2024/03/31

17期⑭

M2のせいやです


最後の日記です


本当にあっという間に過ぎた6年間でした


結論から言うと、良い思い出も苦い思い出も色々ありましたが、ラポラに入って、セパタクローを始めて、充実した大学生活を過ごすことができました!ありがとうございました!!!






◯卒寮旅行inバリ


まずは卒業旅行について書いていきます(同期が誰も書いていないとのことで)


3/7〜9にバリに同期卒業旅行に行ってきました


こころもちょこっと書いているけど、以下バリ旅行ハイライト


-1日目

・成田の松屋うんめええええ


0日目

・トランジットにてみきお野菜ジュース没収、さとし筋子おにぎり没収

・香港空港にて安定のマックうんめえええ


1日目

・飯は基本的にスパイシー

・ナシゴレンうまあ謎のソース辛ああ

・バイク多すぎる

・ビーチでビールを嗜んでいるとめっちゃタトゥーやらマッサージやら営業をかけられる🤷🏾‍♂️「ヤスイヨヤスイヨ」

・アクセサリー営業BBA👩🏾‍🌾「ワタシノナマエハ、イズミピンコデス」

・物価そんなに日本と変わらん

・ひろきはジャワ人

・スペアリブうんめええええ

・ガイドヤニカス

・一悶着ありなんかガイドと険悪になりそうな雰囲気

・スパにて紙パンツを履かされたが半ケツにされる←謎

・ウルワツ寺院の猿、サングラスを奪っては餌を要求するチンピラ

・2日目の予定のやりとり(インスタのDM)で再びガイドと険悪になりそうな雰囲気


2日目

・念願のキンタマーニ壮大すぎた



・なんかおもろい切り抜き写真



・わいガイドにタバコ吸いたいから10万ルピア貸してと要求される👨🏾‍🦱「みんなには言わないで」

・イッヌ多すぎる

・ワンチャンbotよしこ「ワンチャン」

・ティルタウンプル寺院にて大量の天津飯が出現

・ひろきは韓国人

・くそ高いバイクの模型を売りつけてくるカンナムスタイル

・ジャコウネコ、猫じゃない

・コーヒーの試飲うんめええ

・スコールえぐいてぇ!

・じゃん前の幸せな写真



・東南アジア最大級のスタバ〜こころ大敗北・時代はチョキ〜



・ソルティキャラメルフラペチーノうんめええ

・地元の親日のおじちゃん永遠に会話を続けてくる

・レモンビールうんめええ


3日目

・1、2日目のガイドが用事あるとかで代理の陽気関西弁ガイドが引率。このガイドが面白すぎて最初のガイドの株が下がる

・高速船でレンボンガン島へ

・初バイク爽快で気持ちええええ

・さとしの筋子おにぎり没収されていなかった

・シュノーケリング楽しすんぎ

・みきお行方不明

・イルカが泳いでるのを船上から見れた!一緒に泳いでみたかった

・ウミガメ見れんくて残念

・みきお背中がズタズタになった姿で発見される

・バイクで移動中子供2人に手を振ったら中指を立てられる。ガキが…

・コモドドラゴンいて興奮

・昼飯のところにいたワンちゃん可愛かった

・スコールエグいてぇ!

・さとし携帯を船に忘れてピンチ

・出航する船に向かって叫ぶさとし「HEEEEEEEEEEEEEY!!!」

・通称バリのドンキ、全然ドンキじゃない

・陽気関西弁ガイド、こころにセクハラ👨🏾‍🦱チュッ

・晩飯吉野家うまあ…?なんか違う


4日目

・ガイド、空港までの送迎に寝坊、株が底まで下がる

・香港空港にて安定のマックうんめええ

・成田の松屋うんめええええ


総評

楽しい卒業旅行だった!初めて海外行けてよかった!やっぱり南国は最高すぎんね

追いコンの翌日にラマイでキンタマーニを食えたのもよかった






気を取り直して書いていきましょか






◯これまでの日記


https://raporarelaydiary.blogspot.com/2018/05/blog-post_23.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2018/09/blog-post_18.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2019/01/blog-post.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2019/07/monday.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2019/10/blog-post_13.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2019/12/blog-post_19.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2020/01/blog-post_50.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2020/04/4_11.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2020/07/blog-post_21.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2020/10/blog-post_21.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2021/07/blog-post_5.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2021/09/blog-post_21.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2021/11/just-do-it.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2022/03/blog-post_23.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2022/06/blog-post_17.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2022/08/5.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2022/11/blog-post_6.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2023/01/800.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2023/04/blog-post_13.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2023/07/blog-post_7.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2023/08/blog-post_25.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2023/11/blog-post_38.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2023/12/blog-post_19.html

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2024/02/blog-post_14.html


この日記入れたらこれまでに25回日記を書いてきたんですね


昔の日記を見返すと、そういえばこんなことあったなあとか、逆にこんなことあったっけ?とか振り返れて懐かしい気持ちになれます


遊びに行く時の参考にもなるし、偉大な先輩方のセパタクローについての考え方も学べるので、リレー日記は最高のコンテンツです


入った当初は「リレー日記?だる」みたいなことを思っていましたが、今ではこの文化があってよかったと心の底から思ってます!





◯ランキング


次に6年間の思い出をランキング形式で振り返ります




【北海道で行けなくて心残りがある場所】


第3位 奥尻

何があるかは全然知らんけどとりあえず島だからという理由でこの順位


第2位 白銀荘

サウナーとして行けてないのは恥

雪ダイブしてみたかった


第1位 天売・焼尻

サフォーク祭り目的で去年行きたかったが、道大と日程が被っていたので断念

いつか行くことを決意

原付で島巡りしてみてえ




【北海道で行ってよかった場所】


第3位 函館

上位2つが圧倒的すぎてめっちゃ悩んだ末の函館

函館合宿、ドライブ、学会などで割と何回も行ってる

ラッピは何回食っても美味い!


第2位 利尻・礼文

アザラシ見えたの激アツだったし、炉ばたちどりのホッケのちゃんちゃん焼きも美味すぎた

ペシ岬からの夕日も綺麗だった

島は総じて楽しすぎる


第1位 知床

夏冬両方いったけど、全く違う魅力があって好き

その時のドライブが楽しすぎたっていう思い出補正も込みでダントツの1位

知床行く途中で見れた津別峠の雲海も良かった

クルーズ船からクマの親子を見れたのもいい思い出

残念だったのはクマが出たせいで知床五湖を回れなかったこと

冬行ったら流氷ウォークはマスト

ホテルはきたこぶしに泊まってみな、飛ぶぞ




【あまりにも美味すぎて感動した飯ランキング】


第3位 勝手丼(というか八角)

1年生の時に行った厚岸牡蠣祭りドライブの朝ごはんで食べたんだっけかな

けんせーが「これ美味いぞ」とおすすめしてきた八角が美味すぎて感動


第2位 一幻

ゆうしさん、こうさん、自分、みきお、あと誰か(多分けんせー?)で練習終わりにカーシェアナイトパックでまだ車使えるしせっかくなら車で行けるとこに飯食いに行こうって感じで初めて行った

並んだ末の一口目がこれまでに口にしたことにない味わいで「こんなうめぇもんがあんのか!」と感動

それ以来空港にはフライト2時間前に着いておいて空港店に足繁く通うようになる

空港店より本店の方が美味いと思うのは気のせい?総本店補正?


