいます。そしてこの日はお風呂に入ってすぐ寝ました。そのはずなのにベッドに入ったのは3時すぎでした、いつもなら長風呂しても1時間くらいなはずなのに。ぼくの知らない時間があったようです。


1日目(6日)

10時半ごろようやく起床。誰かの話し声で起きるのが実家帰ってきた感あってすごい好きです。そして前日帰ってきたのが遅すぎたのでようやく2人のかわいい弟と再会。弟がスノボ始めたようで、雪かきのついでに、庭にターンの練習くらいはできるような雪山を作りました。しかしこれが予想外にかなりの重労働。2日経った今日もしっかり筋肉痛です。特に大胸筋。シャンプーするのがとてつもなく辛い。。。弟が練習してるの観て自分もやってみたくなり、ちょっと借りてやってみたらなんとも楽しいではありませんか。庭の雪山では物足りなくなり、その後家族でキャンモアっていうスキー場行ってナイターでボードレンタルして滑ってみました。びっくりするくらい難しかったです。いきなりリフトのりました。僕の中でのスノボのイメージというか頭にある映像は、テレビでやってた北京オリンピックでのスノボ。板が真横の状態から少し飛んでまっすぐにして滑りだすあのスタートしか知りません。なのでぼくもそうスタートしました。ばかでした。しっかり転びました。大回転です。転んで転んで転びまくって下りていきました。転んだことくらいしか覚えてませんがすごい楽しかったです。ダメ元でお母さんにボード買ってもらえないかさりげなく言ってみた結果、「あ、いいよ〜。安いのにしてね〜。」とまさかのすぐOKもらえてちょっとびっくり。感謝感謝です。夜は鍋を食べました。ゆず塩のスープの上にさらに生のゆずとレモンを浮かべます。このひと手間で柑橘の香りが一気に広がります。おなかいっぱい食べました美味しかったです。この日は1時くらいに寝れました。


2日目(8日)

朝はもう早起きを諦めました。2日続けて10時半起きです。この日の予定は16時からの美容室の予約のみ。家族はみんな学校に行ってるので、ひとりぼっちの家の中でYouTubeとかオリンピック中継とか見ながらソファでごろごろ。気付いたらもう3時。急いで準備して3時半に家を出ました。ひろととたくまというイケイケの2人に「パーマ似合うって!やってみ!」って言ってくれたことでちょっと調子乗りました。人生初パーマです。すんごい緊張してました。スタイリストさんとの会話もぜんぜん続きません、、いつもはお友達の美容室で切ってもらってたのですが、メンズパーマはやってないので新しいとこに行きました。初対面の人と会話続けるにはどうしたらいいのでしょう。パーマかけるのも自分の中ではけっこうなチャレンジでしたが、カットもかなりチャレンジです。ツーブロにして、後ろも刈り上げました。かなり印象変わったと思います。個人的には気に入ってますが周りから不評だったら次はしません、笑

そしてこの日の夜ご飯のメインはパスタでした。平打ちの生パスタです。うどんもパスタも平打ちが好きです。どうして麺を平たくするだけでこんなにも美味しくなるのでしょう。ソースは1人のときは市販のを使っちゃいますが、実家なのでカルボナーラを一から作りました。手がにんにくの匂いになりました、ちょっとだけ萎えました。でも誰かと一緒に料理するのはやっぱり楽しいですね。夜ご飯の後、ネットでスノボの3点セットを買いました。楽しみです早く届かないかな。


3日目(9日)

バスとJRの運行状況確認のため8時に起きる。最近のぼくにしてはとっても早起きです。眠い目こすりながらスマホで検索、、、、、はい終わりました運休です。タクローは持って帰って来てたので一人玉蹴りの練習でもしておこうかと思います。たいちさんりんかさんほんとごめんなさい。運休情報の掲載に再開未定との文字を発見。未定ということはまだ可能性はあります。しかし前回の吹雪のときは、通常2時間半のところを5時間弱近くかかってようやく到着したので、遅くても1時までに再開しない限り練習には間に合いません。どっちにしろごめんなさいです。なんてときに吹雪いてくれてんだ。旭川では全く雪降ってなくてすごい天気良いのに、札幌帰れないというのはなんだかやるせない気持ちになります。今はちょこちょこバスの運休情報の掲載を更新しながら、オリンピックのフィギュアスケート男子ショートをテレビで見てます。今まで初めから全員の演技を見たことはなかったのでこんなに出る人多いのかとびっくりしてます。早く羽生くんの番にならないかな。羽生くんの笑顔あれは反則ですよね、惚れました。あと羽生くんの言葉は胸に染みます、なんて出来た人なんでしょう。

