2024/05/15

落ち着け

 

エヘユウゲゼイメ~シ

一限ある日に10時に起きるほどつらいことはないどうもかのうとわです

 

ついにラポラ日記が回ってきてしまい、いつか来るとは思っていたけど急に来るんだな、やるしかねえ


まぁゆっくり日記をつづればいっかとおもってたら、カズヤから日記は基本毎日投稿だよと追い打ちをかけられ、情報の課題という大敵を目の前にして、血眼になってこの文章をつづっています。泣きっ面に蜂とはこのことでしょうか、学館のエレベーターが止まって午前の授業に出席できず、俺の大学生活はどうなってしまうんだ~

 

それでは改めまして自己紹介~

 

目次

 

1. 自分

2. 学年、学部

3. 出身地

4. Raporaに入った理由

どこのポジションをやってみたいか

5.趣味、はまっていること

6.大学生でしてみたいこと

 

 

1.              名前

名前は加納永遠です。よく「とわ」を「とあ」とよく間違えられます。気軽に“とわ”って呼んでください。誕生日は527日でこれはコートジボワール代表のドログバ選手と同じです。ブラジルワールドカップではこ奴が後半から出て日本がくるしんでた記憶がある。5月27日生まれの著名人を知っている人がいたら教えてください。いまのところドログバしか知りません。体の面のことを言うと喘息もちで小さいころに入院を5~6回したことがあります。けど、部活とか始めて体力がついてきたら喘息が起こらなくなりました。体って不思議ですね。また僕の体は寝る時間が12時を一秒でも超えると次の日の朝に鼻水が止まらないシステムとなっています。鼻水を噛んでたらあいつ夜更かししたんだなと思っておいてください。性格面のことを言うと見た目はへらへらしていますが、根はまじめです。あとものすごくマイペースです。いまのままだと厳しいんで治せるよう努力します。



2.              学年・学部

北海道大学部一年、工学部 機械知能工学科です。この前母親からラインが来て、一位おめでとうとラインが来ました。何のことと思っていたら後期入試で学科の中での成績が1位でした。そのときはあらまビックラ仰天、数秒間部屋に立ち尽くしてました。人間は本当に驚くと声が出ません。うれしすぎて夜がぐっすり眠れました。自分の肌感として理系は8割ぐらいが後期入学者だと思っています。(もちろんそんなことはありませんが自分の周りは結構後期入学の人が多いっす)




3.              出身地

愛知県岩倉市が出身です。いや岩倉ってどこやねん。桜が有名、こいのぼりが有名。マジでどこやねん( ´∀` )。聞くところによると名古屋市のベッドタウンらしいです。(俺は知らんかったけど、北海道民が知ってた。地理の教科書に載ってたらしい。)

出身高校は一宮高校通称槍高で、いだちゃんねるこばの出身高校です。いだちゃんねるの登場で一宮高校の志望者数が増えたそう。この前いだチャンネルに友達が出演してました。話してるところはカットされてたけどw。

部活はサッカー部をしていて監督はこば代の監督と同じで片山輝明です。片山輝明は愛知県サッカー技術委員長で、片山が「今のファールだろ」って審判に大声で文句を言うと権威・権力によるものなのか判定を審判が変えるみたいなことは何度もありました。いや~権力ってホント怖い。



4.              ラポラに入った理由

ラポラはサークルの雰囲気が良くて、とくにたくまさんの盛り上げ方が異常で多分どの新歓よりも声が出ていたと思います。来年ああいうのができたらいいなあ。発声の練習をしようかしら。友達と2人でラポラに入サーしようって約束してたんですけど、その友達が入サー締め切りに間に合わなくては入れませんでした。そんなことあるんかい!もしよければ先輩方、僕の友達Bっぷを入れてあげてください。



やってみたいポジションはトサーです。はじめはサーバー志望だったんですけど、先輩にトサーやったほうがいいよと勧められてトサーの練習をやったら思っているよりトサーというポジションは奥が深くて練習するのがとても楽しいです。月曜日の自主練のときにたかはるくんにレシーブのコツを教えてもらいました。本当にありがとうございました。また教えてください。



