2021/08/14

初日記

こんにちはこの前加入したばっかりの大和です

みやも同様まずは自己紹介

中之島幼稚園→伏見小→伏見中→ガオカ→北大って感じです

小5くらいから高校までサッカーやっててポジションはCBでした(同じ人いますかね?)

学部は経済学部です。前期単位落としたか不安です。教授の靴を舐めたら単位は獲得できるのでしょうか?


本当は千葉大志望だったんですけど、愛犬が老犬で最後まで一緒にいたいので北海道残りました。

でも北海道残ったことでラポラ入れてます^ ^


入った経緯は、最初楽しく球蹴れるサークル探してたんですけど、なんかどこもガチっぽくて、うーんって悩んでて

4月からずっとバイトしかしてなくて運動不足だった時に高校の同級生のみやもから誘われて行ってみて、めちゃかっこよくて惹かれて入りました。


バイトのシフト的になかなか練習参加できない時もあると思うので一回一回を大切にしたいです!


まだ2回しか練習に参加していないペーペーの僕ですが、今の課題としては安定してタクローを蹴れるようになることですかね。


どうやら足が上がり過ぎているようなので先輩たちのをよく観察して自分に還元してみます。


これからも楽しませてもらいます〜

2021/08/12

こんにちは、1年の宮本の方のりょうたろうです。最近練習にいるひょろがりです。とりあえず自己紹介。


名前:宮本 凌太朗

出身:札幌

高校:札幌旭丘(通称:がおか)

所属:総合理系

ポジション:たぶんサーバー

誕生日:10/31


   最近は友達とスマブラしてます。zoomのオンライン授業中もスマブラしてた気がします。 反省はしてません。後悔はしてます。



23?から高2までサッカーをちょろっとやってました。

母が中村俊輔が好きだったことと、自分が左利きだったことが噛み合って少年団に入れさせられました。

コーチが怖すぎて辞めたいとも言えず、そのまま卒業、中、高となんとなく続けてました。




学部

総合理系なんで、頑張って勉強して良い成績とらなきゃいけないと思うんですけど、寝て起きて飯食ってたら夏休み入ってました。後期は頑張ります。たぶん。

ちなみに志望学部は決まってません。

何も考えずに総合理系に来ました。どなたかおすすめの学部あったら教えてください。




ラポラに入った理由


軽く運動したいなって理由でけまりんってとこに入ってて、

ラポラ活動再開

けまりん活動休止

ラポラ入ってみよう


って流れで脳死で入りました。


怖い先輩もいなくて、いい雰囲気で、めちゃくちゃ楽しいんで、続けられてます。入って良かったです!



 

最近の目標は、体を柔らかくすることです。 


先輩が前後開脚をぬるっとやってて衝撃を受けました。頑張ります。



あ、秋学生のレグ決まりましたね。僕は3年のふみやさんと2年のりんかさんと出ます。足を引っ張らないようにしたいです。頑張って練習します!初大会楽しみです!


こんなかんじでいいですかね、次、やまとよろ。

2021/08/11

身体が硬すぎる

 こんにちは、2年目のたいちです。最近はいりました。はるとといつも一緒に球蹴りしてる細長い人です。


入ったばっかりなので自己紹介します。


名前: むらかみ たいち(村上 太一)

出身:札幌北高校

所属:工学部機械知能システム(いたら声かけてくれたらめちゃめちゃ嬉しいです笑)

学年:2年

好きなタイプ:ほーみ、遠藤さくら

ポジション:秋学生はアタッカーで出てみますが、色々経験してみたいと思ってます。


・呼ばれ方

たいちって割と多い名前ですよね。

高校では同学年にたいちが3人いました。3人を区別するために呼び方を変える必要がありました。(しかも同期のサッカー部に2人)

その結果、高校ではむらちと同級生には呼ばれていましたが、サッカー部の先輩にはそれは浸透せず、上の代からはむらたい、同学年からはむらち、下の代からは村上君、むらち君、むらたい君と呼ばれていました。反応できません。無理です。ラポラではむらりんがいてむらちがいるとややこしいので、たいちでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。多少返事にラグがあってもいいならむらちでもむらたいでも大丈夫です!!



