2021/10/30

家が寒すぎる

 こんにちは。一年生の松井孝遥(まついたかはる)です。この前の新歓で入ったばかりで右も左もわからないですがよろしくお願いします!

まずは自己紹介します。


出身:大阪

所属:総理

部活:中高サッカー部でSBやってました

ポジション:サーバー(がやりたいです)


四月ぐらいからフットサルサークルとかの新歓に行ったりしてたんですが知らない人とやるサッカーが全然楽しくなくて、しんどさが勝っちゃってうろうろしていたんですが、中高の経験者のアドバンテージがあまりない競技を探し求めラポラにたどり着きました。自分はセンスが全然なくて練習でカバーするタイプなので練習頑張ります。


最近はバイトと自然科学実験とラポラに忙しくてたいへんです。四月、五月が暇すぎてバイトを二つ掛け持ちしたつけが回ってきてる状態です。雪が降ったらもう詰んじゃいます。


趣味はアニメ、お笑い、ラジオ聞くこととかです。エヴァがめちゃくちゃ好きで、最近はカゲキショウジョ見てます。ラジオはオールナイトを聞いています。最近ではオードリーのスペシャルウィークがめちゃくちゃ面白かったです。


前期のGPAが総理のくせにオワってたんですが、後期はサークル、勉強頑張っていこうと思います。これからよろしくお願いします!








2021/10/27

北海道っていいところ

こんにちは、一年の柳慶真(やなぎけいま)です。


先輩や同級生の雰囲気がよくラポラに入りました。

最近ラポラに入って、まだ練習は2回しか行ったことがなくまだ僕のことをよく知らないと思いますのでまずは自己紹介したいと思います。


学部:総合理系


出身:静岡県


部活:小1〜中3野球、高1〜高3陸上(400m)


好きな食べ物:ラーメン


サッカーは習ったことはありませんが学校の休み時間や体育などでリフティングバレーというものをよくやっていてすごく楽しかった経験があったため、それに似たセパタクローをやってみようかなと思いラポラ入りました。遊びでサッカーをやっていたくらいのレベルなので利き足でない左足は全く使えません。なのでたくさん練習して早く同級生のみんなに追いつけるように頑張りたいです。



大学生になってからは料理が好きになり毎日自炊しています。最近はグラタン、チキン南蛮、メンチカツなどを作りました。一人暮らしだと自分の好きなものだけを食べれるので本当に幸せです。でも、野菜が嫌いで大学生になってから野菜をほとんど食べていません。何か野菜を使った美味しい料理あったら教えて欲しいです。


次は同じ時期に入ったたかはるに回したいと思います!

2021/10/26

一人暮らし大変

 こんにちは、一年の木村亮太(きむらりょうた)です。この前の秋新歓の後入りました。まだ3回ぐらいしか練習に参加していなくてポジションはまだ決めてません。サッカーをやっていたので楽勝だと思っていたけど難しいし、足痛いしで苦戦しています。でも、先輩も同級生もとても優しくて雰囲気もいいので楽しくプレーできてます。最初なので自己紹介をします。


出身:京都府京都市東山区(祇園の辺り)

高校:堀川高校

所属:薬学部(薬科学科志望)

サッカー経験:3から地元のクラブチームで始めて中高は部活(ポジションはインサイドハーフ、トップ下)

誕生日:クリスマス


薬学部所属というと「薬剤師になるの?」とよく聞かれますが、僕は薬剤師に一切興味がなくて、有機合成の研究の道に進みたいと思っています。そのために有機化学の予習も少しずつしています。早く実験がしたい!


前期は授業がオンラインで、バイトもサークルもやってなくて、友達もなかなかできなかったので、図書館行って勉強して、ご飯作って、寝るというような毎日を過ごしていました。自習の内容は、授業の課題、予習復習、興味のある科目(主に有機化学)とかでした。一年の内容は先生の話を聞かなくても教科書を予習していればある程度理解できたので、オンライン授業中はスマホ触ったり他の勉強したりしてました。僕は理系科目の勉強は全般的に好きなので、苦ではなかったのですが、オンラインの自然科学実験だけは苦行でした。前期の成績はかなり良かったのでこの調子で後期も乗り切りたいです。


自炊もほぼ毎日していたので料理の腕は上がったかなと思います。辛い食べ物が好きなので、ヤンニョムチキン、チゲ、スープカレーとかはよく作りました。料理のクオリティを維持しながら食費を減らそうと努力していて、今は食費を月12000円までおさえました。月10000円を切るすごい節約家の友達もいるのですが、僕にはこれが限界のように思われます。


後期はサークルに入ったことをきっかけに友達も増えたし、先輩と関わる機会もできたので、サークル活動とか遊びに時間を使えたらいいなと思います。TOEICの勉強も頑張りたいです。