羽生くんの番を心待ちにしながら待ってたところで、悲報です。JRに続いてバスの掲示にも終日運休の文字が。今日の練習行けないのが決まりました。萎えました。

まだお昼の12時ですが、今日の分はこの辺で。






この日記書くのにあたり、みなさんの日記を見返してたら、同じ1年のたくまとみやもが好きな先輩について少しだけ触れてたのでぼくも、、、

ぼくはラポラ杯の前からともさん推しです。

そして言うまでもなくひろきさんも推しです。ということは、、、そうです、ラポラ杯のレグは奇跡でした。誰がレグ決めてくれたのかは分からないですがとても感謝してます。推しのお二方とできて本当に幸せでした。ありがとうございました。


もちろん他の先輩方もみなさんほんとに優しくて大好きです。これからもよろしくお願いします。





ということで、質より量を意識してだいぶ頑張ってきたのでこの辺で終わりにしたいと思います。


リドリーくんはちょっと前に日記書いてたので、次は薄情ガールにお願いしたいと思います。


ごめんなさい調子乗りました、ひろきさんともさんです。そしてともさん次お願いします。


2022/02/07

雪エグイてー

 みきおさんからまわってきてびっくりしてたら、理由がユニバだからって事だった1年目のたかはるです。


8年ぶりぐらいの大雪とかで外歩けないですね。歩道が狭くて向かいから歩いてくる人とのどっちが避けるかのチキンレースにいつも負けるんですけど…


テストとかレポートが終わってきて最近はアマプラばっか見てます。見たやつは色々あるんですけど面白かったのは


【万引き家族】


これはめちゃくちゃ面白かったです。ニセモノの家族の話なんですけど面白いし泣けるしやるせない気持ちになるしでハッキリ言って神でした。


【パラサイト 半地下の家族】


これは韓国の映画でコメディーっぽくて面白いんですけど、あー死なんといてくれーってなるような泣けるとこもあってめちゃくちゃ面白かったです。


【孤狼の血】


これは刑事とヤクザの話で、役所広司が主演で松坂桃李とか色々出てくるんですけど続きが気になりましたね。刑事魂みたいなのが良かったです。


【ミッドサマー】


昔有名になって名前聞いたことはあったんですけどようやく見ることができて面白かったですけど普通に気持ち悪かったです。


【僕たちの嘘と真実】


これは欅のドキュメンタリーなんですけどライブの映像とか見たら鳥肌たちました。平手が強すぎました。これ見たせいで最近は避雷針を鬼リピートしてます。



セパタクローはもうすぐJOCなんで頑張りたいですね。新人戦の時は自分が弱すぎて試合じゃなく練習の一環やと思ってやってたんで緊張とか全くしなかったんですけど今回は勝ちにいきたいです。


あと玉蹴りも周りの1年結構終わっていってる中全然進まなくて焦ります。2年生中におわりたいですね。、あーあとレシも自分が下手すぎて萎えるのでそれも上手くならないとです。早くまともに試合できるようになりたいです。

なんかセパタクローについて全然書けなくてすいません。


次は日記まわす人探してたら目に止まったともやにお願いしたいと思います。

2022/02/06

ごめんなのだ、う、う、ぶたないでほしいのだ

 おはようございます。リレー日記界隈の皆さんかなり遅れてしまってごめんなさい。4年目アタッカーのみきおです。ちなみに自分はアタックのとき頭の中で、はーーーー、天、空っ、落としーーーーっっ!と叫びながら打っています。

はーーーー、で助走

天、空っ、でジャンプ

落としーーーーっっ、で蹴る

学校の話、めっちゃ先輩に手伝ってもらって卒論完成まで辿り着くことができました。何よりも困難で幸運なくしては近づけない道のりでした。大学ちょれーって思って生きてきたこの4年間を見直すいいきっかけになりました。教授からも進学するなら人生観を変えていきましょうというありがたきお言葉を賜りました。あとは秋タームの主題別科目の結果次第で晴れて大卒です。単位は全部とる、研究も進める、両方やらなくっちゃあならないってのが4年のつらいとこだと思います。諸々区切りがついたら練習行くのでそれ目標にもうちょいがんばろうと思います。


もうすぐ春休みですね。この時期に日記回されて春休みテーマで話をするとなると、どうしても真っ先にコナン君がちらつくんですが、それ以外にも楽しみにしていることがなんぼかありまして、今から適当に発表します。興味ねえよって思わないでください。日記なんでこれ。みなさんもよく読んで春休みへのわくわく感を一緒に高めていきましょう。


