山にのぼりました。おのはるかです。
今日は井浦新といちゃいちゃする夢と、キングダム新作キャスト発表会を鑑賞する夢の豪華二本立てを見ました。
こっそり教えますが追加キャストは小池栄子でした!誰役?
おうち生活と共に、未だにほぼ毎日誰かと電話する生活が続いています。
突然電話をかけてきてくれるハニーたちが日々かわいいです。
実は長いことzoomを使って一回2話のペースでセーラームーン鑑賞会をしていて、ラポラーで一番よく顔を合わせていたのはちなつです。
(鑑賞会メインメンバー:ちなつ、ハニー×2、しほさん)
道外にいる同期や先輩後輩と顔を合わせてごはん食べれるのはとってもはっぴーです。新しい概念だった。
あとzoom繋ぎながら一緒に筋トレしたり作業したりできるのも新鮮。
でもいくら家の中に木や花を増やして屋外に近づけても、そろそろおうち作業が限界に。
アウトドア用のテーブル、イス、大容量ポータブルバッテリーを購入したので、ピクニック作業ができるようになりました。
木陰でアイスコーヒー飲みながらパソコンかたかたできちゃうわけです!わーい
最近は去年フクロウにGPSロガーをつけて取得した地点データから、採餌に関する行動をほにゃほにゃしています。
就職の話、まとまってしてなかったと思いますが来年からとーきょーで働きます。
人間の健康としあわせを支えていくで~~~という感じのお仕事に就く予定です。
でもみたぱんが軽井沢勤務と聞いた日は羨望のあまり、働く気力が一瞬失せました。
(ちょうど長野でモズ調査中の後輩と電話する日だったので、後輩に長野愛をぶちまけて気が済んだ)
もし勤務地のあたりに住むとしたら、オリセンがめちゃめちゃ近い。
関東来るときあったらぜひ遊びましょう~
大会や就活のときもじゃんじゃん泊まりに来てくれてだいじょうぶ。
ラポラ遊びの話ですが、2020年はおのはるか的登山の年だと決まっていたので、昨日は手稲山に登ってきました。
わくわくしすぎて前夜は『山と渓谷 4月号』と『山の花1200』を数時間黙々と読み込んでずっとそわそわしてました。小学生!
はやと、さとみ、けんや、そして各々の図鑑5冊が車に乗り込み、いざ登頂!
8:30 登山口到着
9:50 登山開始
お気づきでしょうか。
駐車場に着いてから登るまでに80分かかりました。
各々の自然への愛が深すぎて、観察と種同定がとまりません。
11:40 布敷の滝
ここまでは登山というよりトレッキング?散策?
ずっとツツドリがポッポッ鳴いてる
時間的にもあんまり鳥を見られなかった ざんねん
エゾハルゼミがとっても元気で、セミ!青空!おれたちの夏!って感じでした
近くでセミ見れたのも嬉しかった~
エゾシロチョウも見れました エゾとつくもの見ておかねばね
傾斜きつくなると一気に体力が無になる…。
今日の筋肉痛傾向からも、腿を上げる筋肉がたりてないのがわかるし一気にバテました
傾斜きつくてもガレ場の方が手を使えるので個人的には楽になった
南大東で洞窟にはいる時のガイドさんの「足を信用するな(絶対に手でも体を支えろ)」という言葉をわたしはずっと信頼しています…
はじめてのガレ場、楽しかったし眺望も最高です
近いのになんで行ってなかったんだろ!?って思った 全力でおすすめしたい!!!
2年生の二人はカモシカの気持ちになっていました
13:45 頂上
最後は建物の間の整備された道を抜けるので、登山感が一気に失われる
さとみが見たブログ曰く「萎える」とのことでしたがまあ…わからなくはない
けど平和の滝ルートではこのあたりでしかシラネアオイ見れなかったので、ぜひ行ってください
頂上には狛犬が4体いて二重バリア
そして雲海がさいこうにきれい!!!
15:30 布敷の滝
16:35 登山口
という行程でした。
新しい花やめぼしい生き物を見つけたら立ち止まるシステムだったこと、スピードを合わせてもらっていたことからのんびり登山でした。
めっちゃたのしかった~
個人的に熱中症になりやすくて、地元での夏の部活中などに死にがちの体質なので、今後登山時の暑さ対策講じなきゃなぁと思います。あちかった
登山口からYOSHIがめちゃめちゃ近いので、帰りにはみちえに会いに行ってケーキとジェラート買って来ました。
夜はもう一回みんなで集まって、睡魔と戦いながら種同定大会をしました。(最後にお花の成果だけ載せています)
北大生の鑑と言ってなんら差し支えないし、完全に野外実習ですね。
自然の中で知っていること、分かることが増えると本当になにもかもが楽しくなるよ!
と理学院 自然史科学専攻 多様性生物学講座Ⅲ 所属大学院生みを出して終わろうとおもいます。
鳥見でも花見(?)でも、少しは楽しくするお手伝いができるはずなのでいつでも呼んでくださいー!
わりと旅行が生き甲斐のトップだったので春先はしょげてましたが、道内の自然を最大限愛でてから出ていけという思し召しだな~と思って最近は爆上げで生きてます。
どしどし山登ろ~~!湿地にも行こ~!
それでは腿のためにプロテイン飲んで寝ます!