第1位 Suage

初めて食った時のスープが衝撃

サラサラしたスープに旨みが凝縮されている感じがドストライク

パリパリ知床鶏も最高

自分的スープカレー界で最強

東京にも4店舗くらいあるから行っちゃうよーん




そろそろセパに焦点を当てたランキングいきます




【練習後飯】


第3位 マルハ

シンプルに美味い

家の目の前にあるのもよき


第2位 たっちゃん

実家のような安心感

塩サバ定食、かつとじ定食、生姜焼き定食が好きだった

けんせー、みきおの北18条民で練習終わりに行ってはいろんなことを語り合った

いつの間にかなくなっていたのが悔やまれる


第1位 まんぶう

ぶうもたっちゃんと同様に北18条民で練習終わりに行ってた

多分練習後飯で一番行った回数多い

チキン南蛮定食ばっかり食ってた

ここでもセパに関することをめーっちゃ話した

閉店前、北九条小の自主練帰りに最後に行けてよかった(たかのぶぅと)




【好きな練習】


第3位 大会期間の試合練

バチバチの雰囲気でやる試合練が好きだったな


第2位 対面レシ

ボールが来るコースを予測してそのコース上に足をビタ止めして「待つ」という、基本中の基本のレシの感覚を掴んでからは楽しかったな

アタッカー、トサーのポジ別中は基本対面レシかグラばっかやってた

しょうさん、しろうさん、つばさ、つづ、とも、ゆうき、まいね、みやもと、たかはるあたりとはいっぱい対面レシしましたね

しろうさん、ゆうき、たかはるは意味わからんくらい速い球を投げてくれたからすこ

あと対面レシではないけど3レシの時にゆうしさん、てっぺいさんあたりに豪速球を投げるのも好きだったなあ、肩も強くなった気がする


第1位 グラ

2年生の後半あたりからグラの楽しさに目覚める

自分のレシ力は間違いなくグラで鍛えられたと言っても過言ではない

特にパスのスピードが速い人(ゆうしさん、てっぺいさんなど)とやって無限に続いた時にいわゆるゾーンに入る感じや、どっちの集中力が先に切れるかヒリつく感じがたまらなかった

卒業生除いて今のラポラにはまともにグラできる人正直片手で数えられるくらいしかいないと思ってるので、みんなもっとグラすべき

強度高めのグラがいっちゃん練習になる




【好きなサーブのコース】


第3位 アタッカーとサーバーの間

スローが短いかつ寄り気味の時に一番打ちやすいコース

このコースを打ちたいときは、体の正面を前方向に向けるように構えていた(相手にはバレバレだったと思うが、同じ構えで打ち分けられるほど柔軟性は足りなかったし器用にはなれなかった)

体を前傾させて重心をとにかく前に持っていく必要があるので個人的には一番速いサーブが打てるコース


第2位 フェイント

相手が全く反応できずに立ち尽くしているのを眺めながらノータッチエースが取れた時は気持ちいい

ノータッチエースが取れなくても相手が乱れてくれると楽に試合が進められる

フェイント一つあるだけで戦術の幅がグッと広まるので全サーバー習得しておくとよい

足裏を使いこなせるとスローが乱れた時にとりあえず入れるだけのカバーもできるし(チャンボを与えることがほとんどだけど)、やり得でしかない

特に女子は全然フェイントやらないけど、絶対効くから練習すればいいのにってめっちゃ思う


第1位 トサーの左足側

スローが離れ気味の時に一番打ちやすいコース

このコースを打ちたい時はアタッカー方向に打ちたい時と違って、体の正面を斜め前〜横に向けるように構えていた

これもトサーが見逃してノータッチエースが取れた時が一番気持ちいい

フェイントも合わせて使うことでトサーのメンタルを削れると楽しい




【悔しかった大会】


第3位 6年目道オープン


第2位 2年目JOC


第1位 4年目秋学生




【嬉しかった大会】


第3位 4年目道大


第2位 2年目JOC


第1位 5年目チーム戦


大会の詳細は振り返りのところで




【好きなユニ】


第3位 チーム戦ユニA

一回しか着たことないけどラポラを背負って戦っているという実感があって好き

5年目チーム戦の写真を見返すと、とうや、たくま、たかはるのパンツの色が黒で統一感ないのきめぇって毎回思う笑

チーム戦出る人は白パンを持っておくように


第2位 紺ゴレアドール

1年目の北海道新人戦、JOC用に作ったユニ

番号が6,7,8で使いづらかったけど、お気に入りのユニ

本当は最後の道オープンのときに着たかったけど、8番(けんせーのやつ)が行方不明になったため断念(誰が持ってるんだ?)


第1位 黒金ゴレアドール

2年目の北海道新人戦、JOC用に作ったユニ

色の組み合わせが一番かっこいい

上下セットなのもグッド

ラポラマーク入れなかったことは結構後悔

2年目新人戦、4年目道大、秋学生、道オープン、6年目道大と色んな大会で着てきた一番の勝負服で思い出が詰まりすぎている

このユニは誰にも貸せないねえ(ひろきにダブルスでしゃーなし貸したけれども)


ここで後世に一言


ユニは作れぇ


理由:気合が入るから


借りたユニってなんか自分のアイデンティティみたいなのが無くてイマイチ気合が入らない感じがするんだけどわかる人いるかな


節目となる大会とかは気合入れるためにもユニ作るべきだと個人的には思ってる


思い出にもなるしね




以上ランキングでした






◯自分が思うセパタクローの魅力


追いコンで話しましたがなんか上手くまとめられなかった気がするので日記にも残しておきます




一つ目は難しいこと


セパタクローという競技は普通に難しい


それゆえ成長を実感しやすいことは魅力の一つだと思います


例えば、一人球蹴りの回数が少しずつ増えていってノルマが終わっていくこと、ストレッチをやっていって身体がだんだんと柔らかくなっていくこと、レシーブが上がるようになること、グラが安定してできるようになること、サーブが入るようになることなどなど


みんなもできないと思っていたことができるようになった時に嬉しくなった経験はあるんじゃないでしょうか


基本的にみんな0からのスタートだからこそ自分の可能性を信じて成長・変化を楽しんでほしいと思います




二つ目はシンプルなこと


一つ目で難しいとか言っていたのにシンプル?みたいに思うかもしれませんが、試合を成立させるのに必要なのはたった2つだけで、レシーブと各ポジションの動きだけです


もちろん細分化していけばやることは多くなりますが


他のスポーツに比べてやることが少ないはず!多分!