映画の話

映画の話っていうとさぞ映画をみてみてみまくっている感出しちゃっている感ありますが、ぼくは年に5回映画館に行けば多い方だし、見る映画もアニメの劇場版、番外編、過去編、ドラマの延長とかそんな感じで、ここんとこちゃんと映画館でみたのは新一ィィ!、ユイ、どこだどこなんだユイィィ!、来い、リカァァ!ってな感じで偏ってます。アマプラでもこの1年だと無駄無駄無駄無駄、オラオラオラオラ、アリアリアリアリってな感じでこっちも偏ってます。

で、何が言いたいかというとそんなワイが勇気を出して新しくアニメを見てみた結果めっちゃおもろかったし映画化される件についてということです。ここは早口です。最初すみっこぐらしをみていたのに終わったらエレンの気持ちでした。我ながらこの例えがふさわしいかと言われると微妙なので、オッドタクシー、見てください。映画は4月1日公開です。声優として出てるんでダイアンの津田が好きな人は絶対見てください。

ハロウィンの花嫁ももちろん映画見にいくけど、どうせ大爆発と新一ィィ!ですね、わかります


USJの話

西日本出身ってこともあって割とUSJ好きっ子なんですけど(ユニバ↓↑↓って呼ぶほど大阪の血が濃くないのでUSJ)、まだニンテンドーエリアできてから行けてないし、3月上旬からのハンターハンター、進撃の巨人、コナン、まじで行きたいです。進撃とコナンはちょくちょくコラボしてて、以前行ったときは等身大の鎧の巨人がいて手の中に入って写真撮れたり、で、等身大だからまじででかくてハリドリから見えるし、ハリドリは耳元で人類最強の兵士が「あそこにおるのライナーやん」みたいなことしゃべってくれるしで、当時高校生だったぼくは目をキラッキラ輝かせていたと記憶しています。コナンは謎解き系の歩くやつは挑戦したことないけど、これもハリドリだと劇場版のテーマ曲を聴ける時期があって、乗ったときは探偵たちの鎮魂歌の終盤の世界に入り込んだかのような気分になれました。まあでもなんやかんやで大阪LOVERが安定して好きです。

こんな感じでハリドリはスピーカーで爆音で音楽聴けるのが素晴らしいです。過去にはL'Arc〜en〜Cielとか[Alexandros]のといったようなぼくのプレイリストから不動のバンドということでお馴染みの2組も聴けた時期があったみたいで、その企画力ごいごいすーです。

これだけいいとこアピールしたらきっとだれか一緒にUSJ行ってくれるよねハム太郎?


余談

同期が社会人なり転部検討人になる年になってしまったし、ぼくもそろそろ今後のライフプランを考えねばのお、と思ってまずはお金の知識をつけようと本を買いました。ジェイソン流お金の増やし方 著・厚切りジェイソン。副題がこれだけやれば貯まる!なので信じようと思います。ポイント①自動販売機やコンビニでなるべくペットボトル飲料は買わない!らしいです。でも経済を回すのは国民の義務なので、両立させるためにとりあえずぼくはこの先じゃんけんで負けるわけにはいかなくなりました。




時は流れ、昨日は朝からミーティングでした。朝早いのにみんな集まっていてなんかいいなーと思いました。久々にしゅーやさん以外のラポラーと会えてテンション上がりました。家近じゃなかったらぼくは朝9時に間に合ってませんでした。ちなみに会場のノースエイムってとこはワイの部屋から道路挟んだ向かいの月極駐車場の隣の一軒家の隣の建物でした。さっき何歩で行けるか数えたら歩いて70歩、走って50歩でした。たいちならびに時期キャプテンの皆様、あと2年はノースエイムをよろしゅうたのんます。


USJ→大阪ってことでたかはる次お願いしやす


たかはるの自己紹介日記読み返して、知らん人とする新歓のサッカーつまらんって書いてあってめっちゃわかりみ深いのお、と思いました。雪解けたら芝でサッカーしたいです。

2022/02/01

激突ウルトラブウブウバレーボール

 