・耳が悪い

日常会話に支障をきたすレベルで耳が悪いけど、

健康診断では正常らしいです。

センターリスニングは24点でした。勘で書いてないです。終わった時は満点だと確信してました。

コンビニでバイトしてる時に、外国人がたばこ欲しくてsiger,sigerと言ってきたんですが、どうしてもsugerにしか聞こえなくて何度も聞き返してしまいました。(砂糖?砂糖?と思ってhunny and shiroppu?と聞き返しましたが、優しい外国人は笑って手振りで教えてくれました。北大に合わない英語力は自覚してます)




・スマブラ多分めちゃめちゃ強いです

 1年生の時に付き合ってた人が2日とか返信返さない人だったので、イライラしてました。2日は長いです、むらりんみたいなメンヘラだとは思わないでください。むらりんは異常です。1年生って暇ですよね。大した友達もいなかったので、引きこもり生活スタート。気を紛らわすためにスマブラばっかやってたら、いつの間にか強くなったというか、強くなりすぎた感強いです。今度先輩ともやってみたいです!負けない自信あります笑

基本的にゲームは昔からできてる方です。マリオカートで真っ直ぐ走れないでわからないって言っているまいねの気持ちがわかりません。

スマブラばっかしてないで筋トレしたり柔軟してればよかったです。脂肪だけで体重が激増しました

  僭越ながら太り方伝授します。

  二郎→睡眠→スマブラ 

  たったこれだけで1年でプラス9kgです。




次は今の段階でほぼ唯一顔と名前が一致している1年生の宮本りょうたろうに回します


2021/08/08

どうもドッペルゲンガーです。

 みなさんこんにちは、ふう、いや、はるとです。ほとんどの先輩に「ふうたさんに似てる」って言われます。自分ではあまり似てるって思ったことはないんですが、似てるようなので寄せに行こうと思って、ふうたさんがいつも着てる黒Tシャツの購入を検討したこともありました。でも、寄せると自分を見失いそうなのでやめました。




間違われないよう自己紹介します。


名前 上田 悠人(この漢字ではるとって1回目に呼ばれたことないです)


学部 経済学部です。ひまです。まわりチャラいです。


学年 2年目


出身 石川県金沢市 地味に魅力度ランキング10位


ポジション 不明(迷ってます)




書くことないんで、最近の出来事とかてきとーに書いてきます。



木曜日は練習後メンヘラむらりんの話を聞き、まいねの黒歴史で盛り上がりました。やっぱ恋愛系の話は盛り上がります。先輩の話聞きたいです!笑



むらりんの日記に出てきましたが、めっちゃじゅわっとの弁当食べます。バイト終わりに自炊なんてする気ないんで、テイクアウトですね。じゅわっとでバイトしてる店員がめっちゃあやはさんに似てるんですよ!じゅわっと行きすぎて、顔覚えられて、話すようになったんで、その人に次会ったら名前を聞こうと思ってたら急にいなくなりました。俺と話すの嫌すぎてバイト辞めたんですかね。ショックです。



夏休みはめっちゃ遊びたいんで金貯めるために最近バイトしまくってます。8〜12時アークスバイト、13.30〜22時塾バイトとかしてたら疲れすぎて頭おかしくなりそうでした。

塾バイト中教えながら寝てしまった時は流石に反省しました。自分だったら隣で寝る先生嫌ですもん笑



先月あたりに、あやはさんとさとみさんとゆうきさんとかずきさんにはドライブに連れてってもらいました!最高に楽しかったです!優しすぎます。

他の先輩方ともドライブとか飲みとかしたいです!



土曜日練習後じゅわっとで先輩方に会いました笑席後ろだったので話してる内容がちょっとだけ聞こえました。ゆうとさんの声店全体に響いてました笑響いてはいけない単語もちらほらありましたよ笑



知ってる先輩もいると思いますが、自粛期間中に2年目で「けまりん」っていうサークル立ち上げてセパタクローの練習してました!(ある人物には出会い系として利用されました)

活動時間2時間の中で、主に円陣球蹴りをみんなでやって、残り時間に鬼ごっことかサッカーとかやるって感じです。新しく入ってくれた太一を始め、1年目にも何人か元けまりんがいます。「けまりん」のおかげで、球蹴り上手くなりました!



大会まで近いのに自分たちのレグには課題が多いです。先輩たち上手すぎていつも「うまっ」って呟いてます笑初めて大会でプレイする楽しみもありますが、初めて先輩たちの本気のプレイを見ることができるのも楽しみです!