習得しなければならない技術が2つだけということは、やるべき練習も当然シンプルということ


敢えて言いませんが、何をすればいいか皆さんお分かりですよね


複雑なことを考えなくても地道に努力すれば試合で戦える技術が身に付くっていうのは、センスもなければ運動神経も良くはなかった自分にとって向いていたのかな(性格的に)と今になって思います




三つ目は全く違う役割を持つ3人が一体となって戦うこと


これがセパタクローの一番の醍醐味だと自分は思っています


各ポジションの鍛え上げた3人が信頼しあって戦うのってすごく面白いです


この面白さを経験したことのある後輩は少ないんじゃないかと思います


ぜひ信頼し合えるレグを作り上げていって試合をする楽しさを知ってほしいです


ではどのように信頼関係を築くのか


信頼するには、


レグメイトの実力を認めること


基本的にレグメイトは自分が持っていない練度の技術(アタック、サーブ、トス)を持っているわけですから、そこに対するリスペクトを持ち、この人となら大丈夫と思えることが大事


そして、レグメイトに対する解像度を高めること


どんなレシならトスが上げやすいのか、どんなスローならサーブが打ちやすいのか、どんなトスならアタックが打ちやすいのか、練習を通してお互いを知ることが大事


逆に信頼されるには、


認められるような実力を身につけること


要はめっっっっっちゃ練習しろということです


あとは人間性も大事ですね


遅刻をしない、調整さんを早くつける、コートの準備・片付け、集合と呼びかけた時にすぐ集まる、2部練でのカーテンの開け閉め、飛んでいったボールを拾いに行く、ボールがコートに入る時の声かけ、などなど挙げればキリがありませんが


こういった普段の行いは目に留まります


ちゃんとやっている人は信用されるし、いい加減な人は信用されない


それだけの話






以上自分が思うセパタクローの魅力でした






◯後悔していること


個人的に後悔していることをつらつら書いていきます


・筋トレをもっと早く始めておけばよかった

ボディメイク目的で始めた筋トレだったがセパ的にもいい方向に働いたと思う

無料で利用できるトレーニングセンターが大学構内にあるのだから利用しない手はない

脚トレ中心にBIG3とかやるとセパ的にはいいのかも


・1, 2年の頃に先輩を誘って練習しなかったこと

手っ取り早く上手くなるには上手い人に相手してもらうのが一番

遠慮なんていらない


・1, 2年の頃に先輩を誘って大会に出なかったこと

当時のラポラアタッカーの層の厚さを考えると、自分から色んな人を誘って全日とかオープン大会に出れば良かったなと後悔してます

上手い先輩と組んだ方が間違いなく得られるものは大きい


・インステップサーブの練習

インステップサーバーのたくみさんやタクタクのりょうへの憧れからインステップサーブの練習をちらほらやっていた時期もあったが、結果的にこれは時間の無駄だった(それ相応の努力もしていなかったが)

自分の強みがレシで、フェイントをまあまあできるようになっていったことを考えると、2年生くらいの段階で自分の目指すべきコンセプトを「レシ固め、打ち分けとフェイントで崩すサーバー」に据えて、練習するべきだった

当時組んでいたアタッカーがさとし、あささん、けんせーという強いメンツだったことを考えると、なおさら堅実なサーバーになった方が試合で勝てたのではないかと思う

学生大会で結果を残すには4年間という時間はあまりにも短い

もっと勝つために重要なことを突き詰めれば良かった


以上後悔していることでした


反面教師にでもしてください






◯後世に伝えたいこと


今後のラポラが強くあってほしいと思うので、最後くらい先輩風を吹かします


現状のラポラに足りていないというか、意識してほしいことを伝えます


・コート外での練習が大事

練習の参加人数次第では変わるかもしれないが基本的にコート内に入っている時間よりもコート外にいる時間の方が長い

つまりコート外の時間を有効活用した方が効率的に練習ができると個人的には思います

球蹴り、グラ、対面レシ、柔軟、体幹、脚上げ、ミット打ち、吊りボ

やれることは色々あるはず

座るくらいなら練習あるのみ


・早く上手くなりたかったら自主練に参加しろ

単純計算で週3で練習している人と週4で練習している人では1年間で52日分もの差が生まれます

それが2, 3, 4…年となるとその差はさらに大きくなります

しかも自主練は自由に自分が練習したいことができるわけですから、本練よりも技術の向上が見込めると考えられます

練習量を増やすのが一番の近道


・遊び心も大事

今のラポラーを見ていると遊び心のあるプレーが少ないなと感じます

主に自主練での話になりますが、基礎的な技術が身についてきたと感じたら1対1とかダブルスとかをやってみるのもいいと思います

また、他ポジの練習、タップとかブロックの練習もやっておくといつか試合で役立つ日が来るかもしれません

あとダブルスとか他ポジとかができるようになると、競争する楽しさとは別に、よりセパタクローを楽しむことができると思います


・試合中のパッションは大事

経験上うるさいレグは強い

というか相手にするとすごくやりづらい

勢いだけで試合の流れを持っていかれることもザラにあるからね

逆に言えば、こっちもうるさくすれば相手にプレッシャーを与えることができるわけです

試合中に声を出していないそこのクールぶってるあなた、パッションを出していきましょう

あと自身のパフォーマンスを上げるためにも声出しは重要

特に緊張しやすい人とかは頭おかしいくらい叫ぶと緊張も吹っ飛ぶのでお試しあれ

普段の練習から声を出す癖をつけておくと良い

バモォォォォォォォォォスゥゥゥ!!!


・学生大会を大切にしてほしい

6年間色々な大会に出てきましたが、やっぱりJOCとか学生大会のような同じレベル帯の相手と試合できる大会が一番熱くなれたと思います(自分たちはコロナで中止になることもあり、出場機会も少なかったけど)

全国の同世代と真剣勝負ができる機会は学生大会しかないからこそ、特に気合いを入れてほしい

自分たちの代が学生で結果を残すことができなかったというのもあるので、後輩のみんなには結果を残せるように頑張ってほしい




以上伝えたいことでした






◯サーバーの後輩へ


最年長のサーバーとして、サーバーの後輩にはメッセージを残しておきます


しばへ

就活落ち着いたらまたラポラに顔を出すんだよ、いいサーブを持ってるんだから

身体硬くなってるだろうから復帰前には柔軟をやっておくように


ふみやへ

1個下には正直自分のことで手一杯で教えることがほとんどできず申し訳ないと思っている

それでも、ふみやは自分なりにコツを掴んで、後輩にも色々教えてあげてて立派だと思う

ふみやも就活落ち着いたらまたラポラに顔出して引き続き後輩に教えられることは教えてあげてね


たいちへ

セパのことは置いといて人間的に一番好きな後輩

就活で関東とか来たら遊びに行こうな

練習にも顔を出してあげなね、現3年目とか喜ぶと思うから


まいねへ

まいねは境遇的に苦労してきたと思いますが、途中で投げ出すことなく最後までやり遂げてすごい

ノルマをきっちり消化したのもえらい

まいねが後輩に残してくれたものは間違いなく大きいと思います


たかはるへ

後輩の中では一番練習相手になってもらったかな

まだまだ伸び代はあると思っているので、自分のサーブと向き合うべし

身体も前より確実に柔らかくなっているから引き続き頑張るように

あと今後はより後輩と組む機会も増えるだろうからレグの雰囲気作りもしっかりやるように


みやもとへ

歴代のラポラサーバーの中でも一二を争う実力があると思う

みやもとがいることでラポラ全体のレシのレベルは引き上がるはずだから、その調子で頼んだ

"ラポラ"のエースサーバーとして最後の1年は大会で暴れまくれ!