お久しぶりです、ハイパー育成アタッカーになりました。ながた(けんせい)です



自分の実力は自分でよく分かっているので、全然調子には乗っていませんが選んでもらったのはやっぱり嬉しいです笑



回ってきたものの特に書く話題がないのと、受験生なので、早く短く回していきます。




セパの話


道オープン出る予定なので、その2週間前ぐらいからちょこちょこ練習に行くと思います。楽しみです。



ひろきも書いてたけど今までに1回しか出たことがないです。おれ、ひろき、せーやで出たはず


負けたはずなんですが、僕はボコボコにされた試合の記憶が残らないタイプなので全く覚えていません笑



というか、試合内容とかを忘れてしまうタイプな気がします


地元に帰った時は毎回中学のサッカー部の友達と遊ぶけど、高確率で中学時代の公式戦の話になります。


何でそんな覚えてんの?状態です。自分もいたはずの話題なのに会話についていけなくなります、同じ気持ちになる人いたら教えてください。




ちょっと話ずれました




今年はきたこさんと翼と出る予定です。


きたこさんと出れるのは初めてなのでめっちゃ楽しみだし、ボコボコにされずに記憶に残る大会にしたいです笑


きたこさんも翼も現役ラスト大会だと思うので頑張ります







うーーん、何をかこう



ひろきの日記読んですぐ書いてるので、同じ話題で申し訳ないですが、道オープンは代表の方も来るので観ててすごーってなります。


ってことでプレーの参考にもなるし、見てて楽しいセパ動画を紹介します笑(主に1、2年生向けに)




・kaiosmyth (YouTube)


4年目男子は結構みてるはず。海外の試合の動画が載ってます。


アタック、サーブとかプレー別の動画もあるし、選手別の動画もあっていい。僕はzamanが好きです。


レベチすぎて参考にならん時も多いです。




・Sepakitakoraw (YouTube)


謎のトサーが運営するチャンネル登録者6人のチャンネルです。ここ1年ぐらい更新されてないです。更新待ってます。ラポラの練習の動画が載ってます。



・はすお (YouTube)


謎のサーバーが運営するチャンネルで、3年前の学生大会のラポラA対ラポラBがのってます



・ザ・筋肉TV(YouTube)


なかやまきんに君のチャンネルです。食事やトレーニングなど、ボディメイクについて学べるだけでなく、お笑いも学べます。ハッ(笑顔)





この他にもYouTubeで「セパタクロー」って入れるといろんな試合の動画が出てきます。



あとは代表の方たちのインスタとかTwitterを見ると、結構動画が載っていたりします。




こんな感じですかね





全然関係ないけど、


こないだのしゅーやさんの日記は、題名でのたくやさんへの返事が謎にかっこよくて兄貴を感じました笑


あと最近は読む前から魚ネタかガッキーネタを期待している自分がいます





ってことで次は

ジ・ウルトラ神主ボレーアタッカーみきまんぐうです


2022/01/31

一歩くらいいいだろう

イブにひろとっぽい人見たけど人違いだったら恥ずかしいと思い話しかけられなかった小野裕貴です。


最近は卒論ですね。


今日は卒論の発表練習してました。


頑張って作ったスライドにダメ出しされて萎えました。




後1週間で卒論終わるんでその後は練習行こうと思います。




今も全然行ってるけど。










今のブームは韓ドラです。



っていうかNetflixです




研究室同期に勧められてアマプラで「刑務所のルールブック」っていうやつみてどハマりしました。



そんで友達のNetflixにいくらか金払ってプラン上げて自分もログインできるようにさせてもらいました。 お得やあ。



Netflixではとりあえず「愛の不時着」を見ました。



最高です。

第五中隊の部下たちが特に可愛くて推しです。


ともはイケメンのグァンボムが推しらしいです。




韓ドラぁ??って前まで思ってたワタクシもハマってしまったんで偏見持たずに見てみましょう。




そんで日曜は最近配信始まったゾンビもの一気見しました。

さっき見たらNetflixの日本のデイリーランキングみたいので1位でした。



正直これは面白いのかわからなかったです。好きな人いたらごめんなさい。


個人的にゾンビものは面白さに限界があると感じます。



次に見る韓ドラは絶賛悩み中です。

スタートアップかトッケビかヴィンチェンツォか‥





んで今はMarvelの「デアデビル」ってやつ見てます。



最近公開されたスパイダーマンノーウェイホームにほんの少しだけ絡むので見なければとなりました。


まあまあおもろいです。




そういえばAO木くんから突然スパイダーマンおもろかったってLINE来ました。



そうなんです。スパイダーマン死ぬほどおもろいんです。



みんな呪術廻戦しか見てないけど、ガチで見ないと損レベルで面白かったです。


アイアンマンから始まったマーベルシネマティックユニバース作品の27作品目でギョッとする人もいるかもしれませんが、

・スパイダーマン1、2、3

・アメイジングスパイダーマン1、2

・スパイダーマンホームカミング、ファーフロムホーム

の7作品見たことあれば大丈夫なんで是非見ましょう。


数えてみたら意外と多かったけどスパイダーマンくらい昔見たことあるでしょ、



ぜひ劇場公開されているうちに映画館へ。









セパタクローの話題は、、、、




そろそろJOCですね。


出場する1、2年生は頑張ってください。最近1、2年生が練習頑張ってるのみてるんで応援してます。



日体とか亜大の3年生がいるの意味わからんけど、メダルとれるように頑張って欲しいです。



3月にはどーおーぷんですね。


開催できたら良いですねー

俺4年生なのに道オープン1回しか出たことないです。コロナんなん?