海外サッカー(特にプレミアリーグ)を見るのが好きで、毎週土日は深夜までサッカーを見ています。どのチームのファンとかはないのですが、今はリバプールのサッカーが好きでハマっています。サッカー観戦好きな人がいれば声をかけてくれると嬉しいです。


とりあえず早く一人球蹴りのノルマクリアできるように頑張ります


次はサッカー未経験なのに上手なけいまにパスします。

2021/10/25

お久しぶりです

こんにちは、1年のえんどうともやです。

あだ名とかはほぼなくて、友達とかはみんな「ともや」って呼んでくれてます。あとは「ともちん」呼びしてくれる人が何人か、、って感じです。



7月末にラポラに入ってから4.5回しか練習に出れずに夏休み帰省して、先週の木曜に2ヶ月ぶりくらいの練習参加だったのに、僕のことを覚えててくれた先輩方がたくさんいてとても嬉しかったです!ありがとうございます!!

先輩方も同期もみんな本当に優しくて、練習行くのが楽しみです。ラポラに入れて本当に良かったなあと思ってます。



夏休みはずっと実家のある旭川にいました。バイトと自学漬けの日々でした。知り合いに紹介してもらった税理士事務所でバイトさせてもらいました。自分的には勉強させてもらえるのに、お給料ももらえるという最高の環境でした。

平日は朝9時から17時までバイトして、バイト先に自学のお迎えをお願いしてそのまま教習所に直行し、教習終わって家に帰るのは20時頃みたいな生活でした。正直夏休み前の方がよっぽど暇でした笑

土日は双子の弟が別々の高校で2人とも野球をやっているので、その試合を見に行ってました。1年生ながら2人ともレギュラーとしてちゃんと活躍してました。自慢の弟たちです。周りのお母さん方と一緒になってキャーキャー言いながら観戦してました笑


暇なときに庭でちょっとだけ、こっそりセパタクローの練習してました。2ヶ月前よりちょっとは上手くなれた気がします、笑



対面が水木だけなので、ひろとからのバトンにもあったように、日曜に用事がない週は実家に戻ろうかなって思ってます笑

今も旭川でこの日記考えてます。

1人でいるの寂しすぎて耐えられません、笑

親離れも弟離れも出来てません、まだまだ子供ですね、笑

あ、ちなみに今まで1回も「大人っぽいね」って言ってくれたことありません。髪の毛茶色なのに高校生に間違われたことが何回かありました。1度くらいは大人っぽいと言われてみたいものです。



今はまだ、名前知ってる先輩はあんまり多くないのでこれから頑張って覚えていきます!改めてこれからもよろしくお願いします!



次は新しくラポラに入ったりょうたに回したいと思います。

2021/10/24

さむい

 こんにちは一年のそやまひろとです。

サークルに入ったのは8月頭くらいなんですけど、夏休みに帰省とかしてたらサークルに一回も行かないまま夏休みが終わってました笑。最近練習に行ったときに誰?って思った人がほとんどだと思います。なのでもう一度ここで軽く自己紹介したいと思います。




名前は曽山大翔です。

医学部 保健学科 作業療法学専攻です。

出身は旭川で、高校までサッカーやってました。あ、でも途中でやめてます

まあ、こんなとこですかね!




次は学校の話でもしようと思います。

最近後期が始まりましたね。今のところ対面は、ほとんどなくだいたいオンラインですね。

自然科学実験がとてもめんどくさいです。結構課

題ためちゃう方なので、自然科学実験の全日はだいたい徹夜ですね笑




最近新歓で、一年生が多く入ってきましたけどみんなうますぎます。なんでそんなうまいのか教えてほしいくらいです。まーでも友達が増えて嬉しいです!



とりあえずこんなとこですかね。これからはちゃんと練習行きたいと思います!


次は毎週旭川に帰省するともやにまわしたいと思います!

2021/10/18

一人で踊ってたらソファに足をぶつけて、、、

 こんにちは1年のたくまりょうたろうです。


 僕の名前なんですけど、「たくま」で覚えられてるのか「りょうたろう」で覚えられてるのかわからないので大体いつもフルネームで書いてます。


 1年生いっぱい入ったのにいつも僕とみやもとの2人しか来てないですね。はやく皆来てほしいです。

 そんな中、昨日みやもとから衝撃の写真が送られてきました。右足の薬指が変な方向に曲がっている写真です。なんでそんな事なったのかは彼の名誉に関わるのでめっちゃ書きたいんですけどここでは書けないです。病院に行ったらやっぱり折れてたみたいですね。2ヶ月安静だそうです。お大事に