あみへ

就活でいない間に、気付いたら上手くなってたランキング1位

ラポラ杯で組んだ時からは考えられないくらい成長したね

十分試合で通用すると思っているので、忙しいかもだけど出られる大会は出てほしい!


うえしへ

サーブに関しては、伸びるサーブに加えてフェイントも習得して着実に成長できている!

自分の持ち味を活かして戦えば、上のサーバーに張り合えると思うので、引け目を感じることなく実力を示していってほしい

ただ試合中のボールの処理がまだまだ甘いので、グラをやり込むべし


しどへ

テスト期間で他の1年生が全然きていない中練習に来ていて、今後伸びるだろうなって思っていたけど、まさか強化指定に選ばれるとは!

しどの良いところは、試合中の振る舞いだと個人的に思う(JOCの動画を見て特に感じた。自分からハイタッチ?ロータッチ?しにいくところや、中後の肩をポンポン叩くところなど)

レグメイクをしっかり行って、引っ張っているのを見て頼もしいサーバーだなと思いました

あとは結果だけ

あ、レシ練の時のボールを投げるのはもっと上手くなった方がいい


ことねへ

すでに色々な大会で結果を残していてなんかもうすごいが、さらなる高みを目指してほしい

癖になっているのかもしれないが、サーブを構えるまでが流石に早すぎるので、もう少し時間的余裕を持たせた方がいいのではと思う

レグ全体を落ち着かせる時間は結構重要だからね

あとは後輩にも色々教えてあげられるように


ほのかへ

気付いたら上手くなっていたランキング2位

率高めだし、アタッカーの足元やサーバーの前に落ちるサーブが強い!

前後左右を自由自在に打ち分けられるようになれるとより強くなれると思う

あとはフェイントを練習するのもありなのでは?


あおいへ

比較的柔らかいから、サーブの打ち方のコツさえ掴めば1個上のステージに行けると思う!

あおいはパッション強いと思うので、練習でも試合でも声を出しまくって盛り上げていってほしい


そうしんへ

ここ最近は1年サーバーの中で一番モチベーションを高く持っているね

その調子で続けていってほしい

サーブのフォーム的に股関節痛めそうな危うさがあるから、怪我しないためにも柔軟と体幹は徹底してやるように


りょうへ

りょうは試合中おとなしすぎるね

アタッカーが決めてくれた時なんかはもっと喜んだ方がいいよ

あとはレシも結構上がるようになっているから、投げ手に要求してバリエーションを増やして練習すべき


あかりへ

今までのラポラ女子サーバーにはいなかった、パワフルなサーブを打てる稀有な存在

より大きく腰を回せるようにあったら、さらなる打点と威力が出ると思う

あかりのサーブが安定したら一体どうなっちゃうんだ〜!?と期待している


ななかへ

最初はすぐ辞めちゃいそうな雰囲気あったけど、残ってくれたね

合宿でアジリティ同じグループになった時に、意外と根性あるなと思ったのが印象的

率高めのサーブを活かすためにも球蹴りとレシもできるように、あとは俊敏性もつくといいかも


ゆいへ

男女含めて1年サーバーの中で一番レシが綺麗だと思う!

サーブについては、ボールをインサイドで捉えてから足を下げないようにグッと堪えて押し出す、かつ打点があと1-2球分上がればいい感じになるんじゃないかな






◯同期へ


同期には感謝を伝えても伝えきれないですね


同期のおかげでここまでラポラの一員としてセパタクローを続けてこれたと思います


本当にありがとう




こころへ

本当に接しやすい同期でした

こころが練習来れなかった時期も農学部で会って、就活とかの近況報告とか話して、こころも就活ちゃんと頑張っているから俺も頑張ろって危機感を持つことができたよ!ありがとう

アイスケーキの会はまたいつかやりたいね

あとこころが運転するときに無駄に煽りまくってごめんね笑

6年間ありがとう



よしこへ

よしこはアタックに伸び悩んでいたであろう一方で、自分の強みを理解してそれを試合に活かして、最後の道オープンで後輩2人を率いて戦っている姿にはなんかしみじみとしました

よしこ飯はどれも美味かったなあ

俺的一番好きな料理はジェノベーゼパスタでした

ドクター大変だと思うけど、まあよしこなら余裕だと思うので頑張ってくれい

6年間ありがとう



みきお

みきおは同期アタッカーの中では燻っていたところがあったけどラスト1年で結果を残していてすごかった

スマブラも最初はTHE初心者って感じだったけど、めっちゃ熱量持って取り組んでて、いつの間にか太刀打ちできなくなってた

そういうとこからみきおは本質的に負けず嫌いなんだろうなって思っていて、その情熱がセパに向けばいいのにと思ったりしたけど、最終的にセパにのめり込めたみきおを見れてよかった

最後の方は、威力も上がってアタレシの位置もどこに立てばいいのかわからんかったわ

最後に家泊めてくれて感謝

6年間ありがとう




さとしへ

一緒に大会出た回数No.1アタッカー

多くの大会で苦楽を共にしたね

本当に頼りになる、上手いってよりは強いアタッカーだった

練習中アタレシでさとしの爆速アタックに反応できず、脛やふくらはぎにあざができたのも懐かしい

3年目あたりからスローの様子がおかしくなり、5年目でスローのクビを言い渡してたことについては、さとしが一番悔しいのは分かってはいた

引け目を感じさせたのは申し訳ない思っている

そっから切り替えて道大でバチコリアタックを決めてくれたのは本当に頼もしかった

また、最後の道オープンで、楽しそうにアタックを決めているさとしの姿には痺れた

6年間ありがとう




ひろきへ

まずはキャプテンやってくれてありがとう

キャプテンお疲れ様プレゼントが結局最後までなかったのは流石にアレなので、欲しかったらギフトカード1000円分くらいはあげる笑

ひろきとはふざけるノリが一番通じたから楽しかったわ

数えてみたら、一緒に出た回数No. 1トサーだった

ひろきは練習では結構イージーミスがある一方で、大会になるとちゃんと締まったプレイをしてくれるから頼りになった

あとMになってからの道大でメダルを取れなかったのは大体俺のせいだから本当にすまない

6年間ありがとう






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◯6年間の振り返り


だいぶ長くなったんで暇な時にでも読んでください




【1年目】


栃木県から独りで北海道来たので当然友達がおらず、友達作るために4月頭に新友のつどいっていうイベントに参加しました


そこで知り合った1人と仲良くなり(今はもはや名前すら覚えていない)、一緒に帰るか〜と体育館から出たら、新歓の勧誘で人がごった返ってました


そんな中、声をかけてきてくれたのがこうさんでした


自分はセパタクロー?何それ?っていう感じだったし、サークルという概念に謎にビビってたこともあり、適当にいなして帰るか〜とか思ってましたが、こうさんからあまりにも強引すぎる勧誘を受け最終的に


こうさん「帰ってからやることあるの?」


自分「いや何もないっす」


こうさん「じゃあいけるじゃん!」


という即オチにより一番最初の新歓に参加することに


このときのこうさんの勧誘が無かったらラポラに入ってなかったと思います笑


本当に感謝ですね


あと新友のつどいで知り合った人が実は2浪で、ゆきのさんの高校の同級生だったこともあってなんやかんや参加することに


このときの新歓は北大の体育館でした


同期で誰がいたとかはなんも覚えてない


いざ新歓に参加してみると


円陣玉蹴り楽しい!デモ試合すごい!サーブむずい!アタックモモ裏痛い!


と当時は多分思ってたはず(あまり記憶がない)


あと今振り返ると、円陣玉蹴りで先輩がほぼミスをしていなかった(もりゆーさんはよくポロっていじられてた記憶あるけど)


ともかさんやゆきのさんが普通に玉蹴りしてて、男女関係なくこれが当たり前なんだなと無意識に刷り込まれてたと思います


円陣玉蹴りで先輩がミスってると、この程度なんだと思われるし、当たり前の水準が下がるからね


玉蹴りはできて当たり前なのだと思わせるように新歓頑張ってください


新歓後のご飯はかんかりんでした。ともやさんといわさきさんと話したはず


そんなこんなでラポラの雰囲気なんかいいな、セパタクローを始めるのも悪くないかもって思う


その後は、高校時代硬式テニスをやっていたこともあり、当初はテニサーでも入るか〜とか思ってテニサー2個回ったけど、ごっつぁんも無かったしなんか違うな〜ってなる


んでもう1回ラポラの新歓に参加してそこで入ることに


その後もラポラ新歓に度々参加したけど、今思うと迷惑だったかも(ご飯代とか春学生期間だったことを考えると)


もっと色々な部活とかサークルの新歓に参加して飯乞食すればよかったなーと思う笑




サーバーにしたきっかけは、何回目かの新歓のサーブ体験でおっささんがスローを投げてくださったんですが、その時に「せいやはもう上サーでいけるよね」と言われたこと


心の中で「いけますぅ!」と舞い上がりサーバーになることを決意


あとテニスやってた時の好きなプレイがサーブだったのもちょっとあるかも


サーバーを選んで正解だったと思います




当初は週2くらいのペースで練習に参加してたかな


入った後は円陣球蹴り楽しいわーいみたいなサークルではなく、淡々と一人球蹴りをさせられて、ひろきとかは「全然思ってたのと違うやん」みたいなことを言ってたなー


でも、エンジョイ系サークルだったら絶対セパタクローの魅力に気付くことなくやめてたと思うし、自分自身やるなら真剣にやりたい寄りの性格だったので、そこに不満を持つことは無かったかな




ラポラ杯 凹 ゆうとさん、やすだのはるかさん 


この時のゆうとさんはガチで怖過ぎたので終始ビビりまくってた


新歓合宿の2日目にラポラ杯があったんですが、前日はいい感じにサーブが入ってていけるかもって思っていただけに、本番で全然サーブが入らなかったのが悔しかったな




道大 ラポラK わぢやまと、たくみ、まおりん 予選落ち


連絡用ノート遡ったらラポラKでした


としさんのローリングに屠られた記憶しかない当然予選落ち


あとやまとのスローがあまりにも雑すぎた


スローの投げ方って一番性格出る気がする


この大会は男子入賞レグのほとんどをタクタクが占めてていたたまれない気持ちになる


でも先輩方の奮闘や他団体の高いレベルの試合を見て、自分もあんなふうに試合してみたいなと思い、モチベが上がり、これ以降自主練もコンスタントに参加し始める


ただバイトを11月くらいから始めて以降、バ先が土日の8:30-17:00しか出勤できない関係で、2年生終わりくらいまでは土曜の2部練は隔週参加(もちろん大会前はバイト休んで練習の方を優先していたけど)だったんで、週4で毎週練習していたわけではなかった


その分4限練とかで穴埋めしようと努めたけど


もっとシフトの自由がきくバイトをしておけばよかった




秋学生予選 ラポラJ さとし まおりん 本戦行けず


レグ順位最下位のラポラJ、まあ1年生同士のレグは適当に決めたんだっけか


タクB(まるさん、もといさん、まーてぃんさんの3年目レグ)に奮闘したのは伝説


1セット目は6-21で取られたらしい(記憶にないので北海道セパタクロー協会Facebook参照)


まあ下馬評通りか


2セット目は相手のサーブがほとんど入ってこず、こっちは数本サービスエースを取れちゃうといった感じでまさかまさかのセットを取るという大番狂せ


セット取れたあたりから会場中のラポタクがみんな見に来てて、点が入った時のラポラベンチの盛り上がりは自分史上一番かも、先輩はめっちゃ煽りまくってた


色んな人に見られて緊張もあったけど、お祭りみたいで楽しかったな


りょうすけさんの「せいや、ミート意識していこう」って掛け声は今でも印象に残ってます


当時はミートの感覚がなかったから「そんなこと言われてもどうすれば…」みたいなことを内心思ってましたけど笑


3セット目も15-21で結構競っていたらしいが、最終的には本来の実力の差がでて負けたはず


こう言うのもアレだがトサーがまおりんじゃなかったらワンチャン勝てたんじゃねと思ってる笑


試合の楽しさを知った大会でした




チーム戦 応援


Bチーム作る話が出ても、なんかそんなにモチベーションがなかったので別に出なくていいやって思って出なかった


もったいない




ちょうどチーム戦とビギナーズの間くらいの時期に股関節を痛める


原因は股関節硬い×体幹が弱いのに無理矢理足を上げようとしすぎていたこと


フィジカル不足で3年目くらいまでは股関節痛めることが多かったな




ビギナーズ ラポラB さとし げんた ベスト8


千葉B、亜大B、関外Bと当たっていたらしい(学連インスタ参照)


どういう試合したか全然覚えていないが1位通過


1日目の最終試合に東工Aの2セット目は結構いい試合をした気がする


2日目の関西学院大学戦はげんたの調子がクソ悪かったのは覚えてる


それでレシ側で点取れなくて、サーブ側でも点が取れずズルズルと負けたんだっけ


決勝が下サー対決でしょうもなとか思ってて、下サーは甘え、上サーで勝負した方がかっこいいと当時は思ってた


勝つこと以上に重要なことなんてないのに




北海道新人戦 ラポラE けんせー もりゆーさん 予選落ち


これも全然覚えていない


室工の1個上(たぶんかおるさん?)に負けたのと、函館の1個上?に負けたか引き分けかどっちか忘れた


この時の北海道新人戦の決勝戦はラポラ対決だったけどレベル高すぎたな〜


打ち上げ後のゆうとさんとしょうさんがお互いに「お前のせいで負けたんや!」って言って雪山に突き飛ばしあってるのが印象的




JOC ラポラE けんせー もりゆーさん トーナメント1回戦負け


確か予選2位通過して、トーナメントで日体Aに当たって笹本くんのサーブにボコされた


狙っていないけどフェイントっぽいサーブでまつもとりょうからノータッチエースを取れたのだけは鮮明に覚えている(自分に都合のいいことは結構覚えがち)




道オープン ラポラF けんせー ひろき 予選落ち


函館Aと日体にボコされて最速の予選落ち


函館戦は2セット合計6点くらいしか取れず、本当に何もできなかった


ゆっきさんのアタックはレベチ


日体は阿部くん(4年生ローリンガー)と2年生3人(郭山くん、岡田くんとかがいたような)で、函館戦よりは善戦したが、ボコされた


あと初めて代表の選手を生で観て、この人たち人間じゃねえってなってた




新歓前合宿の前の自主練だったかな


この時にサーブのコツを掴んだのを明確に覚えている


それまでは足をとにかく高く上げることに意識が向きすぎていてボールを「押す」ことができなかったけど、打点を1個分下げたら横方向に足を動かす余裕ができることに気付き、押す感覚を理解する


あとスローもライナーの方が打ちやすいという気付きを得る




新歓前合宿


この時くらいから1年目はしょうさんを筆頭に上の人と仲良くなれて、ラポラに馴染めることができましたね


この合宿では春学生のレグ決めがありました


6レグできて、当時ラポラはdiv.1、div.2に2枠ずつ持っていて、上位3レグ


こうさん、きたこさん、たりくさん


ゆうとさん、たくやさん、しょうさん


あささん、しゅーやさん、つぼさん


でdiv.1の2枠を試合で決めることになり、下位3レグ


みきお、ひろき、自分


さとし、てっぺいさん、しろうさん


けんせー、もりゆーさん、つばさ


で、div.2の1枠を試合で決めることになりました


この時の自分はサーブのコツを掴んだのもあり、めっちゃ調子が良くサーブで点が取れまくって、div.2の枠を勝ち取ることができた


この時期は転換期だった







【2年目】


春学生 ラポラD みきお ひろき 予選落ち(リーグ3位)


div.2の枠を勝ち取ることができたはいいものの大会本番では全然サーブが入らず、みきおの左シザースとひろきのトスもうまく噛み合わず、全て中途半端で、全員「こんなはずじゃ…」みたいな感じだったと思う


函館B(3年目レグ)と日体D(郭山くんとやかましいトサーがいたのは覚えてる、このトサーほんとにやかましくてくっそイライラした、郭山くんは2分練の時に「いいサーブ打つじゃん」みたいなこと言ってくれたからすこ)に敗北


危うくdiv.2の枠を1個落とすところだったが、千葉Cに勝ち免れる




ダブルス きたさんブラック つばさ


おはおはにゃんにゃんおはにゃんにゃんとnscに負ける


サーバー2人のダブルスは火力が無さすぎた




道大 ラポラG けんせー もりゆーさん ベスト8


予選はタクDと室工C


タクDに負けて室工Cに勝って2位通過


もりゆーさんが神引きをして、トーナメント1回戦が不戦勝で2位通過してきたラポラJ(1年生レグ)に当たるというラッキー


その後タクG(すぐるさん、けいご、たくろう)と2セットともいい勝負をした気がするが両セットとも制してストレートで勝利


同じレベル帯の相手にちゃんとレシ、トス、アタックを繋げて勝ち切ることができたのはこの試合が初めてだったので結構嬉しかった


続く函館A戦(ゆっきさん、ゆうきさん、1個上の左利きイケメンサーバー)で、正味勝ち目はほとんどなく、だからこそ一矢報いたい!という気持ちで試合に臨んだ


にも関わらず、けんせーが謎のメンブレを起こす


全然声出さないわ、点取れても、アタック決まっても喜ばないわで、なんでこいつ急にやる気無くしてんの???って内心イラってしてた


その場では自分はけんせーに「自信を持て!」と励ましたり、声出しでレグを盛り上げようとしたが、勢いに乗れず、実力差で負けた


もりゆーさんはこの時調子良かったし、けんせーもプレイ自体は悪くなかったので、勢いに乗れていたらもっとやれたはず


レグの雰囲気というか士気も大事だと学んだ道大だった




秋学生予選 ラポラF さとし てっぺいさん 予選落ち


当時の自分はエビ中にめちゃくちゃハマっていたこともあり、ライブが秋学生と被りそうという理由で、元々出るつもりはなかった(当時の自分をぶん殴りたい)


けどレグ決めでサーバーが足りんってなってけんせーから「大会でてくれ」と電話がかかってくる


悩んだ末に大会に出場することを決めたが、その時アタッカーで余っているのがさとし、けんせーで、自分がアタッカーを選ぶことになり


「んーじゃあさとしで」


って言ってさとしと出ることになる


けんせーは電話したの俺だし流石に選ばれるだろうとか思っていたらしいが、その頃はさとしの方が試合で勝てるアタッカーだと評価していたのでさとしを選んだ(道大でけんせーのメンブレを目前にしたのも影響している)


予選はタクB、ラポB、室工A


初戦のタクB戦(はやてさん、たかのぶ、こうだいさん?)は、てっぺいさんの動きがあまりにもガチガチすぎて、レシ側でほとんど点が取れず敗北


その後のラポB(とらさん、しゅーやさん、つぼさん)に引き分け、室工Aには勝ったものの得失で予選落ち


秋学生北海道予選を通過して本戦に出場することは1回もできなかった





この時期くらいですかね


代替も迫ってきてて新人戦のことをぼんやりと考え始める


おそらく自分はAのサーバーになるだろう、いや、ならないといけないな


ところで、ノルマすらも終わっていないやつがAを張れるのか?と危機感を覚える


その時は両足のインサイドとももしか終わっていなかったので、新人戦までには絶対ノルマ終わらせようと誓い、自主練や4限練でひたすらに一人玉蹴りをやるようにしました


そしたら3ヶ月くらいで両足のインステップも頭も消化できた


結局ノルマは終わらせようと思えば終わる、ノルマ終わっていないのはただやってないだけに過ぎなかった


このタイミングでちゃんと基礎に向き合えたのは自分のセパ人生において結構デカかったと思う




チーム戦 B 主にさとし ひろき 3位


ひろきの巧みな采配により、室工A、函館戦を制し1位通過


この時のさとしの暴れっぷりは印象的


めっちゃ流すし、遠めのトスもバチバチに決めてくれるしで、野津くん半端ないって


その後のトーナメントでラポラAB対決になる


Aに一矢報いるぞというひろきの巧みな采配がまたも刺さった


セカンドの1セット目こっちはけんせー、ひろき、しろうさん、向こうはとらさん、しょうさん、しゅーやさんで、めっちゃ健闘してくれて1セット目を取ってくれたの本当激アツだった


2セット目向こうは、あささん、たりくさんにメンバーチェンジしてくるもけんせー、しろうさんの勢いがあり、かなり競った展開になり、セットは取られたものの確実に流れがきているのを感じた


タイブレでこちらはさとし、自分にメンバーチェンジして、けんせー、しろうさんが作ってくれた流れにそのまま乗ることができ、勝つことができた


1個上が強い世代で、それと比べられて自分たちはボロクソ言われまくってたので、2年目(+しろうさん)vs3年目対決を制することができたのは本当に嬉しかった


一方決勝戦のラポラA対タクタクAのセカンドで、同期のたかのぶ、りょうが大活躍しているのを目の当たりにして、すごく差を感じた大会でもあった




北海道新人戦 ラポラA さとし けいと 準優勝


これは当時の日記で振り返っていますね


初めて結果を残せたものの、やはり決勝でタクAに負けたのは悔しくて素直に喜べなかったかな


特にサーバーの差で負けたと思っているので尚更


1日で5試合のハードスケジュールをこなした結果、翌日にぎっくり腰になる


原因は圧倒的な体幹不足およびサーブの打ち方


当時体幹をやっていないわけではなかったけど、サーブを打つのに必要な強度までやりこめていなかったことは反省




JOC ラポラA さとし けいと 3位


JOC前にたらふくで飲んだ時に、ボトルキープしたコーヒー酎の瓶に『JOCでメダルを取る!」という目標を書いたのが懐かしい


コロナで飲みもなくなったからあのボトルの行方はどうなったんだろ、誰か飲んだんかな


先輩方が2年連続でメダルを取っていることもあり、結構プレッシャーも大きかった中ラポラとしては3年連続で、個人としては初メダルで嬉しかった!


ただ後輩に負けて決勝に行けなかったのが本当に悔しい


JOCの振り返りはさとしが書いてくれてる

https://raporarelaydiary.blogspot.com/2020/02/blog-post_25.html


なんであんなところで寝たんだろう


普通に宿泊すれば良かった(ガチ反省)


2日目は股関節が痛過ぎたのでやむなく下サーに切り替え


今の世代と違って、自分たちの世代はそこまでレベルが高くなかったので、下サーでも十分戦えましたね


ただその分さとしにはめっちゃ負担をかけてしまい申し訳なかった


準決勝で当時1年生の深井くん含む日体Cに敗北


速球はまだなかったけど、高い打点からサーバーの前に落とされるサーブに自分がやられまくった


1セット目に上サーを外しまくっていたのもあって、下サーのままだったら勝てたのかなあと今でも思ってしまう




コロナ期突入




道オープン(幻) ラポラF けんせー もりゆーさん


連絡用ノートに載っていたがどういう経緯でレグが決まったのか全然覚えていない笑






【3年目】


春学生(幻) ラポラA あささん けいと


たりくさん、しょうさんが就活で不在だったのでAに選ばれる


正直サーバーとしての実力が足りていないのに、自分が学生のAを務められるのか不安でしかなかった


とはいえ前2人が強いから絶対楽しい大会になったんだろうなー




北海道秋学生 ラポラC さとし ひろき 3位


トーナメントでラポラD(けんせー、たくやさん、しろうさん)とタイブレしたのと、函館(あつし、いちよう、りょう)に準決勝で負けたことしか記憶にない


あつしの死に玉アタックに翻弄されたなあ




道大(幻) ラポラC こうさん きたこさん

確かインステップサーブを真剣に練習します!って言ってそこの伸び代込みでこうさん、きたこさんに選ばれたはず


すでに書いてるけど、これ以前もこれ以降もちょくちょくインステップやりたい!って練習しては大会前になってインサイドの方が速く打てるしインサイドで良くね?みたいなことを繰り返し、結局インサイドに落ち着いてしまったので本当に時間の無駄だった






【4年目】

春学生(幻) ラポラA さとし ひろき


500円解せぬ




道大 ラポラB あささん けいと 準優勝


この大会くらいからインスタライブとかで試合映像が結構残っている


予選ラポラA(こうさん、きたこさん、ゆうしさん)、タクA(こたろうくん、やまてぃ、たかのぶ)で激渋リーグじゃんってなった


ラポAに負けて、タクAに勝って2位通過


ここからのトーナメントがかなり苦しくも楽しい試合だった


まずおっささん率いる札ク戦で、先に1セット目取られたけど、そこから2セット取り返して勝利


タクB(りくと、もといさん、たくろう)戦も試合展開は競った内容だったけど、札クに勝った勢いもあり、不思議と負ける気はしなかった


「なんか負ける気がしない」って思っている時って本当に負けないから、やっぱりセパはメンタルゲー


そのメンタルに持っていくのが難しいけれども


決勝のラポラA戦はストレート負け


もう少しやれることはあったはず


小規模の大会ではあったものの、苦しいトーナメントをちゃんと勝ち進むことができたのは嬉しかった






秋学生本戦 ラポラA けんせー けいと ベスト8


最初で最後の秋学生本戦


これも当時の日記で振り返っている


もしもう一度どのレグで試合がしたいかと聞かれたらこのレグ


亜大B戦(3年目育成レグ)に負けたのは、けんせーが悪いみたいによく言われるけど、

18-16のレシ側で、けいとのトスが離れたのもあるし、けんせーがアタック2本をネットにかけたのもあるけど、18-18で自分がサーブ2本も外したのもあるので、全員があと一歩及ばなかったなと思ってる


JOCの時と同様に、相手1個下で、タイブレして、最後18-21で負けたっていうのが、本当に悔しかった


セパやってて悔し泣きしたのは後にも先にもこの時だけ


負けて悔し過ぎたのもあるけど、最後の学生大会ということで同じ世代の相手とやり合える機会が終わってしまい、もう2度とこんなに熱い気持ちでセパすることできないんだろうなという哀しさもあった


学生大会でメダル取りたかったな


勝って関外と試合してみたかったな




東北オープン けまりんA こうさん はると 予選落ち


大山たぬき(ベテランの方々)戦はアップもままならないまま試合が始まって、大人の強さを見せつけられ、気づいたらボコボコにされていた


宮城A戦はアタッカーがそんなに上手くなかったけど、サーバーが肥田くん(1個下の育成サーバー)で、18-21, 24-22, 21-18とかなりいい試合をした


拮抗した展開の中勝ち切ることができたのは嬉しかった


最後にはるとがサーブを完璧にレシーブした姿を見て頼もしさを感じた


本当に怪我さえなければ間違いなくラポラトサーを引っ張る存在になったはず、惜しい


その後も宮城Fに勝利し2位になるものの、グループ3つの各1位と、2位のうち得失が一番高かったところがトーナメントに行けるという仕様で、別グループのバモスAがめっちゃ得失稼ぎまくってて、予選通過できず




道オープン ラポラF みきお けいと 予選落ち


予選が4レグリーグで、タクB(りくと、てらみん、もといさん)、東工A(1個上の人たち)、ティップラーA(市川さん、坂本さん、みといっきさん)


タクB戦は接戦の末、ストレートで負ける


東工A戦も接戦の末、タイブレで負ける


ティップラー戦は1セット目が3点しか取れずボコボコにされる


2セット目から背中ブロック2枚とかやり始め、こちらの調子も上がってきたがボコされる






【5年目】


セパタクロー的にはここが全盛期


柔軟も180度いくようになったし、ようやくこれだ!っていう自分のサーブスタイルが確立した


あと4年の10月くらいからトレセンに頻繁に通っていたのもあり、脚の筋肉はつき、アブローラーもやりこんでいたのもあって体幹がかなり強化され、サーブに安定感がついた気がする




大阪オープン ファイアポテトルネード さとし けいご(タクタク) 予選落ち


さとしとタクタクのけいごは同じ基礎クラスで、いつかなんかのオープン大会でたいなみたいなことを話してそれが実現したレグ


名前の由来は1年生の時の楡陵祭で出店したトルネードポテト屋台が火事になったことから


パンフレットがファイアポテトトルネードになっててちょっと萎えた


予選はジェラードン(現欅の中津川さん、コバトンさん、サーバーわからん)と、慶応3rd(多分1年生)


ジェラードン戦は結構いい試合ができた気がするが、敗北


コバトンさんに渾身のフェイントをめっちゃ取られた


慶応3rdはぼこすも、1位通過のため予選落ち


勝ちたかったなあ


終わったあとにきたこさんと飲めてよかった


あと観光も楽しかった()


大阪はええところや!


その後コロナにかかる




チーム戦 A 主にけんせー てっぺいさん 優勝


これも当時の日記で振り返ってる


セパやってて嬉し泣きしたのは後にも先にもこの時だけ


自分のセパタクロー人生で一番嬉しかった


運とか色々あったけど優勝は優勝


自分が主戦力としてラポラに貢献できて良かった






〜就活期〜






道大 ラポラB さとし ひろき ベスト8


全員就活に勤しんでいたので1週間だけ練習して大会に臨んだ


予選はタクF、札クBで、全レグ引き分けになり、得失の差で1位通過


ラポラD(とらさん、ゆうしさん、しろうさん)戦は、2セット目からりょうすけさんが観戦していることに気付いてしまい、そのことに緊張してメンタルが乱れる


情けねー


メダル取れるチャンスだったから本当に申し訳ない






【6年目】


就活が無事終わりセパに復帰するも明らかに球感が失われた、もちろん柔軟も体幹もサボっていたので当然失われていた


昔はもっとモモレシとか容易く上げられた気がするのに、最後まで就活前の感覚に戻り切らなかったな


そんな自分のことは置いといて、最後の年は後輩への還元を意識していました


振り返ると、もっとできることはあったなとは思いつつも、最低限のことはやれたかな


本当は練習もコンスタントに行って、オープン大会全部制覇してやると意気込んでいましたが、研究がガチで上手くいかなすぎて無理でした




道大 ラポラA さとし ひろき ベスト8


大会期間中にも関わらず怪我してしまったのが本当に申し訳ない


しかも筋トレが原因っていうのがより情けない


練習の動画を見返しても打点が低過ぎて悲しくなる


予選(タクC、タクE)の自分のプレー内容も酷かったし、札クB戦もまともに戦えなかった


腰を痛めてさえいなければ…と後悔の残る大会でした




広島オープン ゆたか ゆうしさん 上位トーナメント1回戦負け


ゆたかが試合で戦えるアタッカーになりつつあったし、今後のラポラアタッカーを引っ張る存在になると思ったので、大会経験を積ませようと誘った


トサーはゆうしさんと出てみたいなあと思ったので誘った


ゆうしさんなら後輩の育て方も心得ているし、普段の練習の3レシや打ち合いで一緒になった時のレグにいる安心感を知っていたので、誘って正解でした


出てくださってありがとうございます!


予選は、松江C(初心者レグ)、関外A(2年生レグ)、ラゾラック(阿波さんのとこ)


関外A戦はデュースが続く接戦だったけど無事勝ててよかった


ラゾラック戦はサーブが全てレシされて通用しなさすぎた


あとアタレシもエンドラインくらいまで下がってポジショニングするべきだったなあ


そういえばみやもとこの時の試合動画撮ってなかったっけ?あったらYouTubeに載せといてーや


2位通過で上位トーナメントに


1回戦は欅Aで、大人のセパタクローにやられた


レシもポロリまくったなあ


ゆたかにはもっと試合をさせてあげたかった




道オープン ラポラC けんせー かずき 予選落ち


道オープン誘ってくれぇ日記を書いてから一番最初に連絡きたのがかずきで、アタッカーどうしようってなって、けんせーを誘いこのレグができた


元々6年目の道大か道オープンで最後にけんせーと出たいなと思っていたのに、まさかのけんせーが5年目で追い出される予想外の事態


そんな背景もあってけんせーを誘う


全くセパをやっていないにも関わらず遜色なくアタックを打っててくれて頼もしかった


本当に出てくれてありがとう


予選はタクB(ゆうきくん、はるとくん、馬場くん)と千葉A(3, 4年生のアタッカー、サーバーとたすくくん)の激渋リーグ


タクB戦は自分が戦犯して負け


レシ上がらんし、重要なところでサーブ外すし


かずきが調子よかっただけに申し訳ない


サーブの調子が悪いことをとっとと自覚して、打ち込みに行くんじゃなくて、基本フェイントに切り替えればよかった


千葉A戦はタクB戦の反省をふまえ、基本足裏ブッパマンになる


たすくくんが嫌そうにしていたのでこの判断は正解だったかな


2セット目、先に相手がリードする苦しい展開の中ちゃんと巻き返せて勝つことができて良かった


その後千葉AがタクBに勝ち、三つ巴になって得失の差で予選敗退


もっと試合をしたかったというのが切実な感想


道オープンは一度も予選通過できずに終わってしまう




以上6年間の振り返りでした




コロナで失われた期間が無かったら・・・なんて思うこともあるけど、目の前のことに自分なりにひたむきに取り組んで、真剣勝負に挑み、酸いも甘いも噛み分け、いいセパタクロー人生を送れたと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






最後になりますが、改めてラポラに入っていなかったらここまで充実した大学生活を送ることはできなかったと思います


セパタクローに打ち込んだ日々は間違いなく人間としての成長にも繋がりました


6年間ありがとうございました!






ラポラ17期 宮下聖也 

3 件のコメント:

たいち さんのコメント...

東京行ったらまじな方で声かけますね、俺も大好きです

せいやさん さんのコメント...

だいすき

写真泣いてそうだけど泣いてないから さんのコメント...

ヘラヘラしてるのに、強くて芯のある人でこっそりずっと尊敬してる。購買で会えるの楽しみにしてた!6年間ありがとう

M2なのにビギナーズ出ちまった

  北部食堂にて ぼーっと外を眺める僕 友達に視線を戻す 視界の端に手を振ってる人が映る 脳内で自分の方に手を振ってなかったか?と思う なんか見たことある人っぽくなかったか?と思う 視線をその方向に送ってみる 気まずそうな顔をしてる人が視界に映る きささんが僕に手を振ってくれてい...