初めて出た道オープンは日体と函館にボコられて世界最速で2試合合計10得点くらいで予選敗退した苦い記憶があります。



今年は開催できたらさとしとみやモッッッッッッッッッッツァンと出ます。


高身長レグですね。



木曜の練習でミヤモッッッッッッッッッッツァンのサーブ全然取れなかったんでレグ組めてよかったぁ思いました。


レグ組めばサーブ受けることないもんね。


後輩と出るのは初めてです。頑張ろー





道オープンは日本代表の選手がたくさん来ます。

今年もたくさん出るよーってきたこさんが言ってました。


1、2年生の人達は代表選手を間近で見れる良い機会だと思います。


プレー参考にしろーとか真面目な話じゃなくて代表選手のプレーを間近で見れるのって結構面白いっすよって話です。


The・セパタクローって感じのダイナミックなプレー見れるのはやっぱやってる側としても面白いよね〜



今の4年男子とかは特にYouTubeで代表の試合とかもろもろ見まくってるので代表のあの動画みた?とかで盛り上がれるので面白いです。





もちろん出場するんだから自分のプレー中心に頑張って欲しいけど、そういう風にも楽しめるよーっていう紹介です。


ともかく頑張ろ〜and楽しも〜







そろそろ書くことがなくなってきました。




コロナが若干渋いですけど、卒論終わったら暇になりそうなんで遊びましょ〜


卒業生とはまたヌルッとお別れになりそうな気がするんで遊びましょ〜



次はThe・ハイパー育成アタッカーながたクンに回します。

2022/01/30

柔らかくなりたい

 どうも私生活イケてそうランキング2位です。あのかっこよすぎるふうたさんから回ってきて結構嬉しかったりします


ところで私生活は全然いけてません。最近は昼夜逆転してしまい、バイトとサークル以外はほぼ寝てます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あ、1年目のひろとです


とりあえず最近のこと書きたいと思います


最近はセパにはまっています。しかし体が硬すぎる。。。。。全然足が上がりません。みんな柔らかすぎません??先輩にオガトレ紹介されてオガトレみて、柔軟は結構前からやり始めてるんですけどまだ全然って感じです。球蹴りもノルマを終わらせれるように頑張りたいです。これからJOCと道オープンとあるのでまた気合入れて頑張りたいです!



あとは最近は進撃の巨人をずっと見てます。今更?って感じなんですけど2ヶ月前くらいから身始めてて一回見なくなってたんですけど最近復活しました。2日前にやっとシーズン3が終わって海をみました。とても綺麗でした。授業がほぼオンラインでしかもオンデマンドなので進撃の巨人見てたらまあ予想通りに昼夜逆転してましたね。、、


あ、進撃の巨人の前は呪術廻戦見てました。映画も最近見ました。やはりおもろい!!!漫画も見て今は最新話までおってます




そういえば今年まだ始まったばかりなんですけど、今月飲みに行きすぎて気づいたらめちゃくちゃお金を使っていました。。。年末から帰省してたんですけど、帰省中に20歳になってしまったので、うわ合法じゃん!って思い調子に乗ってしまいました。。。でも旭川住宅街以外ほぼなんもないので、店が固定されちゃいます。札幌は店がありすぎて行くとこ迷いますけど笑


あと札幌きて思ったんですけど地下鉄便利すぎる!!!!止まることをないし、遅延もないのでもう神ですね


あ、あとバイトの話でもしましょうかね。


僕のバ先なんか新琴似なんですよ。アホですよね。バイト申し込む時、時給につられてまあなんとかなるかなと思い申し込んでしまいました。でも入ってみたらバイト8人いて僕以外全員女子でした。。そんなことあります??????最悪です。。

いつもバイト終わるの1時とかで終電ないので歩いて1時間くらいかけて帰ってきてます笑




いろいろ考えたんですがもう書くことが思いつきません。なので次に回したいと思います。


次はイブに遭遇してしまったひろきさんに回したいと思います。

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...