次は全然練習に来ないけど、ラポラにはまだいるゆうこです。

2021/08/06

エアコン欲しい

こんばんは。まいねです。


いま練習終わりに、むらりんのお話聞く会してるんですけどメンヘラすぎて呆れてきたのでこの日記書いてます。人生経験豊富なせんぱい方、いろいろアドバイスしてあげて下さい。



言うほど大食いではないです。クレイジースパイスのナンは4枚が限界です。パン食べ放題では2口サイズのパン40個しか食べれませんでした。まだまだ鍛えないとですね。



食べることに関してもう1個話すと、


大学生になって、自分が好き嫌いが激しいってことに気付きました。スイーツに関してだけなんですけど、もちもちしたもの、プニプニしたもの、砂糖のかたまり!みたいなものが苦手です。具体的に、


モンブラン・マカロン・キャラメル・グミ・ぷっちょ・プリン・あんこ・大福・わらび餅・羊羹・シナモン・ポンデリング・マシュマロ・金平糖・かき氷・杏仁豆腐・チュロス・果物系のジュース


が苦手です。きっと他にもあります。



・最近あったこと


少し前の練習終わりに、じゅわっとにむらりんとお弁当買いに行ったら、ラポラのある先輩とばったり会いました。知らない女の人3人とその先輩っていう組み合わせでした。見てはいけないものを見ちゃった気がしました。その先輩とはその場でふつうにお話ししたんですけど、一応、名前は伏せておきます。



・バイトの話


5月末でアークスのバイト辞めてからは、ずっと無職を満喫してました。ただ、夏休みに入るしさすがに暇だと思って、つどーむでワクチン接種者のバス誘導の短期バイトはじめました。休憩室にある飲み物とチョコとかも好きに飲み食いしてよくて、45分おきにある15分の休憩中も、予定より1時間くらい早く終わってもその分の時給が発生するっていうぼったくりみたいなバイトです。


9月後半から長期のバイトしたいなと思ってるのでいいバイトあったら教えてください!



最後にちょっとだけ自己紹介します。


学部:経済学部

出身:石川県金沢市

年齢:21(2000年生まれ)

ポジション:サーバー

最近ハマってるもの:オートミール

最近練習してること:だし巻き卵作り




次は、バイト頑張りすぎはるとに回します。

2021/08/04

人生ムズい

 すみませんためてしまいました。最近悩みすぎておかしくなりそうな2年目のりんかです。

自己紹介します。



名前:むらかみ りんか

出身:奈良

所属:農学部生物機能化学科

学年:2年

ポジション:サーバー

好きな顔:かなやまななえ、なぐもふうか、あーずー

最近好きなYouTuber:チャップルわたくん、中町兄妹、丸山礼



最近のこと書きます。




・勉強


機能の先輩が奇跡的にラポラにめちゃめちゃいるの嬉しいです。


でも有機化学と物理化学が割とピンチです。

頑張ってはいるんですけど、勉強の分野に興味が湧きません。どうしたらいいんですかね?