しょげることもありますがいっしょに爆上げで生きようね~~
⚘見ることができたお花たち(同定できたもの)
キキョウ科
・タニギキョウ(谷桔梗)Paracarpa carnosa var.circaeoides
ちっちゃい白いキキョウ
アカネ科
・クルマバソウ(車葉草)Asperula odorata
・オククルマムグラ(奥車葎)Galium trifloriforme var.nipponicum
葉っぱが車輪のように輪生している2種 そっくりさん
ムラサキ科
・タチカメバソウ(立亀葉草)Trigonotis guilieimi
亀感はわかりにくい
・エゾムラサキ(蝦夷紫)Mysotis sylvatica
北大でも見られるちっちゃくてかわいい青い花。エゾってつくけど本州にもいる
シソ科
・カキドオシ(垣通し)Glechoma hederacea var. grandis
紫のかわいらしい花 生薬になるらしい
リンドウ科
・フデリンドウ(筆竜胆)Gentiana algida
はあリンドウかわいい
ツツジ科
・ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅)Rhododendron obtusum var.kaempferi
ツツジはどの種も漢字がかっこよくなるのでずるい
スミレ科
・オオタチツボスミレ(大立坪菫)Viola kusanoana
スミレの同定むずかしい 同定のために写真撮る時は特にスケールあるといいと思った…
アブラナ科
・コンロンソウ(崑崙草)Cardamine leucantha
アブラナ科だな~という感じの白いおはな
ユキノシタ科
・ズダヤクシュ(喘息薬種)Tiarella polyphylla
「ズダ」が「喘息」を意味する信州の方言で、喘息に効く薬草であるらしい!名前そのまま
バラ科
・ミツモトソウ(水元草)Potentilla cryptotaeniae
水の多いところに生える黄色いお花
ケシ科
・エゾキケマン(蝦夷黄華鬘)Corydalis speciosa
手稲山ガレ場に咲いた黄色い天使
本州~九州に分布するミヤマキケマンの近縁種で、本州北部にもいる
・クサノオウ(草之黄)Chelidonium majus var.asiaticum
黄色いお花の「黄」かと思いきや、「黄色い汁」が出ることかららしい 薬草の王様
シラネアオイ科
・シラネアオイ(白根葵)Glaucidium palmatum
世界で1科1属1種、どこからどう見ても日本固有種
どの科に系統が近いのかも分かっていないはいぱーロマンティックお花 らぶ
キンポウゲ科
・ミヤマオダマキ(深山苧環)Aquilegia flabellata var.pumila
すき 白色のお花もあったのに写真撮りわすれた
センリョウ科
・ヒトリシズカ(一人静)Chloranthus serratus
フタリシズカもある
サトイモ科
・マムシグサ(蝮草)Arisaema serratum
ぱっと見食虫植物 毒を抜けば食べられるらしい
ユリ科
・エンレイソウ(延齢草)Trillium smallii
イメージにある白い花はオオバナノエンレイソウで、エンレイソウは黒いお花
・クルマバツクバネソウ(車葉衝羽根草)Paris verticillata
クルマバソウ、オククルマムグラと同様に葉が車輪のように輪生している
クルマバソウが8本合体するとクルマバツクバネソウになる気がする
・ホウチャクソウ(宝鐸草)Disporum sessile
寺院の軒先につられている大型の風鈴「宝鐸」に似てるからってさとみが教えてくれた
あれ風鈴なんだ
・マイヅルソウ(舞鶴草)Maianthemum dilatatum
ヒトリシズカとちょっと似てる 白いお花
ラン科
・ハクサンチドリ(白山千鳥)Orchis aristata
・コケイラン(小蕙蘭)Oreorchis patens
どっちも茎頂に花がもふもふとたくさんつく ハクサンチドリはピンクできれい
樹木・きのこ・昆虫担当だったけんやにまわします!
わたしも樹木おぼえるぞ そしてきのこのことを教わりたい
2020/06/08
登録:
コメントの投稿 (Atom)
立川ではしゃぐお上りさんたち
11月でも蚊っているんですね 東京で蚊に刺されて手の甲が真っ赤になりました 1年目めいです 日曜日に金曜日の日記のアポが来ました 大変お早い連絡で感謝 春休みの集中講義の申し込み期間知らなくてちゃんと逃しました かのかも逃しててさすがだなと思いました 今とってるのは卒業要件ぴ...
-
こんにちは。4年目まいねです。 いよいよ追いコンが近づいてきましたね。 まだまだ卒業する実感がなくて不思議な感じです。 近況としては、11日に札幌の家から退去して、新しいお家に引っ越しました。 そしておそらく日記を更新するころには、フォーを食べて、...
-
みなさんこんにちは。 M2よしこです ついに追いコン日記を書くときが来てしまいました ちなみにゆうしさんの日記読んで書かなきゃ!て書きはじめる 今日は3/5(火) 道OPの翌日にやっとこさ修論発表が終わりまして。 うちのコースは毎年遅いので卒業生を遊ばせないようにしている、と...
-
ついに最後の日記を書くときが来ました 9年目うしです 9年ってすごいんやで 今の1年生が小学5年生の時からラポラにいるんやで なんか3年前に同期が最後の日記を書いた後にそれっぽい日記欠かされた記憶があるな そん時なんて書いたんやろ まあなんでもいいか この前ラポラ同期で飲んでたら...
3 件のコメント:
山登るときは土の観察もぜひしてほしい。
セーラームーンはみちるさんとほたるちゃんが好きです。
ヒトリシズカって素敵な名前ですね...
コメントを投稿