5.              趣味

僕の趣味はサッカーと漫画と、ラップバトル、Youtubeを見ることが好きです。

僕は小中高とサッカーはやってました。ポジションは小中高はサイドバックをやっていて、高校の時はサイドバックにめちゃくちゃうまいやつがいて、ボランチがあいてたのでなんとかボランチでスタメンを勝ち取れたって感じです。高3の夏までは試合に出れてなくて、それまではずっとベンチを温めてました。プレースタイルは遠藤航やエンゴロ・カンテに似ていて、走って走って相手からボールを奪うみたいな感じです。試合前にいつもモドリッチやイニエスタ、エンゴロカンテの試合をみていたのを思い出します。ちなみに好きなサッカー選手はイニエスタです。


漫画も好きで父が漫画が大好きで漫画は本じゃなきゃダメだみたいな人だったので、うちの家はきずいたら漫画が増えています。受験終わって暇だなと思ってたら、知らない間に棚にブルーロック全巻おいてあったり、僕らのヒーローアカデミアが置いてあったので北海道に来る前は、家の棚に置いてある読んだことのない漫画を読み漁っていました。おすすめの漫画があったら教えてください。


高校時代からラップが好きになって、Youtubeはだいたいラップバトルを見てました。ここでは個人的に好きなラップバトルとおすすめのラップバトルを紹介します。

好きなラップバトルはバトルサミットの「ベルvsRIKKY DADDY DIRTY」です。特にこの試合は生で見ていて、「俺がRIKKY DADDY DIRTY」って言ってるだけでバトルに勝つというありえない光景を目にしました。リッキーの声はかっこよすぎる。地元のラッパーの友達に好きなバトルラッパー誰って聞かれて[RIKKY]っていったらなめてんのかって言われました。その友達はIDが好きらしいです

個人的なおすすめの試合はFSLの「bonbero vs benjazzy」です。これはラップ好きでない人にも見てほしいです。お互い独創的な感じのflowをしていてこれがラップかってきずかされる試合です。とくにbonberoののっちゃうSNS だから俺は乗りたいんだメルエデスベンツSっていうところがしびれました

多分bonberoには舌が三枚あるんだと思います。

夏に地元の友達とフリースタイルできたらね~みたいな話をしているのでまだやったことないけどラップの練習してみたいです。

ラップ好きな人いたら教えてください。


Youtubeを見るのも好きです。好きなのは、粗品の一人賛否、レイクレ

上田太田、 あと永野が毒舌履いてるやつは基本的に好きで見てます。上田太田のえなりかずきの回はおすすめです。


6.              大学生になってやってみたいこと

まじでゲームをしたい!!!それが一番です。親父が最初の方は暇だろうからと言って、ティアキンゼルダを送ってくれました。だからティアキンをやる前にブレスオブザワイルドがどんなもんか見てみようと思ってヒカキンのゼルダ実況を最近まで見てました。久しぶりに見るヒカキンは最高でした。早くゼルダをやりたいです。また北大系スマブラサークルに入っているので、スマブラ初心者ですがサークルで鍛えたいです。

・旅行がしたい。いろんなところに行ってみたい。先日はオーロラを見に石狩までサイクリングをしました。(オーロラは見れなかったけど)

 ・麻雀。夜通しで麻雀をしてみたい。たかと麻雀をおしえてくれ

・面白い文章が書けるようになりたい。rapora日記で鍛えます





追記(文字数調整)

最近、インスタで地元の友達が結婚したというストーリーを見ました。これをみて、もうそんな歳か~と思って馬鹿みたいにはしゃいで将来のことなんて考えずに一日一日を全力で生きていた小さいころを懐かしく感じます。大学生になって思いっきり遊んだりしつつも、将来の仕事とか結婚とか真剣に考えようと思いました。だらだらしてる時間はねぇ。

とりあえず残りの左インサイド100回早く終わらせて、ノルマを早く達成したいです。

つたない文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。



次はノルマを終えてウキウキ、かのかに回します。

 


5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

バトルサミット2たのしみ

( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) さんのコメント...

石狩ってオーロラ見れる場所だったの!?

匿名 さんのコメント...

たかはる"さん"じゃなくて、たかはる"くん"なんだ

匿名 さんのコメント...

くん呼びはサッカー部あるある

"さん"やったわ さんのコメント...

たかはるなんて呼び捨てでいい、なんならアイツでいい

鳴る神の

【関東に行ったときに密かにやりたいと思っている事】 東京の魂心家に行って 「関東まで来て魂心家行くの意味ない」 というストーリーあげる 本家(しど)から 「それは意味ないわ」というリプをもらう その他、ラポラーからたくさんのいいねをもらう 以上 (解説) 魂心家とは家系ラーメン店...