2024/05/26

よろしくおねがいします

はるごからバトンを受けとりました石山朋毅(いしやまともき)です!





朋毅の毅は予測変換で出ないので、いつも文面で名前を入力するときは

「毅然とした態度」・・・意志や態度が、強い信念のもとにあり、柔弱な様子をみせないさま。強くてりっぱなさま

と打っています。みなさんもぜひ参考にしてください。














さて、約2ヶ月間の大学生活で培った字数稼ぎの技術を披露したところで、そろそろ本題に移りたいと思います。



<目次>

①自己紹介

②セパタクロー

③大学生活

④好きなこと

⑤終わりに














①自己紹介


学部は歯学部で、何もなければ6年間のキャンパスライフが待っています。同じ6年間を過ごす1年生はどうぞよろしくお願いします🙇




出身は山形県です。大学に入って初めて会う人と出身の話をするたびに、山形県の名前を聞いて話題が広がらなくなるのが面白かったです。


実はあまり知られていませんが、山形県は長年ラーメン消費量が日本1だったんです!

そのため僕が山形を代表してラーメン好きを公言します。

ラポラのみなさん、美味しいラーメン屋さんがあったら紹介してください!





生まれは2004年の4月10日で、先月ついに20歳になってしまいました。

自分がもう20歳であると言う実感が湧かず、友達からも「お前は20歳に見えない」と何度もバカにされてます。


合法的にお酒が飲める立場にいるため、友達から酒を買うようパシられますが、今まで1度も年齢確認されたことがありません。

20歳になったら年齢確認でドヤ顔を決めたいと長年思い続けてきましたが、その夢はどうやら叶わないようです。


ちなみに僕は日本酒が好きです。山形県の酒である十四代と言うお酒がすごく美味しかったです。

(お酒はたまに飲みますが、めちゃくちゃ弱いのでそんなに飲めません)





僕は高校時代、ボクシング部に所属していました。ボクシングは高校時代の中で一番熱量を注いだことであり、毎日の辛くて地味な練習に励んでいました。

自分は相手のパンチを避けるのが得意だったため、試合での緊張感やスリルが楽しかったのをいまでも覚えています。(YouTubeで検索すると僕の負け試合が見られるかもしれません)


ボクシングをやっていて最も辛かったことは、なんと言っても試合前の体重調整です。

たった2週間で8キロの減量を行なったときは結構死にそうな思いでした笑



高校時代をボクシングに捧げたため、僕はエスカレーター式で予備校に通いました。



浪人時代もキツかった思い出がありますね。

他の人も言っていましたが、やはり浪人経験者の人とは勝手に親近感を感じ、浪人時代の話は結構盛り上がるものだと思っています。

その話の中で自分自身が驚いていることは、浪人中に自動車免許を取得するのがまあまあな異常事態であったということです笑

当時は自分の他にも免許を取る人がいると思っていましたが、どうやらそうではなかったようです。


北海道に来てからは車を運転できていないので、機会があればどこかにドライブしに行きたいなあと思ってます。












②セパタクロー


ラポラに入ったきっかけは、新歓に参加した際に、先輩方のアクロバティックなプレーを目にして、この動きを出来るようになりたいと感じたからです。

実際にセパタクローをやってみると、一見簡単そうに見えるボールタッチもめちゃくちゃ難しいのだと気づき、やりがいがあって楽しいです!


ポジションはアタックで、ローリングアタックを成功させるために頑張っています。

ローリングについてもっと知りたいので、アドバイスいただける方がいればよろしくお願いします!

今はフォームが悪すぎて身体が悲鳴をあげているので、正しいフォームでローリングを連発出来るようになりたいです!


僕は球蹴りが壊滅的で、他の1年生の進捗状況を聞き、少し焦ってます。

なので、アタックよりも先に球蹴りが出来るようノルマに励みます。









③大学生活


一応今のところは一回しか授業を休んでいません(結構な自慢です)


ラポラの1年には総理の人が多く、とても言いにくいのですが、単位さえ取れてしまえば良いので授業はほとんど聞いていないです。

出席さえすれば良いと言う噂を耳にしてしまった以上、勉強に対するモチベがないのが事実です。

宿題も全て総理の人に助けてもらっているため、総理のみなさんには頭が上がりません。

この場を借りて感謝します。ありがとうございます。








④好きなこと


ミステリー小説(特にどんでん返し)



ホラー映画(怖いと感じる映画が見つからないのでオススメ教えてください)



最近はスイッチのバイオハザードにハマっています。最強武器の無限ロケットランチャーを買うために10時間くらい費やして頑張りました笑


もう1つ僕がハマっていることは、寝る前に必ず怖い話を聞くことです。

毎日怖い話を聞いて寝落ちをしているため、もはや怖い話を聞かないと寝られない体になってしまいました。
















⑤終わりに


序盤の文字数稼ぎもむなしく、ここまでの文字数は約2100文字でした😭


今回は自分自身のことしか書けず読んでくれたみなさんには退屈な思いをさせたかもしれません。

早くラポラの一員として馴染めるよう、積極的に練習に参加します!



以上で1回目のラポラ日記を終わりたいと思います。



次回はあきたかに回します!

4 件のコメント:

一コメ さんのコメント...

授業出てて偉い👏

匿名 さんのコメント...

ボクシングかっこいい

山形でさくらんぼたべたい さんのコメント...

2年ともきと区別できるあだ名考えたい

匿名 さんのコメント...

石山と山形でやまちゃん

鳴る神の

【関東に行ったときに密かにやりたいと思っている事】 東京の魂心家に行って 「関東まで来て魂心家行くの意味ない」 というストーリーあげる 本家(しど)から 「それは意味ないわ」というリプをもらう その他、ラポラーからたくさんのいいねをもらう 以上 (解説) 魂心家とは家系ラーメン店...