 先日新歓がありましたね。体験に来てた子達めっちゃ上手くなかったですか?体も柔らかいっぽいし、運動能力も高そうやし。自分も頑張らなあかんなと思いました。



 僕は工学部環社で建築のコースに行きたいなぁって最近思ってます。でも学部で入った人の必要な移行点がどこに載ってるのか分かんないので、誰か知ってる人がいたら教えてほしいです。まぁでも高いことはわかってるんで後期は真面目に頑張ろうかなと思っています。でも気持ちはまだ夏休みで課題も全くやる気でません。


 最近は練習に出てもも裏痛めて、ちょっとましになったと思って練習に出てまた痛めるの繰り返しです。早く上手くなりたいのに足上げるとめっちゃ痛くて、上げれないのがほんまにじれったいです。


 次はガチイケメンのひろとに回します。

2021/10/15

あんた、嘘つきだね

 こんにちは。1年のみやもとのりょうたろうです。



りんかさんに「日記書き終わったら連絡ください」って言ったら「ごめんなさい。急いで書きます。」って返信が来ました。急かしてしまいました。りんかさんそんなつもりはなかったんですよ。すみません。




さて、


僕の名前なんですけど、「みやもと」で覚えられてるのか「りょうたろう」で覚えられてるのかわからないので大体いつもフルネームで書いてます。



自分的には「みやもと」の方が落ち着きます。小学3年生あたりからあだ名が「みやもっちゃん」になって、現在に至るまでずっと「みやもと」「みやもっちゃん」「みやも」あたりで呼ばれてきました。ちなみに家でも「みやもっちゃん」って呼ばれてます。なので「みやもと」「みやもっちゃん」「みやも」らへんには実家のような安心感があります。「りょうたろう」はまだむずむずしますね。


うーん、とりあえず好きな漫画とアニメについて書こうかなぁって思います。


好きな漫画

嘘喰い、ブラッディ・マンデイ、ヒロアカ、スラムダンク、夏目友人帳


嘘喰い

もうすぐ実写映画化ですね。楽しみです。1番好きなキャラはたぶん伽羅です。ちょーつおい。あ、ちゃんみだもかっこいいですね。真鍋匠もかっこいい!基本的につよくてかっこいい人好きです。マルコはかわいいです。あとカリ梅食べたくなります。「あんた、嘘つきだね」って言いたくなります。


ブラッディ・マンデイ

小さい頃ドラマ化されてたなーって思って調べたら2008年でした。13年前?時間経つのはやーって思いました。漫画が叔母の家にあり、夏休みに入り浸ってずっと読んでました。おすすめ


ヒロアカ

わざわざ言うことなくね?って感じだと思います。多分みんな読んでます。涙腺ガバいのでどこでも泣ける



スラムダンク

これも言うことないですね。宮城リョータがいっちゃん好きです。かっこいい



夏目友人帳

世界観すこです。読んでたら心が落ち着きます。


好きなアニメ

夏目友人帳、サイコパス


夏目友人帳

漫画も良いんですけど個人的にはアニメをおすすめしたいです。めっちゃ面白い!って感じではないんですけどあぁ〜良ぃ〜ってなります。BGMがめっちゃ良いです。落ち着きます。心が。5期?6期?まであるんですけど、大体1話完結なので、どこから見ても楽しめると思います。ながら作業にうってつけです。


サイコパス

1期が1番好きです。好きなキャラはとっつぁんです。イケおじ〜。2期はふつーに面白かったです。WC?

3期は1期のキャラが登場するところで1BGM

かかるとこがアチィ!ってなりました。評価自体は賛否両論らしいですけど僕は好きです。キャラは入江一途が好きです。イケおじ。実況者のボドカに顔似てます。3期は劇場版まで見て3期なので、劇場版も見ましょう。ちなみに僕はまだ見てないです。





そういえば



ラポラ入ってから2ヶ月?3ヶ月?経ちました。ほんのちょっとだけ、毛が生えた程度ですが、サーブが上手くなった気がします。

レシは、、、、うん、、、はい。頑張ります。

身体も相変わらずガチガチのギチギチのカチンコチンです。HAHAHA

1人玉蹴り頑張ります。あとストレッチも続けます。





それと






10月の新歓1回目が14()にありました!自分が新入生として来た7月?8月?の新歓よりめっっっちゃ緊張しました。体験の人達みんな上手くね?体柔くね?運動神経良くね?って思いました。それと、体験に来た人達にガンガン話にいける先輩方すげーーってなりました。りすぺくとです。





それではここらへんで、1年生のスーパーアタッカーたくまのりょうたろうに回します。

ごめん、日記は書けません。いま、シンガポールにいます。なんて言うわけねぇだろぅがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 追記された日記が期待以上だったのしどさんくらい、どうもカズヤです タイトル見て日記開いて「追記します」と書いてあった時のガッカリ感が追記の文章で上回ることはないです 道クローズレベルの日記じゃないと無理です なんか面白くないなあっていう日記でも1回であげたほうが良いです 僕は去...