でも農場実習はめっちゃ楽しいです。




・音楽


あることをキッカケに全く聴いてこなかった恋愛ソング、失恋ソングが最近自分にぶっ刺さっててよく聴くようになりました。泣いてしまいます。


どの歌手の歌のことか言ったらバレるので日記には書けません。


でも結局ミセスとガッチガチのダンスするkpopしか勝たんです。




・じゅわっと


じゅわっとっていうお店のお弁当にめちゃめちゃハマってます。


はるとはじゅわっとに行き過ぎて、店員に覚えられてます。


この前はるとと行ったときに、あやはさんに超似てる人がいました。その人5連勤くらいしてました。


ちなみにじゅわっとはお弁当屋さんじゃなくて、居酒屋なので最近飲み放題が解禁されてて、お弁当買いに来た時に知り合いにめっちゃ会います。




・食べ放題


最近食べ放題にハマってます。


この前、札駅のTheビュッフェって名前のとこと、しゃぶ葉の食べ放題に行きました。


僕結構大食いには自信あるんですけど、早食いの方が得意説が出てきました。


今度お寿司食べ放題行くんですけどめっちゃたのしみです。


すすきののマグロの食べ放題みたいなやつも行ってみたいです。8月中なくなり次第終了らしいです。


先輩に大食いの方いたら勝負しましょう。


ちなみに2年目ではまいねがたぶん最強です。




・オリンピック


スケボとかサーフィンとか新種目で日本がメダルバンバン取ってて、めっちゃカッコイイですね。


僕は特にスケボの女の子がカッコよすぎて感動して家で1人で泣いてました。


イギリスのスカイブラウンって子ガチで可愛くて家で1人で泣いてました。




・記憶力について


大学生になってから周りに心配されるくらい記憶力が悪くなりました。


原因として考えられるのが2つほどあります。


1つは、1年生の時とぼけてるフリをしているうちにちゃんととぼけるようになっちゃった説です。

2つ目は、覚えないといけないこととか、いつまでに宿題出さないといけないとか、全部ぜーんぶアプリのメモに記録してることです。


メモに記録しはじめてから、15分ごとにメモを見返してます。


ちなみに実際に自分に起きた記憶力悪い症状として挙げられるのが、何を言おうとしたか忘れる、とか、、、あと何があったか忘れました。




・遅刻癖について


高校まで遅刻とかありえん意味わからんって思ってました。


でも、大学生になって変わりました。特に最近めっちゃ遅刻してしまいます。悪気は無いので反省はしてます。


今日も警察との集合時間に遅れました。


でもたまに1番早く集合出来ます。


僕だけ集合時間10分早く伝えてくれると丁度いいかもしれません。




ここらへんで終わりにします。物理化学のテスト勉強してきます。



次はラポラのギャル曽根まいねに回します。

2021/08/01

UNOより大富豪派

 みなさんこんにちは、ごうすけです。

去年ラポラに入ったばかりの頃に自己紹介書いたんですけど、一応簡単にもう一度!



名前 つじい ごうすけ

出身 東京、調布

所属 水産

学年 2年目

ポジション アタッカー


高校の部活 山岳部

好きな食べ物 アイス

嫌いな食べ物 貝類



育ちは東京ですが、謎に生まれはオーストラリアです笑 なので名前は豪州から取って豪佑(ごうすけ)。でも両親日本人ですし、色黒なんですけどそれは特に関係ないです。この前の練習でけんやさんが僕より黒かったのでちょっと嬉しかった…笑



そもそもどうしてラポラに入ったかと言いますと、水産学部なのでもうそろいなくなるんですけど、1年の頃、函館行っても続けられるスポーツはないかなぁと考えていたところ、韓国語で同じクラスだったむらりんに誘われてラポラに出会いました。いやぁ、ほんとに入ってよかったです。先輩方優しいし面白いですし、そもそもセパタクロー最高の競技ですね!


ポジションはアタッカーです!沢山練習して道体1回でも勝ちたい!!と思っていた矢先、前々回の練習からもも裏痛めまして、今日シャワー浴びてたらまさかの内出血してた…ぐはぁ。しばらくはアタックの練習は控えます泣


活動出来なかった期間ストレッチしなかった自分にアタック決めてやりたいです。




最近のラポラーとの思い出は、先輩方と行った利尻、礼文島の旅です!2泊3日あっという間過ぎて楽しすぎました。メンツはあやはさん、ちかさん、さおりさん、さとしさん、みきおさん、たくやさん、せいやさん、そして僕でした。


利尻でおそらく日本一うまいウニ食べたんですけど、口に合わず先輩にあげました泣

水産学部なのにウニとか牡蠣とか苦手なんですよね…


この旅行で何よりも感じたのは僕のUNOの弱さです。2日目の夜、ガソリン代をかけてUNOで壮絶な戦いが繰り広げられました。8人中、7位と8位の負けた2人が1500円ずつ払っていくルールで、ただ、後輩に優しいラポラでは、僕が負けた場合は僕の代わりに、ゲーム前に僕が予め決めた順位の人が1500円払うことにして頂きました。


このルールを決めたときはみんな笑顔でした。


が、しかし、

結論から言いますと、確か6戦して僕は5敗しました、、

つまり6戦中5戦、勝ったはずの先輩が被害に会いました、、、


勝ったからと言って安心出来ないのがこのルール。僕が負けた場合は1位の人でも最下位と同じ目に会うかもしれないからです。僕が7位か8位ときはゲームが終わったあとに僕が指定した順位の人が発表され、その度に悲鳴が聞こえました🙏笑


ゲーム終了まで全員がハラハラドキドキの空間に常にいたのが楽しかったです。


しかも僕はほぼ全負けだったので相当盛り上がりました。まさにリアル賭ケグルイ。なぜかあやはさんは負けない。ちかさんは1位でも払わされる。みきおさんは純粋に負けてた(気がする)。さとしさんはめっちゃ+4引かされる。さおりさんは冷静に堅揚げポテトをつまむ。何気に1番の被害者は確かたくやさんでしたすみません🙏笑

せいやさんは眠そうでした笑


「ごうすけわざと負けてる説」が浮上したり、みんな1位を避けたり、利尻の森林に歓声と悲鳴が響き渡るカオスな夜でした。




という感じでとても楽しい旅行でした!誘って頂き感謝。




話は変わりますが皆さんワクチンは打ちましたか??僕は今日1回目打って来たのですが、結構副作用強くて筋肉痛と発熱しました笑

今ワクチン打った左肩と練習でやった右太ももが痛いので、体って意外と弱いなぁとしみじみ感じています。ちなみに帰りにちかさんに会いました。



先輩方の名前もほとんど覚えたと思います!水産学部なのであと少しですが、これからもどうぞ宜しくお願いします!!



結構長くなってしまいました。ということで次は僕をラポラに繋いでくれたむらりんに回